【化物】トモコレ、32万いいね

1: 2025/03/28(金) 00:42:31.91 ID:c6uZbX8Kd

3: 2025/03/28(金) 00:44:50.63 ID:F/PjIqkj0
かつての子供もめっちゃ買うやつ
IP自体が思い出コレクションだもんな

 

6: 2025/03/28(金) 00:45:07.61 ID:WXzNHdEl0
これそんな人気なん?
DSの家に10本位あるけどやったこと無い

 

7: 2025/03/28(金) 00:45:09.40 ID:kkJECfdF0
伊達にトリプルミリオン売ってるゲームじゃないよ

 

10: 2025/03/28(金) 00:46:01.01 ID:TdNbKqMk0
トモダチコレクション 新生活 672万本

 

13: 2025/03/28(金) 00:48:53.31 ID:qxENLN0P0
でも来年でしょ?
発表するの早すぎじゃね?

 

16: 2025/03/28(金) 00:50:59.68 ID:6958Eeot0
DS〜3DSで育った世代が大人になったから現在任天堂が無双してる定期
ゲハ民がおじさんになってもドラクエFFの話ばかりしてるのと同じ
子供時代の思い入れは一生ものなんだよ

 

17: 2025/03/28(金) 00:51:18.84 ID:G+4Zl0L00
DSならではのヒット作
そこまで売れない気がする

 

81: 2025/03/28(金) 01:19:34.68 ID:apWflW0T0
>>17
推しぬいとかやってる層にアピール出来ればかなり行くんじゃね
アニメやマンガのキャラやアイドルに似たキャラを作って生活シミュ出来たり
作ったキャラをSNSで配布出来たりするとプレイヤーごとに遊び方自体が別ゲーになるからSNS映えする

 

18: 2025/03/28(金) 00:52:11.29 ID:6lKtxNTR0
2008年モンハンP2G 380万本(カプコン発表)
2009年トモコレ 376万本(CESA発表)国内では同格のソフトなんですよね

 

19: 2025/03/28(金) 00:52:43.09 ID:KzhBCy++0
トリプルミリオン売ったゲームならそりゃねえ
国内全盛期モンハン並じゃん

 

34: 2025/03/28(金) 00:59:51.29 ID:u7oB/ZY/r
トモコレおみせっちとこれから女児に人気だったソフトが出るってSwitchの女子率は本当に高いんだな
なにはともあれオカンを押さえるのはデカい

 

41: 2025/03/28(金) 01:02:34.34 ID:z2iL8n5F0
だってこれ国内だけでも200万とか300万のレベルで売れるソフトだし

 

49: 2025/03/28(金) 01:06:40.81 ID:kfsFAHww0
ミートピアはリマスターしたとは言えあんまりmii活かすゲームなかったし

 

53: 2025/03/28(金) 01:07:53.03 ID:0Eg8SXS80
覇権コンテンツや

 

74: 2025/03/28(金) 01:17:10.68 ID:Wa8X1JuH0
敦盛並に盛り上がりそう

 

87: 2025/03/28(金) 01:23:53.62 ID:ailFIz6n0
心囚われたファンが一定数いるのは知ってたけど凄いな

 

90: 2025/03/28(金) 01:24:49.87 ID:P8dUFu8a0
初代が出た時は「また任天堂がイロモノ出してきたなぁ」
と思ったけど、
まさかこれほど世代の琴線に触れる存在になったとはな

 

93: 2025/03/28(金) 01:27:41.23 ID:/oOPWMMG0

発表1時間後YouTube視聴回数

1位 トモコレ 22.5万
2位 リズム天国 13.8万
3位 ポケモン 10.7万
4位 たまごっち 6.7万
5位 スパロボ 6.5万

 

96: 2025/03/28(金) 01:29:11.65 ID:vw1Dna080
トモコレは夢の内容が時々クソ怖くて小さい頃はビクビクしながら夢見てたわ

 

109: 2025/03/28(金) 01:36:41.71 ID:nzBcwUTB0
久々にトモコレ起動したけどMiiがショボいな
パーツも少ないし
SwitchのミートピアのMiiは良かったから、あれをコピーしたい

 

127: 2025/03/28(金) 01:55:48.21 ID:U1s+Ubfr0
もう25万だ すごいな
明日の夜には30万行くんじゃないか?

 

130: 2025/03/28(金) 02:02:54.59 ID:EUPuV0aB0
Wii Musicもそうだけど
Miiをアイコンじゃなくて主役にしたゲームって少ないから貴重
Wiiスポもリゾートもメガヒットだし意外とMiiって需要あるのにね

 

133: 2025/03/28(金) 02:09:14.35 ID:SpD8pz1/0
好きなアニメキャラとか有名人とか作って人間関係見るのが面白かったな

 

134: 2025/03/28(金) 02:13:10.29 ID:yX1cCRyp0
やった事ないから面白そうに見えないし何でそんな人気あるのか分からないわ

 

138: 2025/03/28(金) 02:17:20.03 ID:nzBcwUTB0
>>134
友達のMiiを作る
それが会話する
おもろい

 

156: 2025/03/28(金) 07:24:44.20 ID:r6c/QWmY0
トモコレって海外名トモダチライフなんだな
海外ファンが皆Tomodachi!!って叫んでるのおもろい

 

158: 2025/03/28(金) 07:48:47.83 ID:pDpvrhK/0
一夜明けてもまだトレンド一位で草

 

160: 2025/03/28(金) 07:55:06.53 ID:TP3wvJQx0
8時間で31万いいね行ってて草

 

163: 2025/03/28(金) 07:58:49.83 ID:aBBDzCon0
PVだとWii時代からのパーツ使ってたけどMiitopiaにあった今風のも使えるようにしてくれてるよな流石に

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743090151/

1.匿名 2025年03月28日09:04 ID:c1NTMzNzY

発表するの早過ぎと言えば早すぎだが、以降は旧Switch向けの広報は基本無しって感じなんじゃね
後継機の2が出る直前に一旦初報は出しとかなきゃなって

返信
2.匿名 2025年03月28日09:07 ID:EwMjE1MzY

トモコレ(国内)
DS版 370万本
3DS版 170万本

返信
3.匿名 2025年03月28日09:17 ID:Y1MDU2ODg

※1
だろうな、もうswitch中心のダイレクトはこれで終わりかも
switchソフトはswitch2でも遊べるだろうし、特にファーストは

返信
4.匿名 2025年03月28日09:18 ID:U1OTY4MA=

ゲハの連中やPSナードには、トモダチコレクションの売れる理由が分からなさそう
身近に女性や子供が居ないだろうし

返信
5.匿名 2025年03月28日09:23 ID:QzNzcxMzY

これ正直女オタク層にも人気高いの強いと思う
ぬい活とかもそうだけど自分の好きなキャラ作る層めちゃくちゃいるぞ

返信
6.匿名 2025年03月28日09:29 ID:Y4MTI2ODg

トモコレはめちゃくちゃ売れる化け物ソフトやな
こんなグラフィックでも
世界売上…672万本

実はゼノブレよりも売れます
FFよりも売れます
AC6よりも売れます
ドラクエ3リメイクよりも売れます
ラチェクラよりも売れます
デモンズソウルよりも売れます
デスストよりも売れます

返信
7.匿名 2025年03月28日09:33 ID:kzNDk4MTY

ユミアどうした、合算でもゼノクロDEに負けてるぞ
どういうことなんだよぉ!

返信
8.匿名 2025年03月28日09:33 ID:UwMDM1ODQ

※6
ゼノクロの売上ってそろそろ触れていいのか?ワンチャンユミア以下まであるぞ

返信
9.匿名 2025年03月28日09:38 ID:Q1NTY4OA=

トレンド追ってるとなんとなくわかった
キヨとかがやってるからゲームあんまやらなあ本当のライト層にもぶっ刺さってるぽい
これ、あつ森の爆発考えるととんでもないことになるかもな

返信
10.匿名 2025年03月28日09:39 ID:M1NTkyMDA

昔よりも推し文化が定着したからそういった推しキャラも登場させられるのいいよな

返信
11.匿名 2025年03月28日09:40 ID:UyMzg0MDA

※1
Switch1用ソフトはこれからどんどんプロモの場が減っていくからねえ
別にニンダイでSwitch1/2共用を扱っちゃいけないという理由はないが

今年は色々異例尽くしの年なので恒例6月ニンダイがあるか微妙
となれば次のニンダイは9月になるから
そこでSwitch1用ソフトを大々的にプロモーションするのは何か違うとは感じる

返信
12.匿名 2025年03月28日09:42 ID:g4NzY0NTY

同性婚はできるんかね?

返信
13.匿名 2025年03月28日09:43 ID:A3NzMzNzY

リズム天国の反響も凄いけどこっちはなんか次元が違うな

返信
14. 2025年03月28日09:44 ID:kxMzczMjg

今38歳だけどタイトルを聞いたことあるなぁってレベル
当時の子供たちには大人気だったんだね

返信
15.匿名 2025年03月28日09:45 ID:Y2MzY2MTY

返信
16.匿名 2025年03月28日09:46 ID:Y2MzY2MTY

返信
17.匿名 2025年03月28日09:48 ID:EwMjE1MzY

※8
ゼノクロ売れてないの?

返信
18.匿名 2025年03月28日09:48 ID:M4OTk1Njg

やっぱ任天堂は神だな
ユーザーの声をよく聞いてくれる

返信
19.匿名 2025年03月28日09:52 ID:M0NTAwMjQ

※1
来週は本体+任天堂1軍ソフトの発表やから
どーしても話題になりにくいから今週発表でよかったと思うわw

返信
20.匿名 2025年03月28日09:52 ID:k0ODQ5MjU

※7 ※8
どっちやねん

返信
21.匿名 2025年03月28日09:54 ID:IzMTA4MzI

こういうのを「要らない」とか言っちゃう層を相手にしてたら、今の任天堂の成功は無い
これからもそういうカスは無視して我が道を突き進んでくれ

返信
22.匿名 2025年03月28日10:03 ID:UwMDM1ODQ

※17 ※20
ファミ通上で
ゼノクロ7.4万本
ユミア6.1万本

ゼノクロは+Switch DL版だけど
ユミアは+Switch DL版+PS DL版+steamだから
とりあえず国内は多分ユミアに負けてるぞ

返信
23.匿名 2025年03月28日10:04 ID:g5MjA5NDQ

キヨが都合よく過去作実況してるの強すぎだろ

返信
24.匿名 2025年03月28日10:08 ID:Q2ODQyODg

でも俺たちトモダチいないよな・・・?

返信
25.匿名 2025年03月28日10:08 ID:EwMjE1MzY

※22
ゼノクロは7,678円もするしカタチケで買う人は多いかもね
リマスターでそこまで売れていれば大したものだと思うけどね

返信
26.匿名 2025年03月28日10:12 ID:EzMDQ4MzI

DSの操作性だからやりやすかったんだがそこら辺はどうなるんだ?マンション消えてMIIの交流は屋外メインぽいしかなり変わりそうだが

返信
27.匿名 2025年03月28日10:12 ID:UwMDM1ODQ

※25
びっくりなのは、「ユミアとゼノクロを比較するのはゼノクロに失礼」とか「ゼノクロと比較されるユミアが可哀想」とか言ってた任天堂信者が、前のユミアの記事にいた事だな。どんな顔してるんだろ?

返信
28.匿名 2025年03月28日10:13 ID:Y1MDU2ODg

※6
ファーストの売上としては670万本は全然化け物の域じゃないんだけどな
任天堂作品はそれだけ売れてるってことなんだけど

返信
29.匿名 2025年03月28日10:14 ID:U2MTk1NjA

※22
合算しまくりでようやく「多分負けてる」なの草

返信
30.匿名 2025年03月28日10:14 ID:Q1OTQ2MzI

※24
女子供もやってるというデジタル一体感を味わえるから…

返信
31.匿名 2025年03月28日10:15 ID:E4NzExNTI

ニンダイが来る度に来てほしいソフトに挙げられてたから需要はあるんだろうなと思ってた
まさかここまでとは思わんかったけど

返信
32.匿名 2025年03月28日10:22 ID:E4NzExNTI

ユミアが売れること自体は別に喜ばしいことじゃね?
リメイクと新作を比べるのもアホらしいしせめてここで話すのはもうやめときなよ本題とズレてるよ

返信
33.匿名 2025年03月28日10:31 ID:k4MjMzNDQ

返信
34.匿名 2025年03月28日10:32 ID:c1NTMzNzY

自分は世代が違うからわからんけど、反応の大きさ的に旧作での楽しい思い出の人が多いんだろうな

返信
35.匿名 2025年03月28日10:38 ID:UzNTQ2MDg

メトロイドからトリ奪うほどなのか?
まぁ売り上げそうなのは確かにそうかもしれんが
なんか悲しいなサムス…トップバッターですらない中途半端な位置だったし

返信
36.匿名 2025年03月28日10:42 ID:kzNDA2NDA

※35
メトロイドはすでに発表済みだから当然だろ

返信
37.匿名 2025年03月28日10:56 ID:QzNTUzMTI

北米ニンダイのコメントは7割がトモコレで埋まっているな
毎度のシルクソング悲報もちらほらと

返信
38.匿名 2025年03月28日11:02 ID:c4NTYwNDA

※35
国内だけでトリプルミリオンかダブルミリオン売るソフトだぞ
海外含めてもメトロイドより全然上

返信
39.匿名 2025年03月28日11:16 ID:kyNzQ4MzI

返信
40.匿名 2025年03月28日11:18 ID:kyNzQ4MzI

返信
41.匿名 2025年03月28日11:19 ID:I2NjgxMDQ

※27
たぶん見てたが、それ売上の話じゃなくてフィールドか何かの話だろたしか

返信
42.匿名 2025年03月28日11:25 ID:UwMDA4MDg

PCゲーマーにどんなゲームか説明するなら任天堂が作ったシムズだよ

返信
43.匿名 2025年03月28日11:26 ID:AwODQ4MTY

返信
44.匿名 2025年03月28日11:28 ID:kyNzQ4MzI

返信
45.匿名 2025年03月28日11:29 ID:UwMDM1ODQ

※41
いや、クオリティの話だったが

返信
46.匿名 2025年03月28日11:46 ID:U3NjUxMTI

返信
47.匿名 2025年03月28日11:48 ID:k4MTc5NDQ

>>16「DS〜3DSで育った世代が大人になったから現在任天堂が無双してる定期」
散々言われてるけど、最近肌身で実感する。
割と若い人と話すとき、(ドラクエFF最盛期の話は彼らにとって完全に過去話だが)DSソフトの話題は結構通じるんだよね。
PS3がやっぱ運命の分かれ目で、ライトユーザーが消滅し若い世代も全く獲得できなかったのが今も尾を引いている。 これでスイッチ2に噂通り2画面プレイをサポートする機能が実装され、一斉に移植・リマスターされようものなら……

返信
48.匿名 2025年03月28日11:50 ID:A1OTU4NjQ

※1
来週2を発表するけど、まだ1用ソフトは見捨てないよってアピールだろうね

返信
49.匿名 2025年03月28日11:59 ID:M3MjkzNzY

※23
トモコレだけでなくたまごっちのプチプチおみせっちまで
2週間前に急に始めてるからな
あからさま過ぎて逆に全然関係ないんだろうけど

返信
50.匿名 2025年03月28日11:59 ID:k4MTc5NDQ

返信
51.匿名 2025年03月28日12:05 ID:MzOTI5MTY

※50
ジョークとか保険かけるくらいなら始めから誹謗中傷なんてしない方が良いですよ

返信
52.匿名 2025年03月28日12:11 ID:AwODQ4MTY

返信
53.匿名 2025年03月28日12:13 ID:UxNjI0NzI

このレベルのIPを10年温めれる層の厚さよ
適切に期間が空くから消耗が無い
売れるぞこれは

返信
54.匿名 2025年03月28日12:28 ID:AwODQ4MTY

返信
55.匿名 2025年03月28日12:30 ID:MwODQ1OTI

返信
56.匿名 2025年03月28日12:31 ID:ExMjI4MTY

※50
相変わらずキショいな

返信
57.匿名 2025年03月28日12:45 ID:kyNzQ4MzI

返信
58.匿名 2025年03月28日12:51 ID:IxMTQ0NTc

※49
「任天堂とズブズブ」トレンド入りしてて草
間に受けて任天堂の方にも連絡してる人いそう

返信
59.匿名 2025年03月28日12:57 ID:AyMzA0MjQ

※45
そうか
どのみち売上の話ではないんだな

返信
60.匿名 2025年03月28日12:59 ID:AyMzA0MjQ

※55
さすがに無茶苦茶過ぎて草
まともな大人と会話した事ないんか?

返信
61.匿名 2025年03月28日13:07 ID:IxMTQ0NTc

返信
62.匿名 2025年03月28日13:29 ID:M2NDc2MDA

2Dメトロイドとリズム天国とメイドインワリオとファミ探とMiiシリーズに関わってくる坂本賀勇という宮本茂の裏バージョン的存在

返信
63.匿名 2025年03月28日13:30 ID:I4Mjg3MDQ

任天堂にしては珍しく先の発表するなーと思いつつ(だがメトプラ4は除く)、このクラスのゲームがまだ出続けますよって言うなら、マジでスイッチは9年戦士になりそう

返信
64.匿名 2025年03月28日13:32 ID:M2NDc2MDA

※58
そんなワードが一瞬でも流行ったのか?
そもそもズブズブって政経の癒着だったり、コンペなどの不正といった倫理上問題あある関係に対して使われるワードであって、私企業同士の取引や業務提携に使う言葉じゃないんだけどね

返信
65.匿名 2025年03月28日13:57 ID:IxMDYzODQ

返信
66.匿名 2025年03月28日14:02 ID:g3OTI5Njc

※64
流行った流行らないは知らんが
少なくともトレンド入りはしてたってだけの話だが
何ならyahooニュースでも取り上げられてるよ

返信
67.匿名 2025年03月28日14:19 ID:U3NjUxMTI

返信
68.匿名 2025年03月28日14:21 ID:gyNTk3ODQ

「任天堂とズブズブ」は実況者のキヨって人が今トモコレの動画を出していて、普段から「俺任天堂とズブズブだから」って冗談混じりに言っていたから、キヨの視聴者が発端。

返信
69.匿名 2025年03月28日14:33 ID:EwMjE1MzY

※12
任天堂「同性婚できないなら次回作発売しません」
って言ってたよ

返信
70.匿名 2025年03月28日14:35 ID:k2MTg0NDg

えらく懐かしいな
今の時代に通用するとは思わんけど

返信
71.匿名 2025年03月28日14:51 ID:kyNzQ4MzI

返信
72.匿名 2025年03月28日15:59 ID:k4MTc5NDQ

※68 本当にズブズブの人は、自分から「ズブズブだ」とは決して言わないのが世間てものだけど、最近皮肉や韜晦ってものが通じない人が結構いるから困るよね。
(個人的には配信者でソ〇ーにやたらアクロバティック擁護を繰り返す何人かについて、ステマという観点で本気で調べてほしくはあるけど)

返信
73.匿名 2025年03月28日16:05 ID:QxMzA3Mjg

※72
陰謀ってやつだな…世間には通じないかもしれんが強く生きろよ

返信
74.匿名 2025年03月28日16:17 ID:YwODA5MTI

2026年発売って事は
発表後これから作ると予想!
初期段階の映像だからまだシンプルだと思ってる!
声とかちょっと初期段階だからちょっと声が変って感じるから
ここから開発が始まって2026年に完成を目指すとなると本当に大変ですね...
任天堂頑張ってください!本当に本当に感謝しています!

返信
75.匿名 2025年03月28日16:36 ID:g1MTQ4NjQ

※70
SNSではモンハン以上に盛り上がったから心配ないと思うよ

返信
76.匿名 2025年03月28日17:07 ID:k0NzE2MjQ

2026年発売ってことはまだ開発段階だろうから任天堂に言っとく
声を旧作と同じにしてくれ

返信
77.匿名 2025年03月28日17:24 ID:UyMzg0MDA

トモコレってゲーム(?)は稀によく聞くが
実際何するゲームかは実はしらない
パッと見た目ぶつ森をマルチのコミュニケーションに振ったゲームかな?とは思ってるが

返信
78.匿名 2025年03月28日17:26 ID:MwMDAzODQ

※73お前のほうこそ頑張れ。

返信
79.匿名 2025年03月28日17:33 ID:Y0MDAyOTY

当時高校生だったけど名前しか知らんかった

返信
80.匿名 2025年03月28日17:38 ID:k5MDYwMA=

※35
逆にメトプラ4がトリだったら不安しかなかったよ
そもそも国内需要でトモコレに負けてることを差し引いても前回で発表済みだしそこから新しい情報ほぼ出なかった
サイキック能力の詳細見ないで言えたもんじゃないけどブレワイやティアキンみたいにライト層で爆発しそうな感じもしないし
さらにまだ発売時期すら公開できてないのが痛い
秋発売予定のポケモンですらストアページができるくらいなのにこれじゃ今年中に発売されるかも怪しくなってきてる

返信
81.匿名 2025年03月28日18:09 ID:Q5MzAyODg

名前だけは知ってるけどどういう面白さを提供しているかはよく分かってないゲームの印象。
3DSのすれ違い広場みたいなミニゲーム的面白さがある奴なん?それともどうぶつの森をMiiでやってるような感じなん?

返信
82.匿名 2025年03月28日18:14 ID:YwODA5MTI

※81
えっとですね...Miiを作成して島の住人になって
Miiがどのような生活するか観察するゲームって感じです!

返信
83.匿名 2025年03月28日18:22 ID:Q5MzAyODg

※82
それって街造り系シミュレーションにキャラ作成要素足して建設要素減らした様なものか?
……申し訳無いんだけど、キャラ作成以外に自分が頭や手を動かす要素が無い様に見えるんやが、それのどこがそんなにウケて売れたんや?

返信
84.匿名 2025年03月28日18:27 ID:YwODA5MTI

※83
作成したMiiに撫でてMiiがどんな反応するか観察してみたり
アイテムをMiiをプレゼントしてMiiがどういう反応するか観察したり
Mii自身がどのような行動で動くが観察するゲームです!
服を勝手Miiに着させたりとか
Miiを観察してみたり 色々プレゼントしてみたり ちょっかいかけてみたり
着替えさせてみたり
このような事はできます!

返信
85.匿名 2025年03月28日18:33 ID:g0NzMxOTI

※84
やはり少し落としたMii版どうぶつの森と言える位にはやることあるのか。それなら売れるのも分かるわ。ハウジング要素こそ無さそうだけど、コレクション要素はあるんだろうし。

返信
86.匿名 2025年03月28日18:35 ID:YwODA5MTI

Miiを変な物をプレゼントを送って観察して楽しんだり...
自分のオリジナルMiiを作って観察して遊んだりとか
そこがウケたんだと思いますw

返信
87.匿名 2025年03月28日18:39 ID:YwODA5MTI

※85
ちなみに季節はどうぶつの森と同じく春夏秋冬があります!
アイテムも季節に合わせて変わります!

返信
88.匿名 2025年03月28日18:43 ID:I4NDgyMTY

※22
ゼノクロスは完成度が高いからジワ売れするけどな
ドールを手に入れた所だが大型モンスと戦うと楽しいわw
体験版さえあればもっと売れるね

返信
89.匿名 2025年03月28日18:47 ID:YwODA5MTI

トモダチコレクションのスイッチ版はパワーアップして完成形が出る気がして待ってます!

返信
90.匿名 2025年03月28日18:49 ID:UzNTQ2MDg

ここ1年半くらいニンダイよりインディーワールドの方がまだ面白いわ

返信
91.匿名 2025年03月28日18:51 ID:g1ODA4MTY

※4 ※5
女性や子供と決め付けている所からしてゲハ脳よ。
当時DSは現在のSwitchと同等位に皆が持っていたのだから男性ユーザも相当にいる。

ファミコン時代のDQだって、ドラクエ4コマに女性の作家が多いのを見れば解る通り女性ユーザは多い。ミリオン行く様な人気ソフトのユーザ層は老若男女を問わない。
あつ森なんかもそうだけど、DSを女性や子供と決め付けて無視していたゲハ住人は、人気作も時代の移り変わりがある事が解らないまま、現状に愕然として発狂しているんだよな。

※47
>PS3がやっぱ運命の分かれ目で、ライトユーザーが消滅し若い世代も全く獲得できなかったのが今も尾を引いている。 

…ま、そういう事なんよね。「PS3が勝ちハードでなくては困る」とせっせとそこに既存シリーズのナンバリングを出していたサードは、当時の子供世代を初めとする一般ユーザからは知らない会社、知らないソフトになってしまった。必死になってゲハ住人だけが推している状態。
で、当時WiiやDSで売れていたソフトは「ゲームらしいゲームでは無い」「あんな者は一時的だ」と発狂している。見てて滑稽な位よね。

返信
92.匿名 2025年03月28日19:43 ID:c1NDEzNTI

トモコレ嬉しすぎる。キャラの顔作るの苦手だから他の人が作ったMiiゲットしやすかったらいいんだけどなぁ。3DSだとQRコード読み取れたから遊びやすかった

返信
93.匿名 2025年03月28日20:15 ID:c3MTA1OTI

ちょっと前まであんなに好きだったゲームを殆ど
やらなくなった
他に夢中になれる趣味ができたから
今まで自分はゲームが好きだからやってるんだと思い込んでたけどそうではないんだとわかった
他にやることがなかった
ただそれだけだった
ゲームってどれだけやり込んでもリアルでは何の経験値も得られないし、あくまで暇つぶしにやるものであって積極的に時間作ってまでやるものではないとわかった

返信
94.匿名 2025年03月28日20:26 ID:E5MjUxMg=

※93
それを伝えるために時間作ってまでわざわざ来たのか…

返信
95.匿名 2025年03月28日20:55 ID:kxNDQzMg=

※94
長文荒らしが「夢中になれる趣味」とやらなんだろう
かわいそうに

返信
96.匿名 2025年03月29日00:12 ID:c0MTcxMTM

返信
97.匿名 2025年03月29日00:48 ID:A0MTI1NDk

これマジではやったからな
当時、小学生だったけど男子も女子もみんなやってた
家族とか友達作ってお人形遊びできんのが面白い

返信
98.匿名 2025年03月29日00:49 ID:gwNjA4Njg

返信
99.匿名 2025年03月29日16:51 ID:gwOTM3NDQ

Miiが会話する
これが面白い

ただのクソゲーじゃないか
子供だから面白いのはわかるけど大人がそれを見て面白いと思うか

返信
100.匿名 2025年03月29日16:53 ID:gwOTM3NDQ

※2
やっぱそんなに売れてないですよね
DS初期の頃はろくなゲーム(脳トレとかああいう系しか)がなかったから売れていたって言っても過言じゃないし

返信
101.匿名 2025年03月29日17:54 ID:UyNjk3Ng=

返信
102.匿名 2025年03月29日17:55 ID:IxNzY1NjY

gwOTM3NDQ
トモダチ0が必死で草

返信
103.匿名 2025年03月29日19:20 ID:gwNjA4Njg

※100
トモコレ出たのDS発売から約5年後ですよ

返信
104.匿名 2025年03月29日21:49 ID:Q5ODMwNjE

※103
そう考えると、前回もDS→3DSと互換性ある携帯機アップデートにおける過渡期の発売なんやな。どういう勝算でこのタイミングなんやろ。

返信
105.匿名 2025年03月30日02:50 ID:MzNzQ0MDA

※102
はいはい相手して欲しいんかキッズが
社会人にもなればゲームやる友達そんないるわけないんだよ
discordとかでわざわざ探す以外だと

返信
106.匿名 2025年03月30日07:48 ID:IyOTA0ODA

※5
オタクというか一般層やろ
女オタクは箱庭ゲーに限らずなんでもやるわ

返信
107.匿名 2025年03月30日12:34 ID:EyMjMzMzA

※105
トモコレネガキャンに精を出す自称社会人とか終わり過ぎだろ笑

返信

コメントを書く