『サイバーパンク2077』はSwitch2に7週間で移植できた

1: 2025/04/04(金) 01:41:31.96 ID:HPYRUcwid
2: 2025/04/04(金) 01:44:23.26 ID:Ye3gXyf+0
PS4は2年最適化しても動かなかったのに…

 

8: 2025/04/04(金) 01:47:18.77 ID:+hwRFaFV0
>>2
動かないからPS4にDLC出すのやーめたwしたところなのにな

 

7: 2025/04/04(金) 01:47:08.53 ID:g80x33roM
NGPのときにも聞いた気がするw

 

69: 2025/04/04(金) 16:18:52.31 ID:bDrhJbbk00404
>>7
> NGPのときにも聞いた気がするwNGPの時は「このデモ動画は数週間でつくった」とかだった
ほんのワンシーンのリアルタイムレンダリングムービー全移植とは全然違うし、しかも正式にVitaとして発売される頃には微妙にスペック下げられてたというw

 

71: 2025/04/04(金) 16:22:43.36 ID:6vsgVyNO00404
>>69
微妙というかかなり下げたんじゃないかな
名越と小島が移植予定取り下げるて余程だぞ

 

9: 2025/04/04(金) 01:48:34.52 ID:8QO3BFcN0
ここまで朗報しかないと逆に怖くなってくる

 

13: 2025/04/04(金) 01:53:13.52 ID:U14NF1f80
正直すごいな

 

14: 2025/04/04(金) 01:54:36.09 ID:1fDxLjLY0
まあ100人で7週間なのか1人で7週間なのかで全然違うけども
ファルコムのSwitch移植は新人が1人でやってたんだっけ

 

15: 2025/04/04(金) 01:55:01.70 ID:+7J4d5MA0
洋ゲーはいらないけどロンチに持ってきただけあってやる気だけは感じたな

 

21: 2025/04/04(金) 02:01:54.78 ID:hMETBaaD0
これが本当なら情報解禁日の昨日から開発機配って
2ヶ月後の販売までにかなりのソフトの移植が完了しないか

 

41: 2025/04/04(金) 03:17:07.53 ID:fAh6bCE7a
>>21
単純にあのサイパンで7週間なら他のソフトはもっと早く出来るもんなeショップSwitch2に合わせて改善しても圧倒的なソフト移植ラッシュの物量で落ちそうで面白いな

 

24: 2025/04/04(金) 02:04:58.34 ID:1fDxLjLY0
本当にサイパンが7週間で移植できたんなら、今から始めてロンチに間に合わせるゲームあるかもな

 

22: 2025/04/04(金) 02:02:25.01 ID:7rhPKM1pd
4年遅れで40FPSwww

 

28: 2025/04/04(金) 02:10:49.51 ID:Ye3gXyf+0
>>22
最適化終わったPS5でもクオリティ30fps
パフォーマンス50fpsなので

 

50: 2025/04/04(金) 05:40:28.37 ID:jCHthAMtr0404
>>28
DLSSのおかげだとしたらSwitch2凄いな

 

27: 2025/04/04(金) 02:09:45.96 ID:+7J4d5MA0
本当にサードは直近のソフトしか発表してないから次は8月あたりにソフト増えそうな気がする

 

32: 2025/04/04(金) 02:14:50.97 ID:9ufaryAod
なんかリークで開発機まだほとんどが貰ってないとかあってそんな短い期間で出せるわけー!ってちょっと前に言ってたが
サイパンがこれなら余裕だな

 

33: 2025/04/04(金) 02:18:46.08 ID:XnvZFl3g0
今どきの開発ならエンジンが対応すればあとは実機パフォーマンス稼ぐための細かい調整してく積み重ねになるだろうしまあね

 

34: 2025/04/04(金) 02:19:44.37 ID:1fDxLjLY0
Switchの発表でスカイリムを出したようにSwitch2の性能を示すタイトルとしてサイパンかエルデンのどっちかが来ると思ってたら
両方来た

 

35: 2025/04/04(金) 02:20:52.47 ID:6vsgVyNO0
ちょっとしたカクつきがあるソフトも突貫で移植して最適化不足ていうオチがつきそうだな

 

36: 2025/04/04(金) 02:21:41.53 ID:+7J4d5MA0
まあ最適化不足でも今はアプデできるから改善はできるからな

 

49: 2025/04/04(金) 04:44:18.11 ID:MN7la/ok00404
もともとDLSSの技術デモといえるくらい開発初期からNVIDIAとがっつり協力してきたから
ほぼRTXファミリーみたいなSwitch2には移植しやすかったんじゃね

 

42: 2025/04/04(金) 03:36:25.06 ID:k15MMgBT0
サンキュー謎の半導体メーカー
サンキュー革ジャン

 

46: 2025/04/04(金) 04:36:27.91 ID:w4jLhDN100404
インディーズもかなり移植しやすいだろうな

 

53: 2025/04/04(金) 06:31:16.58 ID:4lqI86tt00404
いや、任天堂の携帯ゲームでサイバーパンクが動くのはかなり凄いよな。

 

57: 2025/04/04(金) 07:50:53.29 ID:6mf+oNSQ00404
>>53
ダイレクトの紹介順と言いSwitch2は任天堂ハードはガキが買うものって固定観念を払うものにしたい気持ちが出てると思う
このラインナップならゲーマーにも訴求出来る

 

58: 2025/04/04(金) 09:21:17.13 ID:9ZD4SPyW00404
>>57
switchとは違ってハイエンドも余裕で出せますよアピールはガッツリしてたからな、かと言ってこれまでのインディーズとか見た目ポップないつものも忘れないからステプレみたいに灰色一辺倒なんて事も無い

 

52: 2025/04/04(金) 06:07:23.65 ID:rxFNBNAs00404
まさか神ハード

 

60: 2025/04/04(金) 10:45:09.87 ID:hOl68K4000404
これってサイパン作った会社がノウハウが培われて移植が短期間でできる様になったのかSwitch2が移植しやすい環境なのかわからんな
なんか結構移植に手間取ってた所ってイメージあるわ

 

56: 2025/04/04(金) 07:47:22.58 ID:nJZYAicXM0404
今後は全機種確認が増えそうだな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743698491/

1.匿名 2025年04月05日15:09 ID:M2MTA1MjA

これ「体験会にあるデモ版は7週間前のもので最新版ではない」って話が誤解して伝わってるって聞いたけどどっちがホントなんだ?

返信
2.匿名 2025年04月05日15:10 ID:Y5MTUzMjA

「サイバーパンク2077を7週間で移植した」というのは海外の誤報で、正しくは「現在世界各所で行われている体験会で使用されているROMは7週間前に作られたもの」(よって最終版ではない)、という形になります。

返信
3.匿名 2025年04月05日15:12 ID:E4MzcwMzU

あれれ〜?スカスカPS4エディションで返金騒ぎだったサイパンがSwitch2でプレイできるって正気ですか!?
Switch2をPS先輩で例えるとPS4.5くらいですかぁ?

返信
4.匿名 2025年04月05日15:19 ID:c3ODI4NzU

返信
5.匿名 2025年04月05日15:20 ID:czNTIzNDA

※1
こういう真相なんて一般人が分かるわけないし信じたい方を信じておけばいいんじゃない?
それを真実と決めつけて拡散とかネガキャンとかしなければ。

返信
6.匿名 2025年04月05日15:21 ID:A0ODI1NTU

サイバーパンク2077動くくらいのスペックで
税込49,980円は破格だろ
任天堂さん大丈夫か

返信
7.匿名 2025年04月05日15:26 ID:gyMDk2NzA

※3
センスねえな
普通にPS4Proだろ

返信
8.匿名 2025年04月05日15:27 ID:c5MzIwNTA

ソフト高いのと
いかにも洋ゲーなのは日本需要ないから
サイパン数万本くらいしか売れないんじゃね・・・

返信
9.匿名 2025年04月05日15:27 ID:EwODQwMDU

60fps安定で動かせたら神ってる
発売後のアプデでもいいから頑張ってほしい

返信
10.匿名 2025年04月05日15:31 ID:E3MDcwOTU

個人的には今回発表されたローンチの中で1番嬉しいわ。前からずっとやりたかったのもあるけど、ジャイロ対応してるのがマジで神。スプラやメトプラでジャイロ操作に慣れて以来、スティックエイムが下手になったのでありがたい。
そういえばネトフリのアニメってゲームと関係あるの?先に観たらダメ?

返信
11.匿名 2025年04月05日15:32 ID:kzNzM2NjU

複数の分岐とエンディングがあるからボリュームえぐいぞ

返信
12.匿名 2025年04月05日15:34 ID:Q3NTI4OTA

サードの現行世代専用タイトル
Split Fiction
Borderlands 4
Star Wars Outlaws
Wild Hearts
FF7リバース

こりゃSwitch2で動かないソフト無さそうだな

返信
13.匿名 2025年04月05日15:45 ID:kzNzM2NjU

※12
FF7はリバースじゃなくてリメイクの方だぞ
ちなみにリメイクはPS4世代のゲーム
まあ最適化をしっかりやればリバースも出せるのかもしれんけど

返信
14.匿名 2025年04月05日15:49 ID:Q3NTI4OTA

※13
スクエニ「FF7リメイクは3部作の最初の作品です。スイッチ2で展開するFF7リメイクシリーズにご期待下さい」

返信
15.匿名 2025年04月05日15:51 ID:kzNzM2NjU

※14
じゃあ安心だな
そういやスチームデックでも動いてたっぽいしそりゃそか

返信
16.匿名 2025年04月05日15:57 ID:EwODQwMDU

※12
「動かすだけ」なら解像度やfps落としたりNPCやオブジェクト削ればいけると思う
それでもさすがにGTA6は無理だろうな

返信
17.匿名 2025年04月05日15:59 ID:E3MDcwOTU

※13
細かいようだけど、今回出るやつはインターグレード版だから、厳密に言うとPS4ではないよ。追加シナリオはPS5のみ

返信
18.匿名 2025年04月05日16:03 ID:AzNDU3OTA

公式のローカライズチームの人が「7週間前に完成したビルドだと発表したものが勘違いされて広まってる」って訂正ポストしてるぞ
完全にデマだから気をつけろ

返信
19.匿名 2025年04月05日16:06 ID:g1OTM0NDU

※4
時代遅れの低スペハードとかPSか?

返信
20.匿名 2025年04月05日16:07 ID:E4MDAzNzU

まあこの会社はウィッチャー3をスイッチで動かしてたくらい謎の技術持ってるからな…

返信
21.匿名 2025年04月05日16:08 ID:E4NDM2MDA

※12
お前が上げてるやつはps4で出てるから現行世代専用じゃねーわ
現行世代ってのはモンハンワイルズ、GTA6、メタルギアΔみたいなゲームの事だぞ

返信
22.匿名 2025年04月05日16:14 ID:g5MDA4MA=

ネタスレってこと?

返信
23.匿名 2025年04月05日16:15 ID:g5NzA0NzA

※21
お前どこの世界で生きてんだよ
サイパンDLCもPS4に来てねーのに

返信
24.匿名 2025年04月05日16:31 ID:kzOTYyOTY

以外にモンハンは早いかもしれない

返信
25.匿名 2025年04月05日16:31 ID:k3Njc3OTA

本スレでも言ってる人いるように今回はサードのこれとか含めてこれだけ性能が劇的に上がりましたっていう見せ方だったよねダイレクト 120FPSとか容量とかロード時間短縮とか

返信
26.匿名 2025年04月05日16:33 ID:k3Njc3OTA

あと6月初頭に発売だからおそらく6月にダイレクトあるとしたらまだまだソフト増えそうだな
相当溜め込んでそうだし

返信
27.匿名 2025年04月05日16:35 ID:Q1MTk3NTA

※9
流石にRTX4070laptop位は必要だから無理じゃない?
レイトレオフならワンチャン

返信
28.匿名 2025年04月05日16:36 ID:IyNDQ2MTU

というかPS5でも60fps出ないゲームってことに驚いてる
そんなクソ重いゲームが動くのって素直に凄くね

返信
29.匿名 2025年04月05日16:37 ID:AwOTQ1NjU

細かいことはさておいて「PS4→スイッチへ移植」に比べて「PS5→スイッチ2へ移植」がはるかに簡単、ということはもう間違いなさそう。
ゲームの中身に集中せず「後ろの左から7番目のキャラのTシャツ模様が簡略化!」「遠景の窓ガラスのサッシが2本減ってる!」など間違い探しが趣味の特殊なプレイヤー以外にとって、任天堂開発陣が語る「8年は第一線で稼働できるハード」が限りなく現実に近づいてる。

返信
30.匿名 2025年04月05日16:39 ID:cwNDY4MDA

※21
スターウォーズはPS4に来てないよ?
しかもスチームデック非対応とされてるやつだから、どこまで移植されるかでPS5の最新AAAがどこまで移植できるかわかる
まあ、一般的なAAAは余裕ってことだろ
ワイルズみたいな特別に重いやつがどこまでいけるかだけどSteamDeck非対応なのはスターウォーズもだから移植できるかも

返信
31.匿名 2025年04月05日16:41 ID:E4NDM2MDA

※23
お前がどの世界で生きてんだ?
DLCレベルのもんで何でそんなイキれるのか分からんな
本編がps4で出てる時点で現行世代のゲームじゃないって分かるだろ
しかも例に出せるのがサイパン1本だけしか無いって何やってんの?話にならんわ

返信
32.匿名 2025年04月05日16:41 ID:Q1MTk3NTA

switch2ドックモードでROG ALLY 30wターボモード、携帯モードでALLYの15Wモード位のイメージ
それでも価格・バッテリー持ち・サイズ考えたら凄いけど

次は6年後位に新型出せれば陳腐化せずにマルチ展開出来そう

返信
33.匿名 2025年04月05日16:44 ID:A0ODI1NTU

※16
GTA6出せると思うぞ。最適化は必須だがな

返信
34.匿名 2025年04月05日16:46 ID:A0ODI1NTU

GTA6無理だとか主張してるヤツって情弱なのか?
技術的には可能だぞ。XSS版をベースに最適化して移植すればな

返信
35.匿名 2025年04月05日16:47 ID:QwMzkyNTA

デマじゃねーか

返信
36.匿名 2025年04月05日16:47 ID:E4NDM2MDA

※30
だからなんだよw
スターウォーズは現行世代を代表する程のゲームだと思ってんの?AAAレベルでも無いゲームを例出しても何の意味もねーわ

返信
37.匿名 2025年04月05日16:48 ID:A0ODI1NTU

※35
デマじゃねーよ、GTA6はSwitch2に出せる

返信
38.匿名 2025年04月05日16:50 ID:A4NjM2NzA

※21
ツッコミ待ちのハズカシイ奴でワロタ
PS4に殆ど出でないし

返信
39.匿名 2025年04月05日16:51 ID:A0ODI1NTU

てかそもそも発表されたソフトだけでスペック語ってる時点で
情報収集能力お察しなんだよなぁ...。

その程度の情弱がGTA6は無理だーとか騒いでるんだぞw
ウケるよな

返信
40.匿名 2025年04月05日16:53 ID:Q1MTk3NTA

※31
実際PC版やったら分かるけど、画質設定でいくらでも調整出来るからPS4とかPS5とか世代の性能比較の題材にはならんぞ

ROG ALLYでも設定次第で50FPS出せるし、2K画質レイトレオンとかで60FPSはモバイルでもRTX4060か4070クラスのグラボ要るし
RADEON 780MとRTX4070laptopじゃ4~5倍の性能差有るんだし、それでも設定次第で普通にプレイ出来る

返信
41.匿名 2025年04月05日16:56 ID:cwNDY4MDA

※36
いやスターウォーズはAAAだろ?
UBIは嫌いだけど、SteamDeckが非対応なのが動くっていう証拠になるじゃん
少なくともSteamDeckは超えてて、Allyぐらいはあるということ
これは大きいだろ

返信
42.匿名 2025年04月05日16:56 ID:A4NjM2NzA

※39
Switchユーザーが言ってたwww
と後で言うための何時もの自演のネタフリか?

返信
43.匿名 2025年04月05日16:57 ID:Q1MTk3NTA

GTA6でも1080P 30FPSならswitch2普通に出せると思うけどね
Cities: Skylines IIがswitch2に来たらビビるけど

返信
44.匿名 2025年04月05日16:59 ID:EwODQwMDU

※33
まず5出してからだな
4すらswitchに出なかったし

返信
45.匿名 2025年04月05日16:59 ID:cwNDY4MDA

※43
出せる可能性はあるだろうな
本当に出せるかはわからんけども
アプスケ1080p30fpsは不可能じゃないだろう
携帯モードならアプスケ720p30fpsだろうけど

返信
46.匿名 2025年04月05日17:02 ID:kyNzY1MDU

そもそもサイパンの会社ってnvidiaと提携してるしな

返信
47.匿名 2025年04月05日17:03 ID:A0ODI1NTU

※44
なんだよまず5出してからだなってw
5はもちろん、6も出るぞ?勘違いするな情弱

返信
48.匿名 2025年04月05日17:04 ID:Q1MTk3NTA

※45
GTA6ならそんなとこだろうね
逆にCIV7とかのシミュゲーの方がきつそう
一応出るみたいだけど

シミュゲーのプレイ末期の物量はメモリが無いとどうしようも無くなるからな

返信
49.匿名 2025年04月05日17:05 ID:A0ODI1NTU

※45
出せるだろ。GTA6は。

返信
50.匿名 2025年04月05日17:07 ID:A0ODI1NTU

性能を出るゲームでしか判断できないならブラウザ閉じて勉強したほうがいい

返信
51.匿名 2025年04月05日17:08 ID:UyOTU2NjU

なにこのガラ悪いゲームw

返信
52.匿名 2025年04月05日17:09 ID:AyNzA3MjA

返信
53.匿名 2025年04月05日17:09 ID:A0ODI1NTU

※46
そのnvidia様が「Switch2は初代Switchの10倍」だと主張してるからな
GTA6を出せない理由はどこにもない
テイクツーのCEOは「Switch2を完全にサポートする」って2月の決算だっけ?そこで発言してたし。

返信
54.匿名 2025年04月05日17:16 ID:Q1MTk3NTA

なんかswitchは性能しょぼいけどswitch2で化け物スペックにみたいな風潮有るけど、switchも出た当時考えたら十分化け物スペックだからね
8年も経てばそりゃハイテク機器なんか陳腐化する

発売登場近辺に出るゲームなら十分調整次第で出せるでしょ
5~6年後のAAAタイトルとかはしんどいかもだけど、開発費高騰させ続けてまで画質向上させるかは微妙

返信
55.匿名 2025年04月05日17:17 ID:g5NzA0NzA

※31
はぁ?
何ただの追記のサイパンにつっかかってんだよ
お前が※12のリストがPS4タイトルとか訳わかんねぇ事言ったんだろw
はよ釈明しろや

返信
56.匿名 2025年04月05日17:20 ID:I5NzgwNzA

返信
57.匿名 2025年04月05日17:29 ID:g1ODgxMTA

※37
横からだけどGTA6の話じゃなくてスレタイの話だろ
まあGTA6も多分出せないと思うが

返信
58.匿名 2025年04月05日17:39 ID:EwODQwMDU

※47
出てから言え

返信
59.匿名 2025年04月05日17:41 ID:EwODQwMDU

※53
10倍ってあくまでグラフィックパフォーマンスの話だぞ、それ

返信
60.匿名 2025年04月05日17:41 ID:YyMTI4MzU

サイパンが販売停止になったのはCPU性能が低すぎてNPCの移動処理を載せられなかったからでGPUの話ではない
簡単に移植出来たってことはCPUはまともな性能してるってことやねGTA含めてしばらくは動かないってことはないと思う

返信
61.匿名 2025年04月05日17:54 ID:EzNjEyOTA

これ誤報だってよ

返信
62.匿名 2025年04月05日17:56 ID:Q0MjcxMjU

返信
63.匿名 2025年04月05日17:58 ID:Q3NTI4OTA

※36
PS4とマルチなんだが!?とかデマ吐いて挙げ句はAAAじゃない!は笑うわ
Switch2発表以降マジで頭おかしくなってるんだな

返信
64.匿名 2025年04月05日18:17 ID:c2MjM1NDA

VitaにMGS4や龍が如くが移植できたエピソード、懐かしいなあ
アレが発売されていれば…

返信
65.匿名 2025年04月05日18:34 ID:I5NzgwNzA

返信
66.匿名 2025年04月05日18:56 ID:Q1ODU2NQ=

AAAタイトルメーカーから見たらswitchのユーザー数はめちゃ魅力的だしな
移植できたら絶対したいよな

返信
67.匿名 2025年04月05日19:01 ID:Q3NTI4OTA

Switch 2 3〜4TFLOPS メモリ12GB DLSS対応
XboxSS   4TFLOPS メモリ10GB


最新タイトルがマルチにならない道理はもはや無い

返信
68.匿名 2025年04月05日19:20 ID:cwNDY4MDA

※67
CPUがひっかかるのと同じTFでも性能は変わるからTFだけで判断するのは難しい
メモリ帯域の問題もあるしね
それに携帯モード時のTFを元に考えたほうがいいよ
だから1.5TFから2TFぐらいと考えるべきだね

返信
69.匿名 2025年04月05日19:38 ID:k1ODQxNDU

※63
任天堂を叩くためなら何でもするぜ!

返信
70.匿名 2025年04月05日19:41 ID:A5ODMyNjU

大作の開発期間がCS機の更新と同じようなスパンになっちゃったね

返信
71.匿名 2025年04月05日20:06 ID:A5ODUxNjU

本スレのファルコムの話マジ?
だとしたらそいつすごすぎじゃね?

返信
72.匿名 2025年04月05日20:16 ID:Q2NTMyODU

※52
捏造詐欺が専売特許の大バクシハードw
ソフトも全部パクってれば
ハードもオリジナル機能0だからなw

返信
73.匿名 2025年04月05日20:59 ID:g4NjUxNDU

※4
ここはPSハードの悪口を書く場所じゃねーよ

返信
74.匿名 2025年04月05日20:59 ID:AyMDY4NzU

新人一人とかそんな最悪なことを凄いだなんて本気?
それが本当ならファルコムがどれだけ任天堂に対して失礼で、何よりSWITCHユーザーをとことんバカにしてるだけだってことがわからんで感銘うけてるの?イースは3本買ったが俺がそれ知ってたら絶対そんなとこ二度と買わないよ
新人の実習というのはどこにでもあるが一人とか責任も何もない
それでしっかりそれなりの金額設定するなんてふざけてるよ、ちゃんと拡散して皆騙されないようにしないと

返信
75.匿名 2025年04月05日21:00 ID:AyMDY4NzU

※71
送信したら安価がなぜかつかなかったので
※74

返信
76.匿名 2025年04月05日21:16 ID:c2MTAxOTU

※74
別に新人が一人でやろうが1週間だろうがちゃんと出来てれば別にいいわ
ちゃんと最適化出来てないけど人いっぱい使ったから価格高いの許しての方が嫌やし

物がちゃんとしてれば過程は別に拘らんわ
switchのイース一通り買ってるけど特に不満ないし
でも空の軌跡リメイクの声優変更はNGで

返信
77.匿名 2025年04月05日21:18 ID:c2MTAxOTU

スクエニもファルコムも別にゲームが面白ければ特に何とも思わん
スクエニのソシャゲに対する姿勢はどうかと思うけど、ソシャゲやらんし

返信
78.匿名 2025年04月05日21:33 ID:M1MDA2MzA

グラ落としてFPS落としてアセット削りまくれば移植はできるだろ、快適とは言えんが。

返信

コメントを書く