1: 2025/04/06(日) 16:41:41.56 ID:5f7OeQiCd
やる気満々
4: 2025/04/06(日) 16:43:48.12 ID:fxEE3sl40
年末はバイオ、モンハンくるかな?
セガは…特ににいらないな(´;ω;`)
セガは…特ににいらないな(´;ω;`)
6: 2025/04/06(日) 16:46:20.29 ID:y9B35Ud6d
バンナム「しばらくSwitchで小遣い稼ぎして
ある程度普及してからタイトル出せばいいかな
ダイレクトで大きく宣伝してくれるだろうし」
ある程度普及してからタイトル出せばいいかな
ダイレクトで大きく宣伝してくれるだろうし」
7: 2025/04/06(日) 16:49:11.21 ID:stvWcDUW0
スクエニRPGとメガテンのアプグレに期待してる
他機種での快適性は知ってる
他機種での快適性は知ってる
9: 2025/04/06(日) 16:50:47.32 ID:bIJ+U/l30
夏休みと冬休みに向けて何かしら用意してるでしょ
次のニンダイはえぐい事になる
次のニンダイはえぐい事になる
10: 2025/04/06(日) 16:53:42.44 ID:c5Ef/iMFd
ロックマンなんて新作出せば100数十万は売れるんだしロックマン7みたいに限られた予算で数ヶ月でサラッと出せばかなりの利益になるだろ
今ロックオンナミュニティは新作に飢えてるからロックマン11より予算おとしてロクフォル系とか7系インスパイアとか言ってスーファミ風のだしても100万以上は売れるだろうよ
飽きられないように毎年エグゼ系とかと交互に出せば安定して稼げる低予算IPになる
今ロックオンナミュニティは新作に飢えてるからロックマン11より予算おとしてロクフォル系とか7系インスパイアとか言ってスーファミ風のだしても100万以上は売れるだろうよ
飽きられないように毎年エグゼ系とかと交互に出せば安定して稼げる低予算IPになる
20: 2025/04/06(日) 17:10:40.64 ID:X2a00QVe0
>>10
今のカプコンはそういうのが壊滅的にド下手!
今のカプコンはそういうのが壊滅的にド下手!
31: 2025/04/06(日) 17:20:46.10 ID:g6F6Mon/0
>>10
そもそもカプコンってそういうアニメ調のキャラデザのゲームもう作ってなくない?
ドグマみたいななんちゃって洋ゲーだったり
スト6みたいなポリコレの塊みたいなゲームしか残ってない
バイオだけは元々リアル調だったから今の路線でも違和感少ないが
そもそもカプコンってそういうアニメ調のキャラデザのゲームもう作ってなくない?
ドグマみたいななんちゃって洋ゲーだったり
スト6みたいなポリコレの塊みたいなゲームしか残ってない
バイオだけは元々リアル調だったから今の路線でも違和感少ないが
11: 2025/04/06(日) 16:54:12.10 ID:Kes8XSkZ0
スクエニはいただきストリート出せや
つかSwitchでだしとけや
もう打ち切り決定してるのか?
つかSwitchでだしとけや
もう打ち切り決定してるのか?
14: 2025/04/06(日) 17:02:08.85 ID:YYNNzXOc0
カプコンは出せるだけ出すだろう
モンハンもライズのときのPSみたいに出してくるだろうな
モンハンもライズのときのPSみたいに出してくるだろうな
17: 2025/04/06(日) 17:05:07.73 ID:lMgkOr3Q0
本体性能アップした今こそロックマンDASHだろ
18: 2025/04/06(日) 17:05:35.51 ID:vOVyqk140
スクエニははやくも存在感微妙だけど大丈夫か
61: 2025/04/06(日) 18:28:29.50 ID:UWBUWeKC0
>>18
FF17とかドラクエ12がSwitch2独占だったら存在感取り戻せるよ
この板この2つ神格化してるおじいちゃん沢山いるし
FF17とかドラクエ12がSwitch2独占だったら存在感取り戻せるよ
この板この2つ神格化してるおじいちゃん沢山いるし
24: 2025/04/06(日) 17:15:41.23 ID:4lThJVDy0
セガだけは「龍が如くシリーズの今後にご期待」と言っていて、シリーズをスイッチ2で出すともスイッチ2で龍が如くをご期待くださいとも言ってない気がするだけど⋯
28: 2025/04/06(日) 17:19:06.94 ID:h88gfGt30
>>24
だったらわざわざニンダイで言わない
だったらわざわざニンダイで言わない
30: 2025/04/06(日) 17:20:15.85 ID:2bnriRob0
>>24
正確には今後のシリーズ展開にもご期待くださいだよ
正確には今後のシリーズ展開にもご期待くださいだよ
48: 2025/04/06(日) 17:56:17.52 ID:DpEYkQ7b0
>>24
Switchに龍が如く極めを出した時に想像しているよりかなり売れたそうで配信で良かったと報告していたぞ
それもあってSwitch2で出したんじゃないか
Switchに龍が如く極めを出した時に想像しているよりかなり売れたそうで配信で良かったと報告していたぞ
それもあってSwitch2で出したんじゃないか
33: 2025/04/06(日) 17:21:41.14 ID:5Ilf5f+V0
「如くシリーズの今後の展開にご期待下さい」「FF7三部作にご期待ください」この発言があっても、如くの新作はマルチ来ないとかリバースは来ないとか予想してる奴居るのはビックリする 日本人じゃないのかな?
34: 2025/04/06(日) 17:24:08.92 ID:g6F6Mon/0
>>33
売れるかどうかで判断されるのもあるだろ
WiiUの龍が如くは1,2リマスターだけで打ち切られたが
あれ売れてたら絶対3以降のリマスターも出てたわ
売れるかどうかで判断されるのもあるだろ
WiiUの龍が如くは1,2リマスターだけで打ち切られたが
あれ売れてたら絶対3以降のリマスターも出てたわ
40: 2025/04/06(日) 17:35:36.59 ID:5H9kcir10
>>34
WiiUの龍如リマスターなんて売れない実績作りの典型やないけ
オンギかりんとうが仕切っててロクに宣伝もしなければ新作はPSでとわざわざ一緒にアピールしていたぞ
あれで売れてたらそれこそおかしい
WiiUの龍如リマスターなんて売れない実績作りの典型やないけ
オンギかりんとうが仕切っててロクに宣伝もしなければ新作はPSでとわざわざ一緒にアピールしていたぞ
あれで売れてたらそれこそおかしい
45: 2025/04/06(日) 17:45:06.36 ID:J1lD5o140
>>34
あれは発表後すぐに名越が『新作をWiiUに出すことはないから安心してください。そんなに売れるとは思ってないし』と
観測気球でも何でもない事をファンに公言していたぞ
あれは発表後すぐに名越が『新作をWiiUに出すことはないから安心してください。そんなに売れるとは思ってないし』と
観測気球でも何でもない事をファンに公言していたぞ
36: 2025/04/06(日) 17:25:39.65 ID:q8Uc5e6t0
さすがにSwitchだとスペック足りなくなってきてたからSwitch2出してくれるのずっと待ってたんやろなぁ
38: 2025/04/06(日) 17:32:19.31 ID:J1lD5o140
和サードは埋もれないように各社一本ずつまずは発表しますって感じだな
フロムも『今後従来のソロタイプも今後出しますので』って任天堂のインタビューで言うてるからエルデンの次のも出そうな感じ
フロムも『今後従来のソロタイプも今後出しますので』って任天堂のインタビューで言うてるからエルデンの次のも出そうな感じ
41: 2025/04/06(日) 17:36:22.96 ID:unAtlGFv0
スクエニカプコンセガ
大手なのに全く期待できない三人衆
大手なのに全く期待できない三人衆
58: 2025/04/06(日) 18:17:14.50 ID:lCtsaEKi0
>>41
ダウンロードセールが多すぎる
急いで買う必要のないメーカー
ダウンロードセールが多すぎる
急いで買う必要のないメーカー
46: 2025/04/06(日) 17:45:10.98 ID:4lThJVDy0
龍0は一応シーンが追加されている完全版なんだっけ
真島のファン特にだけどファン的には嬉しいモノなのかもね
FFは本当にただのアレっぽいけど⋯
真島のファン特にだけどファン的には嬉しいモノなのかもね
FFは本当にただのアレっぽいけど⋯
53: 2025/04/06(日) 18:01:45.29 ID:pGaf0UMr0
ありゃ龍が如くは全部出るな
55: 2025/04/06(日) 18:08:22.71 ID:Z01CQo9G0
如く如何ではPS4ユーザー大移動しそうだな
重い腰を上げて今更な既にピークアウト宣言されてるPS5なんて移行しないだろうし
重い腰を上げて今更な既にピークアウト宣言されてるPS5なんて移行しないだろうし
57: 2025/04/06(日) 18:10:24.52 ID:pFcWWM330
スクエニはなぁ…
会社もソフトも年々痛々しさが増していく
会社もソフトも年々痛々しさが増していく
66: 2025/04/06(日) 19:34:03.43 ID:zGUrkFgv0
これからの新作はswitch2もマルチに入るんだろうね
70: 2025/04/06(日) 19:54:37.14 ID:rbXPAcBK0
ここいらは性能があればガンガン出すとこだから出るだろう
バンナムとかは相変わらず怪しい
テイルズとか
バンナムとかは相変わらず怪しい
テイルズとか
77: 2025/04/06(日) 20:17:08.03 ID:RwUFko7P0
そりゃサードは出せる範囲でなるべく広く出したいからな
85: 2025/04/06(日) 22:44:05.60 ID:cFymnxyzM
セガスクエニバンナムは月刊switch2状態でゲーム出してくるでしょ
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743925301/
いやそらまぁ出さないわけないしそういうだろw
プレステがアレやし小遣い稼ぎに出そう感を感じるんやけど、Switch1の時もそうだったじゃん
Switch1でお布施代わりにサードのゲームを色々買ってたけど、俺的にはもうファーストとレトロ出しているハムスターとシティコネクションとコナミ(微妙)とインディがあれば良いと感じてる
1の時はプレステ5、今回はPCにサードは逃げるだろ
数年に一度のビッグチャンスだものね。サードパーティが新ハードのロンチに野心剥き出しの姿を久しぶりに見れて嬉しい
あの、、そろそろ逆転裁判7をお願いします、、
タイトルの3社は個人的に
期待出来なかったり肌に合わない所だから
期待してない
カプコンなぁ、モンハン興味ないし、バイオはアクションになってから疎遠だし、逆裁作らなくなっちゃったからなぁ、なんか新しいのが欲しいな
pspのラストランカーのシステムがおもしろかったらリメイクしてほしい
セガというかアトラスのゲームは携帯機で遊びたいから期待
>ロックマンなんて新作出せば100数十万は売れるんだしロックマン7みたいに限られた予算で数ヶ月でサラッと出せばかなりの利益になるだろ
>今ロックオンナミュニティは新作に飢えてるからロックマン11より予算おとしてロクフォル系とか7系インスパイアとか言ってスーファミ風のだしても100万以上は売れるだろうよ
>飽きられないように毎年エグゼ系とかと交互に出せば安定して稼げる低予算IPになる
稲船退社しちゃったしそんなポンポン出てこないと思う
せがにはクレタクの新作期待してるよ
でもAAA開発いうてるからあまり期待してないよ
個人的にそう思うって言い方すればいいだけのことなのに、可能性を0か100で言ってるから突っ込まれる
※9
稲船なんざいなくても問題なく動くよ
出てこない話追うと分かるけど
理不尽に切られたとかじゃなくて
切られるべくしてって類の人だから
SEGAに対してセブンスドラゴンコレクションを出してくれるといいなぁと思う
余り売れないかもしれないが
セガはシャイニングフォース2のリメイク出してくれよ
1はGBAでリメイクされたりメガドラミニに収録されたりしたけど、2は一切リメイクもリマスターもされない
ここで一発是非
世界樹新作はとっくに完成してて、リリースのタイミングを伺っているはず...ですよね?
ソニックレーシング クロスワールドも2だけならヤバかったかもしれないけど、そうじゃないから別に困ってない
サードはPS4世代タイトルを移植して様子見決め込んでる感
DLSSを使えるとは言えストレージ容量やメモリ制限もあり、PS5世代のタイトル移植は簡単ではないのかな
マグロ、ご期待ください
PS4に出てないタイトルは無かったことにされて草
ロックマンエグゼ新作出してくれ
※2 大失敗だったWiiUの次のハードで前評判も今一つだったスイッチ1と、世界の圧倒的多数が成功を疑わないスイッチ2とは、まったく状況が違うのでは? (長年の任天堂ファンの自分さえ、ブレワイがいきなり世のオープンワールドをぶっちぎる出来でGOTY総なめにするなんて、予想だにしなかった……)
あとスイッチ1のサードは「アイデアを磨いたりスイッチに最適化の手間をかけるより(個人の力量に左右される)、単純作業の集積でどうにかなるグラ重視路線(コストはかかるが予定が立てやすい)に適したハード」と言う点でPS5などを優先したと思う。
スト6の検証動画で明らかなようにPS5と間違い探しレベルのグラが可能なスペックで、開発しやすく普及が早そうでソフト消費が活発(無料ゲー配信だの余計なサービスがないから)になるのは間違いないスイッチ2からわざわざ「逃げ出す」サードなんて、社長が脳に持病を抱え自社をつぶしたい強迫観念に駆られでもしない限り、現実的にあり得ないのでは?
※17 ニンダイで「今回の発表以外にも多くのサードさんのタイトルが」って言ってたけど、まあどう受け取るかは個人の自由ですね……
テイルズとかもう新作出す気ないだろ、ファンフェスで小銭稼くだけ
逆裁出してくれ
実際にサードがご期待下さい
って言ってるわけじゃないのに
妄想だけなんだろ?
スクエニはなぁ……とか言ってるやつの遊んでなさそう加減やばい
てかFF7R1作目はすでに完全版をスイッチ2に出すって言ってるのに性能面や修正以外で追加コンテンツなんか入れたら叩かれる
というか三作目の開発に影響出るわ
※25
実際スクエニのゲームなんてPS5持ってても買ってないしな
Switch2版をPSユーザーが案の定劣化劣化罵倒してるしな
ロンチ2タイトルをキーカードパケ版で出すようなメーカーには期待できない
カプコンはまだモンハンDMCロックマンはファンだから中古に流さないがこれ以外のカプコンタイトルとスクエニとセガは今後ちょっと警戒するわ
※27
逆にすごいよな
ハードの大きさや設計に制限がない据え置きオンリーで値段もSwitch2より高いハードと比べて劣化劣化言えるその精神
もしSwitch2がPS5より性能良かったらオーパーツすぎる
あのハードサイズでPS5より性能良いとか宇宙人から謎技術提供されんと無理だろ
PSユーザーは「持ち運べる」という最大の違いを理解してないんじゃないか
Switch2はPS5よりも性能が高いかどうかは判らないが
Switch2はPS5よりもマシンパワーが弱い事だけは確実だな
※22
アライズ発売からもう3年半経つのに、いまだに新作の音沙汰が全然ないもんな…
一応アライズはDLCは出したが…
※30
上手いこと言ったつもりだけど
矛盾している事に気づかない阿呆で草
この手の具体的なこと何も言ってない系の発言はほぼ0回答では?
いやまあ実際何か出してくるだろうけど
これだけでサードはswitch2に全力!とかは思わん方が良い
スクエニとカプは期待してるゲームあるからまだいいけどセガは何もない
龍が如くも移植を毎年のんびり出していって最新作に届く頃にはPS6世代になってるだろうから性能的に無理ですwってなるだけだと思うわ
※6
バイオはそもそもアクション
※30
性能低いだろ