2: 2025/04/06(日) 01:18:14.89 ID:jLWO9WbD0
- Cyberpunk 2077 移動
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1908549291976908805/pu/vid/avc1/1280×720/dA_bbLp9c0NIBuf5.mp4?tag=12 - Cyberpunk 2077 戦闘
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1908549194903851008/pu/vid/avc1/1280×720/Bx4a76Uec343E-pr.mp4?tag=12
3: 2025/04/06(日) 01:18:24.81 ID:jLWO9WbD0
- 龍が如く0 移動
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1908548781416865795/pu/vid/avc1/1280×720/yCPOnIsfiZri4Tol.mp4?tag=12 - 龍が如く0 戦闘
MP4 URLDOWNLOAD
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1908549075693367296/pu/vid/avc1/1280×720/Bn7yq0gk-3JruSYy.mp4?tag=12
14: 2025/04/06(日) 01:29:59.55 ID:d/daIXrT0
サイパンは十分だな
17: 2025/04/06(日) 01:34:52.98 ID:PiD9mEiQ0
遜色なく動いてるな
18: 2025/04/06(日) 01:38:18.95 ID:609uZFLQd
まぁこんなもんでしょ
十分
十分
20: 2025/04/06(日) 01:40:13.23 ID:nZrxCGdy0
ドッグタウン人っ子一人いないね
マジで人がいない
動画で映ってる部分は本来群衆でごった返してるよ
マジで人がいない
動画で映ってる部分は本来群衆でごった返してるよ
28: 2025/04/06(日) 01:42:52.44 ID:37gTTQvv0
PS4からの移行考えてるから十分すぎるわ
31: 2025/04/06(日) 01:46:42.85 ID:ZGmO2+Kp0
結構いいかんじやな
PS5は無理だがPS4proくらいはある
34: 2025/04/06(日) 01:49:37.90 ID:EL+Tt0Jx0
PS4proは激重なDLCが入ってない、というか実装出来なかった
PS4版は専用に2年最適化した結果断念という
そしてswitch2版はDLC入りな
PS4版は専用に2年最適化した結果断念という
そしてswitch2版はDLC入りな
36: 2025/04/06(日) 01:51:16.28 ID:LHVkq3LHd
>>34
性能はPS4pro
メモリはSwitch2の方が多いから4roじゃ難しい重たいゲームも動かせる
こんな感じか
あとはDLSS次第で更に幅が広がるかどうかってくらいか
性能はPS4pro
メモリはSwitch2の方が多いから4roじゃ難しい重たいゲームも動かせる
こんな感じか
あとはDLSS次第で更に幅が広がるかどうかってくらいか
138: 2025/04/06(日) 03:26:46.52 ID:ee6FJXHf0
>>36
CPUとGPUの世代も違う上NvidiaとAMDの差もあるからなNvidiaのチップとAPIってのがデカイけども
CPUとGPUの世代も違う上NvidiaとAMDの差もあるからなNvidiaのチップとAPIってのがデカイけども
37: 2025/04/06(日) 01:53:21.18 ID:tqrE9Gfo0
これドックタウンの市場なの?
人少なくね?
人少なくね?
39: 2025/04/06(日) 01:53:54.63 ID:WutUiVl80
据え置きよりハンドヘルドでのプレー映像ないのかな
Switch2も基本は手持ちで遊ぶのがメインになるだろうしそっちが気になる
Switch2も基本は手持ちで遊ぶのがメインになるだろうしそっちが気になる
43: 2025/04/06(日) 02:00:41.77 ID:wyAM0azw0
普通に綺麗だな
45: 2025/04/06(日) 02:03:19.98 ID:z0xjNHs30
ドッグタウンでこんだけ出来りゃ十分だな
すげえわ
すげえわ
46: 2025/04/06(日) 02:03:26.89 ID:L6tj50uC0
人少ないけど十分すぎるな
51: 2025/04/06(日) 02:04:35.89 ID:wyAM0azw0
サイパンは7週間前のデモなんだろ
発売までに40fpsを目指すらしいが
発売までに40fpsを目指すらしいが
55: 2025/04/06(日) 02:06:29.22 ID:PBUvl4j1H
Cyberpunk 2077 Nintendo Switch 2 vs PS4 Pro & PS5 & PS5 Pro Early Graphics Comparison
www.youtube.com/watch?v=5KfPqqleBbQこれを見ると画質はPS5と比べて遜色無いレベル
www.youtube.com/watch?v=5KfPqqleBbQこれを見ると画質はPS5と比べて遜色無いレベル
109: 2025/04/06(日) 02:46:42.58 ID:0Sesz6X6d
>>55
Switch2すげえな
これ携帯機で5万まじか
Switch2すげえな
これ携帯機で5万まじか
57: 2025/04/06(日) 02:08:42.05 ID:z0xjNHs30
人は少ないからドッグタウンがコロナエディションなのは確か
ナイトシティの方はどうなんやろな
ナイトシティの方はどうなんやろな
62: 2025/04/06(日) 02:11:57.14 ID:kNV/g4460
30秒辺りから建物入るけどnpcが全然いない
本来なら群衆でごった返してる場所だぞここ、据え置きモードでこれはちょっと心配になるレベル
本来なら群衆でごった返してる場所だぞここ、据え置きモードでこれはちょっと心配になるレベル
60: 2025/04/06(日) 02:10:43.10 ID:PBUvl4j1H
発売前には今より更にアップグレードされるらしい
DLSSを使えればフレームレートも上がる
DLSSを使えればフレームレートも上がる
63: 2025/04/06(日) 02:12:38.26 ID:gmE4HS3m0
ドッグタウンってどこだっけと思ったらDLCの所か。PS版は知らんけどガラガラやな確かに
66: 2025/04/06(日) 02:13:07.48 ID:fVG+Ti420
オブジェクト減らせば軽くなるという良い例
あとから気付いたんだろう
あとから気付いたんだろう
68: 2025/04/06(日) 02:13:43.09 ID:yEa9Qntd0
さーて、製品版ではどうなってるかな
73: 2025/04/06(日) 02:17:49.03 ID:yEa9Qntd0
今出てるSwitch1の如く極もアプデでなんか向上させてくれるんだろうか
まぁ、私はもうクリアしてるからしなくても別に……って感じではあるけど
まぁ、私はもうクリアしてるからしなくても別に……って感じではあるけど
75: 2025/04/06(日) 02:18:50.25 ID:p4Eie7zYH
サイパンは最初これならアプデとかで更に良くなるだろうから良いんじゃね
実際Switchのウィッチャー3とかもそんな感じだし
PS4とProは確か性能の都合でDLCすらないとかだっけ
まあでもやっぱPS5未満ではあるよね
これはどうしようもないけども
実際Switchのウィッチャー3とかもそんな感じだし
PS4とProは確か性能の都合でDLCすらないとかだっけ
まあでもやっぱPS5未満ではあるよね
これはどうしようもないけども
86: 2025/04/06(日) 02:25:07.12 ID:DZ5Sf6up0
>>75
ウィッチャー3はCDPRは何もしてない
セイバーの移植レベルが高かっただけ
今回もそれに期待と思うが今はこのレベルで似た感じか
ウィッチャー3はCDPRは何もしてない
セイバーの移植レベルが高かっただけ
今回もそれに期待と思うが今はこのレベルで似た感じか
85: 2025/04/06(日) 02:23:39.09 ID:ncpy8omr0
サイパンDLC移植できてる時点で
PS4プロは余裕で凌駕してるわな
世代的にもXXSあたりのグラはだせるの確定してしまったか、これで携帯もできるとか凄いよね
PS4プロは余裕で凌駕してるわな
世代的にもXXSあたりのグラはだせるの確定してしまったか、これで携帯もできるとか凄いよね
88: 2025/04/06(日) 02:26:31.80 ID:OIKU5q1B0
PS4<PS4pro<switch2<PS5
こんな感じでしょ
不等号はチンケなプライドが満足できるまで勝手に足せ
90: 2025/04/06(日) 02:31:11.46 ID:Ig6dy1fc0
>>88
PS4<Switch2≦PS4Pro ただしSwitch2はメモリが多くDLSS次第実際はこんな感じだと思う
PS4<Switch2≦PS4Pro ただしSwitch2はメモリが多くDLSS次第実際はこんな感じだと思う
93: 2025/04/06(日) 02:33:08.29 ID:EJeEMlxC0
PS4超え確定か
94: 2025/04/06(日) 02:33:20.61 ID:zTk8GdzH0
実際見てみないとわからんけどサイパンてホント重いからすごいと思うで
104: 2025/04/06(日) 02:42:18.98 ID:hNYuimHr0
何かサイバーパンクの方、極端にNPCが少なくね?
もっと賑やかだったと思うんだが
人が少なすぎて不自然な感じになっちゃってる
もっと賑やかだったと思うんだが
人が少なすぎて不自然な感じになっちゃってる
120: 2025/04/06(日) 02:57:40.44 ID:p4Eie7zYH
>>110
サイパンは初期にやらかしまくったからまず動作を重視したんだと思う
そのうち人が増えるかもしれん
サイパンは初期にやらかしまくったからまず動作を重視したんだと思う
そのうち人が増えるかもしれん
115: 2025/04/06(日) 02:51:07.69 ID:2c2OAxcw0
割りといいじゃん
とりあえず如くは全部出せそう
とりあえず如くは全部出せそう
118: 2025/04/06(日) 02:53:11.44 ID:ncpy8omr0
>>115
これからのシリーズ展開とかいってるし
もう龍が如くはナンバリングもでると思う
そもそもこのゲーム携帯機と相性いいしな
これからのシリーズ展開とかいってるし
もう龍が如くはナンバリングもでると思う
そもそもこのゲーム携帯機と相性いいしな
サイパン60fps安定頼むぞ
※1
パフォーマンスモードで40fps。ソースはサイパンのコミュニティマネージャー
龍が如くすげーな
そりゃ比較したら分かっちゃうんだろうけど単体じゃ十分だわ
PS5サイパンのセーブデータSwitch2に引き継げるってマジなんですか!?
神ってる!
コレもう携帯PC要らないんじゃね?
オブジェクト増やして凄い!でも重い!とかいらんしな
Switch2のソフト、DFがDLSS使ってるようには見えないと言ってたがこれから対応なんやろか
隠しエンドだけ見てないから
改めてSwitch2で気楽に始めるのも良いかもなぁ
※4
ありゃいらなそうだけど
あればあるでめっちゃ便利よ
ゲーム機としてはアレでも
ヤバいぐらい使い勝手のいい超強化版スマホみたいなノリで
一台買って運用するともう手放せないよ
如くはディレクターズカットでグラフィックの強化入ってるから、そういう意味ではSwitch2が1番グラ綺麗なんだね。極はps3とps4のちょうど間くらいのパフォーマンスとかだったけど。
ここ20年のニンテンドーハードで他社ハードの現行機とのグラフィックの違いが言われたり並べないと気付けないとこまで来たことに驚き。
これはまさにグラフィックの天井だし、任天堂ゲーが遊べる状態でサードハイエンドも携帯モードで遊べるとは、これだけに意味があることが素直に感じれる
※4
セーブデータ連動はつえーな
これからのマルチプラットフォームは取り合いせずに全部これで行って欲しい
イベントや大事なシーンはPCでやるけどレベリング用にUMPC買おうかと何度悩んだことか
PCのsteamとswitch2とか連動できたら個人的に神と呼べるわ
ソフト両方分買ってもいいから
最適化に数年かけてウィッチャー3やホグワーツを移植するようなことは減りそうだな
switch2に限ったはなしじゃないが
ゲーム機はGPUよりCPUやメモリといった裏方の方に力入れてほしいわ
ぶっちゃけラスタライズ性能が劣って
(PC等と比較して)テクスチャがボヤけてます、オブジェクト減ってますと言われても
はあそうですか程度の間違い探しにしか感じん
それよりも裏読みやデータ展開がスムースにできて移植も楽だってほうが重要かなと
グラの綺麗さとか際限ないんだからそういうのよりもパフォーマンス上げてもらった方がええわな
ウィッチャー3は最近になってもまだSwitch版のパフォーマンス強化パッチを配信してたし、これでさえ7週間も前のバージョンだって言うんだから、未プレイの人はもしフルプライスでもロンチで買って後悔はそうないと思う。
クロスセーブも対応らしいからデック持ってない人なら携帯性の恩恵を感じるために買ってみても悪くなさそう。
てかデックよりは本体重量明らか軽いから任天堂ゲーのついでで購入は割とありな選択だろ。
ここで売れたら今後のCDPRの展開にSwitch2も視野が広がるだろうから、個人的に結構色んな人に買って欲しい
※2
あらら
switch2じゃやっぱり60fpsも厳しいんか・・・
※2
ソース見つけられない雑魚ですまんがこの記事内のHD(720p)解像度でいいのか?
ならグラボ換算だと1060よりは下か?
※16
横からだがたぶんソース(Google翻訳)原文はTwitter見て
@CyberpunkGame
午後10:45 · 2025年4月3日
パフォーマンスはまだ改善中ですが、ドッキングモードで 1080p、ハンドヘルド モードで 720p、30~40 FPS を目標としています。もちろん、モードによって異なります (パフォーマンスと品質)。
※17
ありがとう
改善中のFHDで30下回らないなら大丈夫そうかな
Steamの方も連動してほしいなあセーブデータ
※19
まあ実際サードからすれば今までスペックやらでハブってきたマルチプラットフォームソフトを2にぶち込むだけでまた稼げるって感じのもありそうではある
FF7Rとかその辺
※19
いやいや、PS4先輩が誰もいないスッカスカナイトシティで返金騒ぎだったでしょ?
※19
PS4切られてるのに何いってんだ?
※21
PS5には及ばないスペックでPS4よりはちょっと上っぽいからそのあたりで今まで動いてたswitchハブしてたソフトをせっせと取り入れてる感の部分じゃね?多分
正直来ること自体は嬉しいけどここのコメ欄やらで「あんなグラに無駄に力入れてハイスペックマシンでしか動かないスカスカゲーなんかより任天堂だよな!」してた連中が軒並みテノヒラクルーしたのか自分の論と任天堂の方針とのギャップに任天堂界隈から消滅したのか知らんがそういうのがぱったりいなくなったのは若干不気味ではある
※20
あとはSwitch2のためにソフトを寝かせておいた任天堂とは違って、サードの本来の新作発表タイミングは6月だからね
多分そこでサードのSwitch2対応ソフトも出るんじゃないかな
※6
スト6使ってるらしいけどデマなんかね
XSSより良いらしいけど
サイパンが任天堂のゲーム機で動いてるとは
クラウドゲーではなくリアルタイムで、やっとここまで来たって感じだな
switchユーザーはそもそもライト層だから洋ゲーなんてやらないよ
フロムゲーとかも興味ない
方向性を間違えてる
サードに頼ってるようじゃダメ
どうでもいいけどDLSSって書こうとすると
DSLLって書きそうになるよね
※24
被害妄想草
それ言ったらなんとでも言えるな
※28
それソニーに言ってね
なんかどの記事にもいるよね
多分同じ奴なんだろうけど
3DSのスト4にあった3D立体視を切る事でできる60フレームモードみたいに
TVモード専用として作ればもっとオブジェクトの数や解像度&フレーム増やしたり
出来ないんかな、どうしても携帯モードでも普通に遊ばせるために無理してる部分あるし
それはそれでSwitchのどこでも遊べるって売りの部分がなくなるけど
※24 「PS4よりはちょっと上」というより、「PS4proに近いスペック」という表現をここ数日ネットでよく見かける。 「PS5用ソフトのスイッチ2への移植は、PS4からスイッチのケースに比べれば圧倒的に楽」というのも目にするので、これからどんどん来るだろうなあ。
(一番期待するのは、任天堂やモノリスの新作だけど)
開発こなれてない段階でこれだからね
7週間で〜は誤訳だったみたいだけど移植しやすいのは本当なんだろうね
4proではできなかったDLCを入れられるのか、単純な演算性能では4proに劣るらしいけどそれ以外のところで挽回して総合的には4proを超えた感じかな
ちゃんとDLSS使えりゃレンダリングコストが単純計算でPS4の1/4になるんだから
PS4ぐらい余裕で超えるって言ってたよね
ps5は16.7tflops、switchは4tflopsだからオブジェクトが少ないのは仕方ない
言うて5万円で4proゲーを携帯して遊べるってヤバくない?
しっかり動いてて安心したわ。サイバーパンクがこのレベルで動くんだったら、PS4切りしてるゲームの大半が移植出来そうで期待が高まる。
あと、マウス操作がデフォであるから、コントローラだと厳しかったゲームを移植出来るのも良いね。。ペーパーズプリーズとか
※38
こんな掲示板まで来てPSスゲーしてる奴は言うことが違うね
ハズかしくないのだろうか
※21
あの返金はそういう問題じゃない
ろくにゲームがプレイできないから返金騒動になっただけ
※47
switchソフトが遊べてなおかつPS4のゲームが遊べるのが利点なんやぞ
ドッグタウンの映像は結構キレイだけどほんとに人少ないね
まぁでもサイパンを携帯機で出来ると考えればよく頑張ってるほうかな
※47
こんな掲示板まで来てPSスゲーしてる奴は
ハジを知らないのが証明されてしまった……
※50
良い訳してて草
※53
サイパンも如くもSteamでとっくに発売されてるゲームだよ?
※55
だから何だよ
誤魔化してて草
ユミアやホグレガが最低設定で辛うじて動くかどうかな俺のオンボロデスクトップより余裕で高性能そうで草、これが5万で買えるなんて良い時代になったな
※38
この嘘と誇張が当たり前だと吹聴してるの草
アタリマエを見直したほうがいいね
※59
ちゃんと58から返信しなよw
ここは任天堂すげーソニーだせーしてるサイトだよ?
見てても分からないとかヒロスエ系かな?
またソニー戦士さん発狂してるんか
switch2発表されてから連日大忙しだな
PS4 PS4PRO 世代は飛び超えた
後はPS5 Xbox S/X世代のゲームをどれほど移植できるか
※61
こんな掲示板まで来てPSスゲーしてる奴は言うことが違うね
ハズかしくないのだろうか
自覚がない見てても分からないとかヒロスエ系だね
PSユーザーのブーメランで大草原
ID:IxMDA4MzI
任天堂へのコンプレックスが凄いね
どんなゲームが遊べるかであってカタログスペック興味ないからちょっと聞きたい
サイパン、エル電、ホグワーツ、如く0
これらみんなDLSS界王拳つかわず素の状態なの?それとも界王拳2倍くらい使ってる状態?
もし使ってないならSWITCH2は素で
PS5 > XSS > Switch2 >> PS4pro > PS4 >> Switch
こんな感じなの?
携帯ゲーム機でPS4PROってエグないですか任天堂さん
最新のAAAタイトル以外なんでも出来ちゃうじゃん!!最高!!!!
PS5版が劣化していないと本気で信じているPSユーザーが
性能だのパフォーマンスだの語っているのだから滑稽だ
※69
家から出ない人には有り難みが分からないんだろうけどこれで持ち歩けるんだよ。
PSと同じコロナエディションなら十分だろ
ファ ンボーイのPS3がPS4ぶち抜いてPS5に迫る迫る性能で大草原
PS4proでdlc出なかったのは箱もそうだけどproモデルのみでの展開ができない影響もあるはずだからパフォーマンス比較に使える材料かは微妙だと思う
無印とdlc込み?で単純に比較はできんかもしれんけど同じ30fpsでも1080pから大分落ち込むぽいswitch2と1200p位では動くps4proとはまだ馬力に差がありそうに見える
ソニー戦士の言い訳が捗るな
龍が如く9
PS5とSwitch2同時発売の可能性ある?
ちょうどALLYなどのZ1 extreme位の性能っぽいな
サイズ・バッテリー持ち・価格考えたら凄い
(軽量版でも良いから)どこまで移植できるかが大事だね、ps5とか高めのゲーミングPCに手が届かなかった層が狙いの層だろうし
ドッグタウンもここまで人削れば普通にPS4で実装できたな
携帯しないから移植は要らないな
こういうゲームはグラフィックがその時代において秀でているから価値があるんであって
4pro弱くらいの基礎スペック+DLSSあるswitch2でこのくらいのパフォーマンスだと無印4じゃまともに動かないんじゃない?
出来ないから切られたのに
PS4の性能が爆上がりしてて草
※89
PS4版よりオブジェクト数減ってるの気づいてる?
※90
だから何?
減ってたとして、その程度で動作すると思ってるの?
※87
実際厳しい
携帯モードのSwitch2よりちょっとだけ演算性能高い代わりにDLSSとかをとっぱらったのがPS4だから、PS4互換切って4Proとかにすれ問題なく行けたと思うがそれは許されなかったんだろうね
※35
Dゲイルがおんなじこと言ってたからあそこの視聴者なんじゃね?
PSおじさん発狂しすぎで草
まあ、悔しいだろうな
※28
これからのSwitchはもっと幅広いユーザーに求められるハードになるんやで。いつまでもライトゲーマーだけをターゲットにする時代は終わりや。
※89
Switch2の次が出るまで脳内ps4の性能はこれからどんどん上がってくぞ どうにかして粗を見つけて低スペックってことにしたいらしいで笑
ファ ンボが暴れてるって事はやっぱ優越感阻害されて結構しんどい思いしてるんだな
サイパンの映像キレイだな
人がスッカスカなのは残念だけど携帯機で遊べるなら仕方ないわ
今switchの龍が如く1極をプレイしてるが
凄く面白いのでオススメだぞ
プレイスポットとか携帯機との相性も良いし