1: 2025/04/06(日) 20:13:46.94 ID:3OYbZs+10
俺はこの辺かな~今年は忙しくなりそう 本体買えたらだけど
絶対買う
- ドンキーコングバナンザ
- メトロイドプライム4
たぶん買う
- マリオカートワールド
- エアライダー
- デモンエクスマキナ2
- 龍の国ルーンファクトリー
- ブレワイ&ティアキンスイッチ2エディション
- ゼルダ無双 ふうせん
今後の情報次第
- DuskBloods
2: 2025/04/06(日) 20:17:53.04 ID:yWFNhB3pd
今のところイース10完全版ぐらいだけど抽選には応募してみた
4: 2025/04/06(日) 20:19:26.15
ブレイブリーデフォルトを発売日に遊べなかったら死ぬ覚悟はある
6: 2025/04/06(日) 20:20:37.20 ID:yEa9Qntd0
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
スト6
龍が如く0DC
ブレワイ&ティアキンアプグレ
デモエクTSかなぁ
龍の国ルーンファクトリー
スト6
龍が如く0DC
ブレワイ&ティアキンアプグレ
デモエクTSかなぁ
9: 2025/04/06(日) 20:24:10.32 ID:S6IhNiC30
シヴィライゼーション7をマウスでやる予定
10: 2025/04/06(日) 20:25:46.63 ID:I7ChfiT80
確定は
マリカ
バナンザ
エアライダー
ボダランかな
マリカ
バナンザ
エアライダー
ボダランかな
11: 2025/04/06(日) 20:26:00.17 ID:pbIw/UjS0
マリカーだけだな
ダスクブラッドはつまらなそうだし
抽選が当たったらプロコンとかも買っておく
ダスクブラッドはつまらなそうだし
抽選が当たったらプロコンとかも買っておく
12: 2025/04/06(日) 20:28:16.78 ID:Hw1GAhco0
ここで買うもの絞っても
発売日テンションで余分に買ってしまうから意味ないぞ
発売日テンションで余分に買ってしまうから意味ないぞ
14: 2025/04/06(日) 20:31:58.53 ID:r4J6LSEM0
デモンエクスマキナ
エルデンリング
メトプラ4
ポケモンZA
他はカービィディスカバリーをアプグレする
エルデンリング
メトプラ4
ポケモンZA
他はカービィディスカバリーをアプグレする
17: 2025/04/06(日) 20:36:18.94 ID:nO2B5DeJ0
マリカワールド
ひみつ展
スト6
ドンキーバナンザ
マリパジャンボリーのアプグレ
Drag x Drive
メトプラ4
ポケモンレジェンズZA
エアライダー
ゼルダ無双封印戦記
エルデン
シルクソング
デルタルーンいや多いなこれ
ひみつ展
スト6
ドンキーバナンザ
マリパジャンボリーのアプグレ
Drag x Drive
メトプラ4
ポケモンレジェンズZA
エアライダー
ゼルダ無双封印戦記
エルデン
シルクソング
デルタルーンいや多いなこれ
19: 2025/04/06(日) 20:38:44.70 ID:I7ChfiT80
>>17
シルクソング忘れてた!これも買うわちゃんと出るならな…
シルクソング忘れてた!これも買うわちゃんと出るならな…
18: 2025/04/06(日) 20:38:28.03 ID:zeU9VAyp0
マリカだけかな
エアライダーはちょっとやりたいけど発売日には買わないと思う
ファンタジーライフがSwitch2に対応しなかったのが想定外過ぎて…(マルチプラットフォームでクロスプレイクロスセ―ブだから1本だけで満足されたくないんだろうなぁと思った)
グラとかに拘りないからSwitchのゲームを買ってSwitch2で動かしてそう
Switch2のゲームソフトじゃないけどファンタジーライフが対応しなくて残念過ぎたから様子見してその分のお金でクラシックダンジョンX3とか一緒に買おうかなって思ってる
エアライダーはちょっとやりたいけど発売日には買わないと思う
ファンタジーライフがSwitch2に対応しなかったのが想定外過ぎて…(マルチプラットフォームでクロスプレイクロスセ―ブだから1本だけで満足されたくないんだろうなぁと思った)
グラとかに拘りないからSwitchのゲームを買ってSwitch2で動かしてそう
Switch2のゲームソフトじゃないけどファンタジーライフが対応しなくて残念過ぎたから様子見してその分のお金でクラシックダンジョンX3とか一緒に買おうかなって思ってる
20: 2025/04/06(日) 20:38:46.45 ID:yWFNhB3pd
ひみつ展も気になるな
というかこれプリインストールだと思い込んでたけど販売されるものなんだな
というかこれプリインストールだと思い込んでたけど販売されるものなんだな
22: 2025/04/06(日) 20:40:33.67 ID:aovGcrhL0
マリカ・ドンキー
他多数だけど
ルンファクやポケモンZA・メトロイドも出来ればswitch2で遊びたいね
他多数だけど
ルンファクやポケモンZA・メトロイドも出来ればswitch2で遊びたいね
24: 2025/04/06(日) 20:42:48.54 ID:nO2B5DeJ0
FC26も買うかもしれない
特に楽しみなのはマリカとDrag x Driveです
特に楽しみなのはマリカとDrag x Driveです
26: 2025/04/06(日) 20:43:59.22 ID:CKMPtVdId
フロムの新作
27: 2025/04/06(日) 20:44:39.46 ID:FXUZzqr+0
買うなら新作を応援したいんで
マリカー ドンキー シャインポストかな
マリカー ドンキー シャインポストかな
28: 2025/04/06(日) 20:45:39.26 ID:5v3nHzu60
とりあえずゼルダ カービィ アップグレード
マリカー
マリカー
29: 2025/04/06(日) 20:49:57.27 ID:HyXrJSAI0
マリカ、メトプラ
デモンエクスマキナがロボからバトルスーツになったのは何故なんだい?
71: 2025/04/06(日) 21:43:07.92 ID:dCX7JTV40
>>29
あれマジで悲しい
あれマジで悲しい
30: 2025/04/06(日) 20:50:12.01 ID:JQ665ArL0
とりあえずマリカとデルタルーンやりながらエアライダーとゼルダ無双とポケモンAZ待ち
それの合間にブレワイティアキンを最初からやって
カービィのアップグレード版もやりながら
気が向いたら風タクとかのゲームキューブタイトル
スーファミやGBのタイトルも増えるだろうからそれも遊ぶ
忙しすぎて働いてる場合じゃないな
それの合間にブレワイティアキンを最初からやって
カービィのアップグレード版もやりながら
気が向いたら風タクとかのゲームキューブタイトル
スーファミやGBのタイトルも増えるだろうからそれも遊ぶ
忙しすぎて働いてる場合じゃないな
31: 2025/04/06(日) 20:50:48.81 ID:nO2B5DeJ0
Switch一年目に買ったのが
ブレワイ
マリカ8DX
スプラ2
マリオデ
FIFA18
スニッパーズ
ロケリ
ARMS
VOEZ
レイジングループ
ゼノブレ2
ヒューマンフォールフラットだった
比較するとほぼ遜色ない気はするな
多少任天堂タイトルの厚みは弱まってる気がするが今年の方が3ヶ月短いのを踏まえれば同等のラインナップは揃えてると思う
ブレワイ
マリカ8DX
スプラ2
マリオデ
FIFA18
スニッパーズ
ロケリ
ARMS
VOEZ
レイジングループ
ゼノブレ2
ヒューマンフォールフラットだった
比較するとほぼ遜色ない気はするな
多少任天堂タイトルの厚みは弱まってる気がするが今年の方が3ヶ月短いのを踏まえれば同等のラインナップは揃えてると思う
32: 2025/04/06(日) 20:52:03.91 ID:ywvz7n0L0
マリカー
ドンキーバナンザ
パックマンのメトロイドヴァニア
イースⅩ
メトプラ4
エルデンリング
エアライダーRPG要素があるならダスクブラッドマウスが使えるアクションかRPGかパズルの安いやつ探して物色
ドンキーバナンザ
パックマンのメトロイドヴァニア
イースⅩ
メトプラ4
エルデンリング
エアライダーRPG要素があるならダスクブラッドマウスが使えるアクションかRPGかパズルの安いやつ探して物色
33: 2025/04/06(日) 20:52:08.78 ID:5UPUSwPwa
マリオカートとドンキーとゼルダ無双とメトロイドプライム4とカービィのエアライダーと龍の国ルーンファクトリーくらいかな
34: 2025/04/06(日) 20:52:45.25 ID:Qq00Zenr0
ドンキー・メトプラ
ドラクエ出るならそれも
ドラクエ出るならそれも
35: 2025/04/06(日) 20:52:46.75 ID:A508jNp40
マリカ、ドンキー、ゼルダ無双、メトプラ、ポケモン、カービィ、デモエク、エアライダーは確定。
時間に余裕あれば車椅子バスケ、ダスクズブラッド、ルンファクやりたい
時間に余裕あれば車椅子バスケ、ダスクズブラッド、ルンファクやりたい
36: 2025/04/06(日) 20:54:16.67 ID:nO2B5DeJ0
ブレワイティアキンは追加パック入ってるからオートマチックに遊べてしまう
働いてる場合じゃないな!
働いてる場合じゃないな!
38: 2025/04/06(日) 20:55:26.11 ID:RDCO1PqF0
マリカはセットで買うつもり
バナンザと、ブレワイ&ティアキンはアプグレする
バナンザと、ブレワイ&ティアキンはアプグレする
39: 2025/04/06(日) 20:58:16.63 ID:3OYbZs+10
ほかのレス見て気づいたけどシルクソングとポケモンZAのことすっかり忘れてた
この二つも買うかなー シルクソングはほんとに今年出るのか疑問だけど
この二つも買うかなー シルクソングはほんとに今年出るのか疑問だけど
41: 2025/04/06(日) 20:59:05.65 ID:3YWaJJ2I0
40周年だから必ず出す3dマリオ
ポケモンが9、11月だろうから
マリオはポケモン発売日次第のどちらか
ポケモンが9、11月だろうから
マリオはポケモン発売日次第のどちらか
42: 2025/04/06(日) 21:02:02.78 ID:+BSKlo9P0
マリカー
メトロイド
デモンエクスマキナ
これでお腹いっぱい
メトロイド
デモンエクスマキナ
これでお腹いっぱい
45: 2025/04/06(日) 21:05:10.00 ID:tRy0DBuW0
マリカとエアライダーとポケモンZAかな
ダスクブラッドも興味はある
ダスクブラッドも興味はある
46: 2025/04/06(日) 21:07:38.66 ID:ETmBXByq0
サイパンがどれくらいの絵で動いているのか確かめたい
47: 2025/04/06(日) 21:08:37.81 ID:zJ0cZxNT0
マリカ
ゼルダ(ブレワイ・ティアキン)
メトロイド
エルデンリング
ダスクブラッド
ゼルダ(ブレワイ・ティアキン)
メトロイド
エルデンリング
ダスクブラッド
48: 2025/04/06(日) 21:09:47.10 ID:5UPUSwPwa
ゼルダ(ブレワイ、ティアキン)は買わなくても追加パックの特典で無料でアプグレできるよ
49: 2025/04/06(日) 21:10:34.80 ID:eRGIkeut0
ドンキーだけはなんとしても発売日にやりたい
BD、ZA、カービィDLC、シルクソング、マリカ、デルタルーンも絶対買うかな
デルタルーンやシルクソングはPCでもいいが
BD、ZA、カービィDLC、シルクソング、マリカ、デルタルーンも絶対買うかな
デルタルーンやシルクソングはPCでもいいが
50: 2025/04/06(日) 21:12:22.79 ID:zZgvRj3o0
最初にゼルダedition
次にドンキーその後マリオカート
余裕があったらサイバーパンク
ゼルダ無双これ以上は遊びきれないので
次にドンキーその後マリオカート
余裕があったらサイバーパンク
ゼルダ無双これ以上は遊びきれないので
52: 2025/04/06(日) 21:15:17.71 ID:87WnzJjZ0
マリオカートワールド同梱版を買った上で
メトロイドプライム4
ホロウナイトシルクソング
デルタルーン
カービィのエアライダー
ダスクブラッド
メトロイドプライム4
ホロウナイトシルクソング
デルタルーン
カービィのエアライダー
ダスクブラッド
56: 2025/04/06(日) 21:23:48.65 ID:cBqTY+yd0
ドンキは実質3Dマリオで面白そう
スプラ4でるまでは急いで買う必要ないかな
スプラ4でるまでは急いで買う必要ないかな
65: 2025/04/06(日) 21:36:10.04 ID:Z8OesVZN0
・ドンキーコング バナンザ
・Pokémon LEGENDS Z-A Switch2 Edition
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch2 Edition
・ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Switch2 Edition
・星のカービィ ディスカバリー Switch2 Edition + スターリーワールド
・DAEMON X MACHINA TITANIC SCION
・Pokémon LEGENDS Z-A Switch2 Edition
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Switch2 Edition
・ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Switch2 Edition
・星のカービィ ディスカバリー Switch2 Edition + スターリーワールド
・DAEMON X MACHINA TITANIC SCION
66: 2025/04/06(日) 21:37:23.16 ID:A342v3N00
ブレワイと龍ファクとライドウ
正直ブレワイ2エディションが無ければ抽選にも参加してなかった
正直ブレワイ2エディションが無ければ抽選にも参加してなかった
67: 2025/04/06(日) 21:40:27.89 ID:dmCP8pMd0
買う
マリカワールド
ドンキーコングバナンザ
ポケモンZA
ダスクブラッド
評判次第
シャインポスト
メトプラ4
マリカワールド
ドンキーコングバナンザ
ポケモンZA
ダスクブラッド
評判次第
シャインポスト
メトプラ4
69: 2025/04/06(日) 21:42:08.35 ID:dCX7JTV40
マリカとエアライダーとZAとデモエクかな
あとはアストロニーアとバナンザも気になる
ダスクブラッドは本スレ出来たらその様子見たり配信で判断したい
あとはアストロニーアとバナンザも気になる
ダスクブラッドは本スレ出来たらその様子見たり配信で判断したい
確実に買うのはガンジョン2
初代をどれだけやった事か分からん
絶対買う
・マリオカートワールド
・ドンキーコングバナンザ
・ゼルダ無双
・メトプラ4
・龍が如く0
・ドンキー
・ZAのSwitch2エディション
・エアライダー
・ゼルダ無双
今のところこのくらい
一本1万かー…
パワードスーツ好きだからデモエクは絶対買う
かっこよすぎない?pv
「なんたらSwitch2 Edition」を買う奴って、既にクリアしたゲームをまた1からやるのか?
初プレイの人ならまだしもクリア済なら他のゲームやった方がマシじゃね
※4
金がないなら働いとけ
他のメーカーも値上がりする
※7
ZA発売もしてないんだが…
ソフトだけなら今のとこマリオカートワールド、ドンキーコングバナンザ、ゼルダ2作品のアップグレードパス。これらは100パー買います。
あとは候補はレイトンとか。エアライダーは‥どうやろーなー。
それより抽選当選したとして確実にプロコン買えるか不安でしょうがない。
やりたいゲームは幾つかあるが
6月までにゼノクロが終わる気がしねぇ
※7
ゼルダの奴はソフトごと買い直しはしないよ流石に。アップグレードパス買えばいいし、最初からやり直すかどうかはわからないけど、現状のセーブデータでどれだけ画質やフレームレートが上がったか見たいし。
ドンキーコングとか微塵も興味無くて1作もやってない俺が買おうかなって思ったバナンザはかなりすごいと思う
ロンチはマウス操作が気になるサイパンとシャインポストとマリカだな
発表済みで言うとドンキーとエルデンとゼルダ無双とホロウナイトとダスクブラッズ
クリア済みだけどどんな感じか気になるのはワイルドハーツ
フォートナイト
マリカー ドンキー シャインポスト
とりあえずはこの辺りを買ってみようと思う
マリカワのみ
DXM2とルンファク龍はPCでいいわ
ところで詳し人に聞きたいんだけど、キーカードってあるやん?実質ダウンロードカードみたいなやつ。
あれって現時点で発売予定のゲームで採用されてるのって何があるの?マリカーやドンキーは普通のカートリッジよね?やっぱ64GBで収まらないような海外の大型タイトルとかなの?
※15
あれFHDなら120fps出るってマジ?
エルデンがなんだかんだ一番やれそうなんだよなぁ
正直エルデンよりダクソ2.3出して欲しかったけどすっ飛ばしたってことはもう出ないんやろな
メトプラ
デモエク
マリパ
マリカとドンキーとメトプラ4は確実に買う
エルデンとスト6はPC版持ってるけどもう一回やりたい理由があるから買う
面白そうならダスクブラッドも買う
…買うのは買うんだけど今でさえゼノクロクリアできてないしもう一周したいとまで思ってるから、全部できるかどうかわかんねぇ
ひみつ展
バナンザ
如く0
とりあえずこの3本
スイッチ2買えたらね
とりあえずマイニンで当たったらマリカワールドかな。
多言語版選んだけど、これ選んだらセット価格でで買えるみたいだし。
マリオカート
カービィエアライダー
ドンキーコング
かな
全部買う
エルデンリングはsteamとXBOXでも買ったけど
たぶん買う
マリオカート(セットで買えれば)
ダスクブラッド
デモンエクスマキナ
FEが出るなら絶対に買うんだけどな
迷ってる
デモンエクスマキナ タイタニックサイオンのSwitch2版とPS5版、どちらを買うか迷ってる
オンラインモードのプレイヤー数はSwitch2が多そうだけど、見た目の綺麗さ、動きの滑らかさは、PS5のほうが良いだろうからね
Switch2本体は、デモンエクスマキナの前作とトライアングルストラテジーをプレイするために買う予定
※28
まぁでも、PS5版もプレイヤーは充分いるか、、大丈夫か、、ならやっぱりPS5版買うかなぁ
※28
Switch2で好みのゲームが他に出るといいなぁ
龍が如く0ってSwitch2独占らしいよ!
龍0は他機で散々やってんだけど
あのバブル特有のジャンジャンバリバリ感が時に恋しくなるんだよねぇ
※31
みたいだね。
ダスクブラッドも独占だし、サードはSwitch2に協力的だよね。
Switch2当たったら考える
デモンエクスマキナ タイタニックサイオンのみかな
これももしキーカードなら買わない
龍の国ルーンファクトリー辺りはSwitch2エディションの商品仕様次第ではSwitch1版を買うかもしれない
マリカー
ドンキー
ゼルダ無双
メトプラ4
ハデス2
シルクソング
マーベルの横スクのやつ
確定で買うのはサイパン
PS4で発売直前に初めて存在を知ってスゲー欲しいって思ってたら紆余曲折あって結局PS4で出来ないと知って絶望したから
(かと言ってあれ一本のためにPS4PRO買う気にはならなかつたし)
あとはライドウと龍如0かな
特に龍如0は完全に初見だからのんびり遊びたい
マリカー
プライム4は確定
デモンエクスマキナやダスクブラッドも多分買う
ティアキン無双は、、、そもティアキンクリアしてねぇ
なんならブレワイ無双も確かクリアしてない
あとDLC買うタイミング無くてやってないサイパン買おうかなーと
これはおそらくきっとPSでセールしてる時の方が安いだろうけど
マリカー
ルンファク
シャインポスト
ドンキー
車椅子バスケ
ひみつ展
エアライダー
これぐらいかな
とりあえず
マリカー
エアライダー
デモエク
かな〜
メトプラはせっかくそれ用にカタチケ残してあるからswitchで買うかな
ZAはどうしよ…svの経験からすると絶対2版の方がいいだろうしなぁ
桜井ハードルあがりまくってないかな
あれだけ自分のYoutubeでゲームを面白くする基礎を語っておいて、エアライダーでそれが出来てなかったらと思うと
お手並み拝見しましょうって気持ちにならなくもない
ひみつ展も買うぞ!
エアライダー買うぜ
マリカはセットで欲しいしドンキーも買うけど一番優先度が高いのはエアライダーだわ
今回サードのソフトが中古でどの位安くなるか?
本体と同時は、今のところはマリカー同梱版とドンキーで充分。
サードはデモンエクスマキナ、ダクスブラッドはマルチの出来次第で、周りと共有して楽しみたい。
サイパン、メトプラ等の一人称はまともにやった事ないので、また見送り。
エルデンリング、ダークソウルはXBOX Sで充分堪能したのが、エルデン未プレイのツレが購入してマルチが問題無ければ買うかも。年4本が購入とプレイ限界。
買う気満々でいたけどホールセンサーじゃないっぽいからとりあえず様子見かな
とりあえずデモン・メトロイド・ダスク・エアライダーかな
これだけでも次のゼル伝やフロムゲーまでかなり戦えるな
エルデンリングは今まで任天堂ハードしか遊んでこなかった人が、これを機に遊んでみようと思う人が増えると思うんだよね
俺も買ってみようかなーと思ってる
しにげーとのことで挫折も考慮して
安心して買えるのはマリカ、カービィ、ドンキーだな
この3つは確定
マルチはPC一択だし、メトプラ、ダスク、ひみつ展以外は惹かれるもんないな。
他はSwitch2エディションへのバージョンアップとSwitchオンラインで風タク、キャリバー2位かね。
ゼルダのゾナウギアギミックは楽しかったけど
ハードウェアの制約で複雑にはギミック組めなかった記憶がある
ゼルダ新作待ちまでは様子見かなと
バナンザ、プライム4とサイバーパンクだな
マリカ、シャインポスト、デモエク、ポケモンZA、ダスクブラッド、ここら辺の新作は最優先で買う
手が空いてる時にブレイブリー、ワイハー、エルデンの移植組を買う感じ
ブレワイ、ティアキンの2エディションも改めてやりたいけど、時間いくらあっても足らんて
ダスクブラッドはタルコフだと聞いたから期待値下がった
いくつかあるが
なにはともあれブレイブリーデフォルトリマスターは最優先で買う
カービィ・ダスクブラッド・ドンキー・プライムはまず買うと思うわ。
カートはどうしようかな…けっこう面白そうだから金に余裕できたらかな。
ドンキーコングバナンザ
メトロイドプライム4
マリオカートワールド
エアライダー
DuskBloods
は絶対に買う
スプラトゥーン4
マリオメーカー3
どうぶつの森新作
スマブラ新作
3Dマリオ新作
2Dマリオ新作
かな!
※56
記事タイトルくらい読もうぜ
PSもPCも持ってないからエルデンできるの本当に嬉しい
あとはそのうち出るであろう3Dマリオ
ZAのためにスイッチ2買う
1だとロード時間ヤバそうだし
抽選が当たればマリカはついてくるから確定
後はスト6
switchの買い替えくらいの感覚だからRAIDOは買う
バナンザ
メトプラ4
マリカワールド
エアライダー
ドラドラ
ひみつ展
DuskBloods
かな
本体の抽選には応募したけど、正直今んとこ欲しいソフトは無い
ダスクブラッドは買おうとは思ってるけど、30FPSしかでないならPC版出まで待つかもしれない
っていうか発売までにswitch2本体買えないかもしれない
※13
わかる。あれは面白そう過ぎる。海外のゲームメディアが大絶賛やしね。あとドンキーが初めて可愛いと思った
マリカとZAは確定
あとティアキンの設計図シェアがやりたすぎる
世界中の厄災や変態達が作った兵器を試せるとか絶対オモロイやん
マリカは本体セットで買う予定だから他にはドンキーとメトプラ4かな。
デモンエクスマキナは多分買わない。
俺はバトルスーツで戦いたいんじゃないロボで戦いたいんだ!
…まぁそれ以前に惑星ミラの開拓が終わる気配が無いんですがね。
定年後の楽しみにホロウナイト2買う予定。
マリオカートとブレイブリーデフォルトかな
基本PS5で遊べないソフトをメインで買って行く感じになりそう
ポケモンZAとカービィのアップグレードは確実に買う
マリカとドンキーは様子を見ます
マリカは本体セットで予約済み。
あとはONLINE追加パック加入してゼルダ2作の2editionとGCのソウルキャリバーIIを遊びたい。
「追加ダウンロード30ギガ必要!」で無ければ「サイバーパンク」をパケで購入予定。ホロウナイトの続編も楽しみ♪(先月クリアしたばかり、ムズイけどユーモア満載で面白かった)
ドンキーは1度も買ったことがないけど爽快で面白そうなので、評判が良かったら買うつもり。まだ年内に色々と発売されそうなので厳選する! 当然、ゼルダ無双も楽しみ♪
スイッチ2のソフトが充実するまで
初代スイッチと同じ流れでまた振り出しやろ
また10年ぐらいの流れ
※57
あとGTA5
※70
教えてくれ。ゼルダ2作なんて既にクリアしてるんだろう?
それをまた遊びクリアするのにどれほど時間を要するか?とか考えないの?
それやるより他の積みゲーややりたいことやるとか発想ないの?
侮辱しているんじゃなくて、私がそういう思考だから気になった。
※74
好きな漫画や映画も生涯一度しか見ない人なの?
なんかすごいな
※75
アクションRPGなんてクリアに2桁時間~3桁時間かかるだろ。
映画は約2時間だよ。スタンドバイミーは10回以上は見ている。
※75
横からだけど自分はそのタイプやね
さすがにソシャゲやモンハンみたいに周回前提だったら話は変わるけど
クリア(視聴)したら終わりってもんは1度でいいわ
どんなに美味でもまた食べようとはならないもんあるでしょ?あんな感じ
任天堂が出資してるサードのへんてこりんなゲーム好きだからdusk bloodは買うわ
ドンキーコングバナンザ
マリオカートワールド
DuskBloods
ストリートファイター6
サイバーパンク
ホロウナイト2
これで幾らぐらいだろう?ソフトの一本一万超えが普通になるのか?
※74
横からだが何百時間注いでもいいくらいに、それくらい好きってだけの話だろ。
やりたいことがそれってだけの話だろ。やりたくない積みゲーならやらないし、やりたいことが積みゲーならお前に言われなくても先にやってるだろ。
それくらい何周かしたいゼルダファンってだけの話じゃねぇの?
映画漫画はあくまで例え話で 好きなものなら何度もできる限り見たいやりたい触りたいってだけの話だろ。 あとティアキンあたりはまだ新しいからともかく、8~10年前のゲームとか内容結構忘れていったりするから割と新鮮味はあると思うわ。俺も時間あるならブレワイもう一度やりたい。
※80
だろっ!? 時間あるなら俺もブレワイやり直したいよ。
マリカーは同梱版がお得っていうしょうもない理由で予約したが、抽選落ちたら単独版に変えるかも。
メトプラ4は発売遅れた分Switch2に順応したので勘弁してくれっていうのなら許す、許させてください。
エアライダーはモチロン、ドンキー系は元々好きじゃないがよく作ってる感じだし買ってみるか。
ゼルダ無双はとりあえず確保します。
その他Switch2エディションが出てくるなら検討します、いやさせてください。
発表されてないが、MotoGPも出るだろうからSwitch2に順応しているなら興味あり。シティーズスカイラインかA列車も期待しています。
※82
かわいそうな奴だな
※77
ブレワイティアキンタイプのゲームってやり直すたびに攻略の方法や順番変えるから毎回味が違うんよな
まず「どんなに美味でもまた食べようとはならないもん」ってのがよく理解できんわ。ものすごい手間や費用がかかるとかならともかく、食べれるなら普通に食べたいし