1: 2025/04/22(火) 22:00:42.59 ID:kQdnwuBQ0
[任天堂HP]Nintendo Switch 2 で発売されるソフトメーカータイトルの開発者にインタビューする「クリエイターズボイス」を更新しました。
第四回は『ホグワーツ・レガシー Hogwarts Legacy』。Avalanche SoftwareのRob Nelsonさんにお話を伺いました。#NintendoSwitch2https://t.co/KJfTdmgLlZ— 任天堂株式会社 (@Nintendo) April 22, 2025
2: 2025/04/22(火) 22:01:08.41 ID:kQdnwuBQ0
ホグワーツ・レガシー Hogwarts Legacy [Creator’s Voice]
3: 2025/04/22(火) 22:01:37.79 ID:gayqAVyt0
浜口回はまだかよ
7: 2025/04/22(火) 22:04:43.25 ID:6FdiTzH4d
>>3
国内組は今のところフロムだけだがインタビュー記事だけだったし浜口もそうなりそう
国内組は今のところフロムだけだがインタビュー記事だけだったし浜口もそうなりそう
17: 2025/04/22(火) 22:19:01.62 ID:gqbZxe5K0
>>7
移植組からは宮崎みたいな興味深い話聞け無さそうだなあ
移植組からは宮崎みたいな興味深い話聞け無さそうだなあ
19: 2025/04/22(火) 22:21:00.14 ID:l+3nNgzy0
ボダラン4が一番最後か
そりゃ新作だもんな
そりゃ新作だもんな
11: 2025/04/22(火) 22:06:26.34 ID:gayqAVyt0
このゲーム最後までやれたやついんのかな
14: 2025/04/22(火) 22:13:34.84 ID:6FdiTzH4d
1から作り直しと言っても、大がかりな仕様変更を伴いながら移植されたSwitch版からのアップグレードはやめて、PC版からSwitch2へ移植し直したってだけだろうな
仕様は決まってるとはいえ、あの規模のタイトルをゼロベースから作り直してローンチに間に合うはずないし
20: 2025/04/22(火) 22:21:49.63 ID:yCwLZr5tH
携帯モードだとタッチ画面操作できるみたいだけどスマホ版出す予定でもあるのかね
21: 2025/04/22(火) 22:24:49.00 ID:PSgrozO40
>>20
それってドックモードではマウス操作になるところじゃないの?
それってドックモードではマウス操作になるところじゃないの?
24: 2025/04/22(火) 22:26:59.13 ID:yCwLZr5tH
>>21
あぁそゆことか
すまんぬ
あぁそゆことか
すまんぬ
23: 2025/04/22(火) 22:26:30.90 ID:6FdiTzH4d
“start with next generation assets”と言ってるから、
「Switch2向けに一から作るか」はだいぶ意訳された言い回しになってるな
「Switch2向けに一から作るか」はだいぶ意訳された言い回しになってるな
37: 2025/04/22(火) 23:18:32.29 ID:4HA/DYQQ0
>>23
おお,参考になりました.情報感謝.
おお,参考になりました.情報感謝.
22: 2025/04/22(火) 22:26:03.32 ID:Jv0S9kje0
これSwitch2の映像なの?
25: 2025/04/22(火) 22:27:55.36 ID:3Ch1MQ370
凄いグラだけど実機映像なのか判らんな
26: 2025/04/22(火) 22:33:03.88 ID:7Pp15B7M0
これほんとに720pなん?
実は解像度って720p以上はいらないのか?
実は解像度って720p以上はいらないのか?
27: 2025/04/22(火) 22:45:07.52 ID:6FdiTzH4d
携帯モードに関する説明で画面解像度が向上したことによってグラフィックの忠実度が増したと答えてる
この言い方だと最大1080pであることを活かせる程度には描画解像度も出てると受け取れるから、携帯モードですら720pってことはなさそう
28: 2025/04/22(火) 22:48:49.30 ID:JzdASEhVr
540pとか720pをDLSSで1080pにアプスケしてんじゃないの?
29: 2025/04/22(火) 22:52:51.50 ID:5CJDzn3f0
>>28
仮にそうだとしてこれ位の映像出せるんなら別にいいんでね?
個人的には映像の精細感がシーンによって違う気がするんで
DRSとDLSSの併用っぽく感じるけど正直判らん
仮にそうだとしてこれ位の映像出せるんなら別にいいんでね?
個人的には映像の精細感がシーンによって違う気がするんで
DRSとDLSSの併用っぽく感じるけど正直判らん
31: 2025/04/22(火) 23:05:18.21 ID:cFeVZwlSr
>>29
別に悪い意味で言ってるんじゃないよ
そもそもDLSS自体が低解像度でGPU負荷減らして綺麗にアプスケする技術だし
別に悪い意味で言ってるんじゃないよ
そもそもDLSS自体が低解像度でGPU負荷減らして綺麗にアプスケする技術だし
32: 2025/04/22(火) 23:07:10.79 ID:gayqAVyt0
5月の20日でなんたらボイス終わるから27日になんか告知ありそうだな
33: 2025/04/22(火) 23:07:56.54 ID:ozx/viQK0
>>32
gwも更新あればそうかもな
gwも更新あればそうかもな
35: 2025/04/22(火) 23:16:15.89 ID:gayqAVyt0
>>33
today見た感じ29と6クリエイターズボイスもあげるっぽいよ
today見た感じ29と6クリエイターズボイスもあげるっぽいよ
36: 2025/04/22(火) 23:17:57.10 ID:ozx/viQK0
>>35
なるほど
todayに書いてるから更新あるんだな
なるほど
todayに書いてるから更新あるんだな
39: 2025/04/22(火) 23:40:09.40 ID:GumVtZ9O0
Switch版買った人へのフォローゼロか
44: 2025/04/23(水) 01:53:46.26 ID:AcIIaSSW0 BE:916176742-PLT(15000)
>>39
Switch版買った人には何かしらのフォローほしいよね
Switch版買った人には何かしらのフォローほしいよね
46: 2025/04/23(水) 10:48:24.42 ID:tx6MMuykM
売れそうですか?
45: 2025/04/23(水) 07:19:54.83 ID:C/zIkore0
言うてこっちもすぐ安くなるのでは?
これってスイッチ版買った人は安く買えたりアプデでなんとかしてもらったりみたいなの無いのかな
>クエリターズボイスが公開!
草
タイトルがクエリターズボイスになってて草
PVだけはPS5使ってるのかな?
Switchあるある
※4
Switch2版の見た目は遜色ないって事だな
SwitchじゃなくてSwitch2だぞ?
というか言ってる事がもうね
こいつが言ってるのってPSの実機のお披露目でPC使ってた事の意趣返しのつもりだろ?
PS5でプレイした映像をPCに取り込んで流してるんだから問題ない~ってアレ
ちなみにワイルドハーツのSwitch2版のホームページの紹介映像や画像は「PS5版のものを使用してます」と注意書きされてた。
※6
Switch版の発売記念放送でPS5使ってたからだろ。
声優「これがSwitchでプレイできるんですか!?」(気まずい空気)
結局グラフィックの向上くらいしか改善点なさそうだから、それならps5版でよくねって言う感想しか出なかったわ
720pかよ
性能足りないのに無理やりオープンワールドにしたからその弊害かな?w
今は4Kが当たり前だからそんなガビガビ画質でプレイとか絶対無理だわ
ホワグーツレガシー
※10
DFさんおっすww
ちなみに実際にプレイした人の感想的に720pはありえないからww
720pてswitch版と同じだからねww
まあ4kの龍が如く0を1080pとか言ってそれを信じるノータリンに何言っても無駄だろうけどww
Switch2は何年か前の移植ゲーでドヤるのがパターンになるのかな?
小さいけどこれが動いてすごい!て
ゲームだから動かせるの当たり前なのにw
「クエリターズボイスが公開」 ←何を公開するんや?
ってなるから日本語ちゃんと勉強するんやで
※15
何で苛ついてんの?
※15
刺身包丁か?ww
※15
ロンチでモンハンワイルズが発売とかなれば相当なインパクトだけど、サイパンとホグワーツ、スト6、エルデンは正直インパクトに欠ける。
※19
エルデンはロンチではないぞ
※1
開発者が海外メディアのインタビューで
今のところ予定していないって答えてたぞ
あと開発リソースが掛かるらしい
※18
通り魔でもするつもりか
※15
天才プログラマーかな