1: 2025/04/28(月) 21:40:52.00 ID:erxk22rY0
ゲームカードすらなしは草生える

4: 2025/04/28(月) 21:43:53.52 ID:SZc1f9xT0
75GBだからどのみちカードに全部は入らない
6: 2025/04/28(月) 21:48:13.69 ID:8zfT1Sgl0
なんだこれ
なんの意味があるんだよ
なんの意味があるんだよ
7: 2025/04/28(月) 21:51:04.02 ID:t3lTW8uzM
パッケージコレクター向けか
8: 2025/04/28(月) 21:51:59.31 ID:jdx+7Ou50
店舗に置ける、ただそれだけだな
DLカードじゃいかんのかこれ
DLカードじゃいかんのかこれ
9: 2025/04/28(月) 21:52:22.63 ID:LMPrxKqtM
本体の数がゼロスタートだからパケ版じゃなくDLカードで済ませたかったけどDLカードはPOSレジ無いとこでは売れないから一般レジで通せるバーコードのパッケージにコード入れて売る
11: 2025/04/28(月) 21:54:13.03 ID:Ogt5qFTq0
まれによくあるやつ
10: 2025/04/28(月) 21:53:04.24 ID:UJC5ZSnr0
コーエーのPC版パッケージソフトみたいなもんか
あれ中にsteamコードしか入ってねぇw
でもAmazonでもどこでもちょい値引きしてるからsteamで買うより安く買えるw
あれ中にsteamコードしか入ってねぇw
でもAmazonでもどこでもちょい値引きしてるからsteamで買うより安く買えるw
14: 2025/04/28(月) 21:58:42.42 ID:Ogt5qFTq0
とりあえず最初ってことでどこも出す感じなんかね
16: 2025/04/28(月) 22:00:20.71 ID:UY1Kkm5E0
つまりこれ
DLカードで済む話がわざわざ無駄にパッケージに入れることで
パッケージが無意味にかかってるってことを意味してるよね
DLカードで済む話がわざわざ無駄にパッケージに入れることで
パッケージが無意味にかかってるってことを意味してるよね
19: 2025/04/28(月) 22:03:45.70 ID:lO+0fjz60
>>16
POSによるコードの有効化や期限がないと思われるから
DLカードのコードとはちょっと違うな
POSによるコードの有効化や期限がないと思われるから
DLカードのコードとはちょっと違うな
17: 2025/04/28(月) 22:01:13.11 ID:jmgpjW4/0
steamでもたまにある
DLでいいじゃんて突っ込みはあるけど、
DLって能動的に検索しないと視界にすら入らないからな(この辺、電子書籍とかも似たような問題を抱えてる)
店頭にパケ並べるのも大事
DLでいいじゃんて突っ込みはあるけど、
DLって能動的に検索しないと視界にすら入らないからな(この辺、電子書籍とかも似たような問題を抱えてる)
店頭にパケ並べるのも大事
21: 2025/04/28(月) 22:07:35.02 ID:w4lQfJ5N0
DLコードだけ入ったパッケージ版はSwitchにもあったな
23: 2025/04/28(月) 22:11:19.42 ID:txQ9Dw2H0
中古で売れないじゃん
24: 2025/04/28(月) 22:14:41.46 ID:etQn9rw10
これ罠すぎるな
違いを分かりやすくしてほしい
違いを分かりやすくしてほしい
25: 2025/04/28(月) 22:15:53.65 ID:x21jHNjyM
なんだよコードインボックスって…変なの出してくんなよ
26: 2025/04/28(月) 22:16:38.05 ID:g7dBY5Fi0
さすがにキーカードにしろや
27: 2025/04/28(月) 22:20:03.58 ID:Z2wDV1pU0
キーカードだとカードを入れない遊べないから
利便性だとどっちがいいんだろ?
利便性だとどっちがいいんだろ?
28: 2025/04/28(月) 22:21:26.11 ID:lO+0fjz60
コストを極限まで減らしたいんだろうな
でもパッケージ販売はやりたい
そして叩かれる
でもパッケージ販売はやりたい
そして叩かれる
不満が絶対でるだろうにやってしまうのはEAらしいよね
29: 2025/04/28(月) 22:23:43.43 ID:y2e4lt6H0
Switch1のカプコンのバイオ、DMCトリロジーのあれ
一作だけカードにゲームは入ってて残りはDLしてねとかいうストロングスタイル
DL版のセールで全部買った方が安上がりという
一作だけカードにゲームは入ってて残りはDLしてねとかいうストロングスタイル
DL版のセールで全部買った方が安上がりという
55: 2025/04/29(火) 00:00:46.87 ID:W1YkS/0V0
>>29
ゲームダウンロードしてねなら良いけど
ダウンロード版が入ってるのは問題
本体は1作で転売出来ないから
キーカードの方が良い
ゲームダウンロードしてねなら良いけど
ダウンロード版が入ってるのは問題
本体は1作で転売出来ないから
キーカードの方が良い
30: 2025/04/28(月) 22:27:51.82 ID:rBwZozB10
割引されるんだから売らないやつにはゲームカードより有能
32: 2025/04/28(月) 22:39:24.20 ID:lO+0fjz60
>>30
ゲームカードでもキーカードでも小売判断で値引きは出来るでしょ
小売で値引き出来ないのはダウンロードカード
ゲームカードでもキーカードでも小売判断で値引きは出来るでしょ
小売で値引き出来ないのはダウンロードカード
36: 2025/04/28(月) 22:49:02.82 ID:rBwZozB10
>>32
そういうことじゃなくて
キーカードは入れ替えの手間あって利便性低い
DLストアだと定価強要だから
この形式で店に流れた方がまだ安く買える
オフライン鍵屋みたいなもんだろ
そういうことじゃなくて
キーカードは入れ替えの手間あって利便性低い
DLストアだと定価強要だから
この形式で店に流れた方がまだ安く買える
オフライン鍵屋みたいなもんだろ
40: 2025/04/28(月) 22:56:34.83 ID:lO+0fjz60
>>36
アマゾンだとパッケージ版よりも割引率は低いけど
ダウンロードコード販売があるな
eshopのセール待たなくても初回から数パーセントの値引きあるね
Switchは販売方法が割と幅広い
アマゾンだとパッケージ版よりも割引率は低いけど
ダウンロードコード販売があるな
eshopのセール待たなくても初回から数パーセントの値引きあるね
Switchは販売方法が割と幅広い
31: 2025/04/28(月) 22:38:40.34 ID:RVuulHan0
オマケで無くても良いパッケージがもらえるから自作でネタパッケージ作りたい人向け?
33: 2025/04/28(月) 22:43:38.45 ID:NNgjJmfS0
DLコードに期限ついてて3年後くらいに新品買ってもDL出来ないんだよな
34: 2025/04/28(月) 22:45:49.35 ID:lO+0fjz60
>>33
あー有効期限ありなのか
ますます叩かれそうだ
あー有効期限ありなのか
ますます叩かれそうだ
38: 2025/04/28(月) 22:52:08.77 ID:rBwZozB10
>>33
MSのゴールドメンバー課金コードとか無期限コードで売ってるけど
そういう仕組みswitchにないんか?
MSのゴールドメンバー課金コードとか無期限コードで売ってるけど
そういう仕組みswitchにないんか?
39: 2025/04/28(月) 22:54:06.57 ID:dxNHdbO+0
>>38
あれは実質金券なので話がまた別
あれは実質金券なので話がまた別
35: 2025/04/28(月) 22:48:24.10 ID:y2e4lt6H0
叩く奴なんていないしメーカーは販売やめるか有効期限変更したのを再販するだけだよ
さすがにフリマサイトで中古売買はないと思うけどそんなのは知らん
さすがにフリマサイトで中古売買はないと思うけどそんなのは知らん
42: 2025/04/28(月) 23:08:24.68 ID:xo5I8heJ0
カードキーでも良かったんじゃ
まあどちらにしろ意味はないか
まあどちらにしろ意味はないか
48: 2025/04/28(月) 23:22:45.09 ID:ELfiQiCa0
>>42
カードキーだと抜き差しが必要だから、中古で売る気が無いならこっちの方が親切
カードキーだと抜き差しが必要だから、中古で売る気が無いならこっちの方が親切
50: 2025/04/28(月) 23:26:45.12 ID:xo5I8heJ0
>>48
うーんそれならダウンロードで良くない?
コード使ったら売ることすらできない
コレクション目的でしかなくなる
うーんそれならダウンロードで良くない?
コード使ったら売ることすらできない
コレクション目的でしかなくなる
46: 2025/04/28(月) 23:19:43.13 ID:2ke+3hFV0
Switchの時点であったよな
ロックオンナレクションだっけ?
ロックオンナレクションだっけ?
47: 2025/04/28(月) 23:22:40.14 ID:xo5I8heJ0
>>46
そうだよ
カプコンは昔からやる気なかった
そうだよ
カプコンは昔からやる気なかった
49: 2025/04/28(月) 23:25:39.06 ID:ELfiQiCa0
でも、こう言う商売してるとゲーム会社の信用度が落ちるからな
信用度が低いと良ゲー出しても見向きもされなくなるのにね
信用度が低いと良ゲー出しても見向きもされなくなるのにね
51: 2025/04/28(月) 23:30:25.57 ID:039llrRu0
ゲームカード
2editionカード
キーカード
ダウンロードカード
コード入りパッケージ
コード販売
2editionカード
キーカード
ダウンロードカード
コード入りパッケージ
コード販売
多彩w
53: 2025/04/28(月) 23:42:59.66 ID:Ax/0TqD30
ベヨネッタ12セットも1はそんな感じじゃなかったっけ
DLしかないゲームはそんなもんだろ
DLしかないゲームはそんなもんだろ
61: 2025/04/29(火) 01:13:57.34 ID:rGZ8niP9d
これ中古で売ってたらおもろいな
62: 2025/04/29(火) 01:33:51.64 ID:ufFFgsa00
最強の中古対策
DLカードだと一目に付きにくいからねしょうがないね
前からあったやん
もうパッケージは時代遅れなんよ
いい加減小売が値引きしてるような率はダウンロード版も値引きしろ
売らない組にとってはこっちの方が良い。
実際Switchの時もスプラ3とかダウンロードソフトの方が使い勝手がいいけどパッケージのデザインが秀逸なのはこっち選んでたくらい。
一応パケだから普通にダウンロードするより15%くらい値引きされてるのと、箱のみでも買う物好きな奴は結構いるから処分するのにお金が貰えるので結構得。ソフトはそのままアカウント紐付けだし。
時代はキーカードよりキーコード販売だよ。
なんか大丈夫か?
パッケージ版って意味わかってる?
キーカードといいやばすぎ
論理性/整合性/機能性を捨て、各所に配慮するためだけに存在する歪な存在がいた…
それがキーカードおよびコード販売である!!
(アニメのオープニング風に)
これもだけど
Shadow Labyrinth :バンダイナムコ
Nintendo Switch2のパッケージ版には、ゲームカードではなく「Shadow Labyrinth Nintendo Switch 2 Edition」をダウンロードできるコードが印字されたチラシが封入されております。
ある意味完全にコードにしてくれたほうがDL版の便利さで小売店の割引を受けることが出来る
※5
このスタイル自体は前からあった
キーカードはダウンロード必要な上にカード刺してないといけないからこれのほぼ劣化版
売れる貸せるくらいしかメリットない
このやり方普及してくれたら、ヤフーショッピングとかでDL版買えるようになるって事やん
早いとこWDとsamsung 1、2TBのmicro sd express出せよ!
何ぼーっとしてんだ!
もうそろそろ発売まで1ヶ月切っちゃうぞ
※2
逆ともいえるよ
売り方はいろいろあるけどパッケージ版かダウンロード版か2択だとするなら、これはパッケージ版
ダウンロードが主流になっていく時代でこれはパッケージ版を販売するメリットを捨てることができないということでもある
switch版DQ10とかこのスタイルじゃん
無知が騒ぎすぎ
どんだけゲーム買ってないんだよ
バイオとかもこの形式だっただろうが
Switch2は容量で問題になりそうだな
カプコン(カス)がよくやる中途半端にDLさせるパッケージ版大っ嫌い
これもうe shop に好きなダウンロードソフトのパッケージ作れるサービスやった方がいいだろ 今後パッケージを棚に並べたい人は全部それで
Switch1のバイオコレクションとかも大体これじゃなかった?
別に今更これを叩くのもどうかしてると思うけど
正直誰得なのかとは思ってた。
キーカードは最悪だけどこっちは割引のあるDLだと思えば
しかし容量がデカすぎるのがな
これはPS界隈でもあったこと、といっても本編ではなく追加DLCコードとかか
キーカードより良い点はカードをいちいち入れて起動しなくて良い点とパッケージという箱は手に入る点だな
※18
小売店得
これやりだしたの任天堂が最初じゃん
スマブラだっけ?パッケージだけついたDL版販売してたやん
キーカードよりはこっちのがマシかな・・・と思ったけど売れないんだな
※22
一部の任天堂ソフトで通販限定パーケッジだけど中身がDLコードの紙
しらない方多いと思うよ通販限定だから
特典系だと桃鉄、シュタインズ・ゲート、りきのドッチボールのDLコードの紙
キーカードかコード紙なのかパッケに分かりやすく明示しとけ
中古売買できないパッケージ無意味すぎる
これ叩いてる奴はニワカ
今でも既にダウンロード版のパッケージ付きがマイニンストアでも売ってる
利便性から使うのはDL版が良いけど箱は欲しいっていうコレクレー需要はあるからな
フリマで箱だけ大量に売られてるのはコレクター向けなのか?