1: 2025/07/18(金) 14:37:12.66 ID:CJ01gheq0
ゲームやインタラクティブな体験の構築と成長のための世界をリードするプラットフォームであるユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:上里田 勝、以下、当社)は、7月22日〜24日にパシフィコ横浜ノースで開催されるCEDEC 2025のUnityスポンサーブースにおいて、任天堂株式会社の Nintendo Switch™ 2 向けのソフト開発に関するの4つのUnity技術デモをブースで実機展示することを発表いたしました。UnityはUnity 6においてNintendo Switch 2 の開発サポートの提供を発表しています。
今回実機展示する4つのUnity技術デモはこの機能を活用したものです。Unity 6でのNintendo Switch 2 向けのソフト開発における可能性をブースでご確認いただけます。
2: 2025/07/18(金) 14:40:40.28 ID:hYl64n5n0
>・Boids
>Entity Component System (ECS)を利用した膨大な数の魚群の動作を体験できます。見てみたい
>Entity Component System (ECS)を利用した膨大な数の魚群の動作を体験できます。見てみたい
3: 2025/07/18(金) 14:40:40.89 ID:CJ01gheq0
参加者は、Unityスポンサーブースで実際に以下の技術デモを実機で体験することができます。これら4つのデモは 新しいプラットフォームであるNintendo Switch 2 のハードウェアスペックを十二分に活用しています。
URP 3D サンプル
Universal Render Pipeline(以下、URP)の基本機能を使った4つのシーンを体験できます。
Fantasy Kingdom
URPを駆使した一つの国のランドスケープグラフィックを体験できます。
Boids
Entity Component System (ECS)を利用した膨大な数の魚群の動作を体験できます。
UnityChanKAGURA
セルルックのキャラクターによるライブシーンを体験できます。
4: 2025/07/18(金) 14:41:26.89 ID:CJ01gheq0
いよいよ大規模に広まっていくな
7: 2025/07/18(金) 14:44:10.31 ID:Xy3NQneG0
いくら任天堂に媚びても任天堂はUnityなんて得体の知れないもの受け入れないけどな
12: 2025/07/18(金) 14:48:14.68 ID:YMSeeCfp0
>>7
ロンチにunityで開発したサバイバルキッズが出ているだろUnity [NYSE:U]は、本日、Konami Digital Entertainment B.V.(以下 KONAMI)との密接なパートナーシップのもと、Nintendo Switch™ 2 のローンチタイトル『サバイバルキッズ』をUnity 6で開発したことを発表しました。
https://unity3d.jp/news/konami-survival-kids-switch2/
ロンチにunityで開発したサバイバルキッズが出ているだろUnity [NYSE:U]は、本日、Konami Digital Entertainment B.V.(以下 KONAMI)との密接なパートナーシップのもと、Nintendo Switch™ 2 のローンチタイトル『サバイバルキッズ』をUnity 6で開発したことを発表しました。
https://unity3d.jp/news/konami-survival-kids-switch2/
8: 2025/07/18(金) 14:45:33.99 ID:CJ01gheq0
この4つらしい

10: 2025/07/18(金) 14:46:38.50 ID:CJ01gheq0
インディー製品がどこまで出せるのか
11: 2025/07/18(金) 14:46:48.54 ID:E4aJS9D/0
サバイバルキッズはUnityへのフィードバックも兼ねて作られたらしいな
UnityeでもSwitch2で快適に動かせるゲームが作れますよってアピールに必死だ
UnityeでもSwitch2で快適に動かせるゲームが作れますよってアピールに必死だ
13: 2025/07/18(金) 14:49:15.31 ID:LTSzoPBL0
Unityって急に値上げしようとして大ブーイング喰らって引っ込めてから話聞かねえな
15: 2025/07/18(金) 14:52:25.00 ID:YMSeeCfp0
ちなみにSwitch2ロンチタイトルのシャインポストもUnityを使っているよ
16: 2025/07/18(金) 14:52:49.60 ID:fhs+dj49M
こういうのをサバイバルキッズに入れとけばもう少し話題になったのにな
27: 2025/07/18(金) 15:16:49.82 ID:xWS8qORr0
>>16
サバイバルキッズより技術デモをゲーム化した方が売れたんじゃ……
「Unityのひみつ展」とかつけて
サバイバルキッズより技術デモをゲーム化した方が売れたんじゃ……
「Unityのひみつ展」とかつけて
23: 2025/07/18(金) 15:04:04.77 ID:hC/lQIJ30
俺もUnityでSteamにゲーム作ってるから
余裕が出たらSwitch2向けに販売したいでなあ
余裕が出たらSwitch2向けに販売したいでなあ
38: 2025/07/18(金) 16:45:24.24 ID:V8HqB40F0
>>23
応援してるぜ
応援してるぜ
26: 2025/07/18(金) 15:15:54.57 ID:GTDlLVYZ0
Switchにゲーム出すのってsteamと比べ物にならない位大変でしょ?
33: 2025/07/18(金) 15:36:44.61 ID:CJ01gheq0
>>26
そうでもない
個人製作のでも出してる人居るし
そうでもない
個人製作のでも出してる人居るし
31: 2025/07/18(金) 15:22:23.75 ID:hC/lQIJ30
>>26
スマホインディーからSwitchに出してる人が
日本だけでも成功したの何人かは知ってるし
オンラインストアに並べる敷居は下がっとるでー
スマホインディーからSwitchに出してる人が
日本だけでも成功したの何人かは知ってるし
オンラインストアに並べる敷居は下がっとるでー
30: 2025/07/18(金) 15:21:53.90 ID:lhsgN1o+0
一度問題にはなったけどUnityに代わる存在が無いのも事実だしな
42: 2025/07/18(金) 16:59:19.74 ID:FPUlAKKnM
カイロソフトのタイトルが超絶進化しちゃうかも
44: 2025/07/18(金) 17:13:42.30 ID:u1YgWbOUd
ARM系はunityの方が真面目に最適化されるのかな
スマホゲーもアンリアルエンジン増えてるけど
唯一のARMコンシューマのswitch2にとってはunityの盛り上がりは良いことだ
スマホゲーもアンリアルエンジン増えてるけど
唯一のARMコンシューマのswitch2にとってはunityの盛り上がりは良いことだ
スマホタイトル全般とアナザーコードとかマリオRPGでも使われてるし任天堂内ではUnityは結構市民権高いでしょ。
任天堂の外部汎用エンジン製タイトルといえばUnityなら動作はいいけどグラがちょっと不安でUEがグラはいいけど動作が不安定っていう差があったからSwitch2ではその辺が気になる。
少なくともUE製は動作がSwitch2で結構軽くなったからUnityも高度なライティングを動かせることを期待
unityが得体の知れないものってどういうこっちゃ
13: 2025/07/18(金) 14:49:15.31 ID:LTSzoPBL0
Unityって急に値上げしようとして大ブーイング喰らって引っ込めてから話聞かねえな
忘れてたけどそういえばそんな騒動あったなぁ。一度作ってしまったゲームは仕方ないけど新規タイトルはunrealエンジンか体力ある会社なら自社エンジンに移行した方が安全だもんな
もう世界のゲーム業界は任天堂に認めてもらえるかどうかで決まる時代だな
Godot/Redotの対応はいつになるんだ?スレスパ2はGodotで作ってんだぞ?
あーここUnityアンチサイトだから荒れるぞ
Unityアンチなんて勢力が存在するのか…
サバイバルキッズがクソゲー過ぎてネガキャンみたいになってるんですが…
>>元スレ12
反論になってねえ
「受け入れないけどな」も意味不明だが...
※3
会社毎、チーム毎にUnityの上にのっかった巨大な俺俺フレームワークがある状態でそれがよくない。
UEはその点標準的な作り方の型がある程度決まってるのよな。
Unityに擦り寄られてて草。