ホラーアドベンチャーゲーム『コープスパーティー BLOOD DRIVE』のNintendoSwitch版がESRB(エンターテインメントソフトウェアレイティング委員会)で審査を受けたようで発売が近いのではないかとのことです。
名前だけは聞いたこともあるんですが、なんか気持ち悪い系なんでしょうか。
うーん、私はちょっと・・。
Switch版『コープスパーティー BLOOD DRIVE』がESRBによって評価される!大人気の廃墟監禁ホラーアドベンチャー
https://ninten-switch.com/corpse-party-blood-drive-esrb本作は、同人ゲームサークル「チームグリグリ」(及び5pb.)によって制作された、廃墟監禁ホラーアドベンチャー『コープスパーティー』シリーズの最終章となるタイトルです。”BLOOD DRIVE”では、「コープスパーティー Book of shadows」から続く物語が描かれています。
もともとは2014年7月24日にPSVita用として発売されたのが始まりで、のちにスマートフォンにも移植されています。
現時点で正式発表はありませんが、これが事実であれば『コープスパーティー』シリーズがSwitchに登場ということになります。
PS Vita『コープスパーティー BLOOD DRIVE』プロモーションムービー
https://www.youtube.com/watch?v=zXbnpiiC9WY
『コープスパーティー BLOOD DRIVE』2ndオープニングムービー
https://www.youtube.com/watch?v=ViKknoQj5gs
ソースはアメリカの審査機関
https://www.esrb.org/ratings/Synopsis.aspx?Certificate=35783&Title=Corpse+Party%3a+Blood+Drive
Corpse Party: Blood Drive
Platform: Nintendo Switch
そろそろ続きだしてくれアッハァ
PC版RPGツクール初代のはず
そうそうdante98だな
>>12
だよね
懐かしすぎるわ
音楽がなかなか良かった
全部出すなら前2作(スピンオフも入れたら3作?)は安価で出すか、一本のソフトにまとめて欲しいところだな…
アドベンチャーか
即ゲームオーバー要素のある探索ホラーよ
ありがと
そっち系だったか
スタッフは狙ってやってるんだろうけど
別に名作ってほどの出来でもないのに
千代丸お気に入りの声優(超絶下手)を養うためだろうね
第二のひぐらし狙ってたんだろうな
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1539348391/
もともとはひぐらしよりずっと前の作品だけどな
PC-98時代だぞ
今となってはオリジナル版の作者である祁答院氏は
杉田智和やマフィア梶田とラジオでトンチキな事やってる人ってイメージに…
結局まだ完結してないんだっけ
初代ちょっと触って未完で、全部終わったらやろうと思ってそのままだわ
※1
かなり、古いゲームなんだね…
ゲーム内のグラフィックを想うと2次元の立ち絵も絵本風味にした方が良いんじゃないか
カンニバルコープス知ってる?デスメタルバンド
コープスパーティーシリーズほんと好き
これ本当なら即買うー( ゚∀゚)
でもダウンロード版だったら…