1: 2022/03/15(火) 13:45:23.30 ID:YTs5PVCqp
Switch sports←コレ
Wii世代にとってのバイブル「Wii Sports」売上8290万本「Wii sports resort」3314万本
正直言ってとんでもない爆弾なのに誰も話題にしない件
当時のカジュアルユーザーにとってはあとメインテーマ聞くだけでノスタルジーで涙止まらん
2: 2022/03/15(火) 13:46:48.53 ID:Y26ozHWr0
スポーツは同梱その他色々な理由で抜けそうもないがせめてリゾートに近い売上になればいいんだが
3: 2022/03/15(火) 13:46:59.94 ID:YTs5PVCqp
当時小学生だったキッズが今じゃ大学生
コロナで家で遊ぶとなったらみんなこぞってコレ買うぞ
コロナで家で遊ぶとなったらみんなこぞってコレ買うぞ
4: 2022/03/15(火) 13:48:01.41 ID:qPrDLMmQ0
禁止級カードレベルだしそりゃ話題にせんだろ
8: 2022/03/15(火) 13:52:12.50 ID:fB07krPaH
球技だけじゃなくチャンバラ入れてるのがでかい
ジョイコンを刀に見立てて遊ぶなんてキッズにとって夢だろう
ジョイコンを刀に見立てて遊ぶなんてキッズにとって夢だろう
10: 2022/03/15(火) 13:52:31.02 ID:uEgtOT0Gr
WiiSportsはまさにWiiのハード特性を表したものだから売れた
これはSwitchとはそこまで密接ではないからそんなには伸びんよ
これはSwitchとはそこまで密接ではないからそんなには伸びんよ
75: 2022/03/15(火) 16:14:05.18 ID:VeIlCR/Cr
>>10
ジョイコンと密接じゃん
ジョイコンと密接じゃん
12: 2022/03/15(火) 13:54:56.04 ID:YTs5PVCqp
>>10
リングフィットがリングコン込みで1000万本売れる市場だぞ?しかも基本はソロでの筋トレ
ジョイコンだけでみんなで遊べるSwitch sportsはそれ以上だと思う
リングフィットがリングコン込みで1000万本売れる市場だぞ?しかも基本はソロでの筋トレ
ジョイコンだけでみんなで遊べるSwitch sportsはそれ以上だと思う
13: 2022/03/15(火) 13:55:46.19 ID:OmEvodBv0
海外でも売れるアソビ大全みたいになりそうやな
国内100万ちょい、世界1000万くらい
国内100万ちょい、世界1000万くらい
15: 2022/03/15(火) 13:59:15.73 ID:JFh0gX0H0
実況が1番盛り上がる系なんよな
ニコニコ全盛期とかWiiスポーツが特に人気だった
YouTube時代でも多分変わらんだろう
ニコニコ全盛期とかWiiスポーツが特に人気だった
YouTube時代でも多分変わらんだろう
17: 2022/03/15(火) 14:04:17.17 ID:q3dPSbQea
Wii UのソフトWii sports clubの事みんな忘れてるだろ…
21: 2022/03/15(火) 14:05:21.54 ID:qKgtd0+T0
>>17
存在を知らない・・・
存在を知らない・・・
35: 2022/03/15(火) 14:20:06.70 ID:q3dPSbQea
社長が訊くもあるぞ
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/awsj/vol1/index.htmlゲハですらほとんど覚えられてなくて前作がWii sportsみたいな流れでスレが進んでるの草
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/awsj/vol1/index.htmlゲハですらほとんど覚えられてなくて前作がWii sportsみたいな流れでスレが進んでるの草
18: 2022/03/15(火) 14:04:19.83 ID:YTs5PVCqp
ゲハはカジュアルゲームの爆発力侮りがちだけど
こういうのはガチで売れまくる
こういうのはガチで売れまくる
19: 2022/03/15(火) 14:04:55.35 ID:vQElEuKxM
スポーツのプレー以外の部分に無頓着過ぎるのがシリーズの恒例だから結局飽きが早いのよね
今度がどうかは知らんけど
今度がどうかは知らんけど
29: 2022/03/15(火) 14:13:15.70 ID:q3dPSbQea
>>19
ほんま同意
毎回買ってる俺が言うのもなんだけど毎作、やり続けさせようと言う気合を感じられない
スポーツ部分以外を真面目に作ってくれりゃ良いのにな
ほんま同意
毎回買ってる俺が言うのもなんだけど毎作、やり続けさせようと言う気合を感じられない
スポーツ部分以外を真面目に作ってくれりゃ良いのにな
37: 2022/03/15(火) 14:22:26.69 ID:CsEa7h1e0
>>29
スポーツ部分以外をまじめに作ったみんゴルとかファミスタとかウイイレの末路を見てるとスポーツ部分をまじめに作るのが人気持続のコツなんだよなぁ
スポーツ部分以外をまじめに作ったみんゴルとかファミスタとかウイイレの末路を見てるとスポーツ部分をまじめに作るのが人気持続のコツなんだよなぁ
32: 2022/03/15(火) 14:17:36.31 ID:PKvNptw4d
>>19
リングフィットはゲーム部分がしっかりしてたのもヒットに貢献したよなあ。
その辺のノウハウを活かしてスイスポもゲームとして面白く仕上げて欲しい
リングフィットはゲーム部分がしっかりしてたのもヒットに貢献したよなあ。
その辺のノウハウを活かしてスイスポもゲームとして面白く仕上げて欲しい
34: 2022/03/15(火) 14:18:17.68 ID:F1+0Wr7da
ジョイコン振って遊べるアソビ大全のボーリングとかマリオゴルフとかあれ家族や友達とやるとクソ楽しいんだよな
未だにテレビに張り付いて座ってコントローラーのボタンポチポチやるしかない様な次世代ハード()なんかより、switchのそういうゲームのがよっぽど次世代って感じだよ
未だにテレビに張り付いて座ってコントローラーのボタンポチポチやるしかない様な次世代ハード()なんかより、switchのそういうゲームのがよっぽど次世代って感じだよ
40: 2022/03/15(火) 14:24:22.27 ID:paXATojmp
アソビ大全と比べると割高感がするのと、
Miiが無いから仕方がないにせよキャラが地味なのが気にかかる評判は良くても火はつかないタイプかもしれない
Miiが無いから仕方がないにせよキャラが地味なのが気にかかる評判は良くても火はつかないタイプかもしれない
42: 2022/03/15(火) 14:25:30.35 ID:k8TiSQZWp
>>40
miiはあるぞ
miiはあるぞ
43: 2022/03/15(火) 14:25:38.71 ID:vuDXYonX0
>>40
Mii使えるぞ
ダイレクト見てきなさい
Mii使えるぞ
ダイレクト見てきなさい
47: 2022/03/15(火) 14:29:59.05 ID:paXATojmp
>>42
>>43
ダイレクトは見てたが抜けてた悪かった
でもWiiのように最初に作るものとの差はでかいと思うんだ
>>43
ダイレクトは見てたが抜けてた悪かった
でもWiiのように最初に作るものとの差はでかいと思うんだ
41: 2022/03/15(火) 14:24:49.70 ID:avl/Iug/0
NT参加したけどかなり売れそうな予感はする
シンプルに出来がいいしオシャレな感じで一家に一本置いておきたい
売れ方はリングフィットみたいな感じかな
シンプルに出来がいいしオシャレな感じで一家に一本置いておきたい
売れ方はリングフィットみたいな感じかな
50: 2022/03/15(火) 14:35:04.24 ID:BIC5hr89d
リングフィットのあの輪っか使うゲームを
一個くらい用意してもよかろう
一個くらい用意してもよかろう
46: 2022/03/15(火) 14:29:31.12 ID:ObWRwxzc0
みんなWii Sportsはやった事あるだろうから
あれと比べて目新しいかと言われるとどうなんかな
オンラインプレイがヒットするんだろうか
あれと比べて目新しいかと言われるとどうなんかな
オンラインプレイがヒットするんだろうか
51: 2022/03/15(火) 14:36:39.37 ID:AvGgSJBM0
売れるだろうけどキラータイトルになるかと言われると微妙かな
当時、Wii Sportsは家族で楽しんだが
あれはWiiという全く新しいゲーム体験を味わうために買ったものだからな
当時、Wii Sportsは家族で楽しんだが
あれはWiiという全く新しいゲーム体験を味わうために買ったものだからな
59: 2022/03/15(火) 15:20:31.96 ID:A3O6EZ4+a
これ系は初動あんまり売れなくて笑われて叩かれて
それでもずーっとランキングの中位に長く居座って最終的にアホみたいな売り上げになるタイプじゃん
それでもずーっとランキングの中位に長く居座って最終的にアホみたいな売り上げになるタイプじゃん
62: 2022/03/15(火) 15:24:09.99 ID:5ciKHaaEF
ゲーマーじゃなく一般人にこそ刺さるヤツ
お前らのオカンとかにな
お前らのオカンとかにな
63: 2022/03/15(火) 15:27:59.09 ID:CsAdJidV0
ドクターマリオ的なものか
69: 2022/03/15(火) 15:46:53.89 ID:+TlGEtjnM
大失敗か大成功だろう
恐らく大成功だろうな
任天堂の高橋と小泉がバレーやってるのを見て笑ってしまった
miiの出来が凄くいいよ今作
恐らく大成功だろうな
任天堂の高橋と小泉がバレーやってるのを見て笑ってしまった
miiの出来が凄くいいよ今作
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647319523/
伝説的な売り上げ記録持ってるのに、全然話題に上がらないのマジで謎
カービィよりも売り上げすごいのに、話題になってるのはカービィ
なぜ
広大なマップでのランニング(敵倒すとかいらん)入れてくれたら買う
※1
ゲーマー向けの話題じゃないからネットのこういう場所だとスルーされやすい
ニンダイの時だって一部でSwitch sportsの実演に時間かけ過ぎとか言われてたくらいだぞ
あの実演緩い感じで面白かったと思うけどな
※1
「俺らはやらないから」これに尽きる
ファミリー向けだからね
このソフト海外では本体と同梱だったから
本体同梱じゃないとあの数字は難しい
もっと種目増やして欲しい
つーかチャンバラ期待してたのに面白くなかった
Resortのチャンバラはそこそこ面白かった覚えがあるんだが
初代からボクシングが好きなんで復活して欲しいわ
まさしく俺はやらないから売れないだろうの代表
※1
デフォルトアプリ的な位置づけじゃね?実際海外のWiiではバンドルだろ?
スイッチではむしろ遅い発売だよな、もっと早い段階で来ると思ってた
新競技次第なところもありますね。全く毛色が違うサッカーがどんなプレー感覚なのか気になります。あと試合以外のチャレンジ企画や面白競技(100ピンボウリング等)の充実度が個人的には重要なポイントです。
バランスWiiボードとかいう世界一売れた体重計(ギネス登録済)
ミートピアで作ったMiiが使えるといいです
野球やサッカーみたいにメジャーなものではなく
アソビ大全みたいにその国でしか流行っていなさそうなスポーツを体験できる仕様だと面白そう
※12
カバディカバディカバディカバディカバディ
このゲームで満足してる人ってずっとWiiでやってると思うからそんなに売れないんじゃないかな。
switchの利便性をそんなに活かせるゲームでもないと思うし。流石にテーブルモードじゃやりづらいでしょ。
時期が今更すぎてくわからない
あつ森前に出てればとんでもないことになってただろうな
カタチケで買うかセールになるまで待つか
CMに誰を起用するのかとか、今後の宣伝をどうするのかがカギとなりそうだな
リゾートみたいに島の中を自由に動けてオンラインで一緒に楽しめる
ってのを出してくると思ってたが、WiiU版の流れだった
テストプレイのアンケートにここで書いてある要望的なやつは全て書いたな
※15
ほんまそれ。
ロンチなら売上凄かっただろうけど。
次世代機をVR対応にしてこれのVR版同梱して欲しい
そしたら前作越えも狙える
※15
LITEがあるから出しにくかったのでは?
LITE発売後も通常版が売れ続けて、LITEで遊べないソフトを出しても問題ないという見極めがあったんだと思う
空気とか、雰囲気とかで、売れるか売れないか決まるタイトルだと思う。
今はよう分からん戦争のタイミングだからな〜。
こういう時って、何が売れて、何が売れないんだろう?
※22
ライトでプレーするやつおるかな?
わざわざ8000円するjoy-conを買ってまで遊ぶかな?
※24
国語の勉強足らんとちゃう?
Wiiと一緒に買う一本だった時と違って、フィットネスならリングやボクシング。体感ゲームの詰め合わせなら、マリソニやゴーバケなど、色々出ているから前回程ではないだろうな。
けど『ずっとWiiでやってると思う』ってのは、『この手のゲームを買う人は他のゲームには興味が無いし買わないのだ!』みたいなゲハでの勝手な妄想に毒されすぎ。それだったらSwitchが売れるわけは無いだろう。
Wiiの失速はリモコンの特殊性とDSやPSPなどの他のゲーム機の存在もあって、サードが主力IPを出せずに多様性が無かったからに尽きる。任天堂自身、NewスーマリやマリカをDSで出してたしね。
体感ゲームを買ってるからって、従来のIPをしたくないワケでは無いぞ。
※15
むしろ今だからだぞ
今までSwitch買わなかったユーザー向けに出すってのも大きい
RFA(とFBも)はフィットネス需要にぶっ刺さるからこそのあの売上だったけど
じゃあスイスポでもその需要を満たせるかというとそこは懐疑的
だからダイエット板諸々でも全然話題になってない、ダイレクトの日だけチラッと話題になっただけ
Wiiスポーツは面白かったから期待してる
一番おれが任天堂のゲーム売上で驚いたのが世界のアソビ大全51だ、あれが国内120万本いってるわけだからこっちは200万本は軽く超えてくるよ
まったく興味なかったけど
前にやってたオンラインテストプレイに参加してみたら思いのほか面白くて買う事にした。
※17
ガッキーが良いな
なんなら源と共演でも良い