1: 2022/09/03(土) 06:52:02.564 ID:ZbIHXhfZ0
タヒ亡演出キツいって…
※閲覧注意
2: 2022/09/03(土) 06:53:33.737 ID:fvXHj/650
これまだやさしい方だぞ?
4: 2022/09/03(土) 06:55:12.714 ID:UqdRl/GRp
>>2
えぇ…
えぇ…
5: 2022/09/03(土) 06:56:10.195 ID:7qZZpuB+r
これコンシューマ?
7: 2022/09/03(土) 06:58:03.848 ID:WMkvMJGo0
>>5
SteamもスイッチもPS4も遊べるぞ
SteamもスイッチもPS4も遊べるぞ
10: 2022/09/03(土) 06:59:21.475 ID:7KueVj1q0
ちゅるちゅるされてる
9: 2022/09/03(土) 06:59:17.870 ID:QjPbAUxLa
わざわざムービー入れてくるのワロタ
11: 2022/09/03(土) 07:00:22.035 ID:+mtpY2/HM
テンポ悪いな
13: 2022/09/03(土) 07:00:43.087 ID:U3hUVe13M
ボ卿から依頼クリアするとプルシュカの(かぶってた)帽子貰えるけど「いま娘は帽子をかぶれないから貰って冒険に連れて行ってくれないか?」みたいなこと言うけどまさに解体中なうっぽい
51: 2022/09/03(土) 10:10:33.388 ID:4YV+HVUZ0
>>13
なにそんなイベントクエストあるの!?
なにそんなイベントクエストあるの!?
14: 2022/09/03(土) 07:01:21.286 ID:Mq3eIhR+0
ローリング見ただけでわかるクソ操作感
やった人どうなの
やった人どうなの
16: 2022/09/03(土) 07:03:11.699 ID:U3hUVe13M
>>14
悪くないって言ったら嘘になるけどレグリコとオリキャラで操作性が天地の差
マルチプレイできたら流行ってたかもって感じ
悪くないって言ったら嘘になるけどレグリコとオリキャラで操作性が天地の差
マルチプレイできたら流行ってたかもって感じ
17: 2022/09/03(土) 07:04:11.629 ID:lnwstRaZM
人間性の喪失は?
21: 2022/09/03(土) 07:05:49.229 ID:fvXHj/650
>>17
6層未実装
6層未実装
24: 2022/09/03(土) 07:06:49.810 ID:lnwstRaZM
>>21
え、まじ…?
え、まじ…?
45: 2022/09/03(土) 08:00:05.664 ID:nsr5OwKr0
>>24
当たり前だろう
当たり前だろう
29: 2022/09/03(土) 07:11:30.416 ID:fSAsVh3H0
6層の街とか作るの大変だしな
28: 2022/09/03(土) 07:10:26.866 ID:AV1CfdMG0
6層から先ないなら何したらクリアなんだ
34: 2022/09/03(土) 07:36:05.995 ID:eSaF/Tb80
6層すらないのは手抜き
36: 2022/09/03(土) 07:41:22.521 ID:3dNdyrdKp
>>34
ゲームに出さないでってNGくらったんじゃね
ゲームに出さないでってNGくらったんじゃね
46: 2022/09/03(土) 08:00:39.723 ID:nsr5OwKr0
6層まだアニメでも原作でも終わってすらないんだぞ
32: 2022/09/03(土) 07:17:09.822 ID:Mq3eIhR+0
ローグライク的な感じ?
20: 2022/09/03(土) 07:05:17.842 ID:7w021fBQ0
ステルスメインのオープンワールドなら面白そうと思うのだけどどうなの?
23: 2022/09/03(土) 07:06:14.640 ID:fvXHj/650
>>20
ガンガンバトルして潜ってく感じよ
ガンガンバトルして潜ってく感じよ
26: 2022/09/03(土) 07:07:14.216 ID:7w021fBQ0
>>23
それはそこそこなんか違う
それはそこそこなんか違う
27: 2022/09/03(土) 07:08:52.940 ID:fvXHj/650
>>26
もちろん隠れて逃げ回るプレイもあるけどオリキャラは笛ランクあげてどんどんした目指す感じだからな
潜って戻って潜って戻って繰り返す
もちろん隠れて逃げ回るプレイもあるけどオリキャラは笛ランクあげてどんどんした目指す感じだからな
潜って戻って潜って戻って繰り返す
12: 2022/09/03(土) 07:00:24.803 ID:Ta83Ca4a0
なんで不思議のダンジョン系で作らなかったんだろうな
40: 2022/09/03(土) 07:44:07.877 ID:Ta83Ca4a0
スタート位置でジャンプし続けるだけでタヒぬ
41: 2022/09/03(土) 07:49:59.936 ID:TmpmLl+7a
確信的殺されゲー
38: 2022/09/03(土) 07:42:05.668 ID:fpgx7Wzc0
思ったよりひどかった
43: 2022/09/03(土) 07:57:07.735 ID:+XzfJxVca
怖すぎる
48: 2022/09/03(土) 08:21:26.668 ID:uslWixg40
タヒぬたびにこんなの見せられるのかよ
元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662155522/
ちゃんと上がったら成れはてになるとかあんのかな
帰ろうと登山してるとスタミナ一本分登った辺りですぐゲロるから休憩時間がちょっと多い
ショタリョナ大好物なんで初見モンスターにわざとやられて録画する楽しみもあるし
リコストーリーは完全チュートリアルなんでセーブと回復以外の荷物は全部捨てていい 邪魔なだけ
フロムゲー系か
死亡シーンの凝り方が完全に同人リョナゲー
思ってた以上にグロくて草
ちゃんと原作再現
日和らなかったのはえらい
興味本位で見るんじゃなかった
今更だけど閲覧注意ぐらい書いといたほうがいいんでないのと
ビビリで掲載の動画も再生してない
どうやら助かっているらしい
熊に死んだふりするとこういう最期になる事も有り得るから注意な
※8
すいません、書いときました。
モーションが同人ゲー並に雑だと思ったら、有限会社チャイム開発か。
大多数のプレイヤーの性癖はそんなだから無問題w
操作性はともかく原作再現は頑張ってるな
誰が特するんだよ
そいつに真正面から喧嘩売ったらそらそうなるよな…
人間はアビス入ったらネリタンタンくらいにしか勝てん
これで閲覧注意?
原作やアニメの表現の方がグロいだろ
※17
閲覧注意やろ。原作見たあとだと原作再現頑張ってるなくらいにしか感じないが、原作が狂ってるだけだ。
原作もだがマミッたグロ演出が作家連中に流行ってるの意味わからん。おしゃれだと思ってんの?
うわぁ…
なんというか描いてる作者も見てる方も拗らせてんだなぁ…という感じの気持ち悪さだな
一見ほんわかした可愛い系でグロい事やるってのは定期的に流行るんだな
デッドスペース的な豆腐かと思ったら違った
全体的なゲームの出来としてはクソゲーだぞ。
敵も味方も挙動おかしいし、グラもポケモンかそれ以下だし、あと地味にキャラのセリフが使いまわし多い上に一生喋っててうざい
イベントシーンもキャラが棒立ちで会話してるだけで絵が無い。
これで8000円は控えめに言ってあたまおかしい
メイドインアビスのファンゲー(キャラゲー)っていうより
ただの(子供)リョナ同人ゲーになってる
キャラゲーって言うには原作キャラの出番少なくね?
「とりあえずリョナっとけば勝手に喜ぶやろwww」って感じの作り
ケモナーだからグロくなかったら欲しかったね
どうぶつの森で我慢します
底を目指したいのに底に行けないバグ
※19
この作者はコナミ時代からこういう性癖の人
キャラデザ担当した『おとぎ銃士赤ずきん』でも同じようにやろうとして怒られた事もある
動きがなんか直線ぽいというか、なめらかな感じがしない。
動画見る限り低予算だろうなって感じの出来。
ぶっちゃけこんなもんアニメにゲームにしてるのは頭おかしいと言われて仕方ないな
見た目が口リショタなのがまた気持ち悪い
こういう自主規制できてないようだとマジで他のエンタメ含めて法規制されてもおかしくない
そういうのはグレーの同人やPCゲーだけでやっとけ
つくし卿の性癖全開で草
※15
つくし卿やぞ
アプデに期待したいけど、既に8000持ってかれてる上に
有料DLCとかやられたらクソゲー認定不可避だし
そもそもゲームの作りからして、続編作るぞ!くらいのリソースないと6層実装なんて無理だろうから
アプデってもバグ改善くらいしかやることないんじゃないかなぁ
※30
原作は漫画だし、見たいやつだけ見れば良いって感じだろ
ただこのゲームが原作以上にロリリョナ特化なのと、それで喜んでキャッキャしてるユーザー層がきしョいだけ
しかもクソゲーっぷりを必死に見ないよう自分を押し殺して
キャッキャしてる奴らまでいる
思ったよりキツイな
※22
ポケモンのグラって世代によって差あるけどドレノコト言ってるんだ?
さすがにスキップしてさっさとリトライできるよな
多様性だぞ
※28
おとぎ銃士って子供向けの時間だったような
※1
6層ないって書いてるだろ
※21
バイオみたく首飛んだり腹貫通のち卵かけられる様なモノがないからな
グラフィックのおかげで視覚的には全然グロくない
と思うんだけど
シチュエーションが惨いだけで
「ブチッブチッブチッ!」
ってなるミーティとか
「ぼぷっ」ってなるプルシュカとか
「ゴぴゅぅ」ってなる○○○○を見て来た人達が
この程度でグロいってなるかなぁ
これに8000円出すくらいならキャラが嫌いでも5900円の超美麗最新グラ操作性抜群でDLC全部入りのマーベルスパイダーマン買うよ