なんで『どうぶつの森』ってあんなに売れるんだろうか?

意外と『どうぶつの森』って唯一無二ですよね。
コメントにもありますが、バトルがなくてゆるーい感じでゲームできるのがホッコリします。

 

https://www.youtube.com/watch?v=TDk28In2CW0

1: 2020/03/08(日) 21:32:58.52 ID:6dft0zYda
結構人選ぶゲームだと思うだけに
人によっては合わなくてちょっとやったらすぐ売りに行きそうな内容のゲームなんだけど。
単純に女子の購入含めて計算しても毎回売れすぎてると思う。
素朴な疑問
 

26: 2020/03/08(日) 22:01:33.99 ID:4EHoPhOpM
>>1
ライバル不在ってのが大きい
別の意味でのコレシカナイ需要

ドラクエにも言えるが

 

91: 2020/03/09(月) 06:19:54.21 ID:p+dm289O0
>>26
これ
いくつか出てきたけど全部消えた

 

83: 2020/03/09(月) 03:02:08.68 ID:Wk+QfzW/0
>>1
友達とマルチプレイでやるゲームだから
PSPのモンハンが売れるのと同じ理屈
友達がみんなやってたら自分も欲しくなる
友達とマルチでやったら面白い

 

85: 2020/03/09(月) 04:00:06.03 ID:YkriN/Og0
>>1
>結構人選ぶゲームだと思うだけに
>人によっては合わなくてちょっとやったらすぐ売りに行きそうな内容のゲームなんだけど。

たぶんこれがおそらく認識違いなんだと思う

今はこう言うゲームが市場のど真ん中で 「客を選ばないゲーム」 として君臨して
昔万人向けだと思われてたJRPGとかが
現代では 「人を選ぶゲーム」 側になってるんだろう

80年代のゼビウスみたいな2Dシューティングこそがゲームの王道だった頃は
洋ゲーを知らない一般層の中には
ドラクエやFFを見て 「こんなのダラダラしたのゲームじゃない」 
「反射神経を競ってこそゲームだろ」 「なんだこれ」
とか言ってる奴もいた

それと同じ。時代が変わったんだよ。
世間的にはもう、こういうのが 「ゲーム」 なのさ。

 

6: 2020/03/08(日) 21:38:20.16 ID:BAox0d7T0
生活時間の隙間に、上手く入り込めるのだろう

 

8: 2020/03/08(日) 21:40:36.24 ID:IxP9tK0C0
元の対象がだだっ広いから多少を人を選ぶ中身でも問題ない
世間一般では剣だの銃で殺し合う方がよっぽど人を選ぶ

 

12: 2020/03/08(日) 21:44:27.19 ID:BAox0d7T0
ポケモンみたいに、
リア友をどんどん引き込んで
売れて行く

 

14: 2020/03/08(日) 21:44:34.41 ID:7k1i4AVrd
戦闘がない平和なゲームでいいじゃないか

 

15: 2020/03/08(日) 21:49:03.96 ID:PgDpaMETa
女子供がハマるゲーム
更に男でもリアルで周りの人と遊べるから陽キャが買うし、人気実況者みんなやるから陰キャも買う
ポケモンに並ぶ最強のタイトル

 

16: 2020/03/08(日) 21:50:49.41 ID:s0cF8IGA0
選択肢が多いからだろ
やりたい事だけやっていても問題ないつくりだから
好きなようにプレイできる
たぬきちにずっと家のローン払わなくても催促されないからな
家が増築されないけどw

 

19: 2020/03/08(日) 21:54:24.09 ID:Mt3iIt1Z0
クリエイティブ要素の強いサンドボックスではあるんだけど
「やらせる」ではなく「やりたくなる」要素が多い。
そういうふうにユーザーの誘導の仕方が見事だよね

 

24: 2020/03/08(日) 22:00:50.28 ID:dUG9YFNn0
隙間時間にちょろっとやれるから。

 

25: 2020/03/08(日) 22:01:26.71 ID:EqWr8iD+0
一生懸命やらんでもいいから

 

31: 2020/03/08(日) 22:06:42.40 ID:4EHoPhOpM
>>25
RPGって売れてた時期はこういう層も多かった
だからアトラスみたいなこういう層お断り系がかえって目立てた
FFが8でこういう層切り捨てた辺りから事情が変わったと思う
その二年後に森がでてきた

 

30: 2020/03/08(日) 22:06:27.84 ID:cLk4NFv90
真面目にゲームしなくて良いから。

 

33: 2020/03/08(日) 22:12:37.50 ID:4EHoPhOpM
>>30
2回言うがこれ

何度も言うが昔RPGやってたような層が指示してる感じ
私格ゲーとかレースとかできないけどRPGならって奴一時期結構多かった
そう言う層の受け皿になってる気がする

 

34: 2020/03/08(日) 22:13:27.91 ID:4Fvx1J2w0
ぶつ森の弱点は、マリオのように派生ゲームポンポン出せない事

 

40: 2020/03/08(日) 22:25:31.91 ID:ybg2ckKX0
>>34
あのゲームの売り方はディズニーと同じだと思うんだよね、ゲームの派生を作るんじゃなくてトイザラスに並ぶ様なぬいぐるみとか文房具とか作って稼いでいくタイプだと思うよ。
もうやってるのかもしれないけれど。

 

44: 2020/03/08(日) 22:34:56.96 ID:cLk4NFv90
>>40
ポケモンやカービィは版権管理会社がグッズ展開を管理しているけどぶつ森はあんま見ないな。

 

37: 2020/03/08(日) 22:17:01.47 ID:Gc7FnX2+d
ぶつ森系のゲームが需要の割に極端に少ないからじゃね

 

39: 2020/03/08(日) 22:23:35.12 ID:cLk4NFv90
>>37
ゲハで、どっかの会社がパクリを作ってたが、地味なデータ作りが多すぎるから、1、2本作って撤退したって見た気がする。

 

41: 2020/03/08(日) 22:27:43.44 ID:GA86UTjt0
任天堂のゲームは自分で触って動かして楽しいゲームが多いから売れるしシリーズとして長々と続くのが多い

 

45: 2020/03/08(日) 22:35:59.48 ID:1ZZHOjJf0
初代の時点でクチコミでじわじわ売れてたからな
GC発売で64最後の任天堂ソフトってのもあってすぐに森+が出たけども

 

54: 2020/03/08(日) 23:03:24.74 ID:qEye4O8K0
ビジュアル、システム、キャラクター
この辺は似たものを作ってるソフトもあると
思うが、真似できない人気の部分が、案外テキストだったり
すると思う。ニンテンドウ節と言うか、独特だから。

 

66: 2020/03/08(日) 23:58:21.60 ID:WyVSmzUw0
>>54
うわスッゲーよくわかる
地味にハマるんだよな任天堂のテキスト

 

79: 2020/03/09(月) 02:32:08.27 ID:1sI77dseM
>>54
ゼルダもこれ
ユーモアがありシニカルでもあり、ファンタジーっぽくもあり所帯じみた親近感も湧く

あれが本場のはんなりってやつなのかな

 

56: 2020/03/08(日) 23:32:43.19 ID:yZ03c/740
日本でこのゲームが売れるのにシムズが売れない理由がマジでわからんよな
任天堂とかいがいのしらないかいしゃってだけの話かもしれんが

 

59: 2020/03/08(日) 23:45:16.77 ID:AIRVWnbw0
>>56
シムズは2~4全バンドル持ちだけどpc版しかやってないんでそれ基準で話すけど
基本的には神視点でのゲームだから、住人なりきりの森シリーズとはぜんぜん違う
キャラがバタ臭いのは百歩譲るとしても(modあれば美男美女作れるし)あれはシムを観察するゲームで、キャラクター=自分ではない
そもそも操作してるシムがこっちの言うこと聞かないことあるし
ハウジングやキャラメイクにしても
・最近はオフィシャルなアイテムもそれなりの質だけど基本mod前提ゲー
・とにかく拡張ありきだからお金かかる。ユーザーmodも高品質なのは有料
と敷居高めだから売れないのは当然
作り込みはmod駆使すればリアルさながらの部屋づくり出来て楽しいけど

あとpcスペックがわりかし高め要求なのでそこの敷居も高い
ソフトはしょっちゅうセールしてるけど満足するレベルまで拡張してったらいいお値段だな

 

60: 2020/03/08(日) 23:46:21.38 ID:ZSQ3/Z9b0
>>56
自分はシムズ好きやでw
最初のヤツなんか色んなパック買ってかなり遊んだ
なんだろう外国人キャラが合わないのかなぁ・・・

 

63: 2020/03/08(日) 23:55:36.91 ID:XlmSfretM
>>56
シムズは全くの別ゲーだよ

シムズ×どうぶつの森
みたいなのも面白そうだと思うんだけどね

 

82: 2020/03/09(月) 02:57:32.37 ID:dV3nwY+70
>>56
仮に任天堂がパブリッシュしても売れんでしょ
わかりやすい違いは見た目だが、細かく言うと言葉が足りない
誤解を恐れずに言えば、ぶつ森の代わりになるソフトはどこにもないってこと

 

57: 2020/03/08(日) 23:32:52.84 ID:xI5oW4wt0
ドキドキハラハラゲーがはびこってて簡単な癒やしゲーが欲しい層もある程度は居るんだろうな

 

58: 2020/03/08(日) 23:36:00.52 ID:AIRVWnbw0
着せかえとかおままごととかハウジングって一定数の需要あるし
それらが物量たっぷりでデフォルメ系のグラフィックで高水準にまとめられてる
地味に長寿シリーズだから並のメーカーじゃ真似できない規模のソフトになってるし

あと住民がかわいいのがでかい
一部不細工もいるけどビンタくんですべて許せる

 

64: 2020/03/08(日) 23:56:59.44 ID:rIippzLE0
色んなおままごと要素をめんどくさくなる一歩手前で止めてる
このバランスが良く出来てるんだよ
下手なメーカーが真似すると要素を増やすだけでただめんどくさいんだよね

 

86: 2020/03/09(月) 04:10:27.76 ID:zXkfaXyn0
「家族みんなで少しずつ遊んでる」とかって人いたな

実際、祖父、祖母、父、母、子…とかいて、それぞれの生活時間がズレてて
メシの時間くらいしか一緒に過ごせないとかって家族は多いわけだが、
ぶつ森をそれぞれがやることでゲーム空間の中で互いの存在を改めて認識できる…みたいなかんじ
ゲームの中での書き置き見たり、家具集めてるの見て父親のセンス確認したりとか

RPGとかアクションとかより、よほど家族一緒に遊べるゲームだと思うわ

 

88: 2020/03/09(月) 04:25:39.27 ID:y9DE4TNE0
このゲームに限った話じゃないけど全年齢がプレイできるからかな
FPSだの格闘ゲームだのは一部の年齢層しかまともに楽しめない
でもこのゲームは下手とか上手いとか子供や大人関係なくプレイできる
そこが大きい

 

元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1583670778/

1.匿名 2020年03月09日09:11 ID:IxNzQ4MjI

マイクラだってかなり人を選ぶゲームなのに世界1位だろ
人を選ぶゲーム=売れない、は成立していない

返信
2.匿名 2020年03月09日09:13 ID:UzNjI0NDQ

ぶっちゃけ特別な事は何も出来ないけど、普通に生きてて出来るような現実的なことはかなり出来るから。
ただし「金、時間、それに適した場所」という一番難しい問題がゲームではクリア出来るから。
借金に追われるのはぶつ森内でも変わらないが別に怖いヤーさんに追われるわけでもないし裁判沙汰になるわけでもない。
その場所の近くで何でも出来るから時間もかからないし準備に時間がかかるわけでもない。
土地もぶっちゃけ全て自分の土地って感覚で好き放題出来る。
家を建てたり改造したり、魚や虫取りしたり、化石掘ってみたり、そういうものを売ってお金を稼いでみたり、
現実でしたいし物理的に可能なことでも、現実的には法律や権利、資金面などいろんなハードルがあって出来ないことが出来る。
これがぶつ森の楽しさ。
閉じた小さい世界でオープンワールドゲーの楽しいところだけ抽出したようなゲーム。

返信
3.匿名 2020年03月09日09:28 ID:kzOTQ2MjQ

親と一緒にできるのも大きかったと思う
昼にしか出ないアイテムの回収をお母さんに頼んだりしてるうちにお母さん自身がハマる

返信
4.匿名 2020年03月09日09:30 ID:AzMDEyODE

シルバニアファミリーとかこえだちゃんとかあの辺の系譜だよな
基本設定とプロローグだけがあって後は好きにしろっていうタイプ
男児向けで例えるならミクロマンやダイアクロンみたいな奴

返信
5.匿名 2020年03月09日09:35 ID:U4NTk0NTg

任天堂の台詞回しは京都の土壌もあるがMOTHERというか糸井重里の影響でかい印象

返信
6.匿名 2020年03月09日09:52 ID:kwMzUwOQ=

シムズ(人間・NPCも自作可能)×どうぶつの森(着せ替え・部屋カスタム・地形開拓)×牧場物語(シナリオ・結婚システム・鉱山もろもろ)みたいなのやりたい

返信
7.匿名 2020年03月09日10:09 ID:Q3NDMyNzY

海外でも滅茶苦茶人気出たよね

返信
8.匿名 2020年03月09日10:16 ID:Y1MzQwNzg

人気の理由は、みんなで遊べる
自由にいろんなことができる 模様替えなど
みんなと会話できる キャラが可愛い

マイクラも売れた理由は
自由度が高い いろんなものを作れる
だから売れるのだと思う
人を選ぶ作品でもない気がする

人を選ぶ作品は、
アクションゲームかな
格闘ゲームもスマブラも人を選ぶ

難しい操作を必要とするものほど
人を選ぶと思う
また、反射神経を必要とするものほど
人を選ぶというのもある

返信
9.匿名 2020年03月09日10:17 ID:Y1MzQwNzg

人を選ぶ作品は
アクションゲームかな
反射神経が必要で、難しい操作が必要なものは、
かなり人を選ぶようだ

返信
10.匿名 2020年03月09日10:19 ID:c1NTM1MTg

唯一無二なのが一番大きい理由だと思う
スト2が社会現象になれば格ゲーブームがおきてモンハンが流行ればゲーム会社がこぞって狩りゲーを発売
ソウルシリーズが世界的に売れたらソウルライクという言葉も生まれた
どうぶつの森に似たゲームはあれど上にあげたゲームたちみたいにフォロワーは意外といない
言葉通り唯一無二だと思う

返信
11.匿名 2020年03月09日10:55 ID:k3NDQxOTA

ゲームメーカーは当然「ゲームをやりたい層」に向けてゲーム開発するけど、
ぶつ森は逆にそういうのとは対照的な層に向けて作っているように思う。
ゲームというよりも「誰でもできる遊び」だから、幅広く売れる。

返信
12.匿名 2020年03月09日11:11 ID:cwNjkyMzg

マイクラって人を選ぶか…?初めて聞いたわ

返信
13.匿名 2020年03月09日11:13 ID:c1MTg0NTQ

かわいいどうぶつとリアルとおなじ季節のイベントできるのが好き
一番好きなのは節分
鬼のお面かぶってどうぶつに豆まきしてもらうのかわいい
他にも同じようなゲームがあったら買いたい

返信
14.匿名 2020年03月09日11:33 ID:AzNTQ4MjM

収集癖があって色々集めたくなるけど、お金と時間と場所が大変って人にもいいゲームだと思う
DS系の悪魔城ドラキュラで図鑑埋めとかが好きだった自分は魚・虫・ハニワ・化石・家具と集める物だらけで嬉しい
住民との交流はあまりしなくても楽しめるよ

返信
15.匿名 2020年03月09日11:59 ID:Q5MTc4NjA

他に売れそうなのは「サバイバルキッズ2(Switch版)」
かな?(。ノuωu)ノ

返信
16.匿名 2020年03月09日12:01 ID:QwNzg2ODE

多分だけど売れる理由が分からないって人はやったことない人だ。やればわかる。

返信
17.匿名 2020年03月09日12:01 ID:kxNjEwMTk

アクションや複雑な操作が苦手だけどゲームは好きな層が比較的大きなボリュームでいるってだけだろ

返信
18.匿名 2020年03月09日12:13 ID:Y5NTA5NjI

アクションや戦う系のゲームが苦手な人を取り入れられてるのはデカイ

返信
19.匿名 2020年03月09日12:21 ID:IxMDUyMzI

対戦で感情剥き出しになる奴らが周りにいっぱいいたからまったり出来るゲームを多く遊ぶようになったな、駆け引きかなんだかわからんけど暴言吐いたり挑発したりしてるのは見てられないわ、対戦自体は好きなんだけどね

返信
20.匿名 2020年03月09日12:24 ID:g2MTI2NTE

プレイヤー以外は人外しかいないのと戦ったりする必要がないからいい。ゲームってどうしても戦って勝ち負け決めるみたいなのが多いから。非現実的平和的で唯一やり続けられるゲーム

返信
21.匿名 2020年03月09日12:44 ID:kwODMzMzk

uiしかりキャラクターしかり日本の会社は可愛いデザインのセンスがピカイチだよな

返信
22.匿名 2020年03月09日12:50 ID:cyMjAwNjE

対戦要素があると煽りとマウントだらけでストレスマックスだからね
ゲームでまでストレス溜めたくないし

返信
23.名無し 2020年03月09日13:18 ID:QwNzExMjI

最近海外インディーズで制作中のゲームが森のパクリだって叩かれてたなあ
けどやっぱり絶妙にキャラデザが可愛くない

返信
24.匿名 2020年03月09日14:20 ID:c0MzI3NjM

※23元ソニーの開発者で「人殺しや死に関するゲームの開発に疲れた。」
本当はどうぶつの森がやりたかったそうなw

返信
25.匿名 2020年03月09日15:05 ID:I3Mjc0NTI

>ドラクエやFFを見て 「こんなのダラダラしたのゲームじゃない」 
>「反射神経を競ってこそゲームだろ」 「なんだこれ」
>とか言ってる奴もいた

時代どストライク世代でゲーセン通いが日課だったけどそんなの聞いたことないぞ

返信
26.匿名 2020年03月09日15:14 ID:Q4NDY2MzA

かわいいし、不思議な独自の言語をしゃべるのもまたイイ
自分はミニチュアとか箱庭が大好きだから余計ハマる

返信
27.匿名 2020年03月09日15:42 ID:MzOTM2MA=

どうぶつは見た目が違うだけで性格8種類くらいでコンパチだからそれが不満

返信
28.匿名 2020年03月09日16:48 ID:U0MjMyNjg

PVの見せ方が上手い
この前のダイレクト見て今までやったことなかったけど買ってしまった

返信
29.匿名 2020年03月09日16:59 ID:g3NDU2Njk

人を選ぶって言うけど人気もあって売れてるんだから一般大衆向けで、よくある洋ゲーやアクションの方が人を選んでるんじゃないの?

返信
30.匿名 2020年03月09日17:04 ID:E1ODEwOTI

あんだけ売れてる時点でそもそも選んでないのだが

返信
31.匿名 2020年03月09日17:14 ID:E2NDk0NDI

むしろ世界に選ばれしゲームまである。

返信
32.匿名 2020年03月09日17:25 ID:c4ODAwMjc

>>25
時間かければどんな白痴にもクリアできるゲームにゲームとしての価値はないって言う人は結構いる
RPGとかが出てから、ゲームは技術要素から時間消費要素がメインになった

返信
33.匿名 2020年03月09日17:43 ID:Q2MzIzODU

※32
ゲハに、でしょ
世間一般にそんな過激思想持った奴居たら怖くて会話出来んw

返信
34.匿名 2020年03月09日18:20 ID:c4ODAwMjc

>>33
ゲハ?2ちゃんねる開設以前からそれなりのかずいるわ

返信
35.匿名 2020年03月09日18:26 ID:c4ODAwMjc

>>33
ゲハ?2ちゃんねるなんか開設される以前から結構いるぞ
特に80年代や90年代前半にゲーム作ってた人はRPGは基本的に見下してる人が多いね

返信
36.匿名 2020年03月09日18:44 ID:UwNDE4MDQ

シムズ作った人はゼルダやスマブラにDr.ライトとして登場してるよね

返信
37.匿名 2020年03月09日19:32 ID:Q2NjMwOTM

RPGだの見下してるんならゲームやってないでスポーツでもしてりゃいいのにな

返信
38.匿名 2020年03月09日21:00 ID:Q2MzIzODU

なんにしろ、そんな特殊な奴にわざわざ関わらなくていいじゃん
考えるだけ無駄

返信
39.匿名 2020年03月09日21:03 ID:Q2MzIzODU

そう言えば、昔は真似ゲーも幾つか出たと思うが、その後どうなったんだろうな
今でも出せばそこそこ売れると思うんだが

返信
40.匿名 2020年03月09日21:17 ID:gxMzgyNDU

家具のデザイナー誰なんだろ
センスあるわ

返信
41.匿名 2020年03月09日22:11 ID:E0NTE2NTA

UOのほうが好き

返信
42.匿名 2020年03月09日22:26 ID:g1Njk4OTQ

初代しかプレイしたことないけど家具のデザインが良かった
可愛い二等身キャラクターでお洒落な着せ替えと模様替えが揃ってれば子供からオバサンまで食いつく
小難しい要素のないゲームはゲーム音痴でもプレイ出来るから尚更女ウケがいい
そこに男の子にも受ける要素を付け足せば完璧だと思うわ

返信
43.匿名 2020年03月10日03:24 ID:gzNzIyMzA

昔は任天堂なんて雑魚だったしw
箱とPSの戦いだったw

返信
44.匿名 2020年03月10日05:15 ID:A5ODgwMTA

PSはキッズ層いない代わりにこどおじ沢山抱えているから強いよな

返信
45.匿名 2020年03月10日10:28 ID:I3NTU4ODA

そもそも銃で撃ち合うゲームはいっぱいあるけどこういうほのぼのしてて可愛い感じのゲームって案外少ないからなぁ

返信
46.匿名 2020年03月10日10:57 ID:MyMzUyNTA

時間制限もないし小難しい操作も必要としない
ストーリークリアって概念も無いから毎日少ししかプレイ出来なくても困らない
収集できる家具や洋服が可愛い
そういう事もあって母親層にもハマるのが大きいと思うわ
物を買い与える時に母親側が好意的に見る物は子供にも与えやすいからな

返信
47.匿名 2020年03月10日16:28 ID:Q3MzUzNTA

俺は音楽目当てで買ってるわ
神曲が多すぎる

返信
48.匿名 2020年03月10日18:26 ID:c0ODEyMjA

やってる人が楽しそうにやるから
ポケモンとこれはやってる奴らが楽しそう

返信
49.匿名 2020年03月10日18:30 ID:IxNzcxNjA

カイロソフトの「Switch版」ソフトも
面白いゾ(´・ω・`)

返信
50.匿名 2020年03月10日20:42 ID:gyNDU3NDA

煽りとかじゃなくぶつ森と牧場の人気の差ってどこなの?

返信
51.匿名 2020年03月10日20:57 ID:g4NzcxNTA

煽りじゃないなら、簡単に答えが出ないのも理解出来るだろう

返信
52.匿名 2020年03月13日04:18 ID:M1NDAwNjg

DSのおいでよだけやってたけどめちゃくちゃはまったな
良い所はいくつも挙げられると思うんだが
たぶんどっぷりはまらせるまでの導線が上手かったんじゃないかと思う
この手のゲームにありがちな「何していいかわからない」とか
逆に「これをやらされる」という感覚がなかった気がする

返信
53.匿名 2020年03月22日07:00 ID:UwMDIyNzQ

普段ゲーム買わない一般層からしたら選択肢が無いのも売れる理由として有るやろ。
ドラクエ、FF、マリオ、ポケモン、ぶつ森位しかゲーム知ってないと思う。
行列つくってる食事処と一緒。
ゲーム何が発売されてるかすら知らんやろ、アイツらは。ゲームが毎週木曜日発売ってこと自体知らないやろうし。
他のタイトル知らないから、特定の有名でメジャーなものが爆発的に売れる。
今回ぶつ森買った一般層の中には、今後ぶつ森の新作が出るまでゲーム一切買わない奴もおるんやろなぁ。

返信
54.匿名 2020年03月22日07:12 ID:ExMTIwMTg

ニチャア

返信
55.おきつね 2020年03月29日01:18 ID:c3NTI3Mjc

いやなことあったらあつもりひらいて現実逃避したことあったからそういうことができるのが良

返信
56.匿名 2022年04月23日09:57 ID:g0NzU4OTI

普通におい森とかの方が面白いぞ
本来のどう森の面白さがあるぞ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク