1: 2024/12/12(木) 22:03:20.99 ID:DWS0T3uh0
Switch版80万
白いの20万くらい(Top10にいないので先週の数字)
白いの20万くらい(Top10にいないので先週の数字)
ファミ通.com
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2024年12月2日~12月8日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。…
2: 2024/12/12(木) 22:05:59.45 ID:6Ym2n2eR0
8割がSwitch版?
事前アンケートとかだとどんな感じだったっけか?
事前アンケートとかだとどんな感じだったっけか?
3: 2024/12/12(木) 22:06:14.20 ID:CtPO9oJjd
よかった
ファミコン時代から続くミリオンタイトルの歴史が途切れずに済んだ
ファミコン時代から続くミリオンタイトルの歴史が途切れずに済んだ
9: 2024/12/12(木) 23:03:01.59 ID:yFgfgVxP0
集計別々だから、本質的にはまだミリオン割れだよね
12: 2024/12/12(木) 23:09:42.08 ID:+ZxusbYL0
先週より増えるのは草
すごいな
すごいな
13: 2024/12/12(木) 23:14:31.35 ID:ACRUURZh0
そりゃパケ再販が出てきたからな
15: 2024/12/12(木) 23:37:20.11 ID:tzgDkSrq0
Switch版品切れの機会損失がもったいねぇな
16: 2024/12/12(木) 23:38:43.38 ID:/k+Qjj4D0
このままじわ売れしてSwitchのパッケージだけで110万本くらい行きそうだね
20: 2024/12/13(金) 00:29:48.18 ID:FGzitXu40
もうこれHD2Dとか関係無しで売れてたな
何やってもドラクエは売れるわ
何やってもドラクエは売れるわ
21: 2024/12/13(金) 01:46:19.23 ID:2ohD4RAk0
アラは目立つけどそれなりにドラクエにはなってたからな
もうちょっと時間と金かけて細部までクオリティアップしてれば桃鉄コースもあったのに
もうちょっと時間と金かけて細部までクオリティアップしてれば桃鉄コースもあったのに
25: 2024/12/13(金) 03:30:24.23 ID:JQejBCW70
桃鉄になるには何度も遊べるリプレイ性が無いと無理
28: 2024/12/13(金) 06:58:48.55 ID:LYQplerw0
欠品してなきゃもっと売れただろうにバカだな
31: 2024/12/13(金) 07:39:27.77 ID:JdPQLB680
クリスマス商戦とお年玉商戦はこれから。
36: 2024/12/13(金) 08:18:53.20 ID:RM0FOICE0
クリスマスまでに欲しい人は早めにポチッとけ
41: 2024/12/13(金) 08:35:48.39 ID:ygrKqSY90
まあ売れたけど事前の期待ほどじゃないなパッケようやくミリオンだし
やっぱり海外がさっぱりだからな
やっぱり海外がさっぱりだからな
42: 2024/12/13(金) 08:38:24.77 ID:COmtDmZw0
そう?
ハーフも厳しいだろとか評判悪いから値崩れとか散々言われてたような
ハーフも厳しいだろとか評判悪いから値崩れとか散々言われてたような
35: 2024/12/13(金) 08:17:43.91 ID:TabKgAjZd
今年分まだ3週残ってるしクリスマスも考えればスイッチ版年内ミリオンの可能性はまだあるな
まだまだドラクエもやれそうでなによりだ
来年のⅠ,Ⅱも楽しみやね
その勢いでUIとかのアプデしてくれんかな
(欲を言えば全体的なバランス調整希望だけども)
諦めてたリベサガがしっかりアプデしてくれたし、金掛けてそうなドラクエならやって欲しいわ
こりゃドラクエ12はSwitch後継機にも出さないと無理やな
※1
1と2はどうやろうね、今作みたいにリマスターレベルの変更しかないなら買わなくていいかな、流石に古臭いところが多そうだ
クリスマス商法で増えるようなターゲット層の作品じゃない気もするし、欲しい人はもう買ってると思うけど、ドラクエ好きだからこのままジワ売れし続けて欲しいな
※2
自分も諦めてたリベサガのアプデが本当にきたのが嬉しかったわw
これで、さすがに本命のドラクエ3がアプデ無しはないだろうと思いたい
ただ、全体のバランス調整とかは別ゲーになるレベルでやらないとだから無理ぽいよね
せめて、ネットであがってる不満点の中で解消できるやつは対応してほしいところ
何でこんなのが200万本も売れたの?
バランス調整で戦士と武闘家がちゃんと活躍できるようになったらもう一周したい
※7
ドラクエらしさを投げ捨てたDQ11よりもドラクエらしいドラクエだから
完全版を待つ
※7
今までのゲハの反応ならこの感想が普通だよな。売れないだの中古が溢れるだの言ってたのに手のひら返して機会損失だ欠品はバカだとか。
なんで売れたかって言ったら普段ゲームを買わない人が買ってるからだよ。職場で全くゲームの話をしない人たちがドラクエの話はしてる。
※3
普通の判断力があれば現行スイッチで出すけど
新社長の正念場だな
※7
こんなのだから売れる
※12
でもswitchでも出せるような低クオリティだとクオリティ重視の海外で売れないし
※14
クオリティ重視のFFが碌に売れてないのに?
※14
ドラクエ11が売れなかったのに?
※7
いつまで言ってんだおまえは
そんなネチネチと陰湿だから女にモテないんだよ
>まあ売れたけど事前の期待ほどじゃないなパッケようやくミリオンだし
これ意味わからん、ミリオンは当たり前通過点なんて意見見たことないぞ
ほとんどが50万だの60万だのばっかりだったのに、発売数週間後にハードル上げるのはフェアじゃないな
そもそも見た目でさんざんディスってポリコレだのすごろくがないだのばっかり文句言ってたような奴らがこれ言ってるんだろうな
ただのアンチ
※14
マイクラ「まだそんな事言ってんの?」
まだクリア前だけど
グラが変わったのと
まもの使いを追加したくらいで
特に変わってなかったわ
例えば、モンスターを大幅に追加するとか
単発クエスト追加する等あっただろうに
11の後のリメイクなのに
鍛冶やマダンテ、必殺技もないのは
何でだよ?、後、建築物も11より
古い感ある
つーか、11をロトシリーズにせずに
単発物にして欲しかったわ
評価だけ聞いてるととてもそんな売れていいもんでもない気がしたがブランドは健在だったか
信頼の切り売りになってなきゃいいがな
※1
すげえ楽しみ
自分の周りも評判見て3買う人増えたしDLの追加とかもあって欲しいわ
まあ流石に3よかユーザーは多くなさそうだが
※11
おっさん向けで国内パケ100万本なんて普段ゲームやらない層にも受けてないと出ない数字だからな
[悲報]マリオが未だに1度も取れていないGOTY、アストロボットが2作目で取ってしまう。
まだバラモス前だけどそれなりにやり応えは感じてる。あまり気にせず進むとボスに負けてレベル上げして倒すから成長も感じる。敵の行動は結構変わってて驚く事も少なくない。
演出は今どきのに比べたら地味だけど寧ろそれがいい。最近のは演出過多に見えるんだよね。
「これくらいで丁度良い」を狙っていたのかもね。
でもドラクエ3はグラが微妙だからつまらんw
スイッチがいなければ面白かったよw
※24
マリオGOTY取ってるぞ
このほとんどがSwitch版だっけ
白いほうはホント需要無いんやね
※24
ソニー強すぎるんよ
GOTYノミネート全てPSで遊べるし
もし角川買収したらエルデンリングまでソニーに
スクエニアンチ4んでて草
※29
今年のGOTY任天堂は何も無かったのねw
正直ここでいわれるまでアストロボットが何なのかわかんなかったわ サンドボックスの奴かと思ったらアストロニーアだったわ 今度ようつべ見てみるわ
※24
アストロボットはマリオより面白いんだから仕方がない
流石ソニーファーストのゲームは格が違うね
※33
なんでそんなにイライラしているんだよ
カルシウム不足?
やっぱアストロがGOTYか、まあ売り上げ以外はGOTYに相応しい作品だったな
※34
任天堂がボロ負けしたから悔しそうだなw
GOTYてゲーム業界のモンドセレクション賞みたいなものかと思ってた
こんな記事でアストロガーすんならちゃんと買ってあげろよ
※37
モンドセレクションは数が多すぎるから意味ないと言われてる。GOTYは各メディア毎年1つだけ。
FFより売れましたか?
アストロボットってマリオサンシャインに似てない?
似てるよね?
※41
アストロじゃなきゃ得られない成分が感じられないからな。遊びたいけど…マリオでいいかってなるような存在ではニセモノ以外でしか無いわ
…ドラクエの話したら?
ジパングのやまたのおろちのインパクト全くなかったのが残念だったわ
※35
史上初国内ミリオン0本の大爆死ハード
マニーを配ってGOTYをまた買ったしなw
世界でたった150万のパクリロボットw
本当に面白ければ売れるのが当たり前w
この出来で売れるんだからスクエニは笑いが止まらないだろうな
このままスクエニが這い上がることはないだろう
※6
ゲームバランスはあれくらいで良い
※10
完全版なんてないよ
プレイしたら分かることだけど、タイトルの後にver1.0って表記されてるからアプデ前提のガバガバ調整なんだよな
これはFFより売れましたか?
一昔前なら合算なしでワンパンでミリオン余裕だったのに
ファンの高齢化と若年層が興味無いのが効いてるな
で、これはFF16より売れましたか?
※36
それだけ四六時中勝った負けたと任天堂のこと考えてるんだから実はおまえ任天堂大好きだろ
※12
switch/switch次世代機が利益率的ベターだが、
マルチ同発をお願いされて、PS5/XBOX/PC/steamにも出るパターン?
DQ12はSwitch切られちゃうんだろなあ
※45
アンチ必死で草
現実を見れないお花畑羨ましい
※54
今回もSwitchの方が売れたのに切るの?
※56
12が11の進化版ならスペック的に切られるでしょ
新ハード対応なら余裕だろうけど
Switchに最適化させる技術スクエニにはないよ
メモリアル的な感じで買ってもやってないって自分で言ってる年配者たくさんいるけど実際のアクティブなユーザーだと4分の1くらいなのかな
マジでネームバリューで売れただけやろこれ、ほんまつまらんかったぞ
こんな内容で令和に出してんじゃねーよって感想しか出ない
クソゲーではないけどsteamの隅っこに1800円くらいで転がってるインディーゲーくらいの扱いが妥当
※55
現実(世界合算しても150万)
※55
中国人創業者の資産が三兆円を超えた
5年連続圧倒的一番人気の無料中華ガチャゲーで
決算が盛れるしマニーで賞を買えて良かったなw
※57
今回の3の結果を見て
新社長が顔面蒼白してる方を主張したいわけね
君は
評価が出揃って吟味されても、ドラクエおじさん的にはまだ許容範囲だったから結果OK。
次はもっと金と時間かけて細部作り込みとバランス調整、ポリコレ脱却してクラフト要素までブチ込めばもっと売れる。
※47
ゲームバランスは過去最悪に悪いだろ
敵の数を従来より増やして範囲攻撃してくる割合も高まってるのに、こちら側の物理攻撃がどんどん弱くなっていく仕様
魔物使い使わないにしろ、全体攻撃メインにするしかなくなるし、もっと高いレベルになっても物理攻撃が弱いままなのはバランス悪すぎるわ
神龍までは「細かい不満点はいっぱいあるけど、グラもいいし概ね良ゲー」って感じだったんだが、試練の神殿とかいうのが糞すぎる
意味不明な武器縛り、敵の理不尽高火力、会心連発即死連発、マジでテストプレイしたのか
堀井は何考えてんだ、ゲームとしてこれの何が面白いのか説明してくれ
試練の神殿のせいで一気に印象悪くなった