ドラクエ2のリメイクでサマルトリア王子の妹らしき女が仲間に加わるらしい

1: 2025/03/28(金) 20:34:40.24 0
どう思う?

 

3: 2025/03/28(金) 20:37:16.91 0
良いんじゃないの
でもどうやって戦うんだろ

 

4: 2025/03/28(金) 20:37:30.42 0
男女の比率を同じにしたかったってこと?

 

6: 2025/03/28(金) 20:37:57.92 0
ただのサマルトリア女版だったら残念

 

55: 2025/03/28(金) 21:58:39.13 0
>>6
ただの役立たずw

 

104: 2025/03/29(土) 08:32:15.58 0
>>6
ザオリク使えるぞ

 

115: 2025/03/29(土) 12:14:23.81 0
>>6
アリーナみたいに格闘家かも

 

8: 2025/03/28(金) 20:38:54.94 0
まあ彼女だってロトの直系だからな
どうせならサマルトリア王やローレシア王も使いたいところだ
王2人だってまだオルテガよりは若いだろ

 

13: 2025/03/28(金) 20:42:40.09 0
妹が兄の棺桶引きずるのか

 

15: 2025/03/28(金) 20:43:27.69 0
リメイク版(SFC)はサマルトリアの王子が途中離脱するイベントがあるんだよな

 

22: 2025/03/28(金) 20:47:19.49 0
もともとの設定で妹いたような気がしないでもない

 

18: 2025/03/28(金) 20:45:10.30 0
ブラコンのウザいキャラ確定してるからいらない

 

19: 2025/03/28(金) 20:45:15.47 0
2のテコ入れとしては悪くないんじゃない
1はどうするのかな

 

39: 2025/03/28(金) 21:26:24.54 0
>>19
ローラ姫が仲間になってイオナズン唱えるよ

 

81: 2025/03/28(金) 23:51:53.31 0
>>39
1キャラしか敵でない1でイオナズンかよ

 

23: 2025/03/28(金) 20:47:59.19 0
お城にいたような

 

24: 2025/03/28(金) 20:48:14.48 0
3人だから良かったのに

 

27: 2025/03/28(金) 20:51:41.51 0
3人で戦士僧侶魔法使いの役割分担できてたから
今さら4人目入れられても蛇足でしかない

 

26: 2025/03/28(金) 20:50:00.99 0
3の魔物使い要素をこのキャラが引き継いでそうな感じしない?

 

30: 2025/03/28(金) 20:57:21.50 0
4人パーティーにしたいんやろ
格好的に武闘家とか盗賊か

 

34: 2025/03/28(金) 21:03:26.08 0
盗賊、というかトレジャーハント兼マップ探索の為の追加かな

 

35: 2025/03/28(金) 21:03:45.82 0
竜王の子孫も仲間になるぞ

 

37: 2025/03/28(金) 21:15:22.11 0
新キャラ追加するならもっと可愛いのにしろよw

 

49: 2025/03/28(金) 21:37:54.75 0
4人パーティーになったらバランス崩壊するから入るタイミングは限定的だろうな

 

53: 2025/03/28(金) 21:52:51.46 0
>>49
でもSFCで3人だったドラクエ5がリメイクで4人パーティーになった前例もあるし

 

62: 2025/03/28(金) 22:51:33.51 0
>>53
ドラクエ5はそもそも4人パーティーにするつもりで作ってた
バランス調整する時間がなくて仕方なく3人になった
リメイクで時間が出来たから予定通りの4人に出来た

 

56: 2025/03/28(金) 22:23:51.87 0
ポリコレ的なのに配慮なのか?男女比がとか
それともサマルトリアを王子か王女が選ぶシステムとか

 

57: 2025/03/28(金) 22:26:50.93 0
戦士
僧侶
魔法使い

 

65: 2025/03/28(金) 22:57:02.38 0
3のバランスを崩壊させた魔物使いのように、
2のバランスを崩壊させるのがサマル妹の役目

 

68: 2025/03/28(金) 23:05:31.07 0
RPGは4人パーティーが一番安定するしプレイの幅も広がる
5のリメイクで4人にしたのは良かった
でも2の場合はその不自由さとか欠如した感じが崩壊したゲームバランスも相俟って厳しい戦いって感じで良いんだよ
ずっと破滅感あって殺伐としてるし

 

70: 2025/03/28(金) 23:11:02.73 0
職業的には遊び人だろ
ずっと家にいたし

 

71: 2025/03/28(金) 23:15:15.47 0
転職して賢者に

 

73: 2025/03/28(金) 23:20:23.04 0
遊び人がレベル20になったら賢者になれるってのは
当時中学生の俺でも「それは無理があるだろ」と思ったな
遊び人はレベル上がったら生活保護の方がリアル

 

元スレ: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1743161680/

1.匿名 2025年03月30日13:04 ID:E5MTE3MjA

2の新要素は分かったけど、1どうするんだろうな

返信
2.匿名 2025年03月30日13:31 ID:IwNjg3MzA

Ⅱで仲間追加は割と予想されてたな、サマル妹か竜王の子孫あたりで
ⅠはPVでもほとんど映像なかったし追加要素は無理だったのかね

返信
3.匿名 2025年03月30日13:34 ID:Y1NDg2MTA

サマル妹が、もうこいつ一人でよくね? みたいな性能になるのは見えるなあ。
ドラクエって、新しいキャラとか職業を使わせたがる傾向にあるから。
で、ほどよいバランスってのが取れない(取る気がない?)のは3リメイクでわかってるわけだから。

返信
4.匿名 2025年03月30日13:36 ID:U0MTM3NjA

4人にした場合、バランス調整が1からやり直しだろうけど、今のスクエニだと不安やな

返信
5.匿名 2025年03月30日13:41 ID:IwNjg3MzA

原作範囲の調整するのは難しいから
クリア後に仲間とかゲスト参加とかじゃないかね
妹もなんか軽いノリで加入っぽいし

返信
6.ほりー 2025年03月30日13:45 ID:AyNjgzMzA

「バランス調整が一番大事だ」とかなんとか・・・

返信
7.匿名 2025年03月30日13:46 ID:Q3MTkwNzA

2のボツにしたエンディングでもやりたいんですかね?

返信
8.匿名 2025年03月30日14:02 ID:U1NjQyOTA

HD2Dリメイク3をベースに開発してるなら
レミラーマとか事実上の必須スキルになってしまうから
サマル妹にそれ系を詰め込む予想が多いな

過去リメイクでもトルネコやサンチョに
盗賊の鼻や口笛や忍び足を追加した感じで

返信
9.匿名 2025年03月30日14:27 ID:QwNTIxMjg

3のスタッフ継続? バランス取れるんかね

返信
10.匿名 2025年03月30日14:33 ID:Q2MDkyMzA

王子がどこ行ってもいねえから王女(妹)を連れ去るってネタが柴田亜美のDQ四コマであった……かな?

返信
11.匿名 2025年03月30日14:46 ID:M4NjIwOTA

1と2はあまり興味無いんよな
456のリメイク頼むわ

返信
12.匿名 2025年03月30日14:52 ID:czNTY3MjA

ベリアルが処刑しているのが
6のベビーゴイルと9のアーゴンデビルなのが
気になるな
何でこのチョイスなんだろ?
3のサタンパピーやベビーサタンじゃ
ダメだったのか?
もしかして、6と9のリメイク進行中か?

返信
13.匿名 2025年03月30日14:57 ID:czNjkxMTA

小説版だとローレシアの王子に片想いしてたな
まあローレシアの王子はムーンブルグの王女とくっついたが
ちなみにサマルトリアの王子は船くれる町(ルプガナだっけ?)の町長の娘とくっついてた

返信
14.匿名 2025年03月30日15:01 ID:E5ODkwMjA

妹参戦!?
サマルトリアの王子、いらないよね

返信
15.匿名 2025年03月30日15:17 ID:M2MDc2NDA

五リメイクしろよ

返信
16.匿名 2025年03月30日15:20 ID:k5NTUwMA=

※14
いや、だったら新規参戦の妹がいらねーだろ。もとからいた兄がいらねーなんてことはない。

返信
17.匿名 2025年03月30日15:27 ID:QzNDQwODA

全体回復持ちとかそんなんやろ

返信
18.匿名 2025年03月30日15:41 ID:MzODIzMDA

でえじょうぶだ
元々2は原作がバランス崩壊してる
3ほど叩かれることは無え

返信
19.匿名 2025年03月30日15:55 ID:I5MjQ2MTA

HD2Dのせいでフルリメイクからまた遠ざかっていい加減嫌気が刺すそもそも予定がないことは解ってるけど期待すらさせてくれないとかあんまりだ

返信
20.匿名 2025年03月30日16:43 ID:A4Nzg0NzA

※16
同性能なら女のほうがいいって話じゃないんですかね

返信
21.匿名 2025年03月30日16:45 ID:cwNDk3OTA

返信
22.匿名 2025年03月30日16:46 ID:cwNDk3OTA

返信
23.匿名 2025年03月30日16:46 ID:cwNDk3OTA

返信
24.匿名 2025年03月30日16:47 ID:cwNDk3OTA

返信
25.匿名 2025年03月30日16:48 ID:cwNDk3OTA

返信
26.匿名 2025年03月30日16:48 ID:cwNDk3OTA

返信
27.匿名 2025年03月30日16:49 ID:A0ODIwNDA

まあ堀井が口すべらせてたけどクリア後に仕掛けがあるらしいから
それの布石でしょどうせ
12に繋がる要素の一つがこの新キャラだよ

返信
28.匿名 2025年03月30日16:50 ID:QyMTg4NjA

思い出のままじっとしていてくれ・・

返信
29.匿名 2025年03月30日17:01 ID:A3NzE0OTA

FF7Rに比べたらドラクエRの方が万倍マシだわ
そういうやつらに限って一生オリジナルやってればいいのにやらずにこっち側に出張って文句言っていくんだよな
かまってほしいのか知らんけど

返信
30.匿名 2025年03月30日17:07 ID:M1NzUxMDA

なぜかロトシリーズの2にだけロトの子孫の証であるデイン系魔法を使えるのがいないから、ギガデインとか使いそう
それで12に続く導線にしそう

それか魔物使いタイプで+1匹の5人パーティかな?
まぁとにかく時系列的には2しかイジれないから何かしら仕込んでくるだろうね

返信
31.匿名 2025年03月30日17:16 ID:k5NTUwMA=

※20
同性能ならなんて前提コメ主は言ってないから知らねーよ。

返信
32.匿名 2025年03月30日17:20 ID:A4NjQwOTA

※27 無理に仲間を増やすよりは、追加シナリオに力を注いでほしいと自分は願う。
あと12とリンクさせなくてもいいと思うけどなあ。(11のアレ自体、無理やり感が結構あって違和感の方が大きかった。世間の人は旧作との関連性で購入を決めたりするのかな? 8で某キャラが「あの世界では……」と言ったように、緩やかな並行世界の暗示で十分なのに)

2のフィールド自体はすごく好きなんで、探索要素をより充実させてくれたら嬉しいな。

返信
33.匿名 2025年03月30日17:38 ID:M2MTc5MzA

仲間が増えるのは嬉しいけど今のスクエニがまともにバランス調整出来るとは思えんのだよな
まーた状態異常とか行動回数とか増やしそう

返信
34.匿名 2025年03月30日18:03 ID:MwNTQxMzA

仮に4人体制にするなら戦闘バランスは徹底的に練り直すんだろうけど、3のパンドラボックスの件もあるからなぁ

返信
35.匿名 2025年03月30日18:51 ID:U4MjM3NTA

多分3HDみたくローレにも技追加するからゲームバランスは根本的に弄るだろう
個人的予想では既存職で例えると戦士ローレ(純粋戦士じゃなく戦士+武闘家もしくはバトマス)、
魔法戦士サマル(6以降の攻撃偏重じゃなく多分3以降勇者寄り)、
僧侶サマル妹(剣持ってたし純粋僧侶じゃなく8のククール寄り)、
魔法使いムーン(純粋魔法使いじゃなくベホマとか外せないなら賢者寄り)って感じに魔法と技と装備品の構成は変わると思う
つーか1にせよ2にせよ根本的なリメイクならデイン系使えるようにすると思うんだ
だから3以降のギラ系と別にデイン系を誰かしら使うだろうし、
ローレはキャライメージ的に魔法使えなさそうだから多分サマルが使う

返信
36.匿名 2025年03月30日18:56 ID:M1NDg4MA=

※20
意味不明すぎ

返信
37.匿名 2025年03月30日19:01 ID:Y3Njg2OTA

※6
4人パーティになるならベホマラーやハッスルダンスがないとな
となると、あの女の子は。。。?

返信
38.匿名 2025年03月30日21:44 ID:k4MDY5MTA

結局の所はサマルトリアの王子が離脱した時の一時加入みたいなオチで終わりそうだけど
というかそれぐらいであってほしいわ、王子と引き換えに妹加入可能ですwとかは公式の悪ノリを感じるし

返信
39.匿名 2025年03月30日21:49 ID:U5MTUyOTA

※38
その可能性も高い。なぜならその他の冒険中のスクショや動画はいつもの3人だけだからだ。
一時的加入 80%
完全4人パーティ 20%
ってとこかなー

返信
40.匿名 2025年03月30日22:30 ID:Q1NzQ3MTA

正直ニンダイ見るまでサマルに妹がいるのすっかり忘れてたわw

※12
3の方にも6のストーンビーストの色違いが出てたから関係ないと思う
個人的には新モンスター出すならファミコン版開発当時の没デザイン再利用してほしかったな
鳥山明のイラスト集見ると没にするにはもったいないデザインがちらほらあったし

返信
41.匿名 2025年03月30日23:15 ID:g0NTczODA

歴史改変ってことはもうこれパラレルワールドってことなんか

返信
42.匿名 2025年03月30日23:34 ID:UzNTA0MDA

2はともかく、1を今遊んでも面白いと思えるような作品に仕上げるのって相当難しそう

返信
43.匿名 2025年03月30日23:49 ID:Y4NDM2ODA

ドラクエ3のバランス見るに良い調整になる気はせんな
妹最強か、魔物使いの反省を活かしたつもりでゴミキャラになりそう

返信
44.匿名 2025年03月31日00:30 ID:ExOTk1NzA

※41
サマルに妹自体はいた
1人だけ若すぎて討伐隊(冒険)に出させてもらえなくて留守番してた
んで冒険に付いて行きたがってた
それが実現した形

改変はそう
でも3も細かいところは結構改変してたから個人的に気にならないかな

返信
45.匿名 2025年03月31日00:32 ID:ExOTk1NzA

※44
実現した形とは違うか
サマル妹でほぼ決まりなだけで確定はしてないかwww

返信
46.匿名 2025年03月31日05:23 ID:A5NDI0NjM

※32
12リメイク自体はSFCからあったけど、あのときは操作性が少し良くなった程度(ロンダルギアの落とし穴が残るのは大きな変化だが)で、シナリオとかシステムはほとんど変わらなかったな。3の勇者が空からやってきたという伝承が、住民に語られるようになったのが追加されたぐらい。

で、リメイクなんてそれで良いと思っているけど、今やったら単にボリュームが少ない凡ゲーでしかなく、難しいところだなぁ。

返信
47.匿名 2025年03月31日08:41 ID:kzNzczOTc

しのびあし盗賊の鼻要員な

返信
48.匿名 2025年03月31日09:52 ID:g5NzYwNzI

3人なのは思いっきりネタバレになるからじゃないの

返信
49.匿名 2025年03月31日10:12 ID:A4NTU5OTc

※48
もともとDQ2は発売前から3人パーティーを売りにしてた
前作は終始1人だったけど今回は仲間がいますよってね
パッケージにも3人が描かれてるし、別にネタバレでも何でもない

返信
50.匿名 2025年03月31日15:09 ID:kxNjc4OTg

※18
「思い出補正」が一番最良のバランスと信じて疑わないから、
オリジナル至上主義者は老害と言われるんよね
客観性がない

返信
51.匿名 2025年03月31日19:53 ID:A1NTc3Mjk

追加仲間キャラは大体強いからサマルの妹も強いんだろう
3HDリメイクの魔物使い、4リメイクのピサロ、8リメイクのゲルダは仲間キャラの中でも主役を食い潰す程の高性能だったからな

返信
52.匿名 2025年03月31日19:58 ID:ExOTk1NzA

改変絶対ダメってんなら5リメのデボラ追加はどう感じていたんだろう
4リメの6章と6リメの仲魔廃止以外は評判悪くなかったはず

8リメもおっぱいエンドの追加あったし、何かしら追加する物だと思ってるけど

返信
53.匿名 2025年03月31日21:00 ID:AzODk0Njc

返信
54.匿名 2025年03月31日22:58 ID:AyMjUzODI

可愛い女キャラが増えるのは一向に構わん

返信

コメントを書く