IGN「FF7 リメイク三部作全体が、最終的にはSwitch 2でリリースされる予定です」

1: 2025/05/07(水) 22:27:18.58 ID:wAkmefMl0
The entire Final Fantasy VII Remake Trilogy will eventually be released on Nintendo Switch 2
『ファイナルファンタジーVII リメイク』三部作全体が、最終的にはNintendo Switch 2でリリースされる予定です。

2: 2025/05/07(水) 22:27:31.57 ID:wAkmefMl0

3: 2025/05/07(水) 22:27:53.70 ID:DIoxhMepM
うわあああああ

 

4: 2025/05/07(水) 22:28:13.51 ID:H7RrbTLK0
そらそうよ

 

5: 2025/05/07(水) 22:28:22.35 ID:b7FlA1Tk0
再出発ですから😎

 

9: 2025/05/07(水) 22:29:21.42 ID:ozJ397JkM
3作目のタイトルはリスタートかなw

 

11: 2025/05/07(水) 22:29:30.43 ID:BU7bPXQU0
嘘くさい
最後のやつとか出るの何年後よ
Switch3とかの時代だろ

 

15: 2025/05/07(水) 22:30:18.06 ID:il3zEHFt0
立て直し大変だね

 

25: 2025/05/07(水) 22:33:09.12 ID:n3IH0pyK0
FFが「再配置」されるとはな

 

26: 2025/05/07(水) 22:33:23.50 ID:nANikw4a0
ティファもっと可愛くしてくれよ

 

28: 2025/05/07(水) 22:33:46.30 ID:ad5x/Xxx0
移植はすぐできる
新作は急ぐしかない

 

34: 2025/05/07(水) 22:35:10.84 ID:4m/7zDtTd
三部作とかあほかよ
しかもスパンがくそなげえ
その間にFFブランドが地に堕ちてるし

 

46: 2025/05/07(水) 22:38:39.68 ID:45F6TXNy0
Switch2でFFブランド復活するといいね

 

47: 2025/05/07(水) 22:38:46.28 ID:3tc0vCci0
本当なら買おうかな

 

51: 2025/05/07(水) 22:39:59.44 ID:mAL3GyGi0
https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/switch2/
「3部作で紡がれるシリーズ」

 

53: 2025/05/07(水) 22:40:40.77 ID:uFaFQPP20
そりゃ1作目(未完) しか出ませんだったらswitchユーザー不満しかないだろ
1個出すなら全部出すしかないだろ

 

58: 2025/05/07(水) 22:42:29.75 ID:lk1xftaQM
PS4→Switch2のルートがあるかもしれん

 

64: 2025/05/07(水) 22:43:23.83 ID:+hpsXtHh0
まあ三作目が同発なら普通にswitch2版の方がPS5あるいは6版より売れるだろうなってのはある

 

65: 2025/05/07(水) 22:43:46.14 ID:8+L2e4bb0
もうこれ欲しいやつは他のハードで買ってるだろ…

 

76: 2025/05/07(水) 22:45:38.98 ID:4m/7zDtTd
>>65
ゲームそんなやらんけどSwitchくらいは買う
FF7昔やってたライト層のおっさんおばさんが買う

 

72: 2025/05/07(水) 22:45:02.48 ID:gXh4btpp0
発表時に「三部作の一作目」って言ってたからな

 

83: 2025/05/07(水) 22:47:32.23 ID:xYNWzHw30
第3部はいつ出るんだよ、とは言うが採算厳しいからそんなに長く開発してらんないよ

 

86: 2025/05/07(水) 22:48:00.35 ID:waPP9d7S0
問題は容量だよな。リバースとかでもとんでもなく多い

 

92: 2025/05/07(水) 22:50:09.76 ID:gmPywws70
>>86
まああれもどうせ4kテクスチュアとかに無駄に使いすぎなんやとは思うがな・・・・・
普通にしたら30Gくらいの内容よな

 

110: 2025/05/07(水) 22:54:44.58 ID:BGKD0EgE0

FFはゼルダを参考にしたらいいのにさ

FFナンバリングは7年おきに出ると仮定して中間に1本くらい2Dゼルダみたいな中規模程度のソフトをだせばいいのにね
今のままなら高齢者しかしらないソフトになる

 

121: 2025/05/07(水) 22:56:14.76 ID:ooaWPRvP0
>>110
ドラクエですらそれが出来ないからな
3リメにあんな時間かかるのやべえでしょ

 

422: 2025/05/08(木) 19:36:56.23 ID:jRdl0Sve0
>>121
3は1&2を近い時期に出そうとしてそれまで出せなかったにしても時間かかったな
まあいろいろあったらしいけど

 

120: 2025/05/07(水) 22:56:13.42 ID:RuU5x13S0
まずキーカードだろうし容量がFF7だけで埋まりそう

 

116: 2025/05/07(水) 22:55:44.70 ID:LzFEzd440
カットシーンをプリレンダムービーにして圧縮させればいけそう
360版FF13みたいなガビガビになるけど

 

127: 2025/05/07(水) 22:57:05.06 ID:v4oD5uiI0
つまり3つ目出るまで買わなくていいと

 

138: 2025/05/07(水) 23:01:31.07 ID:2cUEfi0K0
>>127
3つ目出てもそこから3作セットとインターグレードとインターグレードディレクターズカットと追加DLCと追加DLC込みセットが出るよ

 

129: 2025/05/07(水) 22:57:44.50 ID:L7TB0fD20
しかし7リメ三部作なんて無茶苦茶な企画をなぜ上が通したんだろう?
まさか本当に大ヒットするとは思ってなかっただろうし…真っ当な判断を下せる人間が誰ひとりいなかった事になるが

 

137: 2025/05/07(水) 23:00:16.67 ID:kTO+Hji30
リバースをswitch2に出すタイミングが重要だな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746624438/

1.匿名 2025年05月09日11:08 ID:A3NDg5Mjg

そりゃ3作出す気なかったら再出発だとかシリーズアピールとかしないよ

返信
2.匿名 2025年05月09日11:13 ID:YwOTU0MDc

画面の右側ザックスおって萎える

返信
3.匿名 2025年05月09日11:14 ID:Y4MDE3ODg

Switch2が仮に値上げされても売れるのかな
PS5版も本体価格が高くて売れなかったってのはありそうだし

返信
4.匿名 2025年05月09日11:18 ID:E1MDcxNA=

いつまでFF7に縋ってんだかね

返信
5.匿名 2025年05月09日11:18 ID:cxODY3NTE

※3
値上げされなくても無理でしょ、日本以外はPS5より高いし。業績予想1500万台が答えだよ

返信
6.匿名 2025年05月09日11:22 ID:I3NjU1ODk

まあリバースと最終作が発売されてもPS5と同じクオリティにはならないだろうからね
スクエニも一応、PS5、PCとマルチで出すって感じでしょ

返信
7.匿名 2025年05月09日11:23 ID:gzNDgyMTU

※3
もう一つはハswitch発売当初はハイブリッド機として唯一無二だったけど、switchフォロワーみたいなUMPCも出てるくらいハンドヘルドPC増えたからね
steam資産持ってて任天堂タイトル興味なければswitch2選択する理由無いし

ドルベースなら価格差倍も無いからな
海外はPCユーザー多いだろうし
その分日本の価格を贔屓しても国内ユーザー繋ぎ止めたいんだろうし

返信
8.匿名 2025年05月09日11:26 ID:I3NjU1ODk

てかFF7の最終作もそうだがドラクエ12はどうするんだスクエニさんよ
PS5とマルチかな?

返信
9.匿名 2025年05月09日11:35 ID:UxNDYzMTc

それはそうと3作目はいつ出すつもりなんですかね

返信
10.匿名 2025年05月09日11:36 ID:A0NjcyNzU

本当に3本で終わるのかな
まだまだ擦りそうだけど

返信
11.匿名 2025年05月09日11:41 ID:Q2NDY5NDk

まぁFF7リメイク三部作は出すだろう、というか手持ちこれしか客層稼げそうなのがないよね
社内改革したって話なんだし、どうせならswitch2でFF新作とか取り組んでもらいたい気持ちはほんの少しだけあるんだけどね…

返信
12.匿名 2025年05月09日11:42 ID:EzNDUxODU

女キャラが全員二十歳前後とは思えないんで、もう少し童顔にしてもらえませんかね
つかマネキンぽい

返信
13.匿名 2025年05月09日11:43 ID:Q1MjA2OTU

リバースが爆死したから….

返信
14.匿名 2025年05月09日11:44 ID:Q1MjA2OTU

※7
UMPCとかいうゴミカス市場
一番売れてるsteamdeckすらいまだに400万台程度なんやで
そんなんswitch2の初回出荷以下やん

返信
15.匿名 2025年05月09日11:48 ID:M4ODQ4MzQ

まあ世代の回帰ユーザーが1番多いハードがSwitchやろうし
これが全くダメならFFブランドはもう終わりやろうけど

返信
16.匿名 2025年05月09日12:02 ID:A1MjA3MTg

そもそもPS5が現役のうちに次が出るのかと

返信
17.匿名 2025年05月09日12:03 ID:A3MzA0ODE

スクエニがswitch2で展開していくって自分で言ってるんだからそりゃ出すだろうよ
まあswitch2のガキんちょユーザー層はFFなんて全然知らなくて、今となっては極々一部のおっさんしか買わないだろうけど

返信
18.匿名 2025年05月09日12:05 ID:QwMDk3NzM

Switch2に合わせて、次作をリバース以下のクオリティーに仕上げるわけにもいかないから詰んでる。次作がリバース以下のグラ、ボリュームじゃ売れるわけ無い。

人の生活水準と同じで、一度上げたものは簡単には下げられない。

返信
19.匿名 2025年05月09日12:10 ID:k5NTAyODk

3部作でさえなければな…オリジナルストーリーは盛られまくってるけど正直引き延ばしにしか感じなくてはよ正史のとこやれとしか思えなかったし

返信
20.匿名 2025年05月09日12:13 ID:gxODA2NDY

※18
リバースが全く売れてないから路線変更したんじゃないの?
リバースのボリュームなんてミニゲーム連発の水増ししかなかったしむしろ邪魔
面白さに全く関与しないグラフィックに時間かけるより
ゲーム性を磨こうって判断してくれたなら朗報だよ

つってもスクエニだしねえ
そこに気づけるならそもそもここまで酷いもん出してないよな

返信
21.匿名 2025年05月09日12:14 ID:M0ODEyODU

「生まれる前から伝説」とか言ってすげー煽ってたけど
リバースなんてほぼ空気な存在になったよな
Switchのユーザー層である若いライトゲーマーは存在すら知らないのでは?

返信
22.匿名 2025年05月09日12:15 ID:E5MTc2MTg

1リメイク
2リバース

3リトライ

返信
23.匿名 2025年05月09日12:16 ID:E5NDYyMTA

※12
アドベントチルドレンのキャラデザインそのまま持ってきてくれれば良かったのにな
ティファとかずっと違和感あるわ

返信
24.匿名 2025年05月09日12:17 ID:c0NTU0NDA

可哀想にPS4ハブされてんじゃん?

んなことよりビルダーズ3出してくれやぃ!

返信
25.匿名 2025年05月09日12:19 ID:E5NDYyMTA

※18
FF7RもR2もボリュームという名の水増しばかりで原作じゃ30分もかからなかったような場所にどうでも良いダンジョン増やしたりミニゲーム増やしたりしてるだけだからなぁ

それが面白さ≒ボリューム感に繋がってるかと言われると疑問符が付くわ
ましてやFF7のリメイクがやりたい層はFF7のストーリー準拠でやりたかったのに余計な追加要素ばかり入れてくるし、肝心のバトルも面白くねえしでグラしか褒めるところがない

返信
26.匿名 2025年05月09日12:21 ID:c0NTU0NDA

3部作256GB超えちゃったらマイクロSDEXもセット販売するの?

返信
27.匿名 2025年05月09日12:21 ID:Q1MjA2OTU

※18
リバースが売れてればねぇww

返信
28.匿名 2025年05月09日12:23 ID:k2OTczNDk

>『ファイナルファンタジーVII リメイク』シリーズを楽しみにしていてほしい」と締めくくり、リバースと三部作の最終作も将来Switch 2で発売されることを示唆した。
3作目が出るのはIGNによる妄想でしかないのだけどスクエニが否定したくても否定してしまうとネガキャンが増えてしまうだけなので否定できずにズルズルいくやつだぞ

返信
29.匿名 2025年05月09日12:25 ID:M5MTk3Mzc

野村ファンタジーはいらない
16やってみたい

返信
30.匿名 2025年05月09日12:28 ID:A1MjA3MTg

※21
逆にFF7リアルタイムだったような層がゲームばかりにかまけてられなくなって、結果唯一持ってるゲーム機がSwitch系だけみたいなのは割とありそう

返信
31.匿名 2025年05月09日12:30 ID:UyMjY0OTQ

FF7Rがどれだけ売れるか次第かな

返信
32.匿名 2025年05月09日12:36 ID:E3OTg5MTc

そりゃ残ってるの3作目だけだし世代的にはSwitch2だろうけど、それまでに2作目が追いついて最終作をマルチで同時発売できるかがSwitchでFFブランドを立て直せるかの鍵になるだろうね

返信
33.匿名 2025年05月09日12:40 ID:k2OTczNDk

※25
バトルが評価高いから全体的に高評価なんだぞ
古いゲームがやりたいんならリマスターがあるんだからそっちやってろって何度も言われてるだろ

返信
34.匿名 2025年05月09日12:40 ID:U5MjU4MTQ

Switch2に出すならPS4にも出してあげればいいのに
なぜ最初に買った客を大事にしないんだ
PS5買わないPS4ユーザーは客じゃないってことか?

煽ってる訳じゃなくて純粋にそう思う

返信
35.匿名 2025年05月09日12:43 ID:k4MTI4Mjk

FF7のリメイクやるようなファンは確実にPSを買い続けてるだろうから
switch2で買う奴なんてそんなにいないと思うけどな
PS系に興味ない層にしたらスマブラにいる変なキャラのゲームぐらいの認識だろ

返信
36.匿名 2025年05月09日12:47 ID:MyMzk1NTc

リバースは未だに売り上げ公表しない辺りお察しだからなぁ…
そらSwitch2で再出発()するわな

返信
37.匿名 2025年05月09日13:01 ID:g5NTkyMDc

※34
ソニーがPS5普及させたくて止めたんでしょ

返信
38.匿名 2025年05月09日13:03 ID:I2NTk4NDU

※33
高評価···?

返信
39.匿名 2025年05月09日13:09 ID:Y1NzE5MDU

世代だからちょっと興味あるけど
1と2がそれぞれフルプラ価格だったらいらないかな

返信
40.匿名 2025年05月09日13:14 ID:IyMzY2OTg

ffが売れなくなったのって特にハードだとかpcとか関係ない気がするんだが…
ただ衰退しただけじゃないのか

返信
41.匿名 2025年05月09日13:15 ID:k2OTczNDk

※38
リメイクはあれだが結果リバースで進化してて高評価だぞ
考えてみたらここじゃリバースやってる人間ほぼおらんくてリメイクシリーズの感想ってなったらフリプになったDLC無しリメイクの話までになるんか

返信
42.匿名 2025年05月09日13:25 ID:U1MzI4NTg

マジ? FF見直した。

返信
43.匿名 2025年05月09日13:28 ID:U1MjQ3OTc

ご期待ください→3部作2番目までしか出ません
とか普通やらないし、目処が立ってなければそんなこと言わないからな
4月の時点で分かってたことよ

返信
44.匿名 2025年05月09日13:30 ID:I2NTk4NDU

※41
すまん、やってなかったから評価全然知らんかった
正直、いくら高評価でも三部作だから売れないよねってなるわ

返信
45.匿名 2025年05月09日13:38 ID:k4MTI4Mjk

※41
リメイクをやった上でリバースも買うような信者だけが評価しててもなぁ…
いわゆるでんでん現象って奴じゃないの

返信
46.匿名 2025年05月09日13:38 ID:I5NDAwNzY

※41
進化した結果ミニゲーム集になってたな
コスタデルソルで限界来て投げたわ

返信
47.匿名 2025年05月09日13:42 ID:UwNDY3NzE

※40
そうだね、プラットフォームの問題じゃないね
作品の質に一番の懸念点がある

返信
48.匿名 2025年05月09日13:45 ID:c4NDg5Ng=

※34
スペック足りないんだから無理だろ

返信
49.匿名 2025年05月09日13:54 ID:Y2NjUyMDA

だってゴ,ミ,ス,テ,で売れなかったしソニ信,ゴ,キ,ども底,辺,ばかりで買わないじゃん

返信
50.匿名 2025年05月09日14:20 ID:MwNDIyNzk

うっすら欲しいので出たら多分買う
当時も最後らへんでやめちゃったんだけどね

返信
51.匿名 2025年05月09日14:22 ID:I5NDAwNzY

※7
今ですら小さい市場で食い合ってるハンドヘルドPCユーザーなんて誤差の範囲にしかならんでしょ
やたら強力なライバルみたいな持ち上げ方する奴が常駐してるが、switch2の売上を左右するような存在ではない

返信
52.匿名 2025年05月09日14:29 ID:c2MDY5MjA

ミニゲーム大不評らしいじゃん
ちゃんとおもろいミニゲームに変えてティファのエッチな衣装DLCで出せば成功できるよ

返信
53.匿名 2025年05月09日14:31 ID:kzMzcwMjQ

リメイクリバース遊んだけど普通に面白くはあった
でもグラは現代基準になったけどノリが悪い意味で昔の古いノリのままで寒さがあった
品質自体は高いし自分は最終作も買う
でもSwitch2でタゲにしてる子供らに訴求力のあるゲームじゃないなぁ

返信
54.匿名 2025年05月09日14:38 ID:YwOTU0MDc

クライシスコア含むとFF7Rシリーズって2年おきに出てるから来年switch2にリバースが出るとして再来年のタイミングで最終作が出るんじゃないかな
もしかしたらダージュオブケルベロスで一旦お茶を濁すかもしれんけど

返信
55.匿名 2025年05月09日14:46 ID:YwOTU0MDc

※52
いやミニゲーム良く出来てるしちゃんと面白いんよ
クイーンズブラッドもコンドルフォートだってしっかりやり込めば楽しめる
不評なのは浅くしかプレイしてない人の評価なんよ鵜呑みにしちゃいけない

返信
56.匿名 2025年05月09日14:51 ID:M5NTg4NDM

エンディングで地上に出るときティファのπがブルンとなるCGはどうなるのっと

返信
57.匿名 2025年05月09日15:15 ID:gwOTU1MDc

※55
そりゃリメイク3部作の2作目をろくに独占ゲームもないハード買ってまでやる人間がまず限られてるのにその上でミニゲームやり込むやつなんて信者しか居ないんだからそりゃ高評価になるだろ
まぁ仮にミニゲームが本当に面白くてもリメイクなのに二次創作みたいなオリジナル展開だしてきてる時点で全然やる気せんけど

返信
58.匿名 2025年05月09日15:41 ID:Q1MjA2OTU

※34
スペック足りんから

返信
59.匿名 2025年05月09日15:46 ID:k3NTg2MjY

一応まだそこまで踏み込んで断定はしてないよ。この記事はただ任天堂の浜口Dの動画を解説しただけ。三部作の一作目なのはただ7リメイクがそういう位置付けなだけ。言わないとわからない人いるでしょ?ただ、7リメイクシリーズという言葉は何度も出しているから、おそらく二作目、三作目もスイッチ2で出すだろうと予測できるだけ。

返信
60.匿名 2025年05月09日16:03 ID:EyNDE0NjQ

PS5基準で作られたリバースまで出せたなら
3作目がSwitch2に出ない理由は最早ないからな
とち狂ってPS6専用とかならない限りは

返信
61.匿名 2025年05月09日18:24 ID:U3NTIwNzQ

うん。
要らない。

返信
62.匿名 2025年05月09日19:14 ID:MwODQ3ODk

※55
戦闘は初見じゃガード不可かどうか分からんから正直辛い。最早クイーンズブラッドだけのゲームでも良い。

返信

コメントを書く