インディースタジオXixo Games Studioが発表した新作2Dアクションゲーム『Enchanted Portals』が『Cuphead』にあまりに似すぎていると批判を受けているようです。
動画をみると雰囲気や動き音楽までそっくり。
作者はCuphead』のファンであるがゆえに似たものを作りたいと思ったとのこと。
「Enchanted Portals」Trailer
Enchanted Portals Kickstarter Trailer
Cuphead Trailer
Cuphead Launch Trailer | Xbox One | Windows 10 | Steam | GOG
733: 2019/10/10(木) 14:20:28.28 ID:eBcaGa8p0
734: 2019/10/10(木) 14:26:33.92 ID:zjX2AA/00
>>733
レトロ調アニメのオマージュならある程度似てても仕方ない
と思ったけどモーションやボスの構図まで同じってのはちょっと…
735: 2019/10/10(木) 14:27:15.46 ID:Vo1px8NCr
>>733
最近は人気あるゲームのクローンゲームがよく出るけどこれはアウトだな モーションまでパクってるだろ
740: 2019/10/10(木) 15:20:55.31 ID:ig9HjB7Yp
>>733
アニメーションは劣化してるな
746: 2019/10/10(木) 15:34:39.55 ID:uEf5yPGR0
>>733
確かにこれは擁護出来ないw
751: 2019/10/10(木) 16:11:04.51 ID:wyD1c6iTa
>>733
制作会社の名前からしてアヤシイ
813: 2019/10/10(木) 21:11:28.65 ID:x9HqB/my0
>>733
せっかく頑張ってアニメ作ったんだから
もう少しゲームを差別化したら良かったのに
736: 2019/10/10(木) 14:27:26.58 ID:e3DCnNY00
まあいいじゃねと思ったらボスの攻撃とかそっくりなのか
737: 2019/10/10(木) 14:32:05.93 ID:OBKgPECpa
騒いでいるのは開発や販売元じゃなくてファンユーザーなのか
738: 2019/10/10(木) 14:32:49.56 ID:Vo1px8NCr
オマージュかパクリかの違いって難しいけどシステムはそのままでデザインで差別化したものは許される傾向にあるよね
逆に独自のシステムがあろうがキャラやフィールドのデザインが酷似してたらパクリと言われやすい
741: 2019/10/10(木) 15:22:32.24 ID:5jPTvRIY0
折角労力かけて作っただろうに悲しいな
742: 2019/10/10(木) 15:22:40.28 ID:Yw5dc6IHa
オマジュとパクリの違いって
パクられた側が許すかどうかだろ
元スレ: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1570247916/
レトロ感が無くなったカップヘッドって感じ
つまり劣化