1: 2022/08/27(土) 08:50:28.17 ID:lVK0lafld
そうなの?
2: 2022/08/27(土) 08:50:41.62 ID:lVK0lafld
謎なんだけど
4: 2022/08/27(土) 08:52:28.84 ID:tETlPyC8a
グルメフェスの事じゃねえの
11: 2022/08/27(土) 09:00:47.70 ID:RrcwmxbB0
たぶん任天堂ファンはIPの意味分かってないんだろうな
8: 2022/08/27(土) 08:57:28.14 ID:h1GJ3HHj0
カービィとしては違うが3Dカービィとしては新規
マリオと同じ概念
マリオと同じ概念
12: 2022/08/27(土) 09:01:40.72 ID:rvkh1laR0
マジレスするけどIPという概念は1タイトル1タイトルごとにあるから厳密には間違ってないよ
14: 2022/08/27(土) 09:04:47.61 ID:BCEOZxLo0
ブレスオブザワイルドは実質新規IPだな俺の中では
16: 2022/08/27(土) 09:07:58.05 ID:KJxFa5du0
>>14
原点回帰を目指したからIPのリブートだろうな
原点回帰を目指したからIPのリブートだろうな
25: 2022/08/27(土) 09:17:03.56 ID:LlfItv4Va
>>14
ブレワイはむしろ3Dゼルダの枠内で新規IPとは言い難い
2Dゼルダと3Dゼルダは別IPカービィディスカバリーは3Dカービィなので2Dカービィとは別IPになる
ブレワイはむしろ3Dゼルダの枠内で新規IPとは言い難い
2Dゼルダと3Dゼルダは別IPカービィディスカバリーは3Dカービィなので2Dカービィとは別IPになる
27: 2022/08/27(土) 09:19:09.35 ID:oQUfa6eg0
>>25
と言ってもブレワイはブレワイで唯一無二だからな
仮にブレワイ2のあとシリーズ化して3が出るとしてもそれと別に3Dゼルダは作られるでしょ
と言ってもブレワイはブレワイで唯一無二だからな
仮にブレワイ2のあとシリーズ化して3が出るとしてもそれと別に3Dゼルダは作られるでしょ
7: 2022/08/27(土) 08:57:00.93 ID:LlfItv4Va
カービィディスカバリーは、新規タイトルの3Dアクション
共通キャラクタが出るから同一IPというのは、
マリオデとマリカが共にマリオが出るから同一IPというのと同レベル
17: 2022/08/27(土) 09:08:35.20 ID:rvkh1laR0
主に日本のゲーム業界で云う「新規IP」って言葉には、
「(部分的)新規IP」と「(完全な)新規IP」があるからね
上で挙げられてるようなマリオカートは前者の方で、ディスカバリーも前者
「(部分的)新規IP」と「(完全な)新規IP」があるからね
上で挙げられてるようなマリオカートは前者の方で、ディスカバリーも前者
20: 2022/08/27(土) 09:13:20.72 ID:RheI5Lh70
2Dマリオと3Dマリオとマリオカート
全て別のゲームシリーズでは?
キャラクターIPはカービィのままだけどゲームシリーズとしてのIPは新規だろ
ゴキさん「エルデンは新規IP」って言い張ってたのにカービィはダメってダブスタがすぎるよw
全て別のゲームシリーズでは?
キャラクターIPはカービィのままだけどゲームシリーズとしてのIPは新規だろ
ゴキさん「エルデンは新規IP」って言い張ってたのにカービィはダメってダブスタがすぎるよw
21: 2022/08/27(土) 09:13:58.20 ID:D3+FnaWid
カービィは新規IPじゃないけとカービィディスカバリーは新規IPだぞ
IPはキャラクターにかかったりゲームタイトルにかかったりする
なんで進んで恥かくんだ
IPはキャラクターにかかったりゲームタイトルにかかったりする
なんで進んで恥かくんだ
34: 2022/08/27(土) 09:32:40.37 ID:93AqGax70
カービィディスカバリーは
「既存IPの新規タイトルもしくは新規シリーズ」
どう考えてもこっちの方がしっくりくる
「既存IPの新規タイトルもしくは新規シリーズ」
どう考えてもこっちの方がしっくりくる
35: 2022/08/27(土) 09:33:57.61 ID:D3+FnaWid
しっくりくるのは人それぞれだろうがIPがキャラクターにもタイトルにも掛かるのはそうだから
45: 2022/08/27(土) 10:10:46.75 ID:3MH6KsHOp
新規IPの定義って何?
既存のキャラ使ったらダメってこと?
46: 2022/08/27(土) 10:15:43.83 ID:d+e1cGsv0
>>45
従来作品の知的財産を使ってないタイトルの事ねなので、「カービィ」が登場してる時点で新規IPとはいえないかな
従来作品の知的財産を使ってないタイトルの事ねなので、「カービィ」が登場してる時点で新規IPとはいえないかな
それいったらダクソからのシステム流用してるエルデンも、完全新規IPとはいえないけども
48: 2022/08/27(土) 10:31:28.51 ID:V8dwyNTsa
>>46
君の中では64のスマブラは新規IPじゃなかったんだね
君の中では64のスマブラは新規IPじゃなかったんだね
50: 2022/08/27(土) 10:32:52.97 ID:LlfItv4Va
>>48
ホントそれな
ホントそれな
51: 2022/08/27(土) 10:33:19.97 ID:d+e1cGsv0
>>48
完全新規IPではないかな既存IPを利用した新規タイトル
完全新規IPではないかな既存IPを利用した新規タイトル
53: 2022/08/27(土) 10:36:13.09 ID:sxJ7OIZf0
>>51
つまりゲーム業界でIPというときは
キャラクター(設定やデザイン)に軸足が置かれていて主、
ゲーム性は従という関係になると?
つまりゲーム業界でIPというときは
キャラクター(設定やデザイン)に軸足が置かれていて主、
ゲーム性は従という関係になると?
56: 2022/08/27(土) 10:39:13.91 ID:d+e1cGsv0
>>53
ゲームとしてのIPと、キャラクターそのもののIPが存在するからね完全新規ってのはシステム・キャラクターともに新しい場合を指すと思ってるよ
ゲームとしてのIPと、キャラクターそのもののIPが存在するからね完全新規ってのはシステム・キャラクターともに新しい場合を指すと思ってるよ
だからルイマンは新規IPであって、完全新規IPとは言えない かな
57: 2022/08/27(土) 10:42:24.43 ID:LlfItv4Va
>>56
どう思っていようが、それは事実ではない
どう思っていようが、それは事実ではない
59: 2022/08/27(土) 10:44:24.93 ID:d+e1cGsv0
>>57
別に新規IPを否定してないでしょディスカバリーは新規IPだと思うよ。 完全新規じゃないってだけ
別に新規IPを否定してないでしょディスカバリーは新規IPだと思うよ。 完全新規じゃないってだけ
47: 2022/08/27(土) 10:21:13.73 ID:2i33kub5d
スーパーマリオ64が出たときは
みんなの受け止め方はどんなものだったんだろう?
みんなの受け止め方はどんなものだったんだろう?
64: 2022/08/27(土) 10:50:05.89 ID:Up7Gva3F0
ゲームシステムには興味なくキャラクターにしか興味ないアニオタ目線だから
キャラクターさえ違えば中身完全に同じでも新規IP扱い
キャラクターさえ違えば中身完全に同じでも新規IP扱い
65: 2022/08/27(土) 10:52:13.65 ID:V8dwyNTsa
ルイマンとかスマブラは既存のキャラクターを使ってるだけで
完全新規IPなんだよなぁ世界観からキャラクターのあり方からして全然違う
既存のゲームではできないことをやっている
完全新規IPなんだよなぁ世界観からキャラクターのあり方からして全然違う
既存のゲームではできないことをやっている
これが新規じゃないなら
銃で撃って相手を蜂の巣にしてヒャッハーするゲームは全部同じIPの扱いでいいな
71: 2022/08/27(土) 10:56:52.08 ID:rvkh1laR0
そもそも本来の意味でのIPだとスプラ2とスプラ3も別IPだからな
「完全新規IP」としての意味合いでしか使ってないやつが「完全」を省略してるからおかしな話になる
「完全新規IP」としての意味合いでしか使ってないやつが「完全」を省略してるからおかしな話になる
78: 2022/08/27(土) 11:05:32.74 ID:IJusMtLud
スレタイの「カービィディスカバリーは新規IPなの?」って質問には、「そうだよ。新規IPだよ」で終わる話なんじゃないの?
28: 2022/08/27(土) 09:20:46.94 ID:rvkh1laR0
ほんで日本のゲーム業界でいう「新規IP」について補足しとくと
たとえば「スマブラ」っていうIPがあるわけだけど、
これは「既存のIP(各種キャラクター等)を寄せ集めて作った新規IP」って扱いになるんよ
既存のIPの発展形でも大きく変わってれば新規IPって扱いになるわけ
ここまでは>>1みたいな考えの人でも理解できるっしょ?
んでそれとは別にいわゆる「完全新規IP」ってやつな
これは「リングフィット」とか「サクナヒメ」みたいに従来の既存IPの素材を使わずにおこしたやつな
ここまで書いて飽きたけど流石にもうわかるやろ
80: 2022/08/27(土) 11:10:19.91 ID:sxJ7OIZf0
>>28
まあリングフィットもwii fitの続編だから新規IPじゃないっていう
ヤツもいたけどな
まあリングフィットもwii fitの続編だから新規IPじゃないっていう
ヤツもいたけどな
81: 2022/08/27(土) 11:11:56.41 ID:IJusMtLud
リングフィットがWiifitの続編は草なんだがw
おのれ…ピンクの悪魔め!!
2Dマリオと3Dマリオとマリオカートが別IPだしな
3D操作の吸い込み大作戦もあるよ
いやまず話の経緯がわからないんだが
各々IPの意味があやふやになってる感じはわかった
誰が言ってるのかも分からんことでよく議論できるな
そんなこと言ったら寿司ストライカーだってそうなるぞ
ブレワイが3Dゼルダ内でも独立した扱いになるかはどうかは今後次第じゃないかな
ブレワイ路線と従来路線のゼルダ両立で制作するんだったらそうなるだろうけど
だからなんだよって話やな
どうでもいいじゃねえかそんなこと
ゲームが面白ければそれでいいだろ
なあに
俺は前からずっとゲームにおけるIPの意味もよく分からんかった
というか今もふわっとしか分からん
wikiに拠ればこうらしい
IPコンテンツ - 漫画、アニメ、ゲームといった分野で、キャラクターの著作権などのIPの利用を中心とした派生作品を指す。「IPもの」とも。
知ってるよ
インターネッツプロトコルの略だろ
勝手にファンが言ったことにしてるだけだろww
IP云々の話はどうでもいいけど2Dマリオと3Dマリオ、2Dゼルダと3Dゼルダが別ゲー化してるのに対して3Dカービィはちゃんと2Dカービィの延長線上にある作りになっていて感心した
意味が分からない
※15
言いたいことは分かるが、流石に別ゲーってほどではないと思うマリオとゼルダ
まあカービィ3D化しても大して違和感なかったのは凄いよね
既存キャラが関係しているなら、
ドラクエやファイアーエムブレムや大逆転裁判は新規IPになってしまう
【星のカービィ】名義の本編と【カービィ】名義の番外編の線引きの話かと思ったら明後日の方向みたいなやり取りだった
世界樹の新作がSwitchで出たら「自分でマッピングできない」から、タイトルを別にして欲しかった
これは新規IPだとか論争が起こりそう
カービィのCEDEC2022の記事がIGNにのってるから見てみると面白くていいぞ
カービィ丸すぎ問題とか本当にいろんなこと考えて制作されてる
新作のたびに商標は毎回取るよ
法律上では商標登録の度にIPが成立するから、ソフトの数だけIPは存在する
じゃないとソースコードぶっこ抜いたコピー品に本物のタイトル付けて売る犯罪者が際限なく現れるからな
知的財産権を保持するために、明確な法的根拠が必須ゆえの措置
まあ世間一般的には、IP=シリーズものって認識で充分よ
同シリーズ内の個別タイトルごとに毎回区分して語ってたらメンドくせーし
新ソフトの度に新IPと認識するのは、開発スタッフと法務部くらいでいい
ユーザーはシリーズで分けて考えてりゃ充分
厳密にどういう定義なのかしらんけど
普通「新規IP」って言ったら全く新しいフランチャイズの作品のことになるだろ
そんな細かく分類してたら一作品一作品全て別IPになってしまうわ
一般的には「カービィの新作」って認識が強いと思う
既存IPで良いと思うけどなー
2Dマリオ・3Dマリオ
2Dゼルダ・3Dゼルダを分けるなら
2Dカービィ・3Dカービィでも良いんじゃないか?
カービィに関しては2Dでも3Dでも正味あんま変わらんプレイフィーリングだけど
別に2D、3Dで分けようとすること自体はなんもおかしくは思わないけど
IPがどうこう言い出すのは???って感じ
マリオもゼルダも別に違うシリーズとして扱われていないけど?
特許とかじゃないゲームのシステムや要素は基本的に知的財産権はないからそこを主軸にIPって呼ぶのは違和感がある
商標なんて言い出したらこの世のゲームは全て新規IPだから呼び分けする意味がないし
キャラが出てるだけで同一IPっていうのも極端すぎるし主軸としてキャラや設定が置かれてないなら区別すべきだとは思う
※28
特許なくても例えばゼルダシリーズのようなシステムとか同一のIPとみなされることはある。
キャラが主軸でなくてもドラクエやFFや女神転生、とかナンバリングは既存IPと認識されることは多いよ。
新規IP(ドヤァ
なお、新規IPの意味を知らない模様
※29
ゼルダシリーズはゲームシステムじゃなくてトライフォースとかリンクの設定がIP要素でしょ
リンクのボウガントレーニングとかリンクとゼルダキャラ被せただけのレールシューターだけど一応はゼルダシリーズだし
ゼルダ的なゲームシステムのゲームって話であればそれはIPじゃなくてジャンルとしてゼルダライクみたいな区分になる
ナンバリング云々はキャラや設定って言ってるんだからキャラが別でも設定が続いてるんだから既存IPなのは言ってる通りでしょ
※28
そもそも特許うんぬんから話がズレてる
キャラも設定も引き継がないIPも存在してる
IPを意味を一度調べた方がいい
確かに特許は関係ないな流石に
でもIPの線引きは本当に難しいね
ファミコン版パルテナと新パルテナを同じIPと呼んでた人もいたけど、そのとき俺は何の疑問も持たなかった
ユーザーにとってシリーズものとして認識されるっていうのが実質的なIPの定義になってるみたいだから、
新しい作品については新規IPかどうかも即断できないんじゃないの?
今後2Dカービィと3Dカービィが別々のシリーズとして認識されるようになれば、ディスカバリーは新規IPってことになる。(そうなるかどうかは俺にはよく分からん。微妙なラインな気がする。)
これまでのコメの中でもIPを完全に正しく区分けできる人はいないってことかな
任天堂の知的財産と言うとキャラ物ってイメージが強いなあ
グッズ映えもするし自社のキャラだけでスマブラみたいなゲーム作れるメーカーも任天堂以外あまりない気がする
俺の中ではマリオ、カービィ、スプラ、ポケモンってキャラの区分けだった
でもよくよく考えてみるとマリオとマリカは同じかと聞かれると分からなくなる
どこのファンが言ったのよ?
ホントの話なんですかねぇ…
「ブレワイは唯一無二だから新規IP」は流石に草
※32
知的財産権の話で挙げてるんだからズレてるもなにもない
そもそもIPが知的財産って意味なのを理解してないのに調べろって言われても…
特許云々を話に出したの著作権も商標も特許も関係ないところをIPって定義してもそもそものIPの定義から外れてるからおかしいよねって話
こういう話題になると言葉の語源で語る奴と一般に浸透してる意味で語る奴でバトって毎回収集つかなくなるな。
要はそのくらい変わったよねってだけの話なのに厄介オタクは本当に厄介だと認識させられる。
一般に浸透してる意味だとただの続編も新規IP扱いなのか面倒くさいな
IP=知的財産。
"「知的財産権」とは、特許権、実用新案権、育成者権、意匠権、著作権、商標権その他の知的財産に関して法令により定められた権利または法律上保護される利益に係る権利"のこと。
特にキャラクターの著作権のことをとってIPと呼ぶ概念と、タイトルなどの商標権のことをとってIPと呼ぶ概念とでごちゃごちゃになってるのかね。
マリオやカービィはキャラクターの著作権ベースでIPと言っているし、ファイアーエムブレムなんかは毎作登場キャラはことなるがタイトルの商標権ベースでIPと言っている。
ブレワイは風タクみたいな自由度路線ゼルダの正当進化なんだから全然新規じゃ無い
IPの定義によるな。キャラクターをIPとするなら新規ではない。
※43
今後派生作品を出していけるような新展開だったって意味なら、やっぱあくまでも従来のカービィの延長線だよな
むしろ近年の路線の正統進化と言っていい
IPってマリオ関連作品だったら全部マリオIPだから2Dとか3Dとか番外編だとか関係ないぞ
ぜんぜんわからない、俺たちは雰囲気でIPを語っている。
※45
テニスとかゴルフとかパーティーでもいわゆる既存IPの活用ってことになるんだろうな