『星のカービィ スターアライズ』無料アップデート第3弾
先日からカービィ公式で意味深ツイートがされていましたが、無料アップデート第3弾が11月30日に配信されることがアナウンスされました。最後のアップデートになるようです。
[トピックス]『星のカービィ スターアライズ』無料アップデート第3弾が、11月30日に配信決定! 歯ごたえある新モードも登場!https://t.co/VgaC9gi7nW pic.twitter.com/GQMxc1MVfi
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2018年11月8日
新たなドリームフレンズ「マホロア・タランザ・秘書スージー」が登場
新モード「アナザーディメンションヒーローズ」
ストーリーモードクリア後に出現するこのモードで、カービィとドリームフレンズ全員がバトンタッチしながら、異空間の中のさまざまな仕掛けを解き、「フレンズハート」を集めていくことが目的の歯ごたえあるチャレンジモードになるようです。
異空間の最後に立ちはだかる「三魔官シスターズ」が、3人同時に襲いかかってくるとのこと
サウンドトラックも発売決定!
2019年2月14日(木)発売予定
<初回限定生産盤>
★トールサイズデジパック仕様(6枚組CD)
★アップデート第3弾で追加された楽曲を含む220曲以上を収録
★サウンドスタッフの座談会も掲載されたブックレット(40P)
★三方背カートンケース入り
★PLAYBUTTON(缶バッジ型音楽プレイヤー)『KIRBY ARRANGE SELECTION』※
★オリジナルイヤフォン同梱
価格:8,500円(税抜)
本日より、星のカービィポータルにて先行予約が開始。
「星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック」の特設サイトもオープン。
1: 2018/11/08(木) 11:06:37.02 ID:npeNcMxZ0
星のカービィ スターアライズ 第3弾アップデート映像
https://youtu.be/EvxvzLVGTGs
8: 2018/11/08(木) 11:13:08.97 ID:ze3suluR0
無料でここまで追加してくれるなんてすごいわ
11: 2018/11/08(木) 11:14:49.23 ID:IWo4sf9G0
無料アプデなのに気合い入ってるな
高難易度もあるけどもっと早く告知すりゃ良いのにw
高難易度もあるけどもっと早く告知すりゃ良いのにw
12: 2018/11/08(木) 11:14:55.91 ID:sV7kwduc0
第3弾きたか
HAL研も太っ腹やな
HAL研も太っ腹やな
13: 2018/11/08(木) 11:15:03.02 ID:0CJy1ngFd
無料!?
やるなあ
やるなあ
14: 2018/11/08(木) 11:15:20.10 ID:9SQvboYrS
無料とは太っ腹
19: 2018/11/08(木) 11:17:03.49 ID:plv5eqFX0
マジで完璧すぎる
最高すぎ
最高すぎ
20: 2018/11/08(木) 11:17:21.49 ID:N6XP2rKHd
ボス追加あるしアッチョイも更に難しくなるんかな
21: 2018/11/08(木) 11:17:27.26 ID:cZJKS32s0
高難易度モードは欲しかったから吉報
ちょっと最近のハル研はキッズ向けにヌルくし過ぎ
ちょっと最近のハル研はキッズ向けにヌルくし過ぎ
22: 2018/11/08(木) 11:17:44.51 ID:HeIDM0JT0
待ってたぞ
24: 2018/11/08(木) 11:18:15.14 ID:sV7kwduc0
カービィも年末強いしアプデも豪華だからさらに売れそうやな
28: 2018/11/08(木) 11:18:43.85 ID:ArDhu39S0
カービィがまた凄い事になってきたな
強ボス追加てことはあの鬼畜アルティメット難易度上が追加くるかな
強ボス追加てことはあの鬼畜アルティメット難易度上が追加くるかな
30: 2018/11/08(木) 11:19:39.78 ID:v9DLUVCUd
難易度低いて人は100%行ったのだろうか
まさかクリアして終わったとか・・
まさかクリアして終わったとか・・
34: 2018/11/08(木) 11:22:02.65 ID:0IkwH0lQd
>>30
ゲームはストーリークリアが基準なんだからそこが簡単ならヌルゲー評価になるわ
というよりやり込み含めても大した難易度じゃないけど
ゲームはストーリークリアが基準なんだからそこが簡単ならヌルゲー評価になるわ
というよりやり込み含めても大した難易度じゃないけど
45: 2018/11/08(木) 11:33:52.07 ID:yLPYI7Y9d
>>34
すっぴんソロで真格するとなると歴代でも一番難しいと思う
すっぴんソロで真格するとなると歴代でも一番難しいと思う
47: 2018/11/08(木) 11:36:41.17 ID:ly+p1RCbd
>>45
そういう縛りはゲームの難易度が高いとは言わない
そういう縛りはゲームの難易度が高いとは言わない
54: 2018/11/08(木) 11:40:49.56 ID:yLPYI7Y9d
>>47
えぇ…そもそもカービィは子供向けでもあるし純粋に難しいと感じるのは鏡か初代EXくらいだし上級プレイヤーはRTAなり自分なりに考えて遊ぶものじゃないのか?
えぇ…そもそもカービィは子供向けでもあるし純粋に難しいと感じるのは鏡か初代EXくらいだし上級プレイヤーはRTAなり自分なりに考えて遊ぶものじゃないのか?
56: 2018/11/08(木) 11:42:14.79 ID:9Yo+hsOg0
>>54
スタアラは今までより更に簡単だって話だろ
ロボボやトリデラの方がやりごたえはあったぞ
スタアラは今までより更に簡単だって話だろ
ロボボやトリデラの方がやりごたえはあったぞ
40: 2018/11/08(木) 11:27:54.35 ID:5d3Spn5Ma
待ってたぜ、しかしHAL有能すぎる
48: 2018/11/08(木) 11:38:08.01 ID:Tt7Wz/NO0
ここでアプデ情報出るとなると噂に聞こえてた11月中のダイレクトもなさそうやな
まあ2月発売以外の来年のラインナップは1月にダイレクトするのが理想だから妥当だけど
まあ2月発売以外の来年のラインナップは1月にダイレクトするのが理想だから妥当だけど
51: 2018/11/08(木) 11:39:38.72 ID:5d3Spn5Ma
>>48
例年通りやとポケモンダイレクトが1月2月にあるから通常ダイレクト少しお預けやけどな
例年通りやとポケモンダイレクトが1月2月にあるから通常ダイレクト少しお預けやけどな
65: 2018/11/08(木) 11:46:11.42 ID:Vk0haAFcp
>>48
カービィは発売直前に追い討ちで第一弾アップデートをダイレクトで紹介したけど
第2弾以降はツイッターとかで独自告知続けてるからダイレクト云々関係ないっしょ
カービィは発売直前に追い討ちで第一弾アップデートをダイレクトで紹介したけど
第2弾以降はツイッターとかで独自告知続けてるからダイレクト云々関係ないっしょ
49: 2018/11/08(木) 11:39:18.51 ID:ArDhu39S0
12月のビルダーズ2などまだ紹介してないから今年中にくるっしょ
任天堂ソフトの2月発売ソフトも発表しないといかんし
任天堂ソフトの2月発売ソフトも発表しないといかんし
57: 2018/11/08(木) 11:42:16.71 ID:2TsqH/e20
そもそもカービィって昔から難易度低いシリーズだからな(通常クリアなら)
星の泉の物語だってアクション苦手でも何とか食らいついて行けばクリア出来る難度だったからな
星の泉の物語だってアクション苦手でも何とか食らいついて行けばクリア出来る難度だったからな
53: 2018/11/08(木) 11:40:49.03 ID:5jYgQlOd0
お待ちかねの高難易度モードだぞ
58: 2018/11/08(木) 11:42:37.54 ID:3vrQRCup0
さすがに対象年齢ジャストの小学三年生に、簡単すぎてつまらなかった。と言わせる難易度はどうかと思った。
64: 2018/11/08(木) 11:45:20.14 ID:IWo4sf9G0
キャラ毎に難易度分けてある感じだろう
ドンキー>ヨッシー≧マリオ>カービィ
ドンキー>ヨッシー≧マリオ>カービィ
最後の一押しには純分な新情報だわ、近いうちにDLカード買うわ
スピリッツの主人公&アップデート情報でブースト掛かるな 浮上するんでない?
昨今の流れだと新作を作るというよりDLCを新たに作って配信した方が
より売れるし再注目をあつめたりなんだりして利益は上がるんかな
小さな力で大きな効果を得るのは元来任天堂の得意とするところではある
サントラも品切れになる前に限定版ポチったわ
ヨッシー主役の横スクってそんなに難易度高いのか
知らなかった
タランザは本当にタランザなのか
よく似た別のキャラだったりしないかな
※2
クリアだけなら簡単
収集要素コンプしようとすると鬼難度のステージがたくさん
無料でいいんですかって感じ
楽しみすぎる
元々小学生とかキッズとか関係無くアクションが苦手な人向けとして生まれたシリーズなんだから難易度低くて良いのよ
それでも初代の頃は結構難しかったけど
今回は残機が中断しても引き継ぎ、カービィが死んでも2Pで復活させられる仕様もあってめちゃくちゃぬるかったのは確かだと思う、AIも賢かったしね、これは純粋に良いことだけど
>ドンキー>ヨッシー≧マリオ>カービィ
完全クリアを目標にするならマリオの方がヨッシーよりボリューム的にも難易度的にもだいぶ難しい気がする
ドンキーはキッズどころかおっさんさえ容赦なく始末しにくる難易度よな
アッチョイ難易度が上限解放されてラスボスさらに強化の流れあってほしいな
あとガラクタもNo2として普通に戦えるようになってたら神