1: 2025/05/19(月) 17:41:01.55 ID:arZ//QM10



2: 2025/05/19(月) 17:41:18.83 ID:arZ//QM10
うおおおおお
3: 2025/05/19(月) 17:41:25.43 ID:arZ//QM10
これが日野だ
4: 2025/05/19(月) 17:41:38.08 ID:arZ//QM10
ガチでレベル5の年になったな
6: 2025/05/19(月) 17:45:47.04 ID:3jui9z940
すごいやん
8: 2025/05/19(月) 17:46:02.24 ID:N/jEGjig0
予想外や
神ゲーやったん?
神ゲーやったん?
15: 2025/05/19(月) 17:47:10.10 ID:gomgyQG40
世界2位はなかなかやん
17: 2025/05/19(月) 17:47:22.71 ID:wsvBdHgb0
二ノ国2作ったレベル5とは思えねぇ
ガチで復活か?
ガチで復活か?
18: 2025/05/19(月) 17:47:24.98 ID:RddQ093g0
普通に作ってればどうぶつの森から客が大量に来たのに
日野が考えたゲームじゃないだけで冷や飯食わされたレベル5のコンテンツ
日野が考えたゲームじゃないだけで冷や飯食わされたレベル5のコンテンツ
21: 2025/05/19(月) 17:51:44.92 ID:kUmXkKln0
すげえわ日野さん
22: 2025/05/19(月) 17:52:10.37 ID:iUSXh5F30
元が神ゲーやからそのリメイクも神ゲーになるのは当たり前
23: 2025/05/19(月) 17:52:11.60 ID:MI4In2cV0
DSのは面白かったわ、当時
26: 2025/05/19(月) 17:53:08.49 ID:MmMgMuNW0
割とちゃんと売れてて草
25: 2025/05/19(月) 17:52:57.39 ID:Eq22WEuI0
Switchでのパフォーマンスはどうなんだろうか
Switch2まで待つか迷う
Switch2まで待つか迷う
27: 2025/05/19(月) 17:54:23.12 ID:nz59gXVi0
茶化しじゃなくてマジで売れているじゃん
レベルファイブ復活じゃん
レベルファイブ復活じゃん
28: 2025/05/19(月) 17:54:27.04 ID:5SxXKudh0
最近グダグダに見えたけど
潰れてしまうには惜しい会社だから
復活の切っ掛けになって欲しい
潰れてしまうには惜しい会社だから
復活の切っ掛けになって欲しい
31: 2025/05/19(月) 17:56:22.52 ID:CLuCQcK7a
判断早くない?
100時間やってからじゃないと
100時間やってからじゃないと
32: 2025/05/19(月) 17:57:57.28 ID:F8R7E4uxd
DLCは買うた方がええのんの?装備やらもらえるやつ
35: 2025/05/19(月) 17:58:38.62 ID:gomgyQG40
これ、リメイクなん?
37: 2025/05/19(月) 18:00:14.42 ID:F75Kcewi0
>>35
完全新作
完全新作
40: 2025/05/19(月) 18:02:41.03 ID:Mjw7BVhC0
Switch版の動作はどうなるんだろうね
PVはPS版ばっかみたいだし
けど、レベル5復活の兆しとなれるといいな
PVはPS版ばっかみたいだし
けど、レベル5復活の兆しとなれるといいな
43: 2025/05/19(月) 18:03:28.32 ID:Po8l0IXr0
Amazonも意外と売れてるな
俺は2度目の延期でもう買う気無くしたけど皆待ってたんやな
評判良かったら中古で買うわ
俺は2度目の延期でもう買う気無くしたけど皆待ってたんやな
評判良かったら中古で買うわ
44: 2025/05/19(月) 18:03:36.97 ID:QP/BdWgH0
イナイレとレイトンもあるレベルファイブの年
48: 2025/05/19(月) 18:08:21.58 ID:SzwcwFBq0
もう発売してたのかこれ
57: 2025/05/19(月) 18:16:04.44 ID:1PLtaAJ60
>>48
発売は22日
アーリーアクセスでプレイできるだけ
発売は22日
アーリーアクセスでプレイできるだけ
55: 2025/05/19(月) 18:14:24.88 ID:c/vQyr2M0
え、ほんとに発売したんだ
58: 2025/05/19(月) 18:16:18.02 ID:GZmWtt4V0
リリース前のレビュー
投稿日: 5月18日
面白い、好き
LEVEL5ありがとうリリース前のレビュー
投稿日: 5月18日
ロードが早すぎてTipsが読めねぇよ…(褒め言葉)
投稿日: 5月18日
面白い、好き
LEVEL5ありがとうリリース前のレビュー
投稿日: 5月18日
ロードが早すぎてTipsが読めねぇよ…(褒め言葉)
リリース前のレビュー
投稿日: 5月18日
なんだこのゲーム!!!
大好きだぞこんちくしょう!!!
マイキャラ可愛すぎてつらい
可愛すぎてムービー飛ばせない・・・こんなゲーム初めて・・・
62: 2025/05/19(月) 18:21:19.53 ID:8/Hgai7h0
これってオン専用?
オフシングルとか無いん?
オフシングルとか無いん?
85: 2025/05/19(月) 18:53:19.89 ID:bgo5Odqar
>>62
基本的にはオフライン
バトルは技が少なくて単調だからネット協力プレイでワイワイやる前提な感じ
まあバトルメインのRPGに期待しなければ楽しめる
バトルだけじゃなくて色んな遊びをするスローライフゲーだから
基本的にはオフライン
バトルは技が少なくて単調だからネット協力プレイでワイワイやる前提な感じ
まあバトルメインのRPGに期待しなければ楽しめる
バトルだけじゃなくて色んな遊びをするスローライフゲーだから
68: 2025/05/19(月) 18:26:37.42 ID:JwmCqslN0
アマゾンでSwitch版が1ヶ月6000本
発売週が一番伸びるので日曜日までに1万本に達する見込み
Switch版の初週は8万本前後と見る
発売週が一番伸びるので日曜日までに1万本に達する見込み
Switch版の初週は8万本前後と見る
91: 2025/05/19(月) 18:57:59.26 ID:bgo5Odqar
>>68
他のゲームの推移と比べたらアマで1万程度で8万は無理だぞ
アマ1万だったら5万行けば良い方
他のゲームの推移と比べたらアマで1万程度で8万は無理だぞ
アマ1万だったら5万行けば良い方
70: 2025/05/19(月) 18:30:10.69 ID:McBcFLbL0
まあまあ売れたな
出来とはまた違う話だが
出来とはまた違う話だが
やるやん
SwitchだけアーリーないうえパッチもSwitchだけ遅くてアーリー遅れてごめんね補填はあるのにSwitchにはなんの補填も一切言及ないのホント草
PVのフレームレートがクレイアニメみたいだったのは実機ではまともになってるのかな
レイトンも期待してるからな!頼むぞ!!
普通に良作連発会社だもんな
ここ数年は延期祭りのせいでイメージ最悪になってるけど
制作はスキルLv上げて全部エクセレントすればいいだけだった3DSのやつとかなり別ゲーやな
めちゃくちゃ制作力上げて工程3回で終わらせないと最高クオリティにならない
ちゃんと待つから1つずつ作ってちゃんと完成させてくれ
そして余裕ができたらドラクエ9のリメイク……
結局ゲーム作るのだけは抜群に上手い会社なんだよな
日野社長と対等になれるようなスタッフが1人でもいればスクエニを超える可能性もあっただろうけどあまりに1人の天才のワンマン経営だから不安定すぎる
ダン戦妖怪ウォッチファンタジーライフイナイレレイトン
それにデカポリスとかホリホラとか
最後の2つはまだわからないとはいえ
全ての作品のトップが社長ってどうなってんだよ
発売日延長ギネス記録保持のパクリファイブはまた下手糞素人声優を使うのか
二ノ国2って良く馬鹿にされるけど売れなかっただけでゲームの評価は良くなかったか?
ストーリーはアレらしいけど
※5
良作ってかここ最近はこの延期だけじゃないからなぁ
まず柱のレイトンは3DSを最後に音沙汰無し
二ノ国はDSのタッチパネルを使ったギミックで目新しさがあったからこそバカウケしたのにリメイク版をプレステで出して爆死
爆死したにもかかわらず、続編をプレステ先行リリースして爆死
ファンタジーライフ自体も3DSでバカウケした後、続編を望んでた奴に対してなぜかソシャゲ化で盛大に爆死
DS/3DSで波に乗ってた時が逆に異常だっただけ
まぁ延期に次ぐ延期で売れてようやく遅延分の補填ができるとかそんなレベルだと思う
稲船周りで相当めちゃくちゃなコトになってたのがようやく完成したらしいし
でたー!
掌返しwww
ぶれっぶれじゃないですかwww
※2
普通じゃん
Switchに時間掛けるなら、2とかps5とかに時間かけるだろ
なんで8年くらい経ってる機種に時間かけるんだよ
日野には先見の目があるんだろ
先見の目とか後釣り宣言じゃないですかやだー
予約特典アーリーアクセス権かよ!ベータテスターおつ!!
日野はすぐ天狗になるからこの後がこわい
延期に次ぐ延期で期待してなかったけどアーリー組のツイートは絶賛やな。Switch版アーリー無いの許せねえよ…!
※10
二ノ国2は2018年3月発売とゼノブレ2の直後だったから、PSユーザが例の如くゼノブレキラーとして振り回したのよ。
映画とのマルチ戦略と数百人体制で四年の大規模開発を謳っておきながら、映画は酷評ゲームもミリオン未達の大失敗。
遅れて三年後にSwitch展開するも最早相手にもされず、PSユーザも梯子外して叩きに回り死の国呼ばわりしてたな。