マリオカートワールド、全30コース一覧が判明!今回は新規16・過去作コース14に

1: 2025/04/20(日) 15:31:06.14 ID:qtXWQm/Y0
新規16、過去作再録14(うち8DXとの被り4 マリオサーキット3、チョコマウンテン、モーモーカントリー、アイスビルディング)の計30
(トロフィーシティ、ピーチスタジアムはグランプリ全体で2回使われる)
No キノコカップ 出典
1 マリオブラザーズサーキット
2 トロフィーシティ
3 シュポポコースター
4 DKうちゅうセンターNo フラワーカップ 出典
1 サンサンさばく DS
2 ヘイホーカーニバル 3DS
3 ワリオスタジアム N64
4 キラーシップ DSNo スターカップ 出典
1 DKスノーマウンテン DS
2 ロゼッタてんもんだい
3 アイスビルディング Tour/NS
4 ワリオシップ 3DS

No こうらカップ 出典
1 ノコノコビーチ SFC(1・2の複合)
2 リバーサイドサファリ
3 トロフィーシティ
4 ピーチスタジアム

No バナナカップ 出典
1 ピーチビーチ GC
2 ソルティータウン
3 ディノディノジャングル GC
4 ハテナしんでん

No このはカップ 出典
1 プクプクフォールズ
2 ショーニューロード
3 おばけシネマ
4 ホネホネツイスター

No サンダーカップ 出典
1 モーモーカントリー Wii
2 チョコマウンテン N64
3 キノピオファクトリー Wii
4 クッパキャッスル

No スペシャルカップ? 出典
1 どんぐりツリーハウス
2 マリオサーキット SFC(1~3の複合)
3 ピーチスタジアム
4 レインボーロード?

2: 2025/04/20(日) 15:32:51.73 ID:JDmEK3pK0
神ボリュームすぎる
それ普通に5万以上の価値あるだろ

 

4: 2025/04/20(日) 15:35:24.03 ID:qtXWQm/Y0
8DXとワールドのどちらにも拾われてないコース(DLC候補) 計58コース
●SFC 12コース
マリオサーキット4
おばけぬま1
おばけぬま2
おばけぬま3
クッパじょう1
クッパじょう2
チョコレーとう1
チョコレーとう2
ドーナツへいや1
ドーナツへいや2
バニラレイク1
バニラレイク2●64 9コース
ルイージサーキット
モーモーファーム
ノコノコビーチ
フラッペスノーランド
マリオサーキット
シャーベットランド
クッパキャッスル
DKジャングルパーク
ヒュードロいけ●GBA 12コース
ピーチサーキット
ヘイホービーチ
クッパキャッスル1
クッパキャッスル2
クッパキャッスル3
クッパキャッスル4
ルイージサーキット
プクプクアイランド
ヨッシーさばく
レイクサイドパーク
オンボロさんばし
レインボーロード

 

5: 2025/04/20(日) 15:35:50.43 ID:qtXWQm/Y0
●GC 7コース
ルイージサーキット
キノコブリッジ
マリオサーキット
キノコシティ
ワリオコロシアム
クッパキャッスル
レインボーロード●DS 6コース
エイトクロスサーキット
ヨッシーフォールズ
ルイージマンション
モンテタウン
クッパキャッスル
レインボーロード●Wii 4コース
ルイージサーキット
マリオサーキット
カラカラいせき
クッパキャッスル

●3DS 7コース
デイジーヒルズ
プクプクラグーン
ウーフーアイランド1
ウーフーアイランド2
マリオサーキット
ワリオシップ
クッパキャッスル

●ツアー 1コース
ドカンキャニオン

 

6: 2025/04/20(日) 15:40:46.33 ID:YAA2rySB0
コース数だけでいえばSFCの20、64とGCの16の次に少ないワースト3位か
他は再録含め32以上あるから
DLCでどれだけ増えるかだが、ハード末期まで時間稼ぎする為にまたチマチマ32か48個過去作コースをリマスターしていくんだろうな

 

7: 2025/04/20(日) 15:43:52.04 ID:CGkLrKFK0
コース間にもコース作ってある時点でボリュームは相当増えてるでしょ

 

10: 2025/04/20(日) 15:46:14.71 ID:Njdt5Xqh0
>>7
とんでもない組み合わせで全コース回るのに一生かけても終わらないらしいな

 

8: 2025/04/20(日) 15:45:42.93 ID:driQEGl20
これ一生遊べるわ
10年後も遊んでる自信ある

 

12: 2025/04/20(日) 15:47:23.40 ID:lVpPkYJb0
ルールが追加されてるし、かなり遊べると思う

 

13: 2025/04/20(日) 15:47:55.44 ID:LESxaWlE0
マリオサーキット3つのコースが合体してるのおもろいな
4はアホみたいに急カーブ多すぎてハブられたか

 

14: 2025/04/20(日) 15:48:06.63 ID:fgEqw0dbd
初期ボリュームは間違いなく断トツだな、8DXは何個もDLC重なった結果だし

 

16: 2025/04/20(日) 15:49:47.17 ID:orJofINf0
プレイ動画色々見てるけどコース外にも面白そうなロケーション沢山あるんだよな
初期ボリュームは間違いなく最多だと思う

 

17: 2025/04/20(日) 15:50:23.96 ID:ucGogd+g0
コース数少ないとか文句言ってるやついるけど、コース多すぎたら覚えるの大変すぎて逆にやる気なくなるからな
8DXで定期的にコース追加されると実際嬉しかったけど全コース覚えてNISKもやれる様にならなあかんからきつかった

 

80: 2025/04/20(日) 17:02:05.48 ID:sLVCBVCl0
>>17
これはマジでそう
スマブラも個人的にはDXくらいのキャラ数でいい、もうSPの数だと全キャラの動きを覚えるよう試行錯誤するだけの時間は無いからな…

 

19: 2025/04/20(日) 15:54:06.29 ID:LESxaWlE0
8DX以前のリメイクは割とオリジナル+αみたいなのが多かったけど
今回のリメイクはピーチビーチが別物になってたり壁やレールで行けるルート増えてたり
元から大幅に弄られてるから新鮮味ありそう

 

22: 2025/04/20(日) 15:56:11.26 ID:LESxaWlE0
同じコースでもグランプリ・サバイバルでレイアウトめっちゃ変わってたりするからそこも良い

 

24: 2025/04/20(日) 15:57:06.91 ID:fgEqw0dbd
壁も走れるから最終的にとんでもない変態走りになるんだろうな

 

26: 2025/04/20(日) 15:58:18.57 ID:oxqfqIap0
モーモーカントリー
チョコマウンテン
マリオサーキット3
アイスビルディング8DXからの続投コース、全部シンプルで面白くないコースが選ばれてるのが不満だわ
絶対もっといいヤツあっただろ

 

33: 2025/04/20(日) 16:03:45.20 ID:orJofINf0
>>26
モーモーカントリー見れてないけど他は誰も新鮮な感じに変わってたよ

 

37: 2025/04/20(日) 16:06:24.23 ID:Wp8Y3qMD0
>>33
チョコマウンテンとか見た目変わりすぎてビビったわ
最初気づかなかったレベルw

 

52: 2025/04/20(日) 16:18:46.48 ID:c9VzZ1880
>>26
モモカンは長らくリメイクされてないモーモーファームにしろよ!って思った。

 

29: 2025/04/20(日) 16:00:38.13 ID:ChXpCu4Q0
コース数30じゃないぞもっとある
https://youtu.be/ViBL8U6ZzoA?si=5J2dBJWs6Gm5s4DR

 

215: 2025/04/20(日) 23:43:08.44 ID:a0k2hRl80
>>29
こりゃすごいな
隠しファンサコースとかもあるんか
これマリカ追ってた人には堪らんだろうな

 

31: 2025/04/20(日) 16:01:36.70 ID:Is05Nrrb0
スプラ3みたいに毎日やっても5年以上遊べるゲームだな

 

35: 2025/04/20(日) 16:04:24.92 ID:09PsAd180
基本32コースDLCで16コースが一般的

 

36: 2025/04/20(日) 16:05:33.38 ID:orJofINf0
マリカは継続的にアプデするだろうから5年後には96コースとかになってるのかもねえ

 

38: 2025/04/20(日) 16:06:40.33 ID:tIDLWuzF0
SFCマリオサーキットとかおばけ沼が1つになるだろうしサーキット間の道中も含むとなると初期状態でも相当満足できそうだな

 

40: 2025/04/20(日) 16:08:32.77 ID:orJofINf0
ひと段落したあたりでラリー経路自由に設定できるようになりそう

 

42: 2025/04/20(日) 16:09:23.32 ID:f6KMlOzY0
マップ見ると正式コースにはなってないけど、歴代コースが仕込まれてるっぽい

 

62: 2025/04/20(日) 16:31:35.66 ID:7QGOI5Vt0
コース間もあるから体感はもっと多い

 

63: 2025/04/20(日) 16:33:24.81 ID:GLuiSAfk0
これ後からコース追加する場合どうするんだろうな
島に増設するか同規模の天空島みたいなのが追加されるか地下に増えるか…

 

65: 2025/04/20(日) 16:37:38.07 ID:Wp8Y3qMD0
新しい大陸作るんじゃね
でも8デラみたいに少しづつ追加だと難しいか

 

66: 2025/04/20(日) 16:38:43.15 ID:7QGOI5Vt0
ゲーム性が違いすぎて8DXもしばらく売れ続けそう
全96コースは唯一無二だし

 

202: 2025/04/20(日) 21:35:33.93 ID:PVECdcv3d
>>66
任天堂もその算段と思う
8DXならSwitchでも当然やれるから本体需要も分散出来る
スマブラも同じように新機軸になるんじゃないかな

 

69: 2025/04/20(日) 16:48:16.10 ID:P3iK9Opy0
3時間くらいかけて全部のコースを走破する耐久レースみたいなのやってみたいわ

 

78: 2025/04/20(日) 16:57:24.13 ID:oxqfqIap0
>>69
RTAは面白そうだな
通常コースを走るテクニックは勿論、コースを見つけるまでのルート選びとかも必要になるだろうし

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745130666/

関連記事

「マリオカート ワールド Direct」について語ろう

1.匿名 2025年04月21日09:09 ID:I0NDE5MQ=

おばけぬま123もある
あるというか道中になってる?スレでも言われてるけどSFC時代のシンプルな景観のコースは正式コースではなく道中に配置されるという贅沢な使い方されてるぽい

返信
2.匿名 2025年04月21日09:11 ID:cxMTg1NjU

見づらいからちゃんと改行してくれ

返信
3.匿名 2025年04月21日09:30 ID:UwMzYzNjA

マリオカートってそんなずっと遊ぶものなの?
いくらディテールこだわってても歴代マリカではガチ勢以外は友達と遊ぶ以外は軽く触る程度じゃない?ダイレクトも見たけどそんなやりこむことある?実際やってみれば違うのかもしれないけど...
 

返信
4.匿名 2025年04月21日09:42 ID:YxMzU5NjU

コース間もレースになるってことは
キノコカップの

1 マリオブラザーズサーキット
2 トロフィーシティ
3 シュポポコースター
4 DKうちゅうセンター



1 マリオブラザーズサーキット
2 マリオブラザーズサーキット~トロフィーシティ間
3 トロフィーシティ
4 トロフィーシティ~シュポポコースター間
5 シュポポコースター
6 シュポポコースター~DKうちゅうセンター間
7 DKうちゅうセンター

の7回順位競うの?よくわかってない。

返信
5.匿名 2025年04月21日09:43 ID:IyNjE5MzE

スマブラもだけど一通りキャラ出して友達と遊ぶくらいで練習したり何百時間もプレイするもんではない

返信
6.匿名 2025年04月21日09:43 ID:kyMTY1MTA

新コースとても楽しそう
旧コースの中でディノディノジャングルがあるのは
初報で気付いてたが、あのコースは3DS版の完成度が
以上に高い、グライダーが有効活用されていた

返信
7.匿名 2025年04月21日09:46 ID:E1NjA3OTM

※5
個人の感想を一般論みたいに言わない方がいいよ

返信
8.匿名 2025年04月21日09:47 ID:Y0NzA2ODE

×NISK
○NISC
ノーアイテムショートカット

返信
9.匿名 2025年04月21日09:49 ID:g2OTg0MzQ

とりあえずモニター買わなきゃなー
27インチくらいのWQHDで144以上あれば良いかな

返信
10.匿名 2025年04月21日09:50 ID:Y4MjM3NDc

※3
友達、家族、彼女と毎月やり続ける様なライト勢はいるだろ
おまえらの様なボッチな爺さんには関係ない話だな

返信
11.匿名 2025年04月21日09:52 ID:Y3OTQ3NTE

※3
探索収集要素あるみたいだから、ガチ勢じゃなくてもプレイ時間は結構伸びそうね
あとは風船割りとかレース以外のゲームモードもあるし

返信
12.匿名 2025年04月21日09:57 ID:U4OTQwNTI

※4
2と3、4と5、6と7で1コース扱い
1は3周、3、5、7は1周だけ
なので順位争いは4コース分のままだよ

返信
13.匿名 2025年04月21日09:58 ID:YzMjQxNjk

ドンキもボリュームありだし、ゼノクロも置いてあるし楽しみ
早く俺の休日の全ての時間を任天堂に捧げたい

返信
14.匿名 2025年04月21日10:07 ID:YxNjE2NjQ

※3
たまに遊ぶ物

返信
15.匿名 2025年04月21日10:12 ID:ExMDIyMzM

今走れるマップはロゴの下らへんみたいだよ
今後アプデで上へ少しずつ増やしていくんだろうね

返信
16.匿名 2025年04月21日10:12 ID:kxODQ2Nzk

今回は世界全てがコースだから、従来の物差しはあんまり意味が無いと思うけどな。
これから、寝る前にあの魅力的なワールドをひとっ走りして過ごすのが、ずっと日課になりそう。

返信
17.匿名 2025年04月21日10:19 ID:k2MTU1MzA

グランプリには使えないけどフリーランで発見するとタイムアタックとかはできるようになる隠しコースみたいな感じじゃなかろうか

返信
18.匿名 2025年04月21日10:28 ID:Y0MDE1OTg

観光モードあるの嬉しいわ
一人でのんびり回るのも楽しそう

返信
19.匿名 2025年04月21日10:34 ID:E1NzczODE

※3
俺もたまーーにやるくらいだが
張り付いてずっとやってる人もいるんだろうな

返信
20.匿名 2025年04月21日10:35 ID:E1NzczODE

※10
心にゆとりがなさすぎる
そのうち血管きれるぞお前

返信
21.匿名 2025年04月21日10:38 ID:EwNzkxMDU

お前ら昔はオープンワールドとマリカは相性悪いとかいってなかったか?

返信
22.匿名 2025年04月21日10:39 ID:AwMTIzNzI

※10
いやいや
その人普通に疑問に思ってるだけだろ
お前家族以外とコミニュケーション取れないだろ…

返信

コメントを書く