1: 2025/05/15(木) 22:01:20.55
1位(初登場) Switch ときめきメモリアル~forever with you~ エモーショナル
21032本(累計21032本)/KONAMI/2025年5月8日
9: 2025/05/15(木) 22:05:26.78 ID:KiK5a+Fo0
仮に俺が買うとしてもパッケージは買えない。2万人は堂々としててすげぇなって思う
10: 2025/05/15(木) 22:05:43.56 ID:bBz+e57m0
モンハンの配信者が突然これやりだしてびっくりしたんだが
そんな面白いんかこれ
そんな面白いんかこれ
38: 2025/05/15(木) 22:26:35.31 ID:hnTKRUZF0
>>10
恋愛要素なんかオマケ
実際は程よい難易度の育成型シミュレーション
ゲームとしては面白い
ペルソナから戦闘を取って期間を3年に延ばしたと思えばイメージしやすいかと
恋愛要素なんかオマケ
実際は程よい難易度の育成型シミュレーション
ゲームとしては面白い
ペルソナから戦闘を取って期間を3年に延ばしたと思えばイメージしやすいかと
43: 2025/05/15(木) 22:32:24.41 ID:9ggOVnHT0
>>38
なるほど
昔すごく勧められて借りたけど、何が面白いのか全然わからなかったよ
水色のショートの女の子の記憶しかない
育成ゲーだと言われればパラメタ多かった気がするから楽しかったのかもね
なるほど
昔すごく勧められて借りたけど、何が面白いのか全然わからなかったよ
水色のショートの女の子の記憶しかない
育成ゲーだと言われればパラメタ多かった気がするから楽しかったのかもね
138: 2025/05/16(金) 08:40:56.97 ID:gm77YO1K0
>>38
「野球の代わりに恋愛をやるパワプロ」ってのが一番イメージに近いかも
「野球の代わりに恋愛をやるパワプロ」ってのが一番イメージに近いかも
13: 2025/05/15(木) 22:07:30.22 ID:KiK5a+Fo0
自分を鍛えて獲物をハントするんだから実質モンハンでは?
14: 2025/05/15(木) 22:09:30.87 ID:pc3IFTMs0
人狩りいこうぜ!
15: 2025/05/15(木) 22:10:07.89 ID:IknBCzcD0
限定版買ったがSwitch2でやるから封印してる
17: 2025/05/15(木) 22:13:41.29 ID:m0q88Q670
売れたのか売れてないのかよくわからない数字だな
16: 2025/05/15(木) 22:11:16.09 ID:A2JOP6BI0
30年前の古臭い絵柄のギャルゲーが2万も売れるんだぞ
そりゃソフトメーカーみんなSwitch来るわ
そりゃソフトメーカーみんなSwitch来るわ
28: 2025/05/15(木) 22:19:18.84 ID:ej7KIOgO0
単一ハードのパッケージ版だけでそんなに売れるのかよ
しかも人気作のリメイクとはいえ恋愛シミュレーションとかいうジャンルで
しかも人気作のリメイクとはいえ恋愛シミュレーションとかいうジャンルで
19: 2025/05/15(木) 22:13:43.13 ID:N8K518kA0
何か追加キャラとか追加要素とかあんの?
26: 2025/05/15(木) 22:19:08.41 ID:4j2UHlf6a
特典がショボいんだよな
BD付いてるToHeartの方が売れたりして
BD付いてるToHeartの方が売れたりして
31: 2025/05/15(木) 22:21:15.21 ID:A2JOP6BI0
30年前に中高生~大学生で道踏み外した層が買ってるんだろうしSwitchの客層は老若男女問わずって事だな
PSにはコアゲーマー()しかいないのに
PSにはコアゲーマー()しかいないのに
33: 2025/05/15(木) 22:22:03.48 ID:RjhZsxZP0
古のゲーム繋がりで今度の東鳩ぐらいの値段だったら俺も突っ込んだかもしれないけど
こっちは普通に高いからな
それでもこんだけまだ買う人間が居るの正直すげぇわ
こっちは普通に高いからな
それでもこんだけまだ買う人間が居るの正直すげぇわ
39: 2025/05/15(木) 22:26:42.39 ID:Y5WBJqsm0
告白される為に自分を磨くゲームは今の世代に受けるんかな
最初から慕われてないとやる気出ないんじゃないか
最初から慕われてないとやる気出ないんじゃないか
40: 2025/05/15(木) 22:27:53.11 ID:pzglAl+20
>>39
次の世代くらいになると逆に受けそうな気はする
次の世代くらいになると逆に受けそうな気はする
46: 2025/05/15(木) 22:34:25.82 ID:IknBCzcD0
細かく考えることは無い
たまごっち適当プレイでなんのキャラになるか楽しむような感覚
たまごっち適当プレイでなんのキャラになるか楽しむような感覚
49: 2025/05/15(木) 22:36:49.15 ID:8E87Ob5s0
2なら思考停止で買ってるんだけどな
61: 2025/05/15(木) 23:32:13.75 ID:ONiaFb1J0
まあパワプロのサクセスのご先祖様だし、ゲームとして面白いのは確かだよな
71: 2025/05/16(金) 00:28:33.74 ID:vodikErt0
結構売れてて草
好きとか嫌いとか最初に言い出したのはーってこれの歌だっけ
好きとか嫌いとか最初に言い出したのはーってこれの歌だっけ
78: 2025/05/16(金) 00:47:44.87 ID:TL5+AbhC0
2のリメイクなら欲しかったわ
1は思い入れないねん
1は思い入れないねん
82: 2025/05/16(金) 00:57:35.77 ID:8dlK2Dt80
>>78
子供の頃の操作性の悪さが改善された2ほしい
子供の頃の操作性の悪さが改善された2ほしい
86: 2025/05/16(金) 01:05:03.81 ID:UDTu9n3+0
>>82
evs全キャラ分とディスク交換のない2はほんとほしいよな
ついでにサイドストーリーもいれておいてくれ
evs全キャラ分とディスク交換のない2はほんとほしいよな
ついでにサイドストーリーもいれておいてくれ
93: 2025/05/16(金) 01:12:49.12 ID:8dlK2Dt80
>>86
俺の推しの楓子さんがサブストーリーズでは殆ど出番がないからなぁ…
俺の推しの楓子さんがサブストーリーズでは殆ど出番がないからなぁ…
94: 2025/05/16(金) 01:14:22.38 ID:UDTu9n3+0
>>93
転校するから仕方ない
転校するから仕方ない
96: 2025/05/16(金) 01:15:51.69 ID:8dlK2Dt80
>>94
時系列的に転校前のDSVあたりでええやん…
時系列的に転校前のDSVあたりでええやん…
80: 2025/05/16(金) 00:52:36.90 ID:TL5+AbhC0
ときめもは1が悪いとかは全く思わないし
1からリメイクするもんなんだろうが
パワポケが微妙な1.2をリメイクしてそれで終わったのが
これときめも2でるラインいけそう?
1からリメイクするもんなんだろうが
パワポケが微妙な1.2をリメイクしてそれで終わったのが
これときめも2でるラインいけそう?
81: 2025/05/16(金) 00:56:47.21 ID:UGS+pCdo0
土日のライブが爆死するらしい
キャパ4000の箱で700人程度の入りだとか
キャパ4000の箱で700人程度の入りだとか
85: 2025/05/16(金) 01:04:56.55 ID:YEsaLmt70
>>81
ゲームぐらいは懐かしさでプレイしても
さすがにBBAのライブまで行く人間はそういないわな…
ゲームぐらいは懐かしさでプレイしても
さすがにBBAのライブまで行く人間はそういないわな…
89: 2025/05/16(金) 01:07:15.90 ID:/cG/yogM0
もうファンはチラホラ亡くなり始めてるからしょうが無い(´・ω・`)
95: 2025/05/16(金) 01:14:25.98 ID:HHhnnVxk0
>>89
スーファミ版の時に小学生だった奴が今40歳ぐらいだから
元祖PCエンジン版の時に社会人だった奴は50~70ぐらいか。
スーファミ版の時に小学生だった奴が今40歳ぐらいだから
元祖PCエンジン版の時に社会人だった奴は50~70ぐらいか。
90: 2025/05/16(金) 01:09:25.65 ID:/cG/yogM0
調べてみたらチケ代15000円!
ワロタ
ワロタ
99: 2025/05/16(金) 01:26:39.09 ID:1lVQHMEQM
おっさんはDLのが買いやすそう
おっさんがギャルゲーのパケ持ってレジ行きにくいやろ
おっさんがギャルゲーのパケ持ってレジ行きにくいやろ
パッケージ2万だと続編はちょっと厳しいか?
2と4とまぁ無理だろう「みつめて」「あいして」を出して欲しいが
パワプロクンポケットとか楽しめたら結構面白い
何周もしたらテスト満点普通になって飽和してくるけど
続編はもう作ってる最中じゃないかな
二週目でどの程度まで落ちてるかな
ゲームは買ってもライブには行かない人が殆どだろう
当時のファンも、とっくの昔に気持ちに一区切りついてるよ
ゲーム板にいるくせにこういうゲームが2万売れたことがどういうことかすらわからないとか
もうごみ溜めに居る意味すらないのに居続けるバカって事じゃんね
ときメモGS4も初週は同じような数字でめちゃくちゃじわ売れしたんだよな
こっちはさすがにリメイクだからあれほどのじわ売れはキツイだろうけど頑張ってほしいわ
思い入れがある懐かしのときメモ
しないという選択肢は無い
※4 去年のライブは2500人収容×2回公演が完売だったから、今回もかなり盛り上がるんじゃないかな。
ゲームをやり直す気はなくても。会場で当時の熱気を分かち合いたいというファンも結構いると思う。
「君が望む永遠」出してくれやぃ!
次作でるか微妙なとこだが、一昔前のゲームかつこの手のジャンルでパケのみ2万はようやっとる
売り上げ煽りもインフレし過ぎて最低でも初週100万本じゃないと爆死みたいな奴が一定数いるな
ラブプラスのほうが欲しかったな
KONAMIだからなぁ、幻水の件と言いこれもスマホゲー出す前フリにしか見えんのよな
かつての盛り上がりを知るに
初週5万本は売れても不思議ではないが強気の価格がネックになったっぽいな
おまけにBlu-rayが付属するToHeartがどれだけ売れるかで答えが出る
※19
PSP版の時点でかなりひっそり売ってたのを考えるとパケで初週2万1千本は想定以上に売れてると思う
さすがにキャラデザ古すぎてな…
原案はそのままでもいいけど今風にリファインされてたらやってみようと思えたかも
当たり前のように任天堂の数字見てるとな・・・
その他ハードの数字感覚でイケ
パケ版のみで21000本、e-shopランキングでも割と上の方にいるな
この手のジャンルにしてはようやっとる
GS4も初週約2万本から3年かけて20万以上売れたようだしこっちもジワ売れするといいね
そもそもパワプロのサクセスがこれの流用みたいなもんやし
※21
それは失敗が約束されとるようなもんやし
基礎のキャラデザが古いからリファインしても元キャラ分かるようにしたら古いままやからな
なら新作やれって話にしかならない
まあToHeartsはゲームやったことないアニメも見たことない俺みたいなのも、アニメの作画にめちゃくちゃ惹かれて買う予定だし…
やりたいけど小学生の娘がいてできない
冷たい目で見られそう
※25
要するに、GSの方はシリーズが生きてて新作が出るのに、本家の方はそういう言い訳でリアタイ当時ですらダサくて下手くそな絵を止められないような企画な時点で終わってるんだと思うよ
爆弾こんなつきやすかったっけ?処理しても処理しても次々生まれてきて収拾つかないんやが笑