Switchの『モンハンXX』が990円なんだが…

1: 2024/06/27(木) 02:41:11.483 ID:aN4QD8010
買いか?
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「モンスターハンターダブルクロス™ Nintendo Switch Ver. ダウンロード…

2: 2024/06/27(木) 02:43:01.510 ID:SjIevukh0
俺も買うか迷ってる

 

4: 2024/06/27(木) 02:43:48.716 ID:U/qrl8+D0
買うぞ!!

 

9: 2024/06/27(木) 02:52:53.072 ID:Jz5keohv0
タッチパネルなしで狩技とか想像できんけど鉄虫糸技みたいな感じで出るんかな

 

11: 2024/06/27(木) 02:55:23.252 ID:aN4QD8010
スタイルとか過去作と同じままで遊べる?

 

10: 2024/06/27(木) 02:53:06.026 ID:tb2o1W0n0
XXは面白かった

 

12: 2024/06/27(木) 02:58:07.908 ID:z3/5Kh+w0
まじか買お

 

13: 2024/06/27(木) 03:24:09.865 ID:WE714xJa0
今プレイ時間340時間でG級中盤
あと半年はいけそう

 

14: 2024/06/27(木) 03:34:16.882 ID:ygTtDHwU0
ダブルクロスはカプコンの株価上げた伝説の配信者がいるよな

 

15: 2024/06/27(木) 03:36:18.813 ID:QFfte+DJ0
switchにあったのかよ
3DSの買っちゃった…

 

元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719423671/

1.匿名 2024年06月27日21:09 ID:czNjMwMDA

ブレワイとコラボしてるし買ったよ
ライズにはいないウカムとかいて楽しい

返信
2.匿名 2024年06月27日21:09 ID:Q0MDgwOA=

内容はXXの方が好きだけど快適さは同じ値段のライズが段違いだからXXに戻れない

返信
3.匿名 2024年06月27日21:15 ID:g3MjgzODc

懐かしいなXX

返信
4.匿名 2024年06月27日21:17 ID:Y5NTA1NTI

ライズに慣れすぎてて、砥石忘れた…クーラーホット忘れた…ピッケル?虫網?
何よりガッツポーズがね…もう昔に戻れない体になってる

返信
5.匿名 2024年06月27日21:23 ID:E1Mjg2ODc

※2
ほんこれ。内容は好きなんだよ内容は。キャラも良いし装備も好きなもの多いし。しかし…

返信
6.匿名 2024年06月27日21:25 ID:Y0OTA1MjA

俺も昔はXXがシリーズで1番好きだった
ただライズの後だともう出来ねぇ・・・

返信
7.匿名 2024年06月27日21:38 ID:k0OTE5MjU

通信に潜るのは避けたほうが良さそう
やばいやつしかいなかったから

返信
8.匿名 2024年06月27日21:44 ID:UyNjI1MjI

オリジナルの時点でそういう所あったから仕方ないけど
ワールドやライズやってからだと判定の雑さがきつい

返信
9.匿名 2024年06月27日21:46 ID:QwNjM4Mzg

あんま他のと比べるのはよくないがちゃんと面白いから買っていいと思う

返信
10.匿名 2024年06月27日21:49 ID:E4OTgxOTU

※4
www

返信
11.匿名 2024年06月27日21:54 ID:U3MDY1NzA

伝説の配信者?キヨのこと?
ダブルクロスしてたっけあの急ブレーキ

返信
12.匿名 2024年06月27日22:05 ID:kzMTU5NzU

3DSのeShopが潰れてダブルクロス移行アプリダウンロードできないから引き継ぎ考えてる人は気をつけてね

返信
13.匿名 2024年06月27日22:11 ID:AzOTY3ODU

ダブルクロスも買ったけど同時期にSteamのライズとワールドも買っちゃったからまずダブルクロスやらないとなーとなってる

返信
14.匿名 2024年06月27日22:26 ID:Q3ODQxMzQ

獰猛化がクソでやめちまった

返信
15.匿名 2024年06月27日22:29 ID:UyMjUzMTY

※14
それは残念。あれ好きな人多いんだけどな

返信
16.匿名 2024年06月27日22:30 ID:QwNTAxNDA

※2
何の役にも立たねぇコメントしないでもらえる?

返信
17.匿名 2024年06月27日22:30 ID:UyNjI1MjI

※14
あれ見返すと怪異化(誤字)って上手く進化させたなーって思うね
獰猛は獰猛部位を殴る事でメリットが~とはいうけど、実際はあまりそれが感じられなかったのに
怪異の方は部位狙うメリットがきちんと大きくなってるし

返信
18.匿名 2024年06月27日22:31 ID:E4Mjg1Nzk

※7
出会い厨しかいなくて絶望したわ

返信
19.匿名 2024年06月27日22:31 ID:MwODI5NTE

※11
多分XXハンターゆうきの事だと思う

返信
20.匿名 2024年06月27日22:32 ID:cwNzE5NTc

※11
ニコニコで配信してたんじゃなかったけ

返信
21.匿名 2024年06月27日22:33 ID:Q0MDgwOA=

返信
22.匿名 2024年06月27日22:34 ID:IzMzc3OTI

※11
多分ロックはランリーって人のことだと思う

返信
23.匿名 2024年06月27日22:50 ID:kyNDM3MQ=

ライブレ1000時間以上ハンターだけど体験版やったらテンポ的にちょっと無理だったわ

返信
24.匿名 2024年06月27日22:56 ID:cxNTAzMzI

ボリュームだけはとんでもないからまず買って損はしないだろう
ただライズほどキャラメイクできないのが俺的には欠点

返信
25.匿名 2024年06月27日22:58 ID:Q4NTkyODc

初モンハンなら楽しめる
ライズ、ワールドをやった後なら不便過ぎて相当なモンハン好きかアカムウカム、ルーツなんかとどうしても戦いたいって思わないかぎり厳しいと思うわ
回復薬飲むたびガッツポーズ、エリアが変わる度にロード、アイテムと装備が別々のボックスとかやってられない

返信
26.匿名 2024年06月27日23:19 ID:Y0OTA1MjA

※17
分かる、獰猛化より傀異化の方が好きだわ

広いエリアだと横断しきるのに時間かかってその時点で犬くれ・・ってなるんよな
ライズ後だと何より移動のストレスがきついわ

返信
27.匿名 2024年06月27日23:22 ID:E2ODA4Nzc

正直今更あんまりやらないけど、やり込んだ3DSのデータ移したくて前のセールの時に安いし買っちゃったわ

返信
28.匿名 2024年06月27日23:36 ID:MwNzA2NjY

3DSのソフトをわざわざSwitchでやりたいとは思わんな

返信
29.匿名 2024年06月27日23:47 ID:I2NjU4MjY

4以降やってない老害だけどできる?
操るのが老害には難しくて体験版でギブしてしまったけど
1000円以下なら買おうかな

返信
30.匿名 2024年06月28日00:06 ID:I0MzUzNjQ

※29
4以前のモンハンも楽しく遊べてたならアリ、XXは初代〜4の集大成と言える作品だ
そもそもモンハンあまり好きじゃない場合は画期的に変わったとこもないし無理かもしれない

返信
31.匿名 2024年06月28日00:44 ID:gwOTg4NDA

※29
むしろ老害にこそおすすめと言うか
今のスタイリッシュアクションになる前の最後のもっさりモンハンだからいまだにXXにこもってる人多いよ
ランスとか太刀とかはストライカースタイルなら2gと操作変わらないし

返信
32.匿名 2024年06月28日01:10 ID:kyODkzOTY

大好きな作品だけどさすがに今やるとストレスやばそう

返信
33.匿名 2024年06月28日01:12 ID:gzOTE4NTY

ソロでやる場合は獰猛化はまじできついと思う
敵体力がソロでもマルチ用の体力でしかも獰猛のしぶとさ
それでなくても今やるにはソロ専にはきつい
相当モンハンの従来型に慣れてないとリタイアすると思う
一体の超特殊許可にたどり着くまでの道のりもソロだと中々遠い

返信
34.匿名 2024年06月28日01:37 ID:E1NzQwNDA

狂竜化、極限状態、獰猛化、傀異化、傀異克服
ここら辺全部嫌い

返信
35.匿名 2024年06月28日01:50 ID:Q5OTk1NTY

※21
じゃあ、仕方ないね♂

返信
36.匿名 2024年06月28日04:20 ID:c3MDE3MTY

アトラルカの演出みて満足するゲーム
鏖魔やったことない

返信
37.匿名 2024年06月28日04:35 ID:U3MDA4ODg

クソゲーしゃぶってやってろw

返信
38.匿名 2024年06月28日07:15 ID:c2MzAwNzI

返信
39.匿名 2024年06月28日07:26 ID:IwNzE5NTY

XXは面白かった記憶がある
特に歴代の舞台が集約されているのが良かった

返信
40.匿名 2024年06月28日07:28 ID:QzODc1MTI

モンハン合計で4000時間くらい遊んでる猛者だけど
XXはマルチプレイが楽しかったな

返信
41.匿名 2024年06月28日07:29 ID:I1NzY4ODQ

※40
4000時間遊んでその程度の感想しか出来ないってなんか笑える

返信
42.匿名 2024年06月28日08:08 ID:AyOTA2ODg

dlcできないんでしょ?

返信
43.匿名 2024年06月28日08:31 ID:M3MDA2MDA

※42
なんと、出来ちゃうんです!

返信
44.匿名 2024年06月28日08:56 ID:c3MTI3NzY

※2
このコメント消してください。荒らしです

返信
45.匿名 2024年06月28日08:56 ID:E3NzU1NzY

※42
できるよ

返信
46.匿名 2024年06月28日09:57 ID:kzMzk1ODg

ライズ/サンブレイク→快適性とアクションの楽しさ
ワールド/アイスボーン→圧倒的な世界観と緻密なビジュアルによる没入感
XX→ポータブル系の集大成、シリーズ最多のモンスター数による数の暴力

この辺りで好きなのを遊べば良いと思う
ただ、結構言われてるようにライズ/サンブレイクに慣れると過去作が不便すぎてかなりしんどい

返信
47.匿名 2024年06月28日12:41 ID:gwMTg1MzI

ライズサンブレに出ないモンスターが多いのは良いんだけど、その未登場モンスターとの戦闘があんまり面白くないんだよな。ギミックに時代を感じるというか

返信
48.匿名 2024年06月28日13:52 ID:k1NTQ0NjQ

ごり押し&スパイダーマン回避しか受け付けない人にはもう昔のモンハンはきついんでは
個人的には隙を作りたかっただけのガツポ以外は旧スタイルのほうが楽しくはある
今のモンハンは単なるスタイリッシュアクションであって狩猟ライフアクションではないし

返信
49.匿名 2024年06月28日17:21 ID:M1NTA1MjQ

サンブレで全武器使うようになってからブレイヴ使ったことないの思い出してxx新データでやりなおしてるけど想像以上にブレイヴ楽しい
グラや不便さは遊んでたら慣れたしモンスターの動き覚えるのにイナシが便利で個人的には遊びやすい作品
あとSwitch版でコラボ装備も全て合成できるようになってて重ね着好きとしては嬉しかったね

旧モンハンの集大成だけあってボリュームはあるし気になる武器やスタイルがあるなら安いし買ってみてもいいのでは?

返信
50.匿名 2024年06月28日19:09 ID:k4MjU5NDQ

マルチでもソロでも体力変わらないのに心が折れそう。

返信
51.匿名 2024年06月28日19:33 ID:gxODY3MjQ

抜刀大剣が輝いていた最後の世代
大剣好きならライズよりオススメ

返信
52.匿名 2024年06月28日20:29 ID:czMDU3OTI

Switchライズ10時間で飽きて
ダブルクロスやったら面白くて150時間

その後にPCライズにハマって500時間

返信
53.匿名 2024年06月29日01:20 ID:k5NjAwODA

鏖魔と天眼ほんとすき

返信
54.匿名 2024年06月29日08:05 ID:E3NTU0OTA

※50
むしろ同じクエストのモンスターの体力がこっちの人数で変動する方がおかしいと思う
その代わり4人でやる仕事を1人でこなしたなら4人分報酬くれよと思うわ

返信
55.匿名 2024年06月29日10:01 ID:AxNDMzMDg

※50
実際、旧式モンハンやってない人が触れたら
ソロ専は村クエはともかく集会所は挫折するよ
3Gみたく手数武器の爆破属性にしとけば早く倒せるみたいな
抜け道もない
ライズみたいに受け身が取れず回復はガッツポーズがあり
キャンプでアイテム補充が無いので初心者はまず無理
単純にモンスの体力が軽く倍はあると思えばわかりやすいだろうか

返信
56.匿名 2024年06月29日23:47 ID:UxNzUzODQ

3DSの方オンライン終わっちゃったし古き良きモンハンをオンラインで出来るのは最早Switch版XXだけなんだよなぁ
ライズは次世代って感じで別物だしな

返信

コメントを書く



スポンサーリンク