任天堂公式サイトの乙女ゲーム特集「Nintendo Switch乙女GAMES」に乙女ゲームのキャラがSwitchで遊ぶオリジナルイラストを多数掲載。


乙女ゲームの取り込みに本気を出してきています。乙女ゲーマー御用達と思われるLiteでないのは、イラストだとわかりにくいからかな。
次はHello! Indie Worldのような番組が出来るとみた。
任天堂公式サイトの「Nintendo Switch乙女GAMES」ページ。各メーカーが「乙女ゲームキャラクターがSwitchで遊んでる」のイラスト描きおろしで提供してるのか!で、任天堂側も各社公式に外部直リンしてるしAGFの情報もあるし女性ユーザーに寄り添ってるなー、すげえ! https://t.co/BHCbqGK5tb
— H/de.@LOOPCUBE (@hide_loopcube) October 21, 2019
#AGF2019 に任天堂が出展するのか!ほんきだなこりゃ! https://t.co/rtrWAjVqql
— H/de.@LOOPCUBE (@hide_loopcube) October 21, 2019
乙女ゲームユーザーがずーっと探している「「PSPの次に買うゲーム機」はNintendo Switch(Switch Lite)で間違いないですよー」って、ことを任天堂は全力でやってるのね。Vitaがこれできなかったのが本当に残念だったから「買い切りでちゃんと終わる乙女ゲーム面白い」ってまた買う流れできればいいね。
— H/de.@LOOPCUBE (@hide_loopcube) October 21, 2019
スポンサーリンク
数々の乙女ゲー会社が揃って看板キャラにスイッチ持たせてる
これ凄いなw
IF自体がPS寄りだからなぁ
どうせなら女子受けするガールズモード移植して相乗効果でも狙えw
移植より続編が欲しい
ガルモ新作は当然Switchで出るだろ
それ以前に、あつ森が猛烈に女子ウケするだろうが
薄桜鬼はマジでやばいぞ
惚れる
どいつもこいつも似たような顔してんな
男向けもそんなだろ
レイジングループやっててマジで思ったな
ひぐらしとかPCでやってたけどマウス持ってクリックしてたからジョイコンの片手操作は本当に捗った
寝ながらやりてぇとかも思ってたし
赤赤とかあったか?って思ったけど調べたら色んな色あるみたい
公式の通販で買えば色はカスタムできる
別売りのジョイコン買ってもええけどね
そのままイカやFEにも手を出してもらえるかもしれないし
ifで…
そもそもBL要素の強い乙女ゲーを聞いたことが無い
なんなら乙女ゲーにホモ要素入れたら炎上する
任天堂が担当者置いて乙女ゲーなり美少女ゲーなり健康ゲーなりちゃんと向き合ってすり寄りもして、
露出・宣伝で直球投げ続ければいいだけの話だという事がそろそろわかってきたか
軽さはあらゆるジャンルのゲームで利点だわな
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1571672501/
女だけど乙女ゲは合わなかった
薄桜鬼もやってみたけど、文章多すぎて寝落ちでクリアできなかった
風花雪月くらいの恋愛がちょうどいいわ