ポケモンと「週刊少年ジャンプ」とのコラボが決定!

1: 2025/07/28(月) 00:00:54.02 ID:hHmVzzKR0
ポケモンと「週刊少年ジャンプ」とのコラボが決定したよ。
8月4日(月)発売の36・37合併特大号で、連載作家陣がそれぞれの連載作品のキャラクターとポケモンを描きおろし、豪華な集合イラストとして表紙を飾る予定だよ。
詳細は35号の次号予告をチェックしてね!


4: 2025/07/28(月) 00:04:46.93 ID:4cPbt4IR0
本来なら神企画だけど、ワンピ以外カスしかない今のジャンプだとあんまうれしくない企画やな
尾田くんには麦わらの一味+シャンクスとポケモンを沢山描いてほしいわ

 

176: 2025/07/28(月) 09:50:42.32 ID:9q0Khdq00
>>4
今はどうかわからんけどポケモンGOにガッツリはまってた時期があるみたいだし
良い意味で世代感のない集合絵になってくれそうなんだよな

 

6: 2025/07/28(月) 00:06:40.70 ID:QIyUg9uN0
ピカチュウの顔がチョッパー風味なのちょっと嫌だな

 

122: 2025/07/28(月) 06:31:14.63 ID:aNhhqZVP0
>>6
そこは味っしょ
クセや個性が出ないなら幾多の作家陣に描いてもらう意味が無くなるちょっと意外な企画だな出版社の垣根よりも集英社ってゲームに関しては他所の人気(特に任天堂絡み)はハブる傾向が有りそうなのに今回株ポケだからセーフなんか

 

7: 2025/07/28(月) 00:06:43.59 ID:21XAwYfu0
せめてヒロアカと呪術が連載してた去年にしてくれよ

 

32: 2025/07/28(月) 01:13:02.70 ID:1MCl+rW+0
>>7
それらが終了したから、人集めのために企画したんだろ

 

102: 2025/07/28(月) 03:48:41.48 ID:SpWcfLvB0
>>7
堀越先生怪獣のポケモンど迫力で描いてたよね
次作で何体かデザインして欲しい

 

108: 2025/07/28(月) 04:56:47.63 ID:nstX/ML40
>>102
そもそも大抵の漫画家は公私問わずポケモン描いてるからな
伊達に国家プロジェクトに関わってないわ

 

10: 2025/07/28(月) 00:14:23.19 ID:BSapAh0C0
ヒロアカ、呪術が抜けてからのジャンプの凋落がひどい
これでワンピースまで完結したらどうなってしまうんや

 

11: 2025/07/28(月) 00:14:55.54 ID:QIyUg9uN0
>>10
始まる

 

12: 2025/07/28(月) 00:21:07.91 ID:GV8uP9+c0
>>10
休載状態のハンタ抜いたら、ワンピの次の古参が僕とロボ子とかいうギャグ漫画だからな

 

14: 2025/07/28(月) 00:30:02.92 ID:xG3G/YPe0
ジャンプは少し子供ウケ狙っていってもいいな
この20年の大人向け路線はどう考えてもよろしくない

 

89: 2025/07/28(月) 02:44:30.44 ID:EnGpI3lY0
>>14
それはコロコロの領分住み分けされてるのよ・・・

 

15: 2025/07/28(月) 00:36:39.29 ID:xSO+hPHpH
昔ならこういうこと一番やりそうなコロコロは逆に年齢層上げに行きたい欲がやばすぎるしジャンプそっち行ってもいいかもな

 

16: 2025/07/28(月) 00:40:35.36 ID:hhKDO2AS0
今のジャンプってワンピ以外空虚だから豪華感はないな

 

18: 2025/07/28(月) 00:43:17.65 ID:4cPbt4IR0
これのためだけにせめてNARUTO BLEACH テニスの王子様 ヒカルの碁 アイシールド 銀魂 ハイキュー ヒロアカ 鬼滅 呪術とかのポケモンが世に出て以降に流行った作品の人達を集めたらいいのにな

 

21: 2025/07/28(月) 00:51:42.12 ID:VGV7UpgJ0
ワンピースは売れてても子供人気は下がってるだろうから
ポケモンは組まない方がいいな
ワンピの宣伝にしかならん
そして宣伝と分かると子供って冷めるから

 

22: 2025/07/28(月) 00:55:37.13 ID:6evyc+t40
コラボっつーか
要は助けてポケモンだろ?
ワンピ意外なんもないじゃん

 

24: 2025/07/28(月) 00:59:52.37 ID:KPFWZgTR0
まじで呪術、ヒロアカの時にコラボできんかったんか
他の連載陣で名が売れてるの松井優征や篠原健太がギリギリで他は誰も知らないレベルやぞ

 

25: 2025/07/28(月) 01:00:50.30 ID:KPFWZgTR0
一応冨樫おるか、ってか過去に在籍してる人達にも書かせないと話しにならんぞ

 

26: 2025/07/28(月) 01:03:51.53 ID:4cPbt4IR0
正直、今ならコナンとフリーレンあるサンデーのがやってほしいよな
まあ1番見たいのはスパイファミリーやからジャンプでもサンデーでもないんだが

 

33: 2025/07/28(月) 01:13:17.51 ID:w4P62oUs0
>>26
今の連載陣なら藤田と島本が何描くか見たい。あとコトヤマも短期集中連載でいるな

 

31: 2025/07/28(月) 01:13:00.54 ID:13x0n2ok0
今頃になってか
ジャンプが落ち目なの?
コロコロが落ち目なの?

 

34: 2025/07/28(月) 01:15:13.96 ID:4cPbt4IR0
>>31
全て落ち目定期

 

39: 2025/07/28(月) 01:24:13.08 ID:Y8/uIoM4r
>>31
コロコロは本気で落ち目
本誌以外の物がまったく売れず本誌の部数しか誇れるものがない中でガツンと下がり続けてる
少子化がどうとかなんて言い訳にならないレベル

 

124: 2025/07/28(月) 06:35:48.90 ID:aNhhqZVP0
>>39
子供は金ないしコロコロ代も馬鹿に出来ん中ネットでなら無料で暇潰しや学校で共通の話題も作れそうだもんな
今子供で流行ってるの知らないけど

 

35: 2025/07/28(月) 01:15:20.35 ID:1j8bHFbc0
ワンピも話が不評で売上がかなり落ちてるからな
他のコラボメンツもロボコとアオハコだし終わってる

 

41: 2025/07/28(月) 01:26:45.73 ID:ldnGsjZS0
漫画雑誌自体が時代にあってないからなぁ。
今は作品ごとにネットで発表できるから雑誌としてまとめて掲載する意味が抱き合わせしかない。

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1753628454/

1.匿名 2025年07月28日23:17 ID:UwODM3NDQ

柱刀骸街があるだろ

返信
2.匿名 2025年07月28日23:24 ID:YyNTAzODQ

初期のピカチュウみたいでかわE

返信
3.匿名 2025年07月28日23:29 ID:EwMTIwODA

船長は横の生物をぎりぎりチョッパーの範疇だと思っている

返信
4.匿名 2025年07月28日23:29 ID:YxNDU2MDA

ワンピは無限回想編に入ったからな
今ジャンプ買ってる人は少ねえわ

返信
5.匿名 2025年07月28日23:42 ID:gwMDQ0NzI

ポーズがドンキーコングバナンザ

返信
6.匿名 2025年07月28日23:45 ID:E3ODU0NzI

ほぼ小学館専属だったポケモンがいつから集英社と絡むようになったんだろう

返信
7.匿名 2025年07月28日23:54 ID:UzOTg2ODg

ピカチュウがワンピースなのはチョッパーの声優が大谷育江さんだからかな?

返信
8.匿名 2025年07月29日00:07 ID:U0OTYwOTE

なんで今なんだろ
来年なら30周年だしいいタイミングだと思うんだけどな

返信
9.匿名 2025年07月29日00:16 ID:AyOTI0OTg

ジャンプも落ち目だからポケモンに擦り寄ってきたか

返信
10.匿名 2025年07月29日00:37 ID:k2MTQ2NzY

サトシの一味とギェピーはよ!

返信
11.匿名 2025年07月29日01:08 ID:MwNDMyMA=

北斗の拳の人がイルカマン描いてたっけポケカだけど
尾田もロボキャラ描きなよ

返信
12.匿名 2025年07月29日01:10 ID:A3Mjk3NDc

ポケモン公式の「〇〇だよ。」がなんかジワるw

返信
13.匿名 2025年07月29日02:06 ID:A4MDgyMjM

Switch関係ある?

返信
14.匿名 2025年07月29日02:30 ID:AxNzg5MzY

昔ならドラクエの情報や企画で
ジャンプの売上回復が出来たけど
今やドラクエの人気も低迷し
新作もいつ出るかわからん
その上、人気マンガがワンピース
くらいしかないからポケモンに
頼ってきたか?
今更感満載だがジャンプの経営の
ヤバさを感じるな

返信
15.匿名 2025年07月29日04:34 ID:YyMDI5NzE

※14
逆だろ
ポケモンが駄作連発して完全にオワコンだからワンピや鬼滅の人気に頼るしかなくなった
天下のポケモンが情けねえわ
ポケモンも落ちたもんだな…

返信
16.匿名 2025年07月29日05:13 ID:MzMDQ5NTk

※13
ジャンプの36・37合併号でSwitch関連のプレゼントたくさん出してくるんとちゃう?知らんけど

返信

コメントを書く