きょうは『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の発売日。
オリジナルアートブックがもらえるポケモンセンターでは行列ができていたようです。

1: 2021/11/19(金) 12:42:59.60 ID:kwocDZ9J0
うおおおおおおおおお
2: 2021/11/19(金) 12:45:30.37 ID:6LdCBy63p
平日なのにすごいな
3: 2021/11/19(金) 12:46:44.07 ID:eoZADnMXp
え?これマジでソフト買うための列なん?
ポケセンで買うとなんかいい事あるの?
ポケセンで買うとなんかいい事あるの?
7: 2021/11/19(金) 12:49:57.30 ID:kwocDZ9J0
>>3
ポケセン限定のスペシャルアートブックが貰えるっぽい
ポケセン限定のスペシャルアートブックが貰えるっぽい
9: 2021/11/19(金) 12:54:17.21 ID:rcwDOsov0
もう日本ではピカブイ超えだろうな
13: 2021/11/19(金) 13:00:14.14 ID:xRgRxFZTH
ツイッター見るとどこもポケセン凄いみたいだね
17: 2021/11/19(金) 13:06:55.13 ID:F2isBwSwa
ポケセン限定アートブックは歴史が長いからな
集めてるヤツも多い
集めてるヤツも多い
33: 2021/11/19(金) 13:34:52.61 ID:mD1UgJ+jr
>>17
俺はポケセンオンラインが出来てからしか集めてないわ
俺はポケセンオンラインが出来てからしか集めてないわ
18: 2021/11/19(金) 13:08:50.52 ID:dYG4PYx80
ついさっきヤマトから届いたわ。
27: 2021/11/19(金) 13:21:17.89 ID:xr6vToC/p
やっぱポケモンのブランド力って尋常じゃないわ
32: 2021/11/19(金) 13:32:55.66 ID:mD1UgJ+jr
昼前Joshi行列出来てて買い物諦めたけどポケモンだったの?
36: 2021/11/19(金) 13:43:13.43 ID:Dgjmc0yb0
ゲオも朝から結構人が並んでたのはそういうことか
40: 2021/11/19(金) 13:46:36.87 ID:/P3ITQDV0
このうち2割くらいメガテンに行っててくれたら・・・
46: 2021/11/19(金) 13:54:43.61 ID:xRgRxFZTH
地味にポケセンのダブルパケ売り切れてるのか
48: 2021/11/19(金) 14:05:01.90 ID:06Nuhbfm0
恒例行事
イベントとして楽しんでいる
52: 2021/11/19(金) 14:06:57.23 ID:xj4g5NFM0
ポケセンならそら行列できるわ
55: 2021/11/19(金) 14:11:19.30 ID:Wboxcqzr0
世代でないけどポケモンはすごいと思うわ
世代交代できてるのは毎年なんだかの商品を
出してるからだろうな
世代交代できてるのは毎年なんだかの商品を
出してるからだろうな
81: 2021/11/19(金) 20:09:31.74 ID:SUrnQ6O40
>>55
ポケモンって40歳未満は全て世代だろ・・・
ポケモンって40歳未満は全て世代だろ・・・
56: 2021/11/19(金) 14:13:57.49 ID:Dgjmc0yb0
うちの弟はポケセンの通販で頼んでるけどこういう人達は家か職場が近いのか?
店舗だけのメリットがあるのか、ついでの買いものやお出かけなのか
店舗だけのメリットがあるのか、ついでの買いものやお出かけなのか
62: 2021/11/19(金) 15:17:45.10 ID:eVRx/me0a
>>56
なんとなくお祭り感覚で行きたくなるのはわかる
なんとなくお祭り感覚で行きたくなるのはわかる
61: 2021/11/19(金) 15:16:25.77 ID:TcacaXv10
妹の娘もアニメやポケGO、ポケカフェのアプリから入り口になって
ついにダイパでデビューするみたい。子供が遊びだして親もハマるパターンなりそう。
ついにダイパでデビューするみたい。子供が遊びだして親もハマるパターンなりそう。
63: 2021/11/19(金) 15:28:39.48 ID:38WXVdK1a
ピカブイを少し上回るくらいの売り上げになるかなと思ってたけど予想よりも遥かに売れてそう
68: 2021/11/19(金) 15:59:02.40 ID:HnNbHkX7r
他の任天堂ファーストタイトル並みとは言わんからせめて剣盾基準で作れよ
70: 2021/11/19(金) 16:05:58.01 ID:H75ZNAfs0
>>68
リメイクなんだからこれでいいんだろリメイクとか言うなの未完結ミッドガルみたいなゴミを持ち上げてるステイ豚が言える立場にない
リメイクなんだからこれでいいんだろリメイクとか言うなの未完結ミッドガルみたいなゴミを持ち上げてるステイ豚が言える立場にない
73: 2021/11/19(金) 16:14:13.91 ID:HnNbHkX7r
>>70
いやいやいやポケモンのリメイクって今までその時の最新世代基準のリメイクだったろ
FF7とかいう分割カスリメイクはどうでもいいんだよこっちはまともにリメイクされたダイパがやりたいだけだったんだよ
いやいやいやポケモンのリメイクって今までその時の最新世代基準のリメイクだったろ
FF7とかいう分割カスリメイクはどうでもいいんだよこっちはまともにリメイクされたダイパがやりたいだけだったんだよ
76: 2021/11/19(金) 16:31:49.68 ID:Nd/MfiUX0
さっき見てきたらすごい行列だった
77: 2021/11/19(金) 16:37:05.24 ID:Nd/MfiUX0
ビックWEBで新型スイッチ買えるので騒ぎになってるぞ
78: 2021/11/19(金) 16:55:13.10 ID:wwoe373dp
今日はゲオ、TSUTAYA、ノジマなどで有機ELモデルの店頭販売もあったから尚更行列になったのだろう
本体目当てに店に来た人に勢いで一緒にポケモンも買ってもらう小売の策略が光る
本体目当てに店に来た人に勢いで一緒にポケモンも買ってもらう小売の策略が光る
79: 2021/11/19(金) 19:24:21.10 ID:WIl/DHWv0
>>78
まさしく俺だわ、スルー予定だったのに有機EL買えたテンションで一緒に買ってしまった
グラに関しては対戦シーンの等身だけでも割と満足だな
モブトレーナーが結構動いてくれてなんかイキイキしてる
剣盾はこんなにモブが動いてた記憶ないな
まさしく俺だわ、スルー予定だったのに有機EL買えたテンションで一緒に買ってしまった
グラに関しては対戦シーンの等身だけでも割と満足だな
モブトレーナーが結構動いてくれてなんかイキイキしてる
剣盾はこんなにモブが動いてた記憶ないな
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637293379/
地元の量販店に売ってたわ 実際やってみると思ってたよりいい感じ
たまにはこういうグラも気軽に出来て悪くないな
まぁダイパリメイクが肌に合わないならアルセウスまで待てば良いだけだしな
手抜きリメイクとかいろいろ言われたけど、発売されればそのうちおさまるかもね
多くの人が何だかんだ売れるだろうと予想してる通り売れるだろうなー
ダイパってTwitter上とかでもやたらリメイク懇願されてたし妙にファンが多い印象
お化けハードDSだしプレイヤーも多いのかね
剣盾が未だに売れてるしダイパも売上が想像できない
メガテン(おっさんのポケモン)終わったらやるで
※6
雰囲気が真逆なんで交互にやると結構面白い メガテンの難易度に疲れた時にやると癒されるし丁度良い
DLでええやんけ
おまいらがORASを叩いたからダイパリメイクが手抜きになるんやで
盲目信者の集まり
整理券配ってたけど都心や大阪に比べたら金沢はまだマシだった
アートブック欲しい、かつ早くやりたい人はポケセン購入なのよ
※10
見た目くらいでしか批判できないのなら黙ってればいいのに
※2
まぁ結局コレやな
最新のポケモンしたいって人ならこっちやな、明らかに他より力入ってるし
ダイパは良くも悪くもただのリメイクだしポケモンの最新作したならアルセウス、単純にダイパがしたいならリメイクってことやろ
ダイパリメイクがダメならアルセウスって時点でおかしいんだよな
アルセウスなんていらんからダイパリメイクを気合い入れて作れよ
2021年にしてプラチナより要素少ない時点でダメダメ
DLCで要素増やしたら手のひら返すけど
剣盾よりDPの方が規模がデカイから剣盾基準でリメイクしたらそれこそ中途半端な手抜きになってただろうから割りきったリメイクにしてくれて本当に良かったと思ってるよ
グラで叩くのは勝手だが剣盾もアルセウスも別に褒められたグラではないわけなんだけどね…
内容は面白いよ、ダイパそのまんまだからね。だけどグラもそうだが、それ以外にもちょくちょく擁護できない部分あるのがね…笑
まぁ所詮アルセウスの前座だし、リメイクというよりリマスターだから、無理に買う必要はないと思う。
※6
めざせバケモンマスター
※10
いやかわな感想すらいえんだろこいつ
期待値低かったからまあ悪く無くねってなったがただそれだけだったわ今でもなんで2頭身になったのか理解はできんわ
BWリメイクはどうする気なんだろうか、まさかダイパだけがアルセウスの踏み台で2頭身なんて嫌がらせみたいなことしないよな
ダイパリメイクさんざん騒いでたやつはあのクオリティで満足いくわけないだろうしBWのリメイク以降も絶対グチグチ言い続けるぞ
ライト勢なんでダイパのポケモンがスイッチのグラで見れただけでなんか満足してる
プラチナ八年前位にやっただけだから細かいとこ全然覚えてないし
たぶん俺みたいな緩いターゲットなんだろう
ポケモンは世代じゃなくてswitchから入ったクチなんだけど
レッツゴーや剣盾と比べて、これ難しくない?
ライバル補助系使って攻撃避けまくるし、岩系がギリ耐えてから大技出して来るし
かなり弱らせても捕獲が失敗したり、エンカウントがロンダルキア並みだったり
今までswitchで出てた2作くらいの難易度つもりで買っちゃうと
小学生くらいの子は挫折しちゃうかも
最新を社内で開発しつつ過去作を外注に作らせるときに一番効率のいい作り方やと思ったけどなぁ
これだけ売れたら評価ってネガじゃ覆らんし、そういうのの積み重ねがブランドになってるんやろね
沢山の人が遊んで楽しいと思ったらそれでええやんって思うけどな
剣盾がバグまみれやったらこんな行列はできんやろ
この頃はそこそこ難しかったと思う 剣盾から入ったRPG不慣れな人は結構苦戦するかも
特に四天王あたりは適当なメンツだとクリアできないくらいはキツかった 予備知識とかあれば別だが
熊本に出来た出張ポケセン行ったけどソフト無かったわ
※23
なんか余計なとこまで原作再現されとるな自転車の操作のしづらさまで再現しなくてもよかったのに…
買ったけどDSとほぼ変わらんくて悲しいよ
剣盾の等身やフィールドでダイパの世界を巡りたかったのに指人形のゴミ、追加要素ほぼ無し、バグまみれ操作性ゴミとかいう舐め腐った開発
こんなのでダイパリメイクという弾を使わんで欲しかったわ
※23
ネームドトレーナーは軒並み普通に持ち物持ってる上に技構成がガチで努力値も振ってるからキッズは本当に詰むと思う
アルセウス買う予定だけどダイパの内容忘れたって人は買った方がいいんじゃない?>BDSP
自分はプラチナやったし内容覚えているからスルーしてアルセウスに備える
まずはあつ森をやり遂げなきゃいけないし
※30
まあBDSPのメインターゲットは「あの頃ダイパプラチナやってた人」だけどね
CM見てもPV見ても
その前に進行不能バグあるからオートセーブは切っておけよw
これテストプレイしてねえだろw
※23
子供を甘く見過ぎでしょ。
バトル施設じゃなくてストーリーなら野生でもバトルサーチャーでも使ってレベルを上げればいいんだし、地下通路のポケモンも即戦力になるレベルだしな。
限定 特典 はぁはぁ
いろいろありすぎて…
興奮してます
はぁ はぁ
買って売って買って売って買えば
理想の形でスタートきれる
はぁはぁ
とりあえず二回売る
これはなかなか擁護できないぞ
バグ多いし操作性劣悪
割とマジでアプデなりなんなりさっさとやってくんないとまずい
※35
極小の事情を宛も全体で起こっているように見せる悪質な手口だなw
剣盾のセーブデータと同じ手口か。
※35
分かってた事だけど良くも悪くもただのリマスターってだけだろ 別に別段劣化してるわけじゃない
勝手に騒いでろ
リメイク謳ってるのに実質リマスターってなんやねん
シナリオ改悪ないのはいいけどUI周りとかもそのままって懐古を言い訳にした手抜きにしか思えん
ORASみたいな改悪はだめだけどHGSSみたいな改良がほとんど見られないのがキツかったわ
ダイパそのまますぎるってのが良い点にも欠点にもなってる感じ
※39
UIかなり改善されてるけどエアプか?
操作周りとかはは少なくても全体的にプラチナ辺りよりは良くなってると思うぞ 改善点がないとは言わないけど
※5
✊
俺の勝ち
※37
ダイパリメイク 操作性
で調べてみろよ
それすらごく少数の意見だって言うならもうどうでも良いけど
※43
真面目な話すれば全体の売上からみれば操作性悪いとか文句言ってるユーザーなんて極少数になって当然だぞ
自分で言ってて屁理屈だなとは思うけどw
買ってないやつは大抵グラフィックに文句付けてる。
買ったやつはグラフィックより操作性の悪さに文句付けてる。
グラフィックはやってりゃなれてくる。
※45
はいエアプ
ストーリー終わったけど剣盾ランクマ潜ってそのあとBDに戻ってくるとグラに毎回絶望するわ
※44
横からだが普通に操作性はかなり悪いと思う…特に自転車は
※46
かってに絶望してろよクレーマーさん。
たいしてポケモンやって来てないくせに自分がやってたソフトの時だけ我が物顔でしゃしゃり出てきてポケモン語るようなやつらに、わざわざゲーフリは耳を傾けなかったのは正解だったな。
そんな奴らにリソース割くほど無駄なことはない。
確かに改善点はあるけどリメイクの位置づけを高く見積もりすぎてる奴はいると思う
あくまで新コンテンツまでの繋ぎだぞ まあそれで数百万売れるんだから改めて化け物コンテンツだわ
よく剣盾のクオリティで~とかいってるやついるけど、そんなん無理に決まってるだろ
2Dゼルダ作品を3Dゼルダにリメイクしろよ!って言ってるようなもん
※23
その二作のどちらかの経験があるなら大丈夫でしょ
※50
「新コンテンツのつなぎ」感覚で本編作るって姿勢こそ叩かれるべきなんじゃないの
※53
え、リメイクだぞ?昔に一度出た内容を今風にしたものだぞ?
全力で作って貰うのは新作の方がいいだろ
※47
それはリスク管理でしょ。速く移動できる分小回りが利かないって。歩く分には一応常にダッシュになるし1マス単位で方向転換できる。
3速はともかく4速は砂の坂登ったり直線で使うもんでしょ
※54
いままでのリメイクは全力でやってるのにその言い分はおかしいだろ
常にその世代の最新フォーマットでリメイクは作られてきた
第八世代でいえば剣盾ベースで作るのが普通やろ
※56
別のBDSPに自分の意見書いたから、それが反論になってると思うよ。「最近のコメント」ってとこで気付くと思うけど、剣盾規模でシンオウを再現するの完成に何年規模になるんだろうね。自分で改めてシンオウに来て寄り道要素の多さにびっくりしてるわ
※57
探してまで読む気にならんから言いたいことがあるならここに貼ったら?
別に数年かかるならそれならそれでやればよくね?
アセット流用するのにそこまで時間がかかるとは思えないけどな
※57
別にファンがどうしても2021年に必ず出してくれって頼んで作ってもらったわけでもないし
きっちり完成させてから発表して売れよとしか言えないけど
※56
ちゃんとダイパ以降に出てくる技とか実装されてるけど
エアプかな?
※60
それは文盲すぎるとおもうよ。
普通の読解力なら技のことだけを指した意見とは絶対読まないけど。
※60
いやどう考えてもそういう意味じゃねぇだろ…
バカかよ
>>59
出さなかったら出さなかったで騒ぐキッズ(大人)が多いから渋々出した感じはする
外注+追加要素は控えめにしてまで出したのは剣盾発売時はダイパと比べて剣盾をこき下ろす奴も結構見たしそれらを黙らせる意味も含んでると妄想してる
まあ俺はBDSP自体楽しめてるんでこれで構わないけどな
※62
ポケモンにとってもっとも重要なのはそこなんだけど
エアプは優先度からないから困るね
※64
いやお前の意見なんて聞いてないんだわ。
すくなくとも56はお前の主張するような意味合いの文章にはなってないんだわ。
そのレスもずれてるから、行間どころじゃなく文章そのものを読む能力がお前には足りてないよ。ぶっちゃけアスペ気味だと思う。
ポケモンで遊んでる場合じゃないぞお前
結局ゲームはグラフィックが全てなんじゃねーか
グラは気にならないんだが、もうホームで全国図鑑完成してるからどーにもポケモン捕獲のモチベがなぁ w
ゲームそのものはオモロイやん
ポケセンの床でフツーにヒカリちゃんのオパンチュ見えてて草ぁ!
とり
ピカブイも剣楯も根拠のないネガキャンがすごかったからなあ
今作の否定的な書き込み見ても、「ネガキャン乙www」としか思えんわ
懐かしい雰囲気に浸れてこれはこれでいい こういう2D風は操作感が楽なのはメリット
後元はかなり昔のゲームなんで今改めてやって凄く面白いって感じではないでしょ
ポケモンの場合思い出補正でムキになってる人もいると思うよ
さっき気付いたけど今作は技マシン複数貰えるんだな
割りと妥当な落とし処じゃね?
ストーリーで唯一ステロとかが使えるポケモンだったりして
ある意味HGSSが戦犯なのか。あのクオリティはやっぱり異常なんだろう
こんな事しなくても手に入るのに…
これだから日本人は馬鹿にされるんだよ
行列は世界のどこにでも普通にあるのに
※72
ルビサファのリメイクも良かったよ