1: 2021/11/20(土) 08:11:09.09 ID:qYsezqTX0HAPPY
2: 2021/11/20(土) 08:11:31.59 ID:qYsezqTX0HAPPY
バグ見つかりすぎやろ😢
5: 2021/11/20(土) 08:12:47.80 ID:Usy5t5cr0HAPPY
今どきのゲームってオンラインバグ修正あるんやろ?
7: 2021/11/20(土) 08:13:51.53 ID:GyJgIymX0HAPPY
ポケモンgifすこすこセット置いとくぞ
81: 2021/11/20(土) 08:29:59.99 ID:HcJtn32JMHAPPY
>>7
RTA盛り上がりそうやな
RTA盛り上がりそうやな
262: 2021/11/20(土) 08:51:23.86 ID:At9GadqX0HAPPY
>>7
立体的な上下の動きアカンやん
立体的な上下の動きアカンやん
278: 2021/11/20(土) 08:52:47.87 ID:+Y3Hnlhs0HAPPY
>>7
いろいろバグありそうである意味楽しそうやん
いろいろバグありそうである意味楽しそうやん
351: 2021/11/20(土) 08:58:14.41 ID:yQQd6nxe0HAPPY
>>7
一晩寝て起きたらめちゃくちゃ増えてて草
一晩寝て起きたらめちゃくちゃ増えてて草
408: 2021/11/20(土) 09:03:11.30 ID:qBnIWBLa0HAPPY
>>7
見るたびに増えてて草
見るたびに増えてて草
9: 2021/11/20(土) 08:14:40.06 ID:wr5XiaJ7MHAPPY
gifめっちゃ増えてるやん
12: 2021/11/20(土) 08:15:44.73 ID:6uGzADXq0HAPPY
なんか連れ歩きが悪さしてるの多くねえか
18: 2021/11/20(土) 08:17:49.25 ID:qYsezqTX0HAPPY
2Dをそのまま2Dにするとやっぱこうなるんかな
19: 2021/11/20(土) 08:18:01.51 ID:sZYylVCOpHAPPY
マジでデバッグ作業する暇も無かったんか?
22: 2021/11/20(土) 08:18:35.03 ID:IYLZyRFUaHAPPY
昔なら変な考察とかされてたな
24: 2021/11/20(土) 08:19:07.10 ID:ktGb4f5ndHAPPY
こいつのYouTubeチャンネルおもろいで
アルセウス無限捕獲とかBWで欠番捕獲とかジムバッチ4つでポケモンリーグとか
アルセウス無限捕獲とかBWで欠番捕獲とかジムバッチ4つでポケモンリーグとか
29: 2021/11/20(土) 08:19:54.55 ID:qYsezqTX0HAPPY
>>24
これ
クオリティ高いのに毎日投稿がえぐすぎる
これ
クオリティ高いのに毎日投稿がえぐすぎる
38: 2021/11/20(土) 08:22:16.96 ID:ktGb4f5ndHAPPY
>>29
バグ検証だけならまだしもゴローニャで金ネジキとか岩技だけでミカン突破とかほんまいい意味で頭おかしいよな
バグ検証だけならまだしもゴローニャで金ネジキとか岩技だけでミカン突破とかほんまいい意味で頭おかしいよな
39: 2021/11/20(土) 08:22:54.99 ID:9TAwGE8s0HAPPY
デバッグしてないんか?
48: 2021/11/20(土) 08:24:43.28 ID:ktGb4f5ndHAPPY
>>39
半月前くらいのリークでまだ完成してないとか言われてたし時間なかったんやろ
ヒスイゾロアリークしてた奴やから多分嘘リークちゃうで
半月前くらいのリークでまだ完成してないとか言われてたし時間なかったんやろ
ヒスイゾロアリークしてた奴やから多分嘘リークちゃうで
64: 2021/11/20(土) 08:27:19.94 ID:oE02Oku00HAPPY
>>48
んなわけねーw
半月前なら上市間に合うわけねーじゃん
んなわけねーw
半月前なら上市間に合うわけねーじゃん
58: 2021/11/20(土) 08:26:36.33 ID:AQYnWxStrHAPPY
>>39
いまみんなでやってるやん
いまみんなでやってるやん
40: 2021/11/20(土) 08:23:05.22 ID:AImKy/qk0HAPPY
初代のバグ探すポケモンに原点回帰してるやん
47: 2021/11/20(土) 08:24:20.40 ID:oE02Oku00HAPPY
別によくね?
普通に遊べてるのに文句いうなよ
普通に遊べてるのに文句いうなよ
55: 2021/11/20(土) 08:26:02.85 ID:KTnFnol40HAPPY
結構致命的なバグ多くて草なんだ
54: 2021/11/20(土) 08:25:56.66 ID:2Izw91Fe0HAPPY
バグあったほうがおもしろいじゃん
57: 2021/11/20(土) 08:26:32.35 ID:DaAo6ZoF0HAPPY
なんやこのバグゲー…買ったろ!ってやつもいるかもしれんやろ
60: 2021/11/20(土) 08:26:53.85 ID:uvVqzAT10HAPPY
ゲーフリって意外と技術力あるんやなって
79: 2021/11/20(土) 08:29:41.10 ID:tFHJGicOpHAPPY
>>60
この制作会社の過去作見る限りゲーフリよりよっぽど技術力ありそうなもんなんやがなあ
この制作会社の過去作見る限りゲーフリよりよっぽど技術力ありそうなもんなんやがなあ
68: 2021/11/20(土) 08:27:48.62 ID:aUHNn8is0HAPPY
発売日のパッチで
ムービー追加とかやってる時点で
デバック間に合ってなさそうだなとはおもったが…
ムービー追加とかやってる時点で
デバック間に合ってなさそうだなとはおもったが…
80: 2021/11/20(土) 08:29:43.86 ID:ktGb4f5ndHAPPY
進行不能バグではないけど
オブジェクト、地下のポケモンの当たり判定がおかしい(明らかに触れてないのにぶつかる)
SEがすぐ消えてBGMだけが流れる
多分これ全員起きてるやろ?
87: 2021/11/20(土) 08:31:46.89 ID:ktGb4f5ndHAPPY
あと地味に地下のポケモンで
ドーミラー、ニューラ、ゴンベ、イシツブテ、ズバットetc.と種族関係なく同じダッシュ速度で追いかけてくるの地味に気になるわ
ポケモンによって追いかけてくるスピード違ったり逆に逃げたりする剣盾ってよくできてたんやなって
ドーミラー、ニューラ、ゴンベ、イシツブテ、ズバットetc.と種族関係なく同じダッシュ速度で追いかけてくるの地味に気になるわ
ポケモンによって追いかけてくるスピード違ったり逆に逃げたりする剣盾ってよくできてたんやなって
111: 2021/11/20(土) 08:34:35.10 ID:EwcsPKVg0HAPPY
>>87
あいつら猛ダッシュで追いかけてくるから嫌い
キャラコンが地味に不親切やから逃げきれんし
あいつら猛ダッシュで追いかけてくるから嫌い
キャラコンが地味に不親切やから逃げきれんし
96: 2021/11/20(土) 08:33:02.54 ID:GyJgIymX0HAPPY
ヒカリ増殖バグ草

100: 2021/11/20(土) 08:33:40.55 ID:qYsezqTX0HAPPY
>>96
草
草
105: 2021/11/20(土) 08:34:10.84 ID:XdmLSvN2dHAPPY
>>96
ハーレムじゃん
ハーレムじゃん
107: 2021/11/20(土) 08:34:15.34 ID:F7Zu9XMldHAPPY
>>96
ええw
ええw
112: 2021/11/20(土) 08:34:37.83 ID:XIguXemQMHAPPY
>>96
思ったより増殖してて草
思ったより増殖してて草
123: 2021/11/20(土) 08:35:58.59 ID:Du5+tsXcaHAPPY
>>96
1人くらい持ち帰ってもええか?
1人くらい持ち帰ってもええか?
116: 2021/11/20(土) 08:35:15.42 ID:qVUFPLHLMHAPPY
もしかして旧ダイパよりバグの種類多かったりすんのか?
121: 2021/11/20(土) 08:35:55.42 ID:z0s3mfgY0HAPPY
>>116
赤緑に迫る勢いだぞ
赤緑に迫る勢いだぞ
119: 2021/11/20(土) 08:35:53.27 ID:XzGzkXofMHAPPY
意図せずに壁ぬけするなんて初代でもないんだよなぁ
元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637363469/
バグがいいってわけじゃないが、見た目笑えるやつはまぁ許せるわ
フリーズしたりデータ消えなきゃ別に
2Dのマップを強引に3Dぽくした弊害なのかなとは思う
なんか一つくらい悪用できそうなのありそうだけどそういうのはそのうち修正されるからな
当時のDSでの仕様を何も工夫せずそのまま持ってきてるからSwitchの操作性や仕様と合ってない部分が多すぎる。
自転車の操作性はもちろん、ポケッチも全く意味がない。
あと、いあいぎりとか岩砕きとか被弾要員入れとくことで草むら避けてショートカット出来たりするマップの特性を今の秘伝いつでも使えるポケモンでやっても全く意味ないんじゃねえか。
ゲーフリ「悪いのはイルカでーす!ぼくたち関係ありましぇーん!」
正直良かったところより悪い方が多いわ最初はまあ悪くないなといいつつ段々がっかりしていく感じメタスコアの点数は割と妥当だったねむしろ高すぎるぐらいだけど
別に炎上もしてないバグで良くもここまで騒げるな。
楽しんでいる奴が圧倒的に多いのに。
発売前に懸念されてたことだいたいクリティカルで笑うしかない
大体の奴は 懐かしいねポケモン可愛いね で終わる話だからな
個人的にはどうせ売れるんだからそれでいいと思う 何だかんだで売上は正義
ていうか昨日発売したばかりなのにもうキッサキシティどころか殿堂入りしとる奴おるんか…
※6
バグと全く関係ないアプデでムービー追加とか叩いてて叩きたいだけなのが見え見えなんだよなぁ、それはそれとして進行不能バグは早く直して欲しいけどな
※8
リメイクなんてそんなもんだよな、FF7のリメイクでも思ったけどリメイクなんかより新作にリソース割いて欲しいわ
バグがあるのはしょうがないとよね
ただブランド力のおかげでデバッグとか作り込みちゃんとしてるゲームより、売れちゃうのが問題だと思うわ
企業視点では下請けで問題なくなるわけだしね
※8
売れればいいのか…
興味ないね
※14
個人的に売れればいいと思ってるしそれが最優先
特にポケモンクラスは数百万ユーザーのの一部を気にしたっらキリないし
勿論どう思うかは自由だけとな
本命はアルセウスの方なので個人的にこっちはどうなろうが別にいいかなって
忠実に再現したから不便なことも不便なまま、追加ストーリーもなし
みんなが求めた思い出の作品のリメイクはアルセウスのために踏み台となった
手抜き&バグゲーをスプラ2やマリオデと同じ値段で売るなや
スマホゲーなら納得だけど6000円…
※8
いや流石だわ
売上あれば満足できる奴とかいるんだな
流石ゲハブログだわ
※11
やめろw
評判良い7リメイクを巻き込むなw
斜め移動出来るのにフィールドを2D風に作ってるから判定すり抜けて嵌まったりすり抜けたりしてるのかね
※21
7リメイクなんてポケモンでやってたらBDSP以上の酷評だったと思うぞ
神グラシナリオ練り直しでも発表右発売まで数年バッジ3つまで完結日いつになるかわかりませんハード跨ぎますとか
BDSPの方がまだマシ
発表→発売
この調子でポケモンがユーザーからの信頼を落とし続ければいつかちゃんと自分達の過ちに気付いてこういう低品質な物を発売することは無くなると信じたいね
こんなのに負けるメガテンが報われないなw
アトラスはサボってたから仕方ないけどw
ポケモンの場合本気でゲームが売れなくなったらどうするか興味はある
流石にコンテンツごと消すわけにはいかんだろうし
本編のゲーム事業から一旦引いてディズニーみたいな立ち位置になるとかかな
※26
バグなんて更新で直せばいいしゴミではない
※27
ノイジーマイノリティがなんか言ってるわ程度の認識だから無理
※28
ようやく気づいたか?ポケモンが凄いのは発売頻度だよ
それでコンスタントに1000万は売れるバケモノ
※26
バグはアプデで直せばいいしゴ ミではない
※27
少数がなんか言ってるだけでは変わらない
※28
ポケモンの凄いのは発売頻度
それでコンスタントに1000万は売れるバケモノ
いやまあなんだかんだでポケモンだからそれなりに手堅くまとめてくるんだろうなと思ってたが想像以上に酷かった
マジでこんな低クオリティのもんを年末用にぶちこんでくるとか想像出来ないだろ
近年の任天堂から発売したソフトの中でもぶっちぎりで低クオリティ
※11
いや、新作も出るぞ?
こんなんでもswitchゲーだからガバガバ信者擁護とがっつり中華工作で歴史を変えた神ゲーレベルまで持ち上げられるのが任天堂界隈です
※31
まるで発売時点でプレイしてる何百万人のユーザーはバグの被害にあっても何も問題ないとでも言いたげだな。率直に馬 鹿だろお前。
コンスタントに発売した結果がこの大荒れっぷりなんだとしたら大失敗だろ。今は売れてるからいいかもしれんが、今後を見据えた時にIPとしての信頼を失いすぎてて反動が怖いわ。
ネガキャンだらけで草
まぁいつもの光景だけどw
※35
このクラスになると残念だが反動なんて起きないんだよ ライト層とゲーム外の要素でクソ稼げるからな
それが良いか悪いかは知らん 俺はいいと思ってる
※35
いくらコアユーザーが騒いだって反動なんて起きない ライト層とゲーム外の要素で凄い稼げるから
個人的にはポケモンはそれでいいと思ってる
※35
バ カはおまえだわ
大荒れってTwitterトレンドにすらならない現状少数派が騒いでるだけ
剣盾の時の方が10倍は荒れてたわw本体破壊バグとか言ってな(何故か剣盾売れるに連れて報告が減って笑った)
信頼失ってクレクレ
※35
そもそもバグに遭遇している奴が少数派だといい加減に気付けよアンチ様よおw
酷い酷いって騒いでいる奴は可愛そうなやつだね。
日本の大人気シリーズの最新作がこの出来じゃなあ
原神の足元にも及ばない
はいテンプレ擁護ご苦労さん。
いくら巨大なコンテンツでもゴ ミを乱造すれば衰退するってFFがとっくに証明してるのに反動ないわ無理があるわな。
WiiUの失敗からSwitchの成功に向けて任天堂がマリオやゼルダで頑張って良い物を作ってる側で、ポケモンだけ明らかに低品質な物を乱造してるって状況が情けなさすぎる。
※42
擁護も何も事実を言っただけ。
バグで炎上してますか?みんな文句言ってますか?
現状が見えないのは貴方の方でしょ?
あら
いろいろ言われてるけど堅実な作りになってんだろうと思ってたのに
※42
身も蓋とない事言えばポケモンコンテンツだと本家ゲームもコンテンツの一部でしかないぞ
ぶっちゃけメインかどうかすら怪しい リメイクならなお更
後バグゲーって話はほんとネットの一部でしかみないぞ みんな何だかんだでワイワイ楽しんでる
※42
例えば、100万売れて1%にバグが出たら1万人という数になるわな。その人らが全員文句を言ったら、1万売れたゲームのユーザー全員が文句言っているのと同じ人数と同じだからものすごく多く見える。
けど、その99倍の人が楽しんでて、文句も言ってない可能性があるんよ。
ユーザーが多い分批判の絶対数は多いけど、それに伴って楽しんでる人も多くて、君に対する反論も君がいう信者も多いってことは理解した方が良いよ。
連れ歩きの縮尺に不満あっても、普通の水準以上の楽しさもあるから次回作も買うし、アルセウスも買うよ。
ポケモンは一定以上の面白さは保証されてる歴史があるから、正直そこら辺のゲームより面白くないって作品は出てこないと思うよ。派生作品はわからんけど、RPGというポケモンは唯一無二だよ
すげぇ……ガチモンの信者っているんだなぁ
まぁ元々ポケモンはそっち方面の要素が強い宗教コンテンツだってのは知ってたけど
実際に目の当たりすると割とマジで怖いなw
まともな意見言えずに信者とか言い出す時点で察するわ
擁護もここまでくるとただのなりすましのアンチにしか思えんわ
「どこで話題になってんだよ」ってネットですでに騒がれてんじゃん
※56
ポケモンという大規模コンテンツでTwitterでトレンド入りすらしてない時点で少数が騒いでるだけ
剣盾の時の方が余程騒がれてたわ
※54
ゲームへの文句を崇高なものと勘違いして、発売1日で減っても居ない将来のユーザーの代表面しているアンチの方が怖いんだけどw
言っちゃ悪いけど、タカがゲームだよ?それに付随する思い出や楽しさは大事なものだけど、飽くまで遊ぶ物。楽しんだもの勝ちで、細かい不満なんて気にしてても仕方ないよ。
※56
※52でも言ったけど、割合が少なくても絶対数が多いからな?
そういうのを考慮しないとね。あなたほど知識が豊富なら、もちろんノイジ―マイノリティって知ってるよね?
進行不能バグ複数あるとか草
炎上ネタばっか見てるから全体を見られないでしょ 大袈裟に不満言う奴は声がでかいからなおの事勘違いする
※59
横からだが、ポケモンDPをBDSPみたいなものではなく剣盾頭身でリメイクした場合、「マップやダンジョンを極力削らないでスケールアップするFF7R方式」か「張りぼてダンジョン」にするしかなくなる。FF7R方式だとバッジ3個辺りで終わる1が5年くらいかかる分作が出て、それ以降は5年ごとに続編が出て完結はいつになるやらってことでしょ。
ポケモンでバッジ3個じゃ出てくるポケモンの種類はめちゃくちゃ少ないだろうし、FF7Rみたいに適正レベルのキャップが付けられたら最終進化まで行かなくなるな。
位は読み取れるでしょw
有料デバッガーさん達頑張ってね
※63
これがわかってないアホが多いよな
※6
そりゃ学校にも行かず働きもせず任天堂恨み続けてうん十年だ。どうでもいい事だって叩くさ彼らは。
売上極上主義おじさんこっちでも駄々捏ねてたんか
ネットが世界の大部分だと思っている人いるね。
ただでさえ発売前からヘイトが集まっている中バグがこんだけあればそりゃ叩かれるわ
自分はまだ遭遇してないけど
まあアプデで直るだろうし買った身としてはそんなに気にしてない
※63
FF7Rのアップスケールが大変だったのは元のマップが、
キャラに対しての縮尺が無茶苦茶な上に平面だけじゃなく高さ方向にも広がる構造だったのと
画像を取り込んだ背景に移動可能な場所作る仕組みで構築されてて
画像だから気軽に配置できてた膨大なオブジェクトを一々モデリングしないといけなくなったこと
あとリアル等身になったことでそれらのマップオブジェクトの要求精度が上がったこと、が理由だと思うんだけど
ダイパのリメイクで同じ様になるか?
※15
中身がなくても売れればそれでいいなんてのはその辺のソシャゲと変わらない
すぐに結果が出なかったとしても良いものを作り続けるっていう任天堂の社風と真逆だ
どっちが客に喜ばれ生き残るかなんてのは語るべくもない
※72
FF7Rはまだ完結すらしてないんだけどな?
でもBDSPはもう最後まで発売して遊んでる人が居る。
※73
ダイパというかBDSP並みに中に入れる民家やテンガン山をリアル頭身で違和感ない広さにしなきゃならないんだぞ?ポケモンだってマップオブジェクト必要だし、DPには地下通路要素もあるよ。そもそも、テンガン山以外のもハクタイの森、製鉄所、鋼鉄島チャンピオンロードも結構な広さだし、細々したダンジョンはさらにある。
上でピカブイを引き合いに出している人も居るが、カントーよりもシンオウの方がダンジョン数も純粋なマップの広さもすごいんだよ。
リアル頭身にしたら居合斬り、ロッククライムみたいな秘伝技の違和感もさらに強くなるよ。
で、その作り込みを新作を作る労力無視してやるわけにもいかないよな?
進行不能バグは擁護のしようがないけど他は別に…
というかFF7Rとかいう中途半端なゲームを持ち出してる奴がいるのに笑うわ
※33
新作=アルセウスの事ね、ダイパリメイクにリソース割くならするならアルセウスに注力してほしいって事よ
ま、だから実際その方向で開発したんだろうけど
7Rとかプレステ系のコンテンツ持ち上げてまで叩いてる暇あるならそれに金つぎ込んでプレステ様に貢献してればいいのに。
いやそれが出来るんだったら普通に学校出てるし働いてるんだろうけどさ。
及第点てのが一番しっくりくる 逆に言えば叩きのネタには事欠かない感じだけど
思い出補正もあると色々ごっちゃになるけど全体的に元よりは良くなってると思う
FF叩きゃBDSPが上がんのかよ
同等のクオリティでの続編が望まれてるFFと同等のクオリティだと失望されるBDSPだとハッキリ言ってレベルが違う
FFに失礼
比べる事自体が意味ないってだけでは
※78
FF7R持ち出てきたのも詳細に語りだしたのも、叩いてる人じゃないんだけど...
※74
中身あるじゃん。逆にBDSPへの批判の方がビジュアル面に関するものが多いじゃん。
進行不能バグに関してはオートセーブをデフォにさせてる以上、しっかりしろとは言いたいけどさ。
まぁ、レックウザやディアパルを1キューブに押し込める縮尺使うなら、人物も頭身そのままで縮小すれば見辛くなってアンチの希望通りの見た目になったんじゃね?とは思うけどな
※82
> リメイクなんてそんなもんだよな、FF7のリメイクでも思ったけどリメイクなんかより新作にリソース割いて欲しいわ
持ち出したのはこの人だな
ポケモン擁護の為にFF引き合いにして、巻き込むなと突っ込まれたら、急に他の奴とFF叩きに興じてる
発売前にパッチやってんだからこんなバグくらい修正しとけよ
任天堂のデバッグ技術落ちてないか?
イルカって会社にここまで狂信者がいるとは思わなかったな
遊んでて面白いって言ってるってことは任天堂もゲーフリも作ってないことは当然知ってるんだよね?
まだ信者とか言ってるわ
まあbgmとか顔のグラとか微妙よねあと操作性かね
※87
知ってるし遊んでてそれなりに面白いぞ
それとも他人が面白いって感じるのすら気に食わないのか
最高だったダイパのリメイクがイルカにバグ満載の期待値は超えてこない普通ゲーにされた不満点はただそれだけ
任天堂やゲーフリはようやってる
※91
おまえイルカが独断であのリメイク作ったと思ってるの?
まずゲーフリの増田さんは間違いなく関わってるしゲーフリはようやってるとか笑えるわ
※92
独断とかそういう話をしてるんじゃない
イルカが作った結果進行不能バグが発生してるのはイルカの責任であって、どのメーカーやハードなど関係なく進行不能バグは擁護出来ない
※93
だからゲーフリの上層部が監修してるんだしデバッグ不足はイルカだけの責任でもない
※93
最初から進行不能バグ出すような開発会社は許せないって書けばいいやん
分かり辛い奴だな
※86
技術と言うかコロナ禍でデバッグがどういう状況になってるのか考えれば危機感を感じるのは俺だけか?
因みに進行不可のバグと言っても発生率とかでピンキリだしな
レスバするほど暇なんだね
やっぱまともにゲーム作ったことない会社に作らせるのが間違い
すごいよな。ここまで約100コメもある中で、擁護してる奴らですら誰一人具体的にダイパリメイクのどこが良いのかを言えないんだからな。
逆に悪い所は今回のバグ発見然りポンポン出てくる辺り、ガチの駄作って証明だよな。
※99
ストーリーは変わらないけど、トレーナーの戦闘場面のポリゴンはかなり可愛いな。ポケモン自体は3D化されて久しいけど、シンオウでのパーティで旅ができるのは新鮮だな。まだ遊んだまでの部分でしか評価できないけど、戦闘スピードもセーブも早いから実機で遊ぶよりもサクサク進めるし、賛否はあるけど2頭身もまぁ普通。マップのブラッシュアップは良い感じだと思う。
持論で何度も言うが、プレイ人数が文字通り桁違いだからこそのバグ報告なんだよ?
他社のゲームと同じ割合でバグが起きても、桁が10倍100倍違ったら人数もその分増える。再現性がわかる、オートセーブしなければ回避できやすいとなればそれを広める。
剣盾からあった「十字↑、X、B」の同時押しのバックアップデータ復元を利用するとかできるから、公式で案内はあった方が良いかもな
お願いだから早いうちにパッチ当てて欲しい。
メガテンⅤ優先して遊ぶからいいけどせっかくなので不安要素なしでプレイさせて欲しい。
あと、委託は今回の件もあるし以前のままのがユーザーとしては安心出来るから戻して欲しいわ。
信頼買いしてる部分も少なからずあるから。
詰みバグもあるし叩かれる部分があるのはわかるがそこまで持ち上げられる程ダイパもよかったか?って感じはするけどなぁ
思い出補正入りまくって不便な部分とかバグとか忘れてないか?
※97
あつ森勢の俺はハピパラがやっと落ち着いてネットやる時間増えてきたけど
発売直後の土曜なのにレスバにかまけてる連中ってのはまあそういう事だろうな
※103
思い出補正はあるだろうな 初代→サンムーンから復帰して金銀からやってたけど
プラチナ辺りまではやっぱ昔のゲームって感じで結構キツかったぞ
勿論バグとかは駄目だけど総合的にはリメイク版のほうが断然良いと思う
※75
いや作れよ、世界でもトップクラスに売れてるゲームなんだから金も掛けてそのくらいのクオリティを期待するのは当然だろ。
ユーザーがそんな甘いからいつまで経ってもこんな低クオリティなんだぞ
どうせ外注なら今からでもBW作らせとけよ
実際褒められる出来じゃない
プラチナ要素つけてたらマシだったのになんでダイパの悪いところまで再現してしまったのか正直普通に駄作
※80
同等のクオリティが望まれてる?
オリジナルから半減して続編ではさらに下がるのに?
まぁゲーム史の汚点だわなw
※106
あのな、ユーザーはポケモンと触れ合いできて旅出来ればそれでいいんだよマヌケ。
わざわざ長い年月かけてグラフィックに無駄な手間掛ける位なら新作がどんどん出た方が嬉しいんだ。
そもそもお前の考えるゲームへの需要が間違ってるといい加減理解したらどうだ?
初代以降の作品ででこんなにバグ多いことあったか??
アプデで直せるにしてもさすがに多すぎる
※112
言い方は悪いけど言ってる事は正しいと思う
こういうとこでガチるユーザーはもうポケモンコンテンツのメインターゲットじゃない