1: 2025/04/02(水) 22:39:17.30 ID:+7aPB0SI0
きたな
2: 2025/04/02(水) 22:40:06.07 ID:Q3GvpBp20
名作だけど何年前の作品よ
3: 2025/04/02(水) 22:40:18.39 ID:dez279zl0
オンギィィィィィィ
6: 2025/04/02(水) 22:41:05.34 ID:muR7VaRv0
名越も草葉の陰で悔しがってるわwww
8: 2025/04/02(水) 22:41:54.31 ID:UsUT7dMnM
龍最高傑作きたか
9: 2025/04/02(水) 22:42:46.67 ID:V93ulmzQ0
龍7までどうやって展開していくかだな
19: 2025/04/03(木) 07:12:39.90 ID:8o/UkW8AH
7.8でもなく、今頃、ゼロ推しか
ジャッジメントの方が良くね?
キムタクのイメージが中居効果で相対的に上がっているし
ジャッジメントの方が良くね?
キムタクのイメージが中居効果で相対的に上がっているし
28: 2025/04/03(木) 14:04:45.72 ID:EoiIUO9n0
>>19
動画見たけど次もあると言ってる様なもんだから0から順番に数ヶ月おきに出すんじゃない?
動画見たけど次もあると言ってる様なもんだから0から順番に数ヶ月おきに出すんじゃない?
20: 2025/04/03(木) 08:25:10.36 ID:ZsjACGFi0
まあキムタクでも良かったな
ゼロはたぶん海外新規層向けぽい、海外版トレーラー見たが英語音声新収録してたし
ゼロはたぶん海外新規層向けぽい、海外版トレーラー見たが英語音声新収録してたし
21: 2025/04/03(木) 09:59:12.44 ID:ir03FCfB0
は???
極1が売れたんだから次は0だろ常考
極1が売れたんだから次は0だろ常考
24: 2025/04/03(木) 11:08:35.51 ID:IhJRj0kl0
なんかディレクターが別人になってたな
25: 2025/04/03(木) 11:09:41.18 ID:+DHWG8cu0
面白かったけど
せめて桐生と真島の初めましては描いてくれよとは思った
事件解決していきなり時間が進んで桐生ちゃーーんだもん
せめて桐生と真島の初めましては描いてくれよとは思った
事件解決していきなり時間が進んで桐生ちゃーーんだもん
26: 2025/04/03(木) 13:04:11.37 ID:PlKlMoCT0
なんかSwitchで売れたら345も極しそう
29: 2025/04/03(木) 19:40:18.37 ID:Z2kJqaJg0
次は極2出すんか?60fpsになるなら欲しいな、ps4の極2と6はPS4プロとPS5でも30fpsだからなあ
345は海外版みたいにセットで売れ
345は海外版みたいにセットで売れ
30: 2025/04/03(木) 20:19:05.03 ID:twZ6gGrV0
3、4、5は極化してくれんかな。
6はリマスターでいいから。
再収録だと南雲の配役が変わりそうだし⋯。
6はリマスターでいいから。
再収録だと南雲の配役が変わりそうだし⋯。
345はリマスターでも今やるにはキツイし
6はつまらん
7はクリアしたし面白かったけどRPG要素がキツイいうかはっきり言って面白くない
8は知らん
龍が如く0は、前にSwitchで発売した"龍が如く極み"が未プレイでも全然OKだよ。時系列は極のかなり前で、発売順も0→極(1リメイク)で0の小ネタもあるから、今作から入るのもオススメ。
おそらく次に発売するはずの極2の追加ストーリーは0やってないと意味不明かつ超ネタバレだから、極の続編やりたい人は極2までに絶対クリアしておいた方が絶対良いよ。
順番に出すならSwitchユーザーが春日一番に会えるのは何年後になるだろう
※1
8は7でダメだった戦闘システムがかなりマシになってるよ。
1〜6+外伝ネタが盛りだくさんで、シリーズ全作やったことある人なら絶対やるべき。九州一番星の話とかファンならう゛っとくるよ。
最新作や一つ前とかならまだしも
0+1極+2極パックで6000円で出せばいいのにね
それかDL専用で各2000円で
※5
ゲームエンジンが違うのが原因かも?0、1はPS3でも発売したけど、ドラゴンエンジンになって極→6でPS3切りしてる。極2は6の後発でクオリティがかなり違うよ。
>>25
それは思った・・・
このサイト言うほど速報か?
極2かと思ってたら0か
クリア前にPS4が壊れて、そのままだったから助かる
※8
遅報だよ
チー牛が買いそうw
PS4相当は性能あるらしいから見参とOTE以外出すんじゃないか
なんかこのチームというか(主に前任者だが)龍が如くは
とりあえず理由付け(最新作を出さない)の為にだしてる感じWiiUの時もSwitchの時も
「いやいや出してますよ(古い過去作を)でも売れないしやっぱ客層が違うんですよwww」って
※11
つまりこれまで買っていたPSユーザーはチー牛なのね
リスタートした7から出せばいいのにと思ったがスペック的にきついのか?
追加シーンとかオンラインのやつとかただの移植じゃないな
こんな古いゲーム出されてもな
※15
ドラクエ456みたいに桐生ちゃんほぼ無関係なシリーズならそれもありだけど、ガッツリ関わってくるからなぁ…
※15
7はシリーズ知らなくてもギリ大丈夫だけど、それ以外が絶対無理。7外伝も8もシリーズ全作やったことあるガチガチのファン向けだから、7だけだと半分も理解出来ない。ジャッジアイズくらいしか出せるもんがなくなる。
どうせこれ出して終わりだろ
セガは信用してない
※21
Switch2でのシリーズ展開について言及してたから絶対出るよ。極も予想以上に売れたらしいから間違いなく出る。任天堂ハードに出すつもり無いって言ってた人ももういないし。
前任者「え?龍が如く?任天堂ハードじゃ売れないっしょ、あ~でもごちゃごちゃ言うから
とりあえず一番古いの一本だけだしとこwどうせ買わないだろうけどwww
それより手抜きお子様向けのモンキーボールでも出しときゃええやろwww」って思想も受け継いでるのかな
どうしてもそういった印象を持ってしまってる
相変わらず移植が多いな。
ローンチは新作がズラッと発表とか夢見てたのにな。
本スレのジャッジメントって書いてる奴タイトル間違えるとか実はプレイしてないだろ
ちなみに龍が如くプレイした事ないって人は、0からじゃなくて、Switch1で配信中の「龍が如く極」から先にプレイすることをおすすめする。
時系列順だと当然0→極だけど、その時系列順にやってしまうと「龍が如く極」が鬱ゲーになるので、極→0の順ちプレイすることをお勧めする。あんま変わらんかもだけど。
※24
マルチ展開が主なサードにそれは無理ってもんでしょ
そんな時代ですらフロムの独占新作があったんだからすごいことだよ
それにマルチ展開がゆえにダイレクトに間に合わせられなかった作品だってこれから発表されていくだろうし
そもそも任天堂が人気IPの新作3つも出してる時点で充分だと思うけど
噂じゃ波状的にソフト展開させていくみたいだし、マリオ本編もスプラもどう森もこれからローンチがまだジャブの可能性が高いよ
これをダウンロードするのにキーが必要だってことはなんとなく想像できる
極1がSwitch1なんだから
0も極2もSwitch1で出してほしいんだがな
なんか統一感なくて半端だと集める気がしない
※26
補足。否定じゃないよ、公式の推奨は極→0
極は確かに一作目だけど、0のあとに発売したリメイク作だから0やってないと分からない追加要素もあるよ。6〜8にも登場する桐生一馬の唯一と言ってもいい、完全プライベートな親友のポケサーファイターが初登場するのが0で、ポケサー関連のイベントは極からだと色々勿体ないよ。
あと、桐生や真島の戦闘スタイルも0で身につけたやつ。
極で追加された錦山のエピソードも、0の錦山を知っている前提な部分もあるから、細かいとこ気にする人は0から始めるのもオススメ。
そもそも0はPS3で動くレベルのゲームだからSwitch2の性能は必要ない
Switch1のソフトとして出したほうが
Switch2でもSwitch1でも起動できて便利だったわ
ぶっちゃけ極や0なんて蛇足も良いとこだろ
桐生はとにかく大人気キャラである真島のキャラが0のせいで他人の真似事ばかりの薄っぺらい物になってしまってた
あとSwitchの極は容量の都合でムービーやメインの会話以外のボイス削ってる所があるからな。褒められたもんじゃない
※22
最新作がSwitch2でも同時期に出るようになったらセガは変わったと見直すことにする
※25
海外版のタイトル名はジャッジメントだから間違ってはいない
※33
お前意見は聞いてねぇよ