1: 2025/04/04(金) 07:40:47.32 ID:WWc5tdtEd0404
心変わり…やね
3: 2025/04/04(金) 07:44:01.55 ID:feSMsQws00404
しかもただの移植ではなく追加シーン26分と新モードを追加した完全版という
7: 2025/04/04(金) 07:52:46.43 ID:JY1dfton00404
>>3
既にインタビューで「まずはスイッチ2から」と言ってしまったよw
既にインタビューで「まずはスイッチ2から」と言ってしまったよw
5: 2025/04/04(金) 07:50:57.65 ID:hF9SCHbT00404
極が予想以上に売れて勿体ないと感じたんだろう
6: 2025/04/04(金) 07:52:28.16 ID:TlX4H0p/00404
これもシリーズ未経験者にはどれから入っていいか分からんシリーズの一つだろ
10: 2025/04/04(金) 07:55:38.46 ID:xkBX/RoL00404
名越いなくなってから順調やん
18: 2025/04/04(金) 08:09:59.71 ID:bxbdgEhn00404
>>10
名越いなくなってからストーリーの質は落ちまくり
名越いなくなってからストーリーの質は落ちまくり
22: 2025/04/04(金) 08:18:22.90 ID:7vIgzXe800404
>>18
7外伝は良かった、ラストだけだろって声もあったが改めて見てみると全体的に良く出来てたし演出も良かった
8がまじゴミ
8外伝はまあシリーズ知らない奴置いてけぼりの真島ファン向けゲーム全開だが面白かった
肝心のナンバリングの8がクソだったのはまじでやらかしてると思う
7外伝は良かった、ラストだけだろって声もあったが改めて見てみると全体的に良く出来てたし演出も良かった
8がまじゴミ
8外伝はまあシリーズ知らない奴置いてけぼりの真島ファン向けゲーム全開だが面白かった
肝心のナンバリングの8がクソだったのはまじでやらかしてると思う
13: 2025/04/04(金) 07:59:47.64 ID:IJfmP68I00404
Switch発表会でただ出てきただけの人とは違うなと思いました
12: 2025/04/04(金) 07:58:41.47 ID:7vIgzXe800404
0を初見で出来る奴が羨ましい
おそらく俺と同じでヤクザのゲームとか興味ねーよって嫌悪感からの反動も味わえる
ただ、1~6出たとしても動画でいーよ、7出たら買え
おそらく俺と同じでヤクザのゲームとか興味ねーよって嫌悪感からの反動も味わえる
ただ、1~6出たとしても動画でいーよ、7出たら買え
16: 2025/04/04(金) 08:07:51.62 ID:jw+6L8yT00404
最新作が10万しか売れないんだから
本気で将来考えないとね
本気で将来考えないとね
34: 2025/04/04(金) 08:36:30.18 ID:Rh6RUYBQd0404
世界中が食い入るように見てる黒塗りの新ハードだからなあ
35: 2025/04/04(金) 08:36:41.61 ID:rXh03TBU00404
そりゃあSEGAはSwitch2の情報知るの速いだろうからな
36: 2025/04/04(金) 08:38:18.51 ID:buholgru00404
任天堂がどんだけカネ積んだんだろうね
68: 2025/04/04(金) 10:50:34.94 ID:P1hEiqqY00404
>>36
逆なんだよなあ
金積んでた奴がいなくなった
逆なんだよなあ
金積んでた奴がいなくなった
75: 2025/04/04(金) 14:12:34.89 ID:3CWM3BBH00404
>>68
usaidもそうだけど
結局は金の切れ目が縁の切れ目だよね
usaidもそうだけど
結局は金の切れ目が縁の切れ目だよね
43: 2025/04/04(金) 08:55:31.17 ID:tw7wuAI/00404
如くシリーズなんてPSとSteamで散々投げ売りされてるのにこれをフルプライスで買わされる任天堂ユーザーもキツイな。
52: 2025/04/04(金) 09:05:10.34 ID:sjnv9rT7d0404
如くとぷよぷよしか出さないセガ
アトラスソフトの移植すらださない
ライドウくらい?アレ出るのか?
アトラスソフトの移植すらださない
ライドウくらい?アレ出るのか?
64: 2025/04/04(金) 09:46:44.18 ID:c2FX5GAVH0404
>>52
もう一つ変なのあったよ、博物館の経営シミュみたいなやつ
もう一つ変なのあったよ、博物館の経営シミュみたいなやつ
65: 2025/04/04(金) 10:04:38.18 ID:ZgqxXAJR00404
>>52
今のところと言ってるしリークでペルソナ3とメタファー出るし今回はたくさん出す気満々
今のところと言ってるしリークでペルソナ3とメタファー出るし今回はたくさん出す気満々
53: 2025/04/04(金) 09:05:29.38 ID:4lHr/We900404
キムタクも出すんだろうけど売れるだろうな
62: 2025/04/04(金) 09:26:58.56 ID:gQpqqEpe00404
8外伝もあんまり売れてないみたいだし、国内メインの龍が如くはプレステ市場じゃもう限界なんだろう、、、
67: 2025/04/04(金) 10:23:42.22 ID:TqdADW7NM0404
コナミとセガは正常化したね
スクエニはオンギーを貫いてほしい
スクエニはオンギーを貫いてほしい
69: 2025/04/04(金) 11:36:58.12 ID:czutU0p4M0404
主力タイトルの後に0出したら悲惨な結果になるしセガ的にこの順番しかないんだろうな
71: 2025/04/04(金) 11:58:27.98 ID:9LkjbDIT00404
きれいなかりんとうだった頃の遺産、スーパーモンキーボールシリーズをロンチに出さなかったのが
SEGAに残された最期の抵抗勢力の悪あがきだろうなw
SEGAに残された最期の抵抗勢力の悪あがきだろうなw
73: 2025/04/04(金) 14:02:28.57 ID:wvVni5t800404
Switch版極1はミニゲーム削除されまくりだったけど公式サイト見る限りではゲーセン麻雀ダーツあたりは残っていそうか
手のひらクールクルすぎんだろ!?
むしろここのコメ欄で「Switchにヤクザものなんて出すな」とか結構いたような
如くは2で止まっててこれいつかやってみたかったからありがたいわ
てか本スレにあるけどスイッチの極1は削除されてたコンテンツあったってあるけど流石に全部あると信じたいこれは
男くさいゲームだから実は女性ファンも多い
公式で言ってた
名越さんもいなくなったし、方針転換も別に不思議に感じないけどな。
どれくらい権限持ってたか知らんが。
ただこれからどうしていくのかがよくわからんけど、まだ作る気あるのか。
「任天堂ハードは子供向け」ってイメージもSwitch2が無くしてくれそうな予感
子供向けって言う値段じゃないからなもう…
コアなゲーマーにもリーチしていかないとな。
ユーザー層を自分で牽引する気もないセガ、だからハード戦争で負けたんやろ
今さら0かぁ…春日一番が主役の7からの方がいいと思うけど。
極→0って事は今から普通にナンバリングを出していくのかもしれないけどさ。
【朗報】
Switch2版とXSS版のスト6を並べて比較したら
Switch2版の方が明らかに見栄えが良いことが判明!!
ソニー、ガチ終わるな
※10
アメリカのSwitch2が関税でクッソ高くなったら売れんだろ。
アメリカ無視したら世界での普及は大幅に遅れる。
※11
普通に売れると思う
※2
昔は健全キッズ向けハードの印象強かったからそういう意見があったのも分かる
今はもうキャバクラゲーも出たんだから遠慮すること無いやろ
NVIDIAはSwitch2が初代スイッチと比べて「10倍」のグラフィック性能を実現していると主張
初代Switchのグラフィック性能は、ドックモードで約0.4TFLOPS
10倍となれば最大で約4TFLOPS
これはXSSに近い水準
なので、XSSでも発売されるGTA6はSwitch2でも性能的には動作可能ということ
もしもSwitch2にGTA6が出れば、ソニーは完全に終わるだろう...。
※14
動きさえすればいいならハイエンドPCは売れないだろう。
最高画質で動かなくてもいいけど、安定したフレームレートは欲しい。
XSSは性能かなりきつくてあれのせいで箱のゲーム全体が足引っ張られてる、よくなかったな…。
龍が如くシリーズでは、0が最も好評だから
まずはそっちを移植した感じなのかな
いずれは7や8も移植されるだろう、楽しみだ
NVIDIAは自社工場がなく台湾の半導体企業とかに委託して作っているから、これにも関税かかるぞ。
ついでに言えば今の相互関税に半導体が追加されたら更に関税が上がる。
※15
まさに言う通り売れてないな
※19
売れないだろうってのは、売ることができないだろう、販売されていないだろうってことで…
バカ売れしてるわけないだろう高額商品が。こんなことまで説明せんとあかんのか。
要は動きゃ良いってもんじゃないってことが言いたかったわけ。おわかり?
物売りってその時その時で言葉をコロコロ変えていかないと時代の流れて乗っていけないしね
カプコンのバイオ4もそうだったし
やったことないけど、これってアクションゲームなの?
推理アドベンチャーみたいのかと思ってたw
※6
バニーガーデンとか出てたしなー
そのうちDOAまで来たりして
そもそもソウルキャリバーの時点でそのケがあるんだよなー
※6
カラーも黒一色しかないしな
ただ、個人的には任天堂らしさという意味で
初代Switchのような赤や青といったカラフルなバリエーションがあって欲しかった...。
このへんの旧作はSwitchにも普通に出てなかったっけ
※14
出せたら盛り上がるやろうけど、流石に厳しいやろ
任天堂が大人向けになったと言うより
子供も大人も任天堂に流れていって
プレステじゃ母数稼げなくなったのよな
Switch2で出来るゲーム増えて
加速するようにプレステからSwitch2に乗り換える人が増えて
メーカーもSwitch2に力入れてで楽しい未来になりそう
鉄拳、グランツーリスモも早くSwitch2に来ていいんやで
※26
否定だけするのではなくプロセス(なぜ厳しいのか)を語りなさい
でないと、逆張りの嫌な人に見えてしまう
ネットでも他人とコミュニケーションをするのだから
しっかり会話してくれ
だってセガ自体がコロナ禍でガッタガタで、我が身を切り売りしながらどうにか持ち堪えたと言えるレベルなのだから
生きて行くにはプライドなんてゴミ箱に捨てるわ
いわゆる金でステータスアップする最初の怠さ耐えるかだな
※2
何のために年齢制限があるんだって感じだよな
※14
RTX5070が4090並の性能とか言ってたところが何だって?
ドライバも不具合だらけ、ROP抜け、コネクタ焼損
NVIDIAはもうAI以外やる気無いよ
まぁメーカーだってSONYと心中したい訳じゃ無いだろうし掌クルクルでもしょうがないのでは?
個人的には昔は興味無かったけど最近ちょっと面白そうって思ってたシリーズがストーリー的に始まりからやれるのは嬉しい
今更PS3や4起動してフリプで配られたのやるのも面倒だし
※6
任天堂は昔から「全年齢」と言ってるのに何故か勝手に子供だけと勘違いしてるサードが多いんだよ。任天堂ハードにリメイクされた途端勝手に子供向けに改変されたりな
※14
はーい、妄想から現実に戻ってきてくださーい
Switch2(DF分析)
エルデン 1080p/30fps
CP2077 540~1080p/30fps
FF7R 1080p/30fps
PS4(無印)
エルデン 1080p/30fps
CP2077 1080p/30fps
FF7R 1080p/30fps
PS4pro
エルデン 1800p/30fps
CP2077 1440p/30fps
FF7R 1620p/30fps
DFってあのDF!?
※36
コイツ論破されて逃走したファ ンボーイで草
※36
コピペしてて草
※36
こんなのをコピペしてハズずかしくないの?
発狂してて草
誰か一人でも明確な数値を持って否定できる奴おらんのか?
※6
いわゆる大人向けって言われていたゲームがほとんどフォトリアルだったからな
龍が如く、サイバーパンク、FF7リメイク、エルデンリングってどんどんフォトリアルのゲームも出てきそうだよね
※9
7からって言う人たまに見かけるけど、7出しても7外伝、8がガチファン向け過ぎて出せないから意味ないよ。任天堂ハードしかやらない新規の人には物語が全くわからないし、そもそも7自体も東城会や近江連合の関係とかを最低限知ってないと、よくわからない部分が多いと思う。
切られたゲームを入れといて明確な数値とドヤってるの糞ワロタ
PSファン ボ頭悪すぎでしょwww
ユーザー層的にまだキムタクの如くならまだ売れそうな気がするけど
ジャニーズ無くなったから権利的に無理か
確かに7・8をプレイする前に過去作プレイしといたほうがいいな
今はもう外伝を含め全作プレイしたけど、俺は7から入ったから本当に思う
特に8は、過去作をプレイしていないとポカーンなイベントが多い
0をチョイスするあたり
「ハード性能的に無理なく移植できるようになったからとりあえず出してみるけど今後の展開は様子見」
って感じなのかね
※36
こんな知識の人間がゲーム機の性能を語ってるのやばいなww
※48
0人気たかいからじゃね
年末に発表されてた大正時代の新作はプレイしてみたいな
このスタジオだったはず
DFてレイトレもDLSSも4Kもないです言ってた奴だろ
何の参考になるんだよ
※52
言ってないんだよなあ。必要なら原文貼るけどめっちゃ任天堂寄りの人間だぞ
※52
ソニー戦士には都合がいいからな
※48
極→極2だと極2の追加シナリオが0の後日譚でネタバレになるから、極→0以外の選択肢がそもそも無い。
あと、今後の展開についてもしっかり言及してたから、Switch2でシリーズ展開する気満々でしょ。
※8
セガがハードから撤退したのいつだったか思い出してみ?
その頃の任天堂の話を持ち出してきたら馬鹿だと思うでしょ?
彼がいなくなったので
※57
一応彼がいる時も如くはWiiUで出てるけどね
それっきりではあったが
ジャッジアイズもいずれ出ないかなぁ
如く0と同じくらい面白いしそんなにシリーズも出てないから入りやすい
※48
初代はSwitchにもう出てるし龍が如くシリーズじゃ0は総じて最も人気高い作品で初代よりも前の話なんで2以降よりは初見とかにもやりやすいのも0のいいところでしょ
※46
あれの中心スタッフは大部分が名越についていって退社した(それにジャニーズ周りや某元メンバーの騒動の影響も合わさってジャッジアイズ新作は絶望的と言われてる)
だからなんか新要素付けるタイプはおそらく無理で、できるとしたらベタ移植くらいになるはず
↑追記
原因は流石に言いづらかったみたいだが、「ジャッジアイズの次回作の予定は一切動いてない」という旨自体は横山氏が少し前に明言してたはず
セガはクレタクとか古いIPの新作作るとか息巻いてたけど
それの布石だったりしないかな。
wiiuで売れなくて任天堂ハードは無理という判断だったが、スイッチで想像より売れて、任天堂が新ハード出してきた上にコア寄りだから、リメイクなら楽だし、どー考えても売れるから出すだけだ 売れなかったら出さなくなるだけだ
PS5が死んでるんだからしゃーない
日本でいまだにswicth1にハード売上台数負けとるんやぞ
週に1万しか売れとらんハードに期待するのはもう無理や
Switch2のこれからが本当に楽しみ
桐生の倒れた敵キャラに顔面踏みつけるアクション、小さい子供(小学生位)には見せたくないし、やらせたくない
現実でまねしそう
自転車振り回して暴れるのは朝倉未来よりこっちが先だなps2版2005年
>>任天堂がどんだけカネ積んだんだろうね
20年もやってきて、20タイトル以上も出してて、累計たったの2000万本ぽっちのタイトルをどれだけ過大評価してんだよw
極が思ったより売れたんやろ
FF メタルギア モンハンも取り入れて最強ハードになっておくれ
※6
元からそんなイメージ無いけどな
「全年齢向け」ってだけで
ソシにでも吹き込まれたんか?