1: 2025/04/03(木) 23:31:01.27 ID:lRkf4d500
スマブラも並行して作ってるよな?
エアライドのせいでスマブラ遅れるのは困るわ
エアライドのせいでスマブラ遅れるのは困るわ
3: 2025/04/03(木) 23:33:13.43 ID:LVG22pdE0
スマブラの開発はバンナムやから並行してやれるやろ
6: 2025/04/03(木) 23:35:00.52 ID:hdkuQTbQ0
エアライドは今年発売だから8~9割完成してるんやろ
スマブラは今から作り始めるくらいや
スマブラは今から作り始めるくらいや
7: 2025/04/03(木) 23:36:01.23 ID:Va4KS0/50
スマブラ新作が出ればそりゃ嬉しいけどSPで全部出し切ったみたいなところあるしこれ以上どうするのさという気はする
10: 2025/04/03(木) 23:37:48.60 ID:SB1B4Tjg0
たぶん無いけどオンラインにキューブ来たからそっちのスマブラ来る可能性がワンチャン
15: 2025/04/03(木) 23:39:56.31 ID:U49f5bpN0
桜井じゃないスマブラが来年出るよ
16: 2025/04/03(木) 23:41:14.27 ID:hKAKRqmn0
ジジイの懐かしキャラ参戦で喜ぶのがメインイベントと化したスマブラそんなにやりたいか?
18: 2025/04/03(木) 23:41:42.49 ID:uqXnkqwL0
スマブラはもう無理や
どうやってもスペシャル越えられんやろ
どうやってもスペシャル越えられんやろ
22: 2025/04/03(木) 23:42:53.04 ID:lRkf4d500
>>18
SPは一人用モードが碌なのないからアカン
亜空みたいな大規模の横スクいれろ
SPは一人用モードが碌なのないからアカン
亜空みたいな大規模の横スクいれろ
20: 2025/04/03(木) 23:42:37.64 ID:IJ4mhfCe0
エアライドってすげえ話題になってるけどそんな面白いゲームだったの?
23: 2025/04/03(木) 23:43:19.19 ID:hdkuQTbQ0
>>20
友達がいれば神ゲー、ぼっちにはクソゲー
友達がいれば神ゲー、ぼっちにはクソゲー
21: 2025/04/03(木) 23:42:43.74 ID:KG9FTpQ5d
今までのゲーム史50年の集大成がスペシャル
スペシャルレベルのスマブラは50年後にならないと作れない
スペシャルレベルのスマブラは50年後にならないと作れない
24: 2025/04/03(木) 23:44:19.16 ID:KG9FTpQ5d
今は新規IPをゲーム業界全体で育てていくフェーズなんや
スマブラなんかいらん
スマブラなんかいらん
25: 2025/04/03(木) 23:44:24.91 ID:2wqV/QIq0
スマブラとマリカーはもう作る必要ないだろどうやってあれから発展させる年
26: 2025/04/03(木) 23:45:07.98 ID:uqXnkqwL0
>>25
マリカーもワールドが到達点っぽいよな
マリカーもワールドが到達点っぽいよな
27: 2025/04/03(木) 23:45:16.89 ID:er5Kf6mE0
ぶっちゃけ桜井政博には新規IP作って欲しいわ
エアライドなんて外注させとけ
エアライドなんて外注させとけ
30: 2025/04/03(木) 23:48:22.38 ID:uqXnkqwL0
>>27
年齢的にあと数本やろうし新しいことはなかなか難しいかもよ
ワイは最後に今までのノウハウを詰め込んだカービィつくってほしい
年齢的にあと数本やろうし新しいことはなかなか難しいかもよ
ワイは最後に今までのノウハウを詰め込んだカービィつくってほしい
29: 2025/04/03(木) 23:47:09.40 ID:Va4KS0/50
スマブラ本編ではなくスピンオフ的な感じで参戦キャラ全員ポケモンのバージョンとかがあればやりたいなあとは思う
ポッ拳ではなくスマブラのシステムでな
ポッ拳ではなくスマブラのシステムでな
31: 2025/04/03(木) 23:49:19.46 ID:QilACNPu0
>>29
単純に劣化スマブラ扱いしかされなさそう
単純に劣化スマブラ扱いしかされなさそう
38: 2025/04/04(金) 00:09:32.80 ID:3uun7QU90
>>29
絶対いらん
ポケモンオンリーとか発達障害しか喜ばんやろ
絶対いらん
ポケモンオンリーとか発達障害しか喜ばんやろ
32: 2025/04/03(木) 23:49:52.65 ID:SGienJMv0
桜井を信じろ
33: 2025/04/03(木) 23:53:02.05 ID:TwxgA4zR0
別にSwitch2でもスマブラできるし新作出さないんちゃうか
34: 2025/04/03(木) 23:57:47.15 ID:S60R6EEp0
任天堂「マリオカート新作?当然出します!」
任天堂「エアライド新作?今回は出します!」
任天堂「F-ZERO新作?旧作移植するのでそれやっててください」
任天堂「スマブラ新作?旧ハードで旧作やっててください」あのさあ
任天堂「エアライド新作?今回は出します!」
任天堂「F-ZERO新作?旧作移植するのでそれやっててください」
任天堂「スマブラ新作?旧ハードで旧作やっててください」あのさあ
37: 2025/04/04(金) 00:06:29.14 ID:5HoEzjp90
桜井がYouTube始めたのがライダーの開発始まる半年とか前やろ?もうスマブラやっとる可能性だってあるで
40: 2025/04/04(金) 00:22:09.02 ID:6OM7J79A0
いうて今の桜井 スマブラに必要か?
んほぉーホムラたまんねぇ
41: 2025/04/04(金) 00:24:49.87 ID:cNBRDyHz0
>>40
必要やろ
ポケモンもカプコンもポリコレ汚染された今ゲーム業界にはベヨやホムラでんほれる人材が必要や
必要やろ
ポケモンもカプコンもポリコレ汚染された今ゲーム業界にはベヨやホムラでんほれる人材が必要や
元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743690661/
このゲーム、レースゲームじゃない気がする
まだ情報が全然明かされてないけどな!
そんなことよりスマブラ作って
みたいな意見がけっこう多いのに驚いた
スマブラはもうある程度どんなのが出てくるか予想つくけど、エアライダーは桜井氏久々のスマブラじゃないタイトルだからけっこうワクワクなんだが
スペシャルで集大成だったんだからそれやっとけばいいじゃない
パルテナ以来?のスマブラじゃない桜井作品やらせてよ
しかもドンキー作ってたから3Dマリオも作ってないことが判明したわけだが
どうすんだろな、来年から。なんもないぞ
※4
今年はマリオ40周年ですので9月13日にマリオ40周年ダイレクトを放送するのではないかと思われます
そこでマリオメーカー3や3Dマリオ新作といったマリオ関連作を続々と発表するのではないでしょうか
ID:I5NjM3ODI
ここでも湧いてる願望と妄想の激しいPSフ ァンボ
モデリングのリファインと4k/60fps、1080p/120fps化のSwitch2エディションは桜井さんが指揮とらんでもできるやろから出してくれんかね
※4
別に判明はしてないが
なんで1作ずつしか作ってないと思うんだ
新作スマブラやりたい→わかる
新作スマブラ早くやりたいからエアライダー作るな→くたばれ
スマブラは後継者の育成とかちゃんとやってるんだろうか
桜井政博も55歳だし、あと何年ゲーム業界にいるかもわからんだろ
物量にモノを言わせるスマブラは前作のスペシャルをもって完結で、ここからは新しいディレクターに色々引き継ぎしながら二人三脚でコンパクトな新しいスマブラを立ち上げるんじゃないかな
スマブラに関してだけは後継者とかそういう次元の話じゃないだろうからなぁ
人脈と功績は引き継げないし…
スマブラはSwitch2エディションで快適な対戦環境とアップデート、キャラ追加位でいいよ
これが桜井の言う通り2022年から始動してたと考えると
それこそスマブラ並みに作り込んでるんじゃないか
元々エアライドって短期間で作ったって言うし
※12
でもforから長い間外注のバンナム中心で開発してた以上、誰かにノウハウを引き継ぐのが逆に難しいんじゃないかなと勝手に思ってるわ
サークライ無しのバンナムだけでスマブラを作れるかというとだいぶ怪しい気がするし、かといってHAL研や任天堂は近作にあまり直接的には関わってない
スマブラシリーズを丸ごと知ってる人が他に存在しないというのが結構ネックになるんじゃないかなと
スマブラのキャラ制作やバランス調整がどの程度桜井の一存なのかよくわからん
スマブラもマリカーみたいなオープンワールド作品出せばいいやろ
広大な3Dマップでどこでも2Dステージ化できますで
Swich2Editionで追加ファイターとステージを出すだけで十分だろ。元々桜井さんも「スマブラは常に最終作のつもりで制作してる」と投稿してたし
spは全員集合やってキャラ調整追いつかなくなったから50体くらいまで絞ってまともな調整して欲しい。チーミングとか煽りとかはゲーム内ブロックとスプラ3より対応良くした通報機能追加で、優先ルールも消してくれればその他の問題は高性能化で何とかなるし
任天堂IPの新キャラが貯まるまで寝かせてもいいと思うけどね
性急に新作出しても絶対SPの方がよかったって評価になるだろ
※2
スマブラがニンダイで発表されてたら
SPあるんだからエアライド作ってくれって騒ぐだけ
文句言うやつって暇人ばかりで
何度も書き込むから声がでかく聞こえるけど
誰にも相手にされないから問題ない
フィールドスマッシュが面白かった記憶しかない
ならシティトライアルでいいわってなる
キャラ厳選、モーション一新のNewスマブラを…
エアライドはいざ出てみたらコレジャナイ言われまくる予感しかしない
ガキの頃友達と遊ぶのが楽しかっただけで大人が一人で遊んでも絶対微妙だわ
Switch2エディションあるでしょ
バランス調整、キャラ10体程度追加
これくらいなら並行で作れそうだし作ってそう
もちろんオンライン対戦は2エディション同士でしかできないだろうけど
switch2エディションという追加要素もありの移植を展開することが決まった時点でスマブラ新作はかなり望み薄になった気がするが
結局スマブラにユーザーが求めるのが参戦キャラの多さとSPで分かった以上、SPの移植とバージョンアップの繰り返しが安全牌だろうな
出したところで新キャラどうするのよ
フロムから誰か出すか?
※21
ラウル、レイブンビーク、リュール、ノア&ミオ
ポケモンもスマブラ映えしそうな新規十分いるしいけるいける
桜井がXで「チャンネル活動が終わっても全然楽になってないんですよね」って言ってたからもうすでにエアライダーに次ぐ新作ゲームは作ってると思う
つまりこれは新パルテナ→スマブラforと同じ流れよ
※29
いい加減ジーノとディクシーも出してあげてほしい
あとワルイージも
スマブラ、3Dマリオ、ゼルダは2年以内にはくるだろう
ゼルダは映画と合わせる可能性高いしな
スプラやどう森は3年以上は待つかもしれんが
エアライダーの開発終わってないのスマブラ新作があるとしてもでそれからだろね
エアライダーってSwitch専用ソフトでもパフォーマンス十分だったのでは・・・
※1
PVでレーンあったの見えんかったか
Switch世代で新奇IPが生まれなかったので新作スマブラは作りようがないやろ
桜井ってフリーになっても結局殆ど任天堂からの依頼でしか作ってないけど
自分から他社に持ち込みとかは行かないタイプなのか
まあ今回のも依頼かどうかは知らんけど
桜井にはスマブラに縛り付けるの正直勿体ないわ
もっといろんなゲームを作って欲しい
※38
新パルテナとかマウス操作との相性良さそうだし続編か追加ストーリー有りのリメイクを作ってもよさそう
そろそろ桜井さんなしでスマブラ•エアライド作った方がいいわ
この2つマリオやゼルダを未だに宮本さんいないと作れないみたいなもんだろ
※38
スマブラを出して欲しいと桜井さんに色んなゲーム作っては両立すると思ってる
※40
そろそろも何もエアライドはまだ一作しか出てないし
カービィシリーズ自体すっかり桜井無しで回ってるからね
スマブラは分かるけど
※41
ここまでエアライド作れなかったのは桜井さんいないと作れなかったからだろ
だから桜井エアライドは今回まででそれからは星のカービィやスーパーマリオみたいに特定のひとりがいなくても作れるようにした方がいい、という意味合いで「そろそろ」と書いた
エアライドは桜井なしで作らせたら1年かけてもワープスター1つ碌に動かせなかったんだろ?
んで桜井入れたら約3ヶ月で完成した
スマブラでも似た様な事が起きると思うと、そりゃ任天堂としても
桜井抜きの企画なんてそもそも考えもしないんじゃないか
カービィみたいにSPの大型DLCとして適当にモードやキャラ追加していけばええんちゃう
また一から許可取らなきゃいけないのめんどいやろ
まあ作ってないだろうねえ
桜井さんとforとSPでノウハウがあるバンナムスタッフとは別に作らせているとは考えにくいし
スマブラって任天堂ゲーで最も過大評価されてるゲームだと思うわ
冷静になって考えれば別にそこまで面白い内容でもない
エアライダーの発表時の反応動画とかでもそうだったがスマブラ!?スマブラ!?とか言われてていい加減うざいまである
実際そこまで来たら売れしいソフトでもないだろ
サクライ「エアライダー作ってるのとYoutubuに配信作ってるの同時期だったから忙しかったんです
Youtubeの方は終わったんですが何故かまだ忙しいままなんですよね」
ファン「…それはあれですか?」
サクライ「私は何を言っても勘繰られる」
まあ自業自得だ
※44
これが現実的だわな
作るのは将来を見越して桜井以外がいいと思うが
スマブラはswitch2エディションで追加キャラかな。それでも作るの大変だって話しだけど。桜井もスマブラだけ作らせるのももったいないから、別の人が引き継いでくれるといいんだけども。
記憶違いだったらすまんが、桜井自身のチャンネルかコラムで
一回桜井なしでスマブラ作ろうとしたけど駄目だったみたいな事言ってなかったっけ
てか桜井が関わらないスマブラとかそれだけで集客力だいぶ落ちそう
それぐらい1セットな存在だと思う、世代交代も解るが
※38
実際桜井ってスマブラとカービィしか作らせてもらえなかったから独立したんでしょ?
スマブラに関してはいわっちが直接頭下げにいって成立したみたいだけど
Switch 2のスマブラはSP DXになるっしょ
桜井さんは監修役として後ろから見守ってもらう感じでぜひ
発達障害って言葉を差別的に使うなよ
まぁ発達障害は何でも楽しめる才能あると思ってるのか知らないけど
※11
やろうとしてもジブリみたいになると思うで
※51
全然違うぞ
自分で仕事を背負い込み過ぎる性格たから
疲れ過ぎて辞めたんだぞ
スマブラスマブラ言ってるやつは桜井何人いると思ってんだ
YOTUBEもやってたしそんな時間あるわけないだろ