1: 2025/04/08(火) 12:12:08.66 ID:Q3pyJbuA0
悲しいなあ
2: 2025/04/08(火) 12:16:07.50 ID:GGHpfZ2s0
いやまあスマブラはSwitch2が軌道に乗った後でええやろ
そうポコジャカポコジャカ出せるもんじゃないし、あと5年後とかでいいぞ
そうポコジャカポコジャカ出せるもんじゃないし、あと5年後とかでいいぞ
13: 2025/04/08(火) 12:41:31.63 ID:ysPfGHLe0
>>2
エアライダーの調整や追加要素の作成で時間取られるから5年後なんて無理
Switch3で出るかどうかよ
エアライダーの調整や追加要素の作成で時間取られるから5年後なんて無理
Switch3で出るかどうかよ
3: 2025/04/08(火) 12:19:51.57 ID:MWVh8HZF0
その前にSwitch2Editionでしょ
4: 2025/04/08(火) 12:20:58.85 ID:+B+xnxryM
2028年以降やな
まあゆっくり待てばええ
まあゆっくり待てばええ
5: 2025/04/08(火) 12:22:19.00 ID:V0aCvP7x0
2Editionでキャラ追加とオンラインシステム改善したの出すだけで5年は持つ
6: 2025/04/08(火) 12:27:10.53 ID:1j6vxdvK0
櫻井がバンナム通ってるってことはスマブラチームと並行してる可能性高いけどな
20: 2025/04/08(火) 12:56:30.41 ID:DpEtQfP10
>>6
エアライダーの企画始まったのはSPのアプデ完了してチーム解散の後なので
そもそも最初から並行は無理
エアライダーの企画始まったのはSPのアプデ完了してチーム解散の後なので
そもそも最初から並行は無理
84: 2025/04/08(火) 16:24:03.73 ID:SytJ/K020
>>6
並行は無理でしょ半年前まで自由時間潰してつべ動画チェックしてたの忘れたの?
そんな並行して兼務出来るほど楽なわけない
並行は無理でしょ半年前まで自由時間潰してつべ動画チェックしてたの忘れたの?
そんな並行して兼務出来るほど楽なわけない
7: 2025/04/08(火) 12:28:35.78 ID:Tze07/ee0
2エディションに追加キャラ数人とバランス調整ってとこだろう
8: 2025/04/08(火) 12:28:49.52 ID:X/JRQSS20
Switch2向けにSPリマスター+新キャラ数人追加しつつ、キャラ数を減らしてシステム一新した新作スマブラ発売かな
15: 2025/04/08(火) 12:43:20.49 ID:hJlKHvNv0
>>8
システム一新したらもはやスマブラじゃなくてもいいような
システム一新したらもはやスマブラじゃなくてもいいような
9: 2025/04/08(火) 12:29:40.23 ID:zyzt9PBQM
むしろエアライダーが今年出ることにびっくりしてるよ
14: 2025/04/08(火) 12:42:06.15 ID:ZHF05wZW0
軌道に乗ってからでいいよな
今後発売するゲームの中からもゲストキャラとか選ばれる可能性あるんだし
気長に待つ感じでいい気がする
今後発売するゲームの中からもゲストキャラとか選ばれる可能性あるんだし
気長に待つ感じでいい気がする
16: 2025/04/08(火) 12:44:01.32 ID:ysPfGHLe0
動画作った経緯からしてエアライダーが桜井の遺作になる可能性高いからな
もはや引き継ぐ時間すらない
もはや引き継ぐ時間すらない
17: 2025/04/08(火) 12:46:30.73 ID:DpEtQfP10
桜井抜きで作るのは無理らしいからSPで最終作にするつもりだろ
今世代でスマブラ出さない時点で十分思い切った事してるからな
今世代でスマブラ出さない時点で十分思い切った事してるからな
18: 2025/04/08(火) 12:51:48.11 ID:aHgjzgpJ0
スイッチオンラインにスマブラの旧作が来ない時点でね
新作作るの無理だと白状してるようなもん
新作作るの無理だと白状してるようなもん
22: 2025/04/08(火) 13:00:10.93 ID:S1H6jHVE0
>>18
それは別に不自然ではないかと
この手のゲームは版権問題で移植不可になりがち
それは別に不自然ではないかと
この手のゲームは版権問題で移植不可になりがち
25: 2025/04/08(火) 13:04:46.86 ID:DpEtQfP10
>>22
一度だけWiiのVCで64が配信された事があってな
それが今になってできないのは版権処理にあたってた岩田氏の不在が原因と言われてる
一度だけWiiのVCで64が配信された事があってな
それが今になってできないのは版権処理にあたってた岩田氏の不在が原因と言われてる
28: 2025/04/08(火) 13:06:44.49 ID:dk3jzscT0
>>25
岩田聡の人脈凄いもんな
スマブラに版権キャラクターを出せた理由も「岩田社長の頼みだから特別に貸しますよ」って感じだったんだろうか
岩田聡の人脈凄いもんな
スマブラに版権キャラクターを出せた理由も「岩田社長の頼みだから特別に貸しますよ」って感じだったんだろうか
19: 2025/04/08(火) 12:53:45.87 ID:ZNZDU1qe0
普通に二年後でしょう
制作決定発表ぐらいはあるかもね今年
制作決定発表ぐらいはあるかもね今年
21: 2025/04/08(火) 12:59:25.12 ID:6up9c+/Ld
出しても今までとは違うものにしてくるだろうな
24: 2025/04/08(火) 13:04:23.86 ID:e9KMLJkWH
確か桜井がエアライド作ってたのは2022年頃からスタートでしょ
それならスマブラ作るにしても言うほど遠く無さそうだが、SPが開発約3年とからしいし
それならスマブラ作るにしても言うほど遠く無さそうだが、SPが開発約3年とからしいし
26: 2025/04/08(火) 13:06:25.78 ID:aCiUQoE90
>>24
forからリソース使い回しまくってたからあの年数だったんだぞ
forからリソース使い回しまくってたからあの年数だったんだぞ
27: 2025/04/08(火) 13:06:40.58 ID:ysPfGHLe0
>>24
エアライダーは確実にオンライン対応した対戦メインゲーになるだろうし
当然桜井は調整から逃げられない
エアライダーは確実にオンライン対応した対戦メインゲーになるだろうし
当然桜井は調整から逃げられない
29: 2025/04/08(火) 13:12:04.45 ID:DpEtQfP10
発売から2年半以上経つスプラ3も先月アプデがあったしな
今世代は桜井はエアライダーから解放されんよ
今世代は桜井はエアライダーから解放されんよ
30: 2025/04/08(火) 13:12:10.97 ID:9JYycknP0
発売間隔からすると当分先でも無さそうじゃね
別チームで作り出してたりしないのかな
2027年目処で
別チームで作り出してたりしないのかな
2027年目処で
36: 2025/04/08(火) 13:21:21.19 ID:CFB4SwB/0
Switch2エディションで新キャラ増やしてカズヤ消せ
44: 2025/04/08(火) 13:35:41.02 ID:CFB4SwB/0
ぶっちゃけSP以上のスマブラは無理だろうからあまり期待しない方が良さげじゃね2エディションで
ランクマッチの改善と新キャラ追加位で良いよ
ランクマッチの改善と新キャラ追加位で良いよ
50: 2025/04/08(火) 13:43:30.70 ID:bwOhCmH10
スマブラの初報が2018.3
ソラの参戦が2021.103年半以上話題になるゲームだからソフトの供給が多い1年目よりは、落ち着いてきた2年目3年目くらいに出す方が望ましいシリーズではある
ソラの参戦が2021.103年半以上話題になるゲームだからソフトの供給が多い1年目よりは、落ち着いてきた2年目3年目くらいに出す方が望ましいシリーズではある
52: 2025/04/08(火) 13:44:46.51 ID:bwOhCmH10
Switch2エディションでフレームレートやら遅延やら弄ると不平等が生じるから対戦ゲーではやらないんじゃね?
スプラも今のところ発表されてないし
スプラも今のところ発表されてないし
53: 2025/04/08(火) 13:45:40.33 ID:GzCoET330
正直出せるキャラに関してはほぼネタ切れな気がする
桐生ちゃん出すくらいじゃないか
桐生ちゃん出すくらいじゃないか
54: 2025/04/08(火) 13:46:37.21 ID:8UZI7jya0
>>53
ネタ切れならチンクルとかワルイージでも出しときゃいいんだよ
豪華ゲストとかもうええて飽きたわ
ネタ切れならチンクルとかワルイージでも出しときゃいいんだよ
豪華ゲストとかもうええて飽きたわ
58: 2025/04/08(火) 13:49:57.94 ID:aCiUQoE90
>>54
マリオカートとかこのまま任天堂オールスターになるかと思いきや牛まで出してマリオオールスター路線突き進んだもんな
それでも確実に売れるだろうしゲストとか単なる甘えだわ
マリオカートとかこのまま任天堂オールスターになるかと思いきや牛まで出してマリオオールスター路線突き進んだもんな
それでも確実に売れるだろうしゲストとか単なる甘えだわ
55: 2025/04/08(火) 13:48:34.25 ID:aCiUQoE90
>>53
何も他社キャラに拘らんでええやん
ソラが一番要望高い時点で他社厨もPS2世代のオッサンだらけやし
任天堂キャラのモーションを最新作基準にするとかでやればええやん
何も他社キャラに拘らんでええやん
ソラが一番要望高い時点で他社厨もPS2世代のオッサンだらけやし
任天堂キャラのモーションを最新作基準にするとかでやればええやん
56: 2025/04/08(火) 13:48:49.36 ID:CFB4SwB/0
>>53
ハンターとフロム枠で1人や
ハンターとフロム枠で1人や
57: 2025/04/08(火) 13:49:11.19 ID:Zvk7ggLaM
forの頃みたいにエンジョイとガチ部屋分けてくれ
エンジョイはアピールも出来て煽り上等何でもあり、ガチだけ世界戦闘力等レート導入で
エンジョイはアピールも出来て煽り上等何でもあり、ガチだけ世界戦闘力等レート導入で
61: 2025/04/08(火) 13:56:05.99 ID:+B+xnxryM
>>57
世界戦闘力みたいな分かりにくい数字じゃなくて普通のレート制がいいなあ
世界戦闘力みたいな分かりにくい数字じゃなくて普通のレート制がいいなあ
72: 2025/04/08(火) 14:13:17.13 ID:Zvk7ggLaM
>>61
確かに
あと勝ち確でも切断されたら戦闘力上がらないのクソだから、ポケモンみたいに切断した側だけが下がるようにしてほしい
確かに
あと勝ち確でも切断されたら戦闘力上がらないのクソだから、ポケモンみたいに切断した側だけが下がるようにしてほしい
63: 2025/04/08(火) 13:57:40.98 ID:tbWHSv/N0
次出すならガラッと変えてきそう
対戦部分には手をつけずに一人用のモード足して2EDITIONはあるかもな
対戦部分には手をつけずに一人用のモード足して2EDITIONはあるかもな
67: 2025/04/08(火) 14:02:10.59 ID:DpEtQfP10
2年後や3年後に出るわけないぞ
その頃にはまだエアライダーの調整の最中だからな
その頃にはまだエアライダーの調整の最中だからな
68: 2025/04/08(火) 14:03:23.18 ID:wBxMOrcud
参戦キャラで格付けする味をこいつが忘れられてる訳がないしエアライダーでもゲストキャラ路線やるかもな
バンワド待ってるで
「2Editionでキャラ追加とオンラインシステム改善したの出すだけで5年は持つ」
ほんこれ。切断してもほぼデメリット無しのシステムなんとかして。せめて切断された方を勝ちにしてくれよ。無駄な試合が多くなりすぎる。
1から作るよりswitch2エディションの方が早く出せるし幸せじゃない
ゲーム的には完成されてるし後は画質、トレモ、キャラバランス、ネット周りを改善して
できればキャラ増やしてくれればOK
任天堂のキャラだけに戻せよ
スマブラの新作とかネタ考えたり作り込むのにどれだけ時間と労力が必要だと思ってるんだ
かといって短期間に粗製乱造したら、もっと文句言うくせに
消費者様は消費することしかできないんだから、従順に指しゃぶって黙って待ってろ
※3
あと個人的に切断されたらCPUに切り替わるんじゃ無くて試合終わって欲しいな
5秒ぐらいラグあっても本当に切断かどうか分からんからCPUとやらされる羽目になるのホントウザい
少なくとも次世代機が出る迄は作らんでしょ
Switch2はSwitchな訳だし
権利、版権絡みがあるからそのまま移植は絶対無理だと思うけどな。
桜井さんは他社のキャラを使う時はデザインから出来栄え、使い方まで全部先方に確認とりながら進めてるみたいなこと言ってたし、移植するなら全ての会社に確認とらないといけない。
桜井さんがその辺をメール1つで済ませるとも思えんし、今までのキャラを一気に出すのはまず無理。
やるとしたら新作として作ってまずは許可が不要or簡単なキャラをベースにして、後から少しずつ追加って方式になるかと。
※8
はあ?
new 3DSと勘違いしてない?
前作でボリューム拡大コンセプトは一区切り。Switch2エディションは当然用意するだろうし、次回作があるとしたらコンセプトを大幅刷新したものになるでしょ。もしかしたら例の大人数オンライン接続テストの件も絡むかもしれんよね
※7
わかる。ただ自分はプツンと途切れて「切断されました」みたいなメッセージをただ眺める羽目になるだけの方がツラく感じる。だからプレイヤー自身が選べるようにするのが一番良い解決策かもしれんね
スマブラは下手な新作よりキャラ追加したswitch2エディションの方が喜ばれそう
全員参戦スマブラこそ2のエディションにアップグレード出来るの筆頭候補なんじゃね?と思ったわ。
俺スマブラSPタイミング逃して持ってないけど、それやるんならDLCの追加キャラに好きなの居るし買うと思う。
仮にスマブラ新作が出るとしてソラ参戦PVを超えれるものを作れるの?
※13
新ファイター10体くらいと新ステージ・新スピリット・新BGM・新アシスト&ポケモン・オンライン環境改善、これをもし3000円追加で買えるんなら安いもんだな
まあ中期くらいに出るのかな
その頃にはスイッチ以外のCSハードは存在してなさそう
Switch2ではスマブラSPも遊べるわけだから、物量増やしただけの新作はなさそう
マリカーも8DXと共存できる新作を作ったし
出るとしたらSwitch2エディションと新しい方向性の新作をこれから開発するって感じかな
むしろプロコン2で背面ボタンが使えることで対戦環境が少し変わるかも?ガチ勢じゃないからわからないけど
※16
確かにSPのファイターパスの値段を考えたら安すぎるな
性能アップさせて1人用モード充実して定期的アプデしてくれるだけでもいいけど、BGMの追加すら怪しいとなると無理かもしれんな
スレと関係ないけど、当分Switch2の話題で事欠かないから毎日こういうサイト見るのが楽しい
フマブラの代わりにカービィ、3Dマリオの代わりにドンキーではちと弱いね
本体価格上げたんだからソフトで引っ張らないといけないのに
スマブラSPSwitch2エディションとかでDLC全入り+キャラクター再調整で出しても国内20万は売れると思う
やってること変わらないしキャラ的にも今回が集大成だしな
新キャラ出してもこれまで以上に盛り上がるようなキャラとか残ってないレベルで出し尽くしたでしょ
桐生出せとか言ってる愚か者がまだいることに驚き
現実見るのがイヤなんだなよっぽど
スマブラが一番4Kの恩恵を受けやすいのではと思う
カメラ引いてもキャラの視認性上がるし
出すなら新作がいいわ
再調整くらいじゃ今の強キャラどもの牙は抜けないだろうしDLCキャラの大っぴらな弱体化は出来ないしスネークソニックサムススティーブあたりのガン待ち大正義は変わらない
もっと攻める側のメリットを増やすシステムに変わって欲しい
原作再現度の低いキャラの作り直しも欲しいし
流石にSP2Editionで賄い切れる量じゃない
出しても参戦で海外勢が盛り上がるキャラってマスターチーフ以外残ってないだろ
次のスマブラは作るにしても時間かかりそう
※29
映画大ヒットしたシャドウがいるだろ
Switchで出たし2Bも行けるだろ
Switch2Editionで追加コンテンツが来るぐらいが嬉しいけど、
対象タイトルって今のところ任天堂開発と、ゲーフリHAL研のセカンドまでなんだよな
サード開発の作品も仲間に入れる気はあるんだろうか
※32
???
2エディションってルーンファクトリーも牧場物語もあるけど任天堂だけ縛りあるの?
※8
未だにこういうアホいるのか
スマブラスマブラうるせえわ
桜井には他のゲームを作らせろ
エアライド終わったら完全新作のゲーム作って欲しい
マリカはうまく差別化出来たけど
スマブラなんて出しても劣化になるだけやろw
スマブラはもう永遠に出さなくていいよ
原作に何の利益ももたらさないスマブラ族()にこれ以上玩具を与える必要はない
スマブラSPのテーマが全員参戦だったから、新作で同じことをするとは考えにくいし、全員参戦をやった以上、それを超えるものも正直思いつかん。参戦して盛り上がるのも両手で数えられるぐらいだし、ソラを新作にもう一度参戦させるのもあまり期待できるものじゃないから、やっぱ新作はほぼないと思うわ。あってもSwitch2Editionでキャラ追加とバランス調整ぐらいじゃないか?
どういう契約かわからないけど、Switch2Editionにアプグレするなら、また各社に許可を得る必要とかあったりしないのかな
スマブラSPのスイッチ2アップデート版(2000円)とかだったら出てくるんじゃない?
スマブラ新作はいらない
アプグレだけでいいじゃんもうあれ以上のものを作らせるとなると桜井の無駄遣いでしかない
スイッチでのマリカ8みたいな扱いになるんじゃないかなエアライドのあとは完全新作を作ってほしい
ポケモンやFEが新作切ってからでいい
仮に今マスカーニャとかリュールとか出しても型落ちっしょ
追加パスのアップグレートが来そうで草
Switch2エディションが来るなら新ステージはとりあえずディスカバリー・ドレッド・ピクミン4・ティアキン・リングフィット・クラフトワールド・ポケモンSV・マリオワンダーからは来てもいいでしょ
Switch2からはバナンザとマリカワールド出典のステージを出せば丁度10枠行ける
エディションで追加キャラやバランス調整しちゃうと導入してるプレイヤー同士でしか対戦できなくね?
もうSPで完結でええわ
※45
そりゃそうやろ
マリパも明記はされてないが2は2同士でしかオンラインできないと思うぞ
そもそも2エディションは2への移行を加速させる目的で開発してるんだろうしな
Nickelodeon All-Star Brawl、Rivals of Aether、BRAWLHALLAのどれかに移行すれば解決。相手を場外に吹き飛ばす対戦アクションの代わりなんて幾らでもあるし、任天堂キャラなんか要らんからな。後ポケモンも。
スマブラなんて身内でアイテムありでやってるのが一番楽しいんだから
そもそもアイテムなし1on1ステージ固定のほぼ格ゲー寄りの遊び方じゃなくてパーティゲーム寄りにしたかったって言ってるくらいだからね
でもユーザーの求めてるのがそっち路線な訳でもう無理でしょ
ソフト開発が遅くなったな
エアライダーがどこまで桜井さんに頼って作ってるによるか、スマブラSPでどこまで他のスタッフに任せて仕事をさせていたかによるだろうな。参戦ファイターとかは桜井さんありきになりそうな気もするから開発の部分で何処まで円滑にできるか。エアライダーもスマブラも桜井さんに大部分を頼ってるならだいぶ先の話にはなるかな
もうキャラ増やしも限界あるだろ
次は漫画キャラでも参戦させるか?
ここにいるジジイ共はスマブラなんてついていけないでしょ
RPGくらいしかやらない孤独なジジイばっかやん
※53
ジジイに詳しいんだな
チャンネルが終わるまではエアライダーと並行して作ってて苦しかった
なのにチャンネル更新終わったのにラクになってないってつぶやいてたから
スマブラのディレクターはもうやらないだろうし監修とか総監督って立場で
エアライダーと並行してる可能性あるんだよなぁ
※49
一度そっちに媚び売ったら修正は難しそうだね
スプラは今後も1対1は絶対入れないで欲しい