IGNがNintendoSwitchで発売予定の『ゼノブレイド2』を「美しく、複雑で、人を夢中にさせる力のあるゲームだ」と高評価する記事をだしています。
記事では戦闘システムについてふれられていおり、プレイ動画もありますがかなり忙しそうな印象です。
ネットでも戦闘はロールプレイングゲームというより、リアルタイムストラテジーのようだとのことです。
画面がは自在に引いたり出来るようで、ちょっと引きすぎな感じなのはそのほうがコントロールしやすいのかもしれませんね。
http://jp.ign.com/xenoblade2/16798/preview/2
「ゼノブレイド2」の戦闘システムはアイコンをチャージし、キャラクターを切り替え、QTEを素早く打つといった様々な要素があり、プレイヤーは常に画面の隅から隅まで見てこれらを連携していかなければならない。同時に様々なことを管理しなければならず、敵のレベルが低くても気が抜けないし、常に戦略的に行動しなければならないゲームだ
画面の右下には複数の特殊攻撃のアイコンが表示され、数値がチャージされているかどうかを示している。
数値が3に達すると召喚のような、強力でシネマティックな技を繰り出せる。
数値が1や2の場合でも攻撃は出せるが、その威力が軽減する。
結果、忍耐強くAボタンを押すのを待たなければならず、大きなキャンディーが目の前におかれているのに食べてはいけないような気持ちにさせられた。画面の左下では操作するキャラクターの切り替えができる。
キャラクターは交互にチャージしていくので、頻繁に切り替える必要がある。
右上にはスキルツリーのようなメニューがあって、どのような攻撃の連携が有効なのかが表示されている。
「ゼノブレイド2」はAボタンを連打するだけで敵を倒せるようなゲームではまったくなく、強敵を相手にした場合は特に大変だ。
「ゼノブレイド2」の戦闘システムはクレバーなもので戦略性が高く、辛抱強くそのすべてをマスターすれば凄まじい達成感に酔いしれることができる。
いずれにしても、これは消極的なタイプの戦闘システムではないのだ。
今回の試遊で冒険させてもらった壮麗なフィールド(おそらくはゲームのほんの一部にすぎない)
は広大であるだけではなく、たくさんの不思議なクリーチャーが生活を営み、様々な植物が茂っていた。
鎧をしたリザードマンの群れ、離島の上に立つオレンジ色の馬のようなクリーチャー、そして牛の大きさはあろうというアルマジロが草を食んでいた。
カメラで上を見れば風が吹き、周囲を見ると滝やピンク色の花が咲いた巨木があった。
ゲーム内時間が昼から夜に切り替わると、その花はさらに大きく開いていくようだった。
体験版の目的は遥か彼方の坂上にあるお城のような建造物を目指すことだった。
そこで新しい装備や食べ物を購入し、できれば宿に泊まりたかった。
坂を上っていくと、不思議な光を放つ水場や足場の狭い崖に巨大な岩など、様々な光景があった。
もっとじっくりと探索したかったが、僕はどうしても建造物にたどり着かなければならなかった。中略
「ゼノブレイド2」の世界を後にすると、僕はそこに対して戸惑いも感じたし、圧倒された。
だが、何よりもその不思議で冒険心をくすぐらせる世界に夢中になった。
戦闘システムに関してはまだ多くのことを学ばなければならないし、慣れるまでは時間がかかりそうだ。
ハードルは感じないわけでもないが、この美しい世界を自由に旅できるようになるためにはパーティーも、そして自分自身をも鍛えていきたい。
2017年冬の発売時期が守られれば、みんなでこの世界を冒険できる日もそう遠くはない。
ゼノブレイドと同じ感じで楽しめそうやな
めっちゃ楽しみだわ
今回のモデリングはかなり好みだし、モノリスらしさを思いっきり発揮してもらいたい
早くやりたいけど、年内はさすがに無理だろうなあ
スケジュール的にもおそらくは年明けか
やっぱり、動かしてなんぼだなw
フィールドの作り方なんかは
ゼルダはアクションなのとコンセプトがコンセプトなので結構地形作るにあたって制限が大きいゲームだったと思うの
ゼノブレ2はその辺の枷が外れるので思いっきりファンタジックに作れるんじゃない
ゼルダのフィールド制作はモノリスじゃなかったかね
スタッフロールによると
モノリスは3Dキャラモデル制作の
お手伝いだそうな
プレー動画があんまり魅力的に見えなかったのは画面引きすぎだったからかね?
なんかLoLみたいだったわw
そろそろ新しいPV出してもいいのでは?
ゼノクロの時は情報出しすぎで今回は情報出さなすぎ
極端すぎる
見せ方が悪すぎたな、少なくとも日本人の感覚では
ゼノクロもかなり視点引けたけど逆に寄せて主観視点みたくすれば
街中歩くだけでもかなり臨場感あったし自分の好みに合わせればいいだけだからね
ゼノクロの場合は生身でも移動速度くそ早いし、
生身の3倍のサイズでスピードもさらに早いドールがあるっていう
視点を大きく引けるシステム的な理由があったけど
ゼノブレ2も高速移動手段があるのかもしれない
すげー分かるわ
やっぱ主観視点での臨場感、没入感が最も好き
モーションが凄く良いよな
もっと近くで戦闘シーン見たかったわ
プレイヤー無能すぎるぞ
アクションより忙しそうだ
言われてみると確かにあまり無いかもな
MMOとかだと当たり前の機能に思えるが据え置きゲームだと基本固定だよな
MMOのPTプレイを1人で管理するゲームって感じかね
忙しそうだ
負荷すげー掛かるからOWゲーは特に視点近いんだよね
相変わらず完全シームレスで水も段差も自由に移動出来るし、それで30fps維持は頑張ったな
発売までスプラ飽きそうにないけど
ブレイド毎に武器、スキル、レベルが有って戦闘キャラはそれの影響受ける感じ
ブレイドは大量に居るらしいんでスキル付き武器みたいな感じだろな、それを切り替えて戦う
pcで出してほしいわ
いやその前にダイレクトしてくれ
引用元:2ch.sc
クロスで盾装備してヘイト役で強めの敵と戦うとクッソ忙しかった思い出がよみがえる
別に2で突然そうなったわけじゃなくて初代からわりと忙しい戦闘システムだった
ようするにこの記者はゼノブレイドをしっかりと知っていて2に間違いなく続編としても
一ソフトとしての完成度も太鼓判押してるってことだ
もともとアッチでは絶大な評価もらってたけど2でもしっかり評価もらってる
IGN本家のこれほどの評価とくればそのクオリティにもはや疑いようもないってことだ
あとは任天堂にCMがんばってもらることを切に願う
>>52の30fps維持がオチみたいになっててちょっと草
まぁでもしょうがないのか 60は至難の業やな
30fpsかぁ…30かぁ…
まあアクションゲームとか対戦ゲームとかじゃないので30fpsでも許容範囲かと
60fpsって拘る人多いけど、なんか気持ち悪いと感じること多いよ
説明しずらいけど
オープンフィールド風のゲームでも60fps以上が今はスタンダードなの?
CS機で60fps頑張ってるのなんてそれこそ対戦型のゲームくらいだよ
マジで広告頑張って売って欲しいなぁ。
クロスの時はそうでもなかったし…
まあイカ並み打ったところでキャラデザとかも足引っ張るかもしれないけど、
マップ探索映像なら少なくともゼルダやった人には刺さると思う。
名作と名高いオープンワールドRPGのウィッチャー3もCSだと30fpsやからね
60fpsは名作の絶対条件って訳じゃないな
>オープンフィールド風のゲームでも60fps以上が今はスタンダードなの?
そうでもない、割と最近だとホライゾンも30fps固定
基本CSでジャンル選ばないなら可変60fpsなら結構あるけどオープンワールドだとそれすら数える程よ
ぶっちゃけ今世代ならXbox oneXくらいの性能がないと厳しい
車のCMに俳優が8割映ってるような、なんのゲームかわからない、何を売りにしたいのか
そんなことにならないよう願うよ
主人公が「いっけぇぇ!」と叫び、ヒロインが「いやぁあああ!」と泣き、ライバルが「ふっ」と苦笑する・・・・・・
そんなクソ寒い子芝居CMでなんか誰も見たくない!
必殺技応酬の寄せ集めシーンみたいなCMみせられても興味なんて誰も持たない!!
見たいのはこのソフトがどれだけ凄い冒険に溢れているか!これだろ!!
見上げるような高さを昇って落ちてまた昇って、ドラクエも比較にならない起伏にとんで広大な世界を駆け巡る楽しさを伝えてくれ、いやください!お願いします任天堂さん
>60fpsって拘る人多いけど、なんか気持ち悪いと感じること多いよ
このまとめに60fps至上主義みたいなレスもコメントも見当たらないけどね
これぐらいでやりたいな、って話にそうやって過剰反応する人は気持ち悪いと思うよ?
60fpsに括る人が気持ち悪いんじゃなくてその人は60fpsのヌルヌル感やなんかが気持ち悪いって言ってるんじゃない?
うん
普通に読めばそうとしか取れない
コメントする時は冷静に、キツく反論する時は特に慎重に
まあフレームレートは好みがあるよな
俺もRPGで60fpsは気持ち悪く感じる
30だと酔う人もいるみたいだけど
gamescomのプレイ動画見る限り30fps維持できてなくね?可変で頻繁にフレームレート落ちてるし、まだ最適化が必要なように見えるけど
まあまだ出るのは先だしな