ゼノブレイドクロスDE、ロード時間が爆速に!!!

1: 2025/02/22(土) 19:56:05.17 ID:UN1SIekX0

2: 2025/02/22(土) 19:56:16.06 ID:UN1SIekX0
決定版やん

 

3: 2025/02/22(土) 19:56:32.55 ID:UN1SIekX0
完成されすぎたな

 

7: 2025/02/22(土) 19:59:00.10 ID:lZDP+Yix0
メモリ1GBで動いてたゲームだし元々軽いのだろうがそれでもはえー

 

10: 2025/02/22(土) 20:01:52.83 ID:PmzGiDIr0
フィールド広いからロード長いのは諦めてたけど
ブレイドホームのロードがやたら長いのイライラしてた記憶あるわ

 

13: 2025/02/22(土) 20:08:16.74 ID:waa+H8RFM
元がメモリ1GBで回してたシステムだし高速化パックの地形データの容量が2GBだったから、メモリ3GB強使えるSwitchはプローブ付近のデータをメモリに置いといても回せるんかね

 

15: 2025/02/22(土) 20:09:53.11 ID:88lGgJVK0
あのクオリティでこれはやっぱり技術力は感じるな

 

16: 2025/02/22(土) 20:13:11.78 ID:lwvs3e1O0
メモリ増えただけでここまで変わるのはやっぱすげえな

 

17: 2025/02/22(土) 20:13:34.31 ID:DU0GpDV20
メモリが多いハードならもっと早いんだろうな
やっぱり性能って大事

 

18: 2025/02/22(土) 20:13:44.93 ID:1FfGE5qP0
確実にスイッチ2でも動く
ロード時間は据え置きか高速化か

 

19: 2025/02/22(土) 20:13:48.02 ID:4BjuzF6b0
DL版をスイッチ2でプレーしたら読み込みゼロに近いんだろうな。
まずソフト容量とハードのメモリ量が一緒くらいだし。

 

20: 2025/02/22(土) 20:14:24.63 ID:E2hySBPT0
ホンマモノリスがSwitch2手にしたらヤベーな

 

24: 2025/02/22(土) 20:16:27.59 ID:wDdEkS9K0
モノリスの次回作も期待だな

 

32: 2025/02/22(土) 20:23:09.21 ID:UKdAFUQT0
いいね
快適さがあがることはいくらでも歓迎

 

43: 2025/02/22(土) 20:36:59.50 ID:l0p1vXmk0
よさげだね

 

44: 2025/02/22(土) 20:37:45.12 ID:szW7BlcV0
さよならWiiU

 

48: 2025/02/22(土) 20:48:31.11 ID:GjEdfiOl0
確かゼノブレイド2の初期バージョンはロード後のグラフィックを犠牲にして超速ロードしてたな
後のバージョンで修正されたけど

 

50: 2025/02/22(土) 20:51:47.40 ID:c800Y5oG0
Switchなのにロードが速いだと…

 

51: 2025/02/22(土) 20:52:32.92 ID:UBzaxEff0
ブレイドホームに移動する時の時間も2秒くらいだな

 

52: 2025/02/22(土) 20:57:02.57 ID:UBzaxEff0
https://youtu.be/-ZvztBYtKI4?si=oAu8GWY1i5NwkAq6
17分30秒から
ブレイドホームに入る際のロード時間2~3秒
63: 2025/02/22(土) 21:31:31.23 ID:lJnaPyvj0
>>52
ガチに短縮されてんな
NLA防衛戦のイベントシーンも許容範囲に収まりそうで期待だわ

 

69: 2025/02/22(土) 21:39:18.79 ID:dYZTzXVQ0
>>52
何度も積んでもう二度とやりたくねーと思ってたのに動画見せられるとまたやりたくなってきちゃう

 

78: 2025/02/22(土) 21:57:54.28 ID:lZDP+Yix0
>>52
ええやん

 

53: 2025/02/22(土) 21:02:36.32 ID:E3WT4OQ20
素晴らしい
やはりオーパーツ

 

57: 2025/02/22(土) 21:10:58.92 ID:+InHU+iT0
WiiUでも同一大陸内のファストトラベルはロード早くなかったっけ?
シームレスだけど別の大陸にファストトラベルしようとするとロードが長めだった記憶が

 

59: 2025/02/22(土) 21:19:14.73 ID:WMHkwd/G0
モノリスすげえな

 

60: 2025/02/22(土) 21:21:18.05 ID:C3QH4l/E0
Switch2でやろうかと思ってたけど変わらないくらい最適化されてるのかな

 

68: 2025/02/22(土) 21:38:34.17 ID:2jdsIZAz0
ゼノクロのフィールドはセンスの塊

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740221765/

1.匿名 2025年02月22日23:11 ID:c1Njg3OTA

シリーズでこれだけやった事無いから条件がなんであろうと買うねん

ただアトリエの新作と一日違いとは思わんかった
昨日ニンテンドーオンラインショップ見て「あれ?」ってなったよ

返信
2.匿名 2025年02月22日23:14 ID:M3OTUwNjQ

メモリがSwitchで2倍になったからね

返信
3.匿名 2025年02月22日23:16 ID:UwMjA5ODQ

イージーモードか敵が反応しなくなるオプションとか追加されてないんかな
探索や散歩に集中したい

返信
4.匿名 2025年02月22日23:21 ID:c0Mzk4NTQ

なんでこれがWiiUで動いてるののSwitch版に笑った

返信
5.匿名 2025年02月22日23:27 ID:YyOTgxMDg

ワイルズが盛り上がってくる中
Switch勢は過去のクソゲーで盛り上がってるのおもろいな

返信
6.匿名 2025年02月22日23:31 ID:I0MTA4NjI

※5
どうせ4月2日になったら「switch2で大盛り上がりの中、まだワイルズなんかやってんの」ってことになるよ

返信
7.匿名 2025年02月22日23:37 ID:cxODYzMzg

※5
PSもSwitchも持ってるしゲーム好きならどっちもやるが?ワイルズの話もするしゼノクロの話もするぞ

どっちのハードに必ずこの手の湧くけど本当哀れ

返信
8.匿名 2025年02月22日23:42 ID:k5NjQ1MDA

WIIU版はパッド見てセグメント埋めてファストトラベルだったから首の移動が多くてシンドかったから一画面で完結してるのは助かる

返信
9.匿名 2025年02月22日23:46 ID:cwODQ2NDA

※7
哀れなのは話題の大作ゲームが出来ないSwitchだろw
1000万は確実に売れるゲームが出るのにせいぜい100万ちょっとしか売れないマイナーゲームに神ゲーだのなんだの書き込んでるんだぞ?
哀れ過ぎるだろ

返信
10.匿名 2025年02月22日23:46 ID:I1MTY0NDI

※5
SwitchのまとめサイトなんだからSwitchのタイトルで盛り上がるの当然だろ
貶すためにわざわざ見に来てんの哀れやな

返信
11.匿名 2025年02月22日23:46 ID:MyNzg1OTA

※5
やるゲームは一つとは限らんのでは?

返信
12.匿名 2025年02月22日23:50 ID:AwNzMxNTI

オーパーツは移植されてもオーパーツだったっていう

返信
13.匿名 2025年02月23日00:00 ID:Q1NTk5Njg

※9
ワイルズは名作になるはずだからもっと自信を持ってええんやで。スイッチ速報にわざわざライバルになり得ない作品のネガキャンしに来なくてもええんやで。自分が好きなゲームを楽しんで、自分が期待するゲームを楽しみにすればええ。平和にな

返信
14.匿名 2025年02月23日00:08 ID:Q0ODkyMTY

ワイルズの勢いに自信無いからここに来てる説

返信
15.匿名 2025年02月23日00:08 ID:AwODk5NTA

※5
実際は大して盛り上がってないと思うがな、寧ろお前みたいな奴らが争ってただレスが増えてるだけの様な… 

返信
16.匿名 2025年02月23日00:16 ID:M0OTg1NTY

※5がいなかったらコメ数今の約半分だったかと思うと
めちゃくちゃ貢献してるやん

返信
17.匿名 2025年02月23日00:24 ID:I5NDk0MDg

うぉ、、とんでもなく細かい文字が画面ビッシリだな

返信
18.匿名 2025年02月23日00:28 ID:I2NDMzNjc

※9
Steam「調子に乗ってて草」

返信
20.匿名 2025年02月23日00:33 ID:MyNDEwMTU

※16
なんでこんなわっかりやすいのに反応しちゃうんだろうなこいつら

返信
21.匿名 2025年02月23日00:35 ID:k0MjkyNzY

容量も減ったからロードも速くなったのかな

返信
22.匿名 2025年02月23日00:39 ID:QxNzQwMDQ

幻影異聞録♯FEの時から言っとけよ

返信
23.匿名 2025年02月23日00:49 ID:czNTU1MzM

ロード時間ってのはストレージからの読み込み以外にもレンダリングの時間もあるからね
Switch2対応も考慮してるだろうから、描画性能が上がってる2なら暗転後のクルクルはなくなるかも

返信
24.匿名 2025年02月23日01:29 ID:IxMTg2MzU

スイッチ2+ゼノブレイドでまた
ゲハ史上最大の戦いが来る・・・・
ネガキャンの嵐や

返信
25.匿名 2025年02月23日01:38 ID:U0NjAzOTg

レトロハードで動いてたゲームを最新ハードで動かせばそら速いだろ
まぁSwitch自体がレトロかつ低スペなんだけどな。比較対象が存在しなくて良かったな

返信
26.匿名 2025年02月23日02:10 ID:MwMjk0NA=

※18
早くこの状況なんとかしてもらってもいいですかパソニシさん。もっと新作買ってくださいよ。
●ドグマ2 PS67% PC23% 箱10%
●スパーキングゼロ PS70%  PC22%  箱8%
●エルデンDLC PS62%  PC30%  箱 8%
●メタファー PS70%  PC 22%  箱8%
●鉄拳8  PS76%  PC16%  箱8%
●ペルソナ3R  PS56%  PC39%  箱5%
●龍が如く8  PS86%  PC11%  箱3%

返信
27.匿名 2025年02月23日02:28 ID:czODM4Mzg

アーカムナイトが動かせるくらいだからスイッチもたいして性能低いわけではないな。

返信
28.匿名 2025年02月23日02:36 ID:AyMDM1Mzk

3月は幻水リマスターが3/6にあったから終わってからかなぁ

返信
29.匿名 2025年02月23日02:49 ID:cwOTUxOTQ

スイッチの性能が低いからこんなもんか
PS5で出せば凄い物が作れるのに
モノリスは選択を誤ったな

返信
30.匿名 2025年02月23日03:01 ID:MyNDEwMTU

※26
PSvsPCはさすがに他所でやってくれ

返信
31.匿名 2025年02月23日03:29 ID:I3NjAzMA=

※29
自ら「要らねぇ」ってモノリス捨てた先見性と育成力が無かったバンナムとスクエニを恨めよカス。

返信
32.匿名 2025年02月23日03:33 ID:I3NjAzMA=

※9
面倒くさいだけの傷付け要素とか復活して早速マナーキチ害湧いてむしろ盛り下がりムードなのに必死やねゴみw

返信
33.匿名 2025年02月23日03:45 ID:MxMTQwMzE

※24
最後の最後の最後の最後の最後の最後の希望ワイルズは
発売時から無料同梱版を配ってばらまいても
国内ミリオン不可能が決まったしなw
有料ソフトが全く売れない大バクシハードw

返信
34.匿名 2025年02月23日05:11 ID:IxMTEwMTg

※5
悲しくなるからやめて

返信

コメントを書く