Forbes「Switch2版『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は新規で揃えると1万円越え」

1: 2025/04/14(月) 13:57:38.53 ID:ss/wGIzt0

Nintendo Switch 2はヒットする可能性が高いとはいえ、最近のゲーム関連ニュースの中でも最悪の部類に入る発表が続いている。

さて、上記と同じくらいファンを困惑させ、イライラさせられる例がもうひとつある。これは、古いゲーム(今回の場合は『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』)の価格設定に関係している。

オリジナルの『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は60ドル(日本では税込6980円)で、追加コンテンツは20ドル(税込2547円)だ。後方互換性により、同タイトルはSwitch 2でもプレイできる。

ただし、パフォーマンスとグラフィックが向上したSwitch 2の「強化版」もある。従来のSwitchで同作を持っている場合、10ドル(税込1000円)を支払えば「アップグレード」できる。つまり、すべてを合計すると90ドルを支払うことになる。

オリジナルを持っていない場合、Switch 2版の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は70ドル(税込8678円)だ。しかし、これには8年前に配信された追加コンテンツは含まれておらず、追加コンテンツを遊ぶためには同じく20ドルを支払わなければならない。その場合の合計も90ドルだ。

任天堂のファンはこれに対して「欲深い」と口にしている。たしかに、この合計金額は追加コンテンツを別途購入した従来のプレイヤーが支払ったものと同じような金額ではある。しかし、今は2025年であり、2017年にWii Uでも発売されたゲームの「最終版」を販売する際、妥当な価格で購入できる「完全」なバージョンを用意しないことについて、ファンが憤慨するのも理解できる。これだけ古いゲームの強化版を遊ぶだけのために90ドルを支払うなど馬鹿げている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4710e38162d9e755dbaa2c1a7a4db15fc30f8b93

4: 2025/04/14(月) 14:02:40.09 ID:YPSNXBQ20
まぁそうやって安売りしないからこそブランドを築き上げてきたとも言えるからな
客が受け入れるかどうかは結果が示すだろ

 

8: 2025/04/14(月) 14:08:10.74 ID:gsDeHJvbM
それだけの価値がある

 

9: 2025/04/14(月) 14:10:42.81 ID:Ihr1xETy0
売れなきゃ勝手に下がるから心配要らんよ

 

12: 2025/04/14(月) 14:14:30.99 ID:ICcZSDrBH
古いソフトだから価格下げるのが当たり前と任天堂は思ってないんだろ、ブレワイにはそれだけの価値があるって事では

 

14: 2025/04/14(月) 14:16:35.22 ID:AAsdpdiw0
>>12
この八年もの間値下げなしで売れ続けてんだから別に安売りする意味はないからな

 

16: 2025/04/14(月) 14:18:27.18 ID:YC1liGHJ0
新規で揃えるファンが憤慨
妄想だとメチャクチャな設定になるんだな

 

18: 2025/04/14(月) 14:18:54.31 ID:p43iknkX0
ファンが憤慨してるってファンなら既にBotW持ってるのでは…

 

21: 2025/04/14(月) 14:20:15.24 ID:l07i6uJD0
ファンは既に持ってるだろ、新規の為にと言うならブレワイは新規にとってプレイしたこと無い新しいソフトだろ

 

24: 2025/04/14(月) 14:22:19.73 ID:odEp+QZ70
DLCは入れといてよかったと思うわ…

 

28: 2025/04/14(月) 14:26:27.35 ID:JWwVg1shM
>>24
やりたかったら買うでしょ
後から全部入りの完全版出すって良し悪しやと思うがなあ

 

33: 2025/04/14(月) 14:30:09.18 ID:odEp+QZ70
>>28
Switch版より高い値段で買う人にはDLCくらいオマケしといても誰も何も言わんと思うけどなー
文句言われるのは完全版限定要素とかそういうのじゃないか

 

92: 2025/04/14(月) 18:38:31.64 ID:j5qJ3ihK0
>>24
そんなのいらないとか余計だという人もいるだろう
特に英傑たちの詩は勝手に開始して
地図コンプ率に影響する
バイク取るまで100%にならない
すでに買ってる人は損した気分になるし

 

26: 2025/04/14(月) 14:25:13.51 ID:nqCvEFwp0
昔のゲームは安るなるべきって考えが根底にあるんだろうな
むしろそんな安くなるソフトばかりの中で何年も価値を維持してる稀有なソフトと褒めるべきだろ

 

29: 2025/04/14(月) 14:27:21.85 ID:/DKG7H7I0
未だに中古で全く値段下がってないゲーム安売りする訳ないやん

 

39: 2025/04/14(月) 14:34:15.33 ID:6UGMFMEId
ひとつのゲームで1ドル = 143円 の場合、90ドル = 12,870円は高過ぎるわな
スペシャルエディション並の価格じゃん

 

44: 2025/04/14(月) 14:40:05.29 ID:VIGuIXrEM
>>39
なんで日本円で考えるんだよ
ドルはドルだろうが

 

41: 2025/04/14(月) 14:36:30.12 ID:VIGuIXrEM
8年前のソフトが値下げせずに今でも売れてるんだから値下げすることの方がよっぽど馬鹿げてるよ

 

48: 2025/04/14(月) 14:44:02.94 ID:hY0hhcLM0
今中古買っていおいたら
Switch2出た時に買取値上がってるだろうね
でやった後売ればアプグレ代だけで遊べそう

 

54: 2025/04/14(月) 14:50:28.78 ID:/DKG7H7I0
>>48
ブレワイはまっちゃうと、結局ほぼ中古で売る気なくなるからな
中古価格全く下がってないのは、そう言うことなんだと思うわ

 

49: 2025/04/14(月) 14:44:57.90 ID:yIOlerF10
海外の人らって日本人より収入も物価も上なんじゃないの?
なんでこんなにドケチなんや

 

51: 2025/04/14(月) 14:46:06.16 ID:WQJU0Nat0
金は『持ってる奴は持ってる』から、下に合わせて設定したらダメ
箱みたく安さを武器にして金払いの悪い客層に売っても、そいつらは「ゲーパスにもっとソフトを出せ!」「タダゲーで満足させろ!」と無茶苦茶言うだけで金は出さない

 

60: 2025/04/14(月) 14:56:28.87 ID:bcA/rTUj0
ブレワイはガイドブック付いてたからパッケージを買ったけど
基本的にゲームはDL版だから中古の売り買いをしない
すぐにやるものじゃないなってゲームはストアでセールしてる時にでも買うが
任天堂ソフトはセールやらんし

 

61: 2025/04/14(月) 14:56:45.21 ID:Cia6dYvW0

先に買った人に絶対「損した」「安くなってから買えば良いや」と思わせない采配

まぁ充分楽しんだしそこまで気にしないけどね

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744606658/

1.匿名 2025年04月15日11:05 ID:A1Nzc3NjA

ファンはswitch版買っとるやろ

返信
2.匿名 2025年04月15日11:09 ID:Q1MDIxMzA

西洋の中でも特にアメリカは『他国と公平である』よりも『他国よりも理不尽に利益を得る』ことを好む
他の国より安くしないとキレる、他の国より早く発売しないとキレる、
なので当然、他の国より高い時にはとんでもなく逆上する

アメリカがおま国している間はドヤり続け
わずかでもおま国されれば「差別」連呼で不買に走る

返信
3.匿名 2025年04月15日11:10 ID:A2OTM5NjA

ブレワイってWii Uで出てたんだ…

返信
4.匿名 2025年04月15日11:11 ID:Q0MDg0MDA

まあ正直これをロンチ感されてももう遊んじゃったよ感はある
せめて新イベント差し込むか新しいウルトラハンド的なのくれるだけで全然違うんだが
後ついでにハンドの射程伸ばして物体の角度調整楽にしてくれ

返信
5.匿名 2025年04月15日11:14 ID:AxNTg0NjA

※3
もともとブレワイのタイトルじゃん

返信
6.あああ 2025年04月15日11:19 ID:Y0NTU4MjU

さらっと2017年にWii Uでも発売されたゲームって書いてるけど同時発売でWii UとSwitchの互換はないんですよね。SwitchからSwitch2への互換が顧客にどれだけメリットかも伝えずグダグダ小銭の計算してそんなに下げたいのかと…。そもそもファンならSwitch版もう持ってるよと。私もW iiU版、Switch版両方持ってるし。

返信
7.匿名 2025年04月15日11:21 ID:g4NTYzMjU

今からあれを楽しめるなんてむしろうらやましいでしょ

返信
8.匿名 2025年04月15日11:23 ID:A2MzM2OTU

セール期間中にでも買え

返信
9.匿名 2025年04月15日11:24 ID:g0MjY0MTU

今ブレワイ遊んだことないファンってなんのファンだよ

返信
10.匿名 2025年04月15日11:27 ID:AxNDI5OTU

ブレワイはWiiU版で楽しんだわw
購入前は手元に地図表示させて冒険できると予想してたんだけどな

どうしても遊びたくなったらカタチケでブレワイとゼノクロ落とすわ

Forbesは印象下げに必死だな、お前んとこが印象下がってる事に気づけと言いたい

返信
11.匿名 2025年04月15日11:45 ID:M2MDUxMjU

嗜好品なんだから価値に対して価格が見合わなかったら買わない。それだけ

返信
12.匿名 2025年04月15日11:49 ID:k4MDU4MDA

人間社会ってって何かを貶めないと生きていけないのなw
す~ぐ揚げ足をとるw

返信
13.匿名 2025年04月15日11:53 ID:I5OTI1NjU

値段が気になるならセール中に買えばいいじゃない
それに2エディションじゃなくてもそのまま遊べるぞ

返信
14.匿名 2025年04月15日11:55 ID:I1NTA1NQ=

「Switch版より高い値段で買う人にはDLCくらいオマケしといても誰も何も言わんと思うけどなー
文句言われるのは完全版限定要素とかそういうのじゃないか」

いやいや、1円も高くなってない。Switch版、そのDLCがあって、Switch2版なら1000円追加でかかる。これらを合算した値段でしかない。Switch2版がいらないなら、旧版をSwitch2でプレーしても問題ない。

新たな選択肢を与えただけなのに、値段が〜は難癖だよ。

返信
15.匿名 2025年04月15日11:56 ID:k4ODQyNTU

エディションって要するにスイッチ1のおまけ要素がスイッチ2しか遊べないって事

返信
16.匿名 2025年04月15日12:01 ID:E3Njc5NDA

まあ言わんとすることはわかるよ
普通次世代機に移植する時はDLC全部入りだもんな
ただ今回はDLC未導入の旧世代版からのアップデートができる仕様だから無理なんだな

返信
17.匿名 2025年04月15日12:04 ID:A4NzIzMTA

※11
本当にそうなら買った奴が不満タラタラ言うことなんか無いけどな。
実際には人気IPで目をくらませて犬のフンを高値で売りつける手口が横行してる。

返信
18.匿名 2025年04月15日12:07 ID:k4ODQyNTU

おまけ要素だけ作って終わりだと
そこらへんは手抜きに見える人はいるかもね

返信
19.匿名 2025年04月15日12:10 ID:E2OTM5NzU

※17
売り逃げして中古価格が凄まじい速さで下落するPS市場のことですねw

返信
20.匿名 2025年04月15日12:12 ID:g3NTM2MzA

発売後2.3ヶ月で30%オフになる今のゲーム業界のが違和感あるわ
それに対して7.8年経ってもセールが少なくて定価で売れてるからこの値段で売れるってことだろ
アメリカ人がめっちゃ文句言ってるけどあいつらろくな社会保障ないし物価高いから日本人と比べて貧富の格差激しいしtemuとかアリエクみたいな貧乏人が使うサービスの利用者数も世界一なんだよな

返信
21.匿名 2025年04月15日12:13 ID:ExOTM3MjA

安定のPaul Tassi
こいつ任天堂ファンへの下調べなんてしてないのにさもインタビューしたかのように書いてるな
よくあるやっつけ仕事

返信
22.匿名 2025年04月15日12:13 ID:cwMjMxNDU

※16
スイッチでプレイした連中を馬鹿にする為にスイッチ2発売迄待ったけど
値段がキッチリ上乗せされてるから発狂してるんだろ

返信
23.匿名 2025年04月15日12:16 ID:ExMjY1MTA

本当に価値のあるものは時間が経っても価値が落ちないどころかむしろ上がるからな
文句言ってる奴らの人生(文句しか言えず時間が経つほど存在価値が下がる)とは違うんですよ

返信
24.匿名 2025年04月15日12:17 ID:czNDk0NDA

外人は大好きなペルソナメガテン完全版に言及せーや
Switch2は良心的な方やろ
てかアトラスは海外で完全版しないのが腹立つんじゃ

返信
25.匿名 2025年04月15日12:18 ID:Q1NDI4NDk

DLC入れたら入れたでDLC要らんからその分価格下げろとか言うんでしょ〜

返信
26.匿名 2025年04月15日12:20 ID:M2MDUxMjU

※17
買った上で不満が出るのはその人が自分の嗜好を理解できてなかったからでしょ
自分に合うものを見つけられるのも大切なことだよ

返信
27.匿名 2025年04月15日12:20 ID:k0OTM1MDU

※19
海外のPS+も本体も値上げでファビョってんじゃん?
Switch2のこと高いと煽っておいてPS5先輩は何回お値上げしてくれてんすか?笑

返信
28.匿名 2025年04月15日12:23 ID:A0NDgwNDU

※4
アプリとの連携でゼルダ姫の解説が聞けたりするし追加要素それなりにあるだろ。

返信
29.匿名 2025年04月15日12:23 ID:cxMjc5MTA

コンテンツビジネス分っている人間の発言じゃないな

返信
30.匿名 2025年04月15日12:26 ID:Y1MzEwNDc

チンピラが因縁つけてくるみたいな最低の記事だな

返信
31.匿名 2025年04月15日12:30 ID:I2MDgxOTA

※5
???

返信
32.匿名 2025年04月15日12:31 ID:MwNjQ3MzU

ブレワイが六千円。追加合わせても8500円て安すぎだろ。一万でも安い。

返信
33.匿名 2025年04月15日12:32 ID:AwNzE1MTA

オンラインに加入してればアプグレは無料だから後はカタチケでブレワイとティアキン買えば1万円で2本とも遊べちまうんだ
欲を言えば追加パスでブレワイのDLCも遊べる用にして欲しかったけどね

返信
34.匿名 2025年04月15日12:33 ID:A2MzkwOTU

日本だとカタチケでswitch版買ってswitch2が出たら千円でアプグレでええんか?

返信
35.匿名 2025年04月15日12:37 ID:c4Mzg4OTA

カタチケ廃止との合わせ技で値上げ幅がエグいことになってるな

返信
36.匿名 2025年04月15日12:39 ID:EwNDk2NTA

逆に記憶ゼロの状態でヌルヌルサクサク高画質なブレワイを
楽しめると思うと羨ましくもあるけどな

返信
37.匿名 2025年04月15日12:41 ID:AxNDI5OTU

Switch2のソフト標準価格やゴールドポイントの廃止の事実を鑑みても
ユーザーのSwitch2への移行がスムーズに行き次第、いずれカタチケは廃止になりそうな気はするよな
パッケージに拘るとかでも無ければ持っておきたい任天堂作品は少しずつ揃えておくべきなんだろうな

もしブレワイやティアキンまだ持ってなければその筆頭だと思うわ

返信
38.匿名 2025年04月15日12:44 ID:k4ODQyNTU

カタログチケットは廃止すると思うね

返信
39.匿名 2025年04月15日12:44 ID:Y3ODYyMjU

高い金払ってswitch版買う奴って設定で煽るつもりやったんやろな

返信
40.匿名 2025年04月15日12:45 ID:EyNTE3MDU

流石にSwitch2エディションはDLC入りの完全版にして欲しいわな。
マリオパーティやカービィは追加要素入ってるのに。

返信
41.匿名 2025年04月15日12:46 ID:g3MTg1NDA

何が言いたいのかわからん記事だな
そりゃDLCとか合わせりゃそうなるだよ
何が悪いのか
ネガキャン記事多すぎるな

返信
42.匿名 2025年04月15日12:54 ID:I5MzQ0NDA

メディアの難癖が酷すぎるな

返信
43.匿名 2025年04月15日12:56 ID:YxNzcyNTA

値段が上がったって記事かと思ったら「値段が下がってなくて高い」って記事だった

返信
44.匿名 2025年04月15日13:10 ID:A4NTQ2MzU

✕任天堂のファン
〇極一部の奇特な立場のメディア

返信
45.匿名 2025年04月15日13:12 ID:EyODYwMzk

※31
Switchが売れすぎて知らない人が多いかもだけど元々はWiiU専用タイトルで2015年発売予定だったんだぞ
後に語られたけどSwitchに発売合わせたり移植するめに発売が延期になった

返信
46.匿名 2025年04月15日13:23 ID:k5MDM1ODA

WiiUでプレイしたけどSwitch2でもプレイしたい→昔のタイトルなのに値引きもなくバカだケェホゲェ!!って記事か?
WiiUでプレイすれば?

返信
47.匿名 2025年04月15日13:27 ID:k0OTM1MDU

※45
☓→もともとブレワイのタイトルじゃん
○→もともとWiiUのタイトルじゃん

返信
48.匿名 2025年04月15日13:35 ID:Q1MDM4NQ=

これは日本のメーカーの特徴だよな
海外だと数年前のゲームは値下げして売るのが基本
日本はこういうのフルプライスで売りがち

返信
49.匿名 2025年04月15日13:42 ID:A0NTU4OTU

Switch版を中古でもいいから安く買ってDLC入れてそれからアプグレすればいい

返信
50.匿名 2025年04月15日13:45 ID:kzNDEyMTA

※19
その言い方だとまるでPS市場に人気IPがあるように聞こえるが…?
あと同じ犬のフンがPSとSwitchだと中古価格全然違うのよね
奇跡シリーズとかPS版は捨て値なのにSwitch版は高かったり
犬のフンに価値を付けることができないんだなPS市場はw
ホントに中古価格の下落速度すごいもんなぁ

返信
51.匿名 2025年04月15日13:55 ID:k4OTc0MjU

※48
日本人は他人が得することが許せないからね

返信
52.匿名 2025年04月15日14:03 ID:AwNzE1MTA

※33
自己レスだけどオンラインは追加パスの方だからやや敷居高いか
そこはまぁGCやろうってことで…

返信
53.匿名 2025年04月15日14:14 ID:M1OTQxNzU

カタチケが神過ぎた

返信
54.匿名 2025年04月15日14:17 ID:k4ODQyNTU

任天堂の変化を気づけないのが悪い

返信
55.匿名 2025年04月15日14:25 ID:YxMjI3NDI

※50
生きてて楽しそうで羨ましいです
ぼくもそこまで腐ってみたい

返信
56.匿名 2025年04月15日14:34 ID:AyNTU3NzA

普通のことを高いと言ってるのか

返信
57.匿名 2025年04月15日14:53 ID:g0OTM3NTA

なお世界は5回目のフルプライス版販売した
ラストオブアスの件が炎上してるという

値下げしろ連呼した直後にPS5値上げと言い
最近のSIEは自爆しなきゃ気が済まんのか?

返信
58.匿名 2025年04月15日14:54 ID:gyODU0MA=

新規もアプグレ勢も支払う価格同じなのに誰が憤慨してるの・・?

返信
59.匿名 2025年04月15日15:02 ID:A3MzM4ODU

WIIUのオンラインショップが閉鎖するってんで慌ててDLC買って積んでたんだよな
完全版でるならそっち買おうかと思ってたけどWIIUでやるしかないか

返信
60.匿名 2025年04月15日15:05 ID:g0Mzg4OTA

※55
負け犬の遠吠え

返信
61.匿名 2025年04月15日15:08 ID:I1MTI4NzU

そうなの?
俺0円なんだが差があるなあ

返信
62.匿名 2025年04月15日15:46 ID:AyMDgxNTA

※5
なんだって?

返信
63.匿名 2025年04月15日16:31 ID:YxMjI3NDI

※60
何に負けてるんですか?

返信
64.匿名 2025年04月15日16:53 ID:ExOTc5ODA

完全版出すと完全版商法って叩かれるのにね
8年経っていたら完全版出せと言う事?

返信
65.匿名 2025年04月15日17:18 ID:I1NDgwNjE

今までSwitch待っててもゼルダ買ってなかった奴が
Switch2出たら本体ごと買おうとしてソフトたけーって文句言うとか日経並のバ力記者が書いてんのか

返信
66.匿名 2025年04月15日17:45 ID:I1NTA1NQ=

※60
これに勝ち負け見出してるの笑うわ。本当に楽しいことないんだろうな。

返信
67.匿名 2025年04月15日18:07 ID:EyMTkyMA=

確かに値段だけみたら高いかもだけど数百時間は余裕で遊べるから結果的には安いよね

返信
68.匿名 2025年04月15日18:22 ID:Y5NzQyOTU

もともとブレワイのタイトルは流石に草

返信
69.匿名 2025年04月15日20:13 ID:kwMDA0NDA

ハードを赤字覚悟の高性能高価格路線にしちゃったからソフトをなるべく高く売って利益を出さなきゃしょうがない
「スペ重視のPCと安価で携帯もできる任天堂機があればOK」というバランスが良かったのにそれを自ら崩しに行った任天堂の今回の判断は正しかったのか正直疑問な部分がある

返信
70.匿名 2025年04月15日20:16 ID:YzMTk1MjA

カタチケでSwitch用の買って、1000円で2エディションにアプグレすれば一本6000円だぞ。ブレワイのDLCはやりたければ別に買うしかないけど。

返信
71.匿名 2025年04月15日20:58 ID:A0MTA0MzA

新規ならそれくらいだとおもうが
と言うか俺がSwitch持っててゼルダ遊んでないから今回は買うぞ

返信
72.匿名 2025年04月15日21:23 ID:UwODU3MzU

この記事、言ってる意味が論理的でないんだが、
スイッチ版60$+2アップグレード+10$
計 70$

スイッチ2から直にアップグレード同一品を購入
計 70$

追加コンテンツ
スイッチ1版 20$
スイッチ2版 20$

なにが不満なんだ?

カプコン宜しくベストプライス的な半額で出せってこと?

返信
73.匿名 2025年04月15日21:25 ID:kwNTE2MA=

※72
何が不満か疑問に思ってるみたいだけど、最後に言ってる通りのことが書いてあったよ

返信
74.匿名 2025年04月16日00:48 ID:gzMjQ2MjQ

8年も前のゲームのリマスターなのにswitch版より高い上にDLC別売りって……どうかと思うけどな。なんでこんな売り方しておいて信者から賞賛されてんの?お前らこそ怒れよ。「新規に優しくない」って

返信
75.匿名 2025年04月16日03:14 ID:UyMDEyOTY

満を持してカタチケ2の発表あるで

返信
76.匿名 2025年04月16日04:55 ID:YzMzI0MzI

※74
信者とか言ってる時点でお察し

返信
78.匿名 2025年04月16日06:52 ID:IyNDcwNTY

※74
セールは売れなくなったソフトの販促方法の一つなんだけど
今でもパケが月に数万本売れてるソフトになんでそんな事する必要があるんですか

返信
79.匿名 2025年04月16日06:57 ID:QxMDgwNDg

ソフトで稼ぐのに何故安売りする必要があるのか

返信

コメントを書く