1: 2022/03/30(水) 00:38:55.94 ID:MlKHDYqP0
かこいい
ブレス オブ ザ ワイルド
2: 2022/03/30(水) 00:39:46.43 ID:Xt6/dlFw0
やっぱ遊ぶならイケメンがいいよね、ゲームだもん
4: 2022/03/30(水) 00:40:52.69 ID:5Dsyk7k+0
これってちゃんとブレワイのリンクなのかな
5: 2022/03/30(水) 00:41:06.44 ID:DgI4ZfAP0
顎がシュッとなってる?
7: 2022/03/30(水) 00:42:19.04 ID:/YiE/wfk0
よりワイルドに野性味が増してるな
10: 2022/03/30(水) 00:47:42.62 ID:ig+prap2r
基本ベース良いんだけど、なんか鼻だけ気になる
デザインと光表現の噛み合わせの問題かな
デザインと光表現の噛み合わせの問題かな
12: 2022/03/30(水) 00:54:45.95 ID:/ZIpWVLg0
ラストのアシタカだな、やっぱり意識してるのか
15: 2022/03/30(水) 01:30:15.65 ID:k9N2ofS00
>>12
まあブレワイの演出はジブリみたいなもんだから
まあブレワイの演出はジブリみたいなもんだから
14: 2022/03/30(水) 01:03:47.30 ID:RnAPdg910
今回のメイン衣装はこれなのかな
青から緑に戻ってるんだね
青から緑に戻ってるんだね
20: 2022/03/30(水) 03:36:06.91 ID:ePH0U8Fi0
マスタードはどうなってしまったんやろ
21: 2022/03/30(水) 03:44:15.90 ID:ePH0U8Fi0
俺の予想だが、続編は力を失ったマスターソードを復活させるんじゃないだろうか
22: 2022/03/30(水) 03:45:27.36 ID:SGhEg7XJ0
俺の予想ではトライフォースを集める
23: 2022/03/30(水) 03:46:19.40 ID:ePH0U8Fi0
>>22
右手の甲の光ってもしや紋章?
右手の甲の光ってもしや紋章?
26: 2022/03/30(水) 11:30:38.06 ID:3aPqhv8dd
ロン毛の男はキモイ
28: 2022/03/30(水) 11:35:37.62 ID:HXEc8orJ0
元々縛ってるだけでロン毛じゃなかったっけ
17: 2022/03/30(水) 01:51:37.44 ID:fTokbRgP0
中性的なイケメンで色っぽい
13: 2022/03/30(水) 00:59:52.68 ID:nPGCcLPK0
ちょっとイケメンになってたよな
ゼルダも可愛くなってたら嬉しい
ゼルダも可愛くなってたら嬉しい
9: 2022/03/30(水) 00:44:34.72 ID:A97hhInR0
野生味増しすぎてて草
刺青みたいな模様なんやろ
カッコイイね
わかる
めっちゃかっこいいこれだけで期待大
背景に草などの緑が多いという理由でブレワイのリンクは青服になったらしいし、空が舞台に含まれるなら青服は辞めるだろうな。
ビジュに乙女ゲーム感出てて俺はあまり好きじゃ無い
主人公の性別を選ばせてほしいみたいな要望に対して、中性的な見た目になったとか言ってたな
勿論それだけじゃなくて、アタリマエを見直したからとか、従来リンクの目が力みすぎててユーザーの没入感を高めることと相性悪いからとかもあるみたいだけど
個人的には非常に好き
ブレワイからリンクは帽子をしなくなって緑から青い服になったけど今回は服から髪型までますますデザインが変わったな
リンクって言われないと分からないレベル
ブレワイ続編だから同一人物なのは確かだよね
※7
かなり時間が経過してそうだから、それも確定事項ではなさそうで困るw
ガノン倒してゼルダ姫と幸せに暮らしてるであろうリンクが再び永い眠りに付くとも考えにくいしね
メタ的に考えると落下中アクションも増えてるみたいだし
演出的に揺れモノがあると絵が映えるから髪解けたのかな
頭装備とかで変わるだろうけど
※9
メタ的にって言うか任天堂はゲーム内容に合わせてデザインを決める傾向あるから当たってるかもよ
※7
神トラと神トラ2、4つの剣と剣+が数百年離れてるからなんともだな
まぁそんなに離れてたらハイラルはもっと復興してるだろうからそれは無いと思うけど
何度も言うけど別に発売しなくてもいい。
変なもの出して全てが台無しになるのが1番ダメなんだから。
ムジュラの仮面とかそうなんじゃ無いのかや?
エキスパンションパスがさー
マスターモードは良いんだけどさー
ゼノブレイドコラボとかが最悪以下でさー
夜になるとすっげえ遠くからでも赤く光続けるあれは何なんだ?
絶対に拾わない!!!!!
スカイウォードとかトワプリとかに比べてブレワイで大きくイケメン化したよな
ブレワイリンクと時オカリンク(3DS)は正統派イケメンです
しかしトワプリとかスカウォみたいに崩れた顔したイケメンのが表情を動かしやすいって昔言ってたけど方針変わったんやな
※12
えっと…今続編の話してるんだけど…
トワプリが一番イケメンじゃない?
ってかトワプリは全キャラ顔がいい
マスソごと右腕持っていかれて、シーカー族のロステクで義手をつけた感じかな?
ガノンもシーカー族の義体的なボディで復活してそう
一枚目普通に惚れちまうやろ 一瞬ドキっとしたぞw
画像の右下めちゃくちゃトライフォースを全面的に出してくるのな
※16
ブレワイは正統派
トワプリはクセがある
インパの話に出てきた1万年前の勇者に似てる気がする
毒うずらはゼルダ姫の前髪についてウドンテンニ叩きすべき
※16
トワプリンクは遠目から見ればイケメンだけどムービー中にアップに顔が写ると団子っ鼻で分厚い唇と残念なイケメン顔してる
ただ劇中の動いてる姿は歴代リンクの中でトップに出るほどカッコいい
剣術と怪力だけで世界を救う姿に惚れ惚れするね
ひとつ前のpvで空飛んでる後ろ姿のリンクをやたら
ゼルダと思い込んでたyoutuberが多くて
ゼルダがついにプレイアブルか!?とか騒がれてたけど
あれ何だったん?単純に髪型だけで見間違えてたんか?
※12
ゼルダアンチのフリしたゼノブレアンチ
※24
青がリンクだから他はゼルダみたいな?髪下ろしてたし
ただ後ろ姿でも身体の前面に布ないのわかるからよく見てる人は少なくとも女性だとは思わないんじゃない
※12
まず日本語覚えて健常者に擬態するところから始めようか
洋ゲーが女主人公のゴリラ化に突っ走ってる中でリンクの中性化を図った任天堂はオタクの気持ちよくわかってるな。海外勢はゴリラみたいなゼルダがマスターソード握ってるファンアート描いてるけど。
ブレワイが売れた理由にリンクの中性的なデザインが万人受けしたからってどこかで言われてたし、実際良いデザインよね
※28
その手の物に忖度するとゼルダが黒人ゴリラなお姫様になるのかね?
※4
そういうことだったのか
来年の今頃には発売済みだと良いな、おまいら生きろよ?
発売もそうだが、安心してゲームできる世界であってほしいな。
※30
それならガノンをメス化して
初めて見た時から思ってたんだけど、長髪リンク可愛いけど空飛ぶ時前髪絶対邪魔になるだろ。
え、好き