米大学で『ゼルダコース』開設…

1: 2023/11/16(木) 16:50:00.21 ID:9QrrW/Af0

米大学で『ゼルダの伝説 ティアキン』を使った機械設計のコースが開設…ゲーム内で乗り物をデザインし単位を貰う
https://www.inside-games.jp/article/2023/11/16/150140.html

アメリカ・メリーランド大学にて、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』を用いた工学部の講義が開設され、
定員の2倍を超える受講希望者が集まるなど注目を集めています。

◆実際にゲーム内でビークルをデザインし機械工学を学ぶ

同大学のライアン・ソチョル教授が考案したこのコースでは、学生らはチームに分けられ、各グループにニンテンドースイッチ本体と『ゼルダの伝説 ティアキン』、プロコントローラーが配布され、課題に取り組みます。

『ゼルダの伝説 ティアキン』で主人公・リンクが持つ能力「ウルトラハンド」では、オブジェクトや動力を持つアイテム同士を自由に接続することが可能であり、ユーザーが自由の乗り物や機械を生み出します。クリエイティビティを刺激し、それを実現することができるゲーム作品なのです。

これを活用したこのコースでは、ゲームを通じて機械設計の基礎を学び、学生は変形可能かつ生物にインスパイアされた水陸両用ビークルをデザインし、クラスで競い合います。

ライアン・ソチョル教授は、『ゼルダの伝説 ティアキン』を「ロボットの設計、試作、テストの経験を積む良い機会」とし、機械設計が魅力的でやりがいがあり、エキサイティングなものであることを伝えることができると話しています。

2: 2023/11/16(木) 17:00:10.77 ID:t8dzOv9/0
何を学ぶんだ…

 

4: 2023/11/16(木) 17:04:28.98 ID:s+31/19S0
マイクラみたいな事になってんなw

 

5: 2023/11/16(木) 17:07:24.17 ID:5ICpq2pg0
factorioとかでもあったよな

 

3: 2023/11/16(木) 17:01:11.11 ID:HiswRh5U0

ティアキンは学問なんだよね

これが世界の常識

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700121000/

1.匿名 2023年11月16日23:51 ID:Q5OTUxMTI

類は友を呼ぶ

返信
2.匿名 2023年11月16日23:52 ID:k5NDEwODg

思ってるより色々出来るしな

返信
3.匿名 2023年11月16日23:56 ID:M3OTQ5MjQ

海外勢のゾナウギアへの情熱が異常すぎる

返信
4.匿名 2023年11月17日00:02 ID:A0NDAwNjQ

物理エンジンが機能してるクラフトゲーって他に何か無いんかな

返信
5.匿名 2023年11月17日00:34 ID:k4Njg3NDM

レア部材探しも自分の手でやらなアカンのかな

返信
6.匿名 2023年11月17日00:39 ID:I2NDM5MDc

ティアキンのクラフトそんなに研究し甲斐あるか?
確か設置数上限そこそこ低いからあんまり凝ったものは作れんだろ

返信
7.匿名 2023年11月17日00:52 ID:M3Nzg5NDc

メリーランドって州の名前だよね?
青森大学みたいなもの?

返信
8.匿名 2023年11月17日00:53 ID:kwNTQ2MDc

色々な教材の一つだろ

返信
9.匿名 2023年11月17日02:32 ID:Y4MTU4MzE

たまには息抜きも必要だろう

返信
10.匿名 2023年11月17日04:06 ID:gwNTkwNTI

面白い案だが、ティアキンのシステムやクラフトの原理解析する方が見のためなのでは……

返信
11.匿名 2023年11月17日05:16 ID:A1OTU1Mjc

※6
制限がある中でどれだけ自由な発想ができるかみたいなことじゃないの知らんけど

返信
12.匿名 2023年11月17日05:51 ID:Q4NzcyNTU

たまに学会ができる程のゲームがあるけどまさか現実でそうなるとはな

返信
13.匿名 2023年11月17日06:07 ID:UzMzE4NjY

※4
cad

返信
14.匿名 2023年11月17日06:58 ID:U3MDM4NDQ

凝ったものを作ることより
もの作りによって目的を達成するまでのプロセスを学ぶためじゃね?

返信
15.匿名 2023年11月17日08:09 ID:IyMTY0NTc

ティアキン発売されてしばらくした頃に「リンクが合体ロボット造ってビームで攻撃させてる」日本人の動画が海外でバズってたからそれに触発されたんだろうなこの教授。本音は自分が遊び倒したいだけだろうけど

返信
16.匿名 2023年11月17日08:51 ID:A1MTQ3MTI

こういうのって普通はサークル活動とかでやるもんじゃないの? 知らんけど

返信
17.匿名 2023年11月17日09:12 ID:E5MjkzMjk

いるいる、こういう趣味全開の講義ひらく教授。
精神医学にかこつけてホラー映画を毎回みせてくる心理学の教授いたわ。

返信
18.匿名 2023年11月17日10:42 ID:YzNDQzMTM

要はリアルではできない設計やりまくってその結果をリアル世界に反映させようということか?

返信
19.匿名 2023年11月17日12:03 ID:Q3ODI2MDk

※7
首都あるとこじゃないっけ
記憶違いだったらすまん

返信
20.匿名 2023年11月17日12:11 ID:Y3OTQ3NTE

マイクラで入れる私立中学もあるし時代は変わるのね

返信
21.匿名 2023年11月17日12:55 ID:U0MDkxNjg

マイクラとかティアキンとか教育にまでゲームが入ってくるのすごいな
ガチャとか脳死で遊ぶコンテンツとは違うわ

返信
22.匿名 2023年11月17日13:22 ID:M2NTQxNzQ

※19
それはワシントンDC

返信
23.匿名 2023年11月17日17:32 ID:k5ODQ2MzI

学問かと言われると微妙だよな

返信
24.匿名 2023年11月18日04:47 ID:k5NzEwMzI

そこまで自由度ないから似たり寄ったりのもんしかできんだろ

返信
25.匿名 2023年11月18日11:10 ID:M1MTk2MTQ

ゲームを授業に取り入れてるのはゲームゲノムでも取り上げられてたな
海外だと勉強にゲームを題材にするの割と受け入れられてるのかな

返信
26.匿名 2023年11月18日14:48 ID:UyMzc0NTI

万が一大学全体でやるようになってから問題起こったら流石に無関係じゃいられなくなるけど、まあ教授個人の趣味で勝手にさせる分にはええんちゃう。

返信
27.匿名 2023年11月18日19:04 ID:Y0NTE4MTA

趣味の介入する余地がない大学なんか潰した方がいいよ
テンプレしかできない国公立の小中高みたいに、学問所を国家の犬を作るチェーン店にしてはいかんのよ

返信
28.匿名 2023年11月18日23:06 ID:YwNDEzMzQ

※22
まあ首都はワシントンD.C.なんだけど
元はメリーランド州とバージニア州からの割譲で特別区になった土地だよね
って言いたいのだと思うよ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク