1: 2025/04/30(水) 09:37:52.49 ID:Lpvyac2B0
KUSA
Yahoo!ファイナンス
スクエニHD-急騰 3Dインベストメントが大株主に浮上 保有割合は5.47%...…
7: 2025/04/30(水) 09:47:12.58 ID:YtKDRKQ90
あっ(察し)
3: 2025/04/30(水) 09:40:48.07 ID:ZjIKaffA0
これは事業売却案出されるかもなw
5: 2025/04/30(水) 09:43:18.64 ID:39F0u3Pd0
どっかに買収されるのか
4: 2025/04/30(水) 09:42:14.90 ID:OiZAUVAP0
アクティビストが買ってくれるかもしれないから持っておかないとな
6: 2025/04/30(水) 09:44:23.68 ID:FhY1qnbb0
例の話って本当なんかね…?
解体されてどこかに売られるのまでならともかく
中国に買われるのだけはなんかヤダな
解体されてどこかに売られるのまでならともかく
中国に買われるのだけはなんかヤダな
9: 2025/04/30(水) 09:48:34.51 ID:nfe9unAY0
ゲーム出してないときの方が株価高いのか
12: 2025/04/30(水) 09:58:12.61 ID:gnMMwjSE0
アクティビストの3Dインベストメントパートナーズが買ったからな
目的は経営陣への助言など
そらFFブランドを崩壊させた戦犯吉田を辞めさせるだけで期待値爆上げ更なる株価上昇も見込めるのだから狙い目よ
目的は経営陣への助言など
そらFFブランドを崩壊させた戦犯吉田を辞めさせるだけで期待値爆上げ更なる株価上昇も見込めるのだから狙い目よ
13: 2025/04/30(水) 10:03:10.44 ID:VwuXf74Q0
業績が良くて上がってるわけじゃなくて某株主によるものってのは聞いたけどどうなっていくのかね?
14: 2025/04/30(水) 10:05:14.08 ID:mGkHbFfm0
アクティビストが大量買いしたから上がってるだけ定期
15: 2025/04/30(水) 10:07:33.84 ID:DmKe5Q6G0
ハゲタカファンドに目を付けられた影響と聞いたがどうなんだ
16: 2025/04/30(水) 10:08:53.09 ID:vnY7HsHy0
保有目的は「純投資および状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為を行うこと」としている。
投資家は適切な助言することで定評のある3Dに期待しているんだよね
17: 2025/04/30(水) 10:09:00.10 ID:5hUT4UwX0
外野の意見が来る!買いだ!
それだけ酷かったってことや
それだけ酷かったってことや
18: 2025/04/30(水) 10:09:25.80 ID:QsMdEURnH
ハゲタカに狙われて尻に火がついたら少しはまともになるだろって憶測やろ
19: 2025/04/30(水) 10:10:37.64 ID:eP2MqpgI0
まじですごい事になってるなアレか
20: 2025/04/30(水) 10:12:24.68 ID:dhk0T+wY0
ここまで明確に上がる要因がわかりやすく根拠がわからない上がり方もないな
21: 2025/04/30(水) 10:13:23.00 ID:tN6L5axb0
みんな言ってた事なんだけどな・・・
やはりPSに囲わたのは危険だったよなぁ
ユーザー数も先細りになって得意な表現も消してしまったらもう
やはりPSに囲わたのは危険だったよなぁ
ユーザー数も先細りになって得意な表現も消してしまったらもう
25: 2025/04/30(水) 10:25:26.44 ID:ZZ14lYLq0
凄まじい上げだな
24: 2025/04/30(水) 10:21:16.68 ID:eyRsqETm0
アクティビストは株で儲けることしか考えてないから
株主として何か言ったところでゲーム内容は変わらんやろ
どうせ自社株買いしろとか言って株価が上がったら売るだけじゃね
株主として何か言ったところでゲーム内容は変わらんやろ
どうせ自社株買いしろとか言って株価が上がったら売るだけじゃね
27: 2025/04/30(水) 10:28:34.70 ID:NTGUYyH00
物言う株主が買ったってことで期待買いバブル凄い膨らんでるんだな
ゲハ民としては、どうせSwitch2に優先注力しないから萎むぞと投資家に言いたいw
ゲハ民としては、どうせSwitch2に優先注力しないから萎むぞと投資家に言いたいw
31: 2025/04/30(水) 10:36:52.11 ID:JE9SKsns0
まずトップのクビは飛ぶしその他がどうなるかやな
36: 2025/04/30(水) 10:41:26.36 ID:ymxrJuaWM
アクティビストが老害ども一掃してまともな会社に戻れるか
根っこまで腐っててアクティビストが全売却して捨てるのかどっちに転ぶかなぁ
まぁ上の方の老害のクビ飛ばすのはほぼ確定かと
根っこまで腐っててアクティビストが全売却して捨てるのかどっちに転ぶかなぁ
まぁ上の方の老害のクビ飛ばすのはほぼ確定かと
40: 2025/04/30(水) 10:43:40.80 ID:s9GxK2PQ0
色々事業やIP売却して配当しろとかありそうだからな
目先の金よこせのくそに目をつけられたマダソニー時代の方が万倍マシだったというオチ
目先の金よこせのくそに目をつけられたマダソニー時代の方が万倍マシだったというオチ
41: 2025/04/30(水) 10:44:21.72 ID:lc4tyWhl0
今更スクエニが買収されて分割解体されようが消滅しようが任天堂にもソニーにも大して影響なくね
46: 2025/04/30(水) 10:48:05.70 ID:GibrHIdL0
何が始まるんです?
47: 2025/04/30(水) 10:49:50.57 ID:JE9SKsns0
>>46
今の経営陣はただでは済まない
スクエニもいつまでこのままかわからない
今の経営陣はただでは済まない
スクエニもいつまでこのままかわからない
48: 2025/04/30(水) 10:57:40.11 ID:dVQQ0yVY0
なんで上がってるんやろうねえ()
50: 2025/04/30(水) 11:08:18.85 ID:OZWtHSOd0
>>48
今後も保有率増やす可能性があるから、以外にない
今後も保有率増やす可能性があるから、以外にない
54: 2025/04/30(水) 11:22:59.66 ID:Lpvyac2B0
>>50
仮にそうだとしてもそれが意味するのは
スクエニにはそれだけの値打ちがあるってことなんだがw
仮にそうだとしてもそれが意味するのは
スクエニにはそれだけの値打ちがあるってことなんだがw
52: 2025/04/30(水) 11:10:08.20 ID:wMuOo6wA0
投資ファンドの3D、スクエニHD株の大量保有を報告 5.47%
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb665e86b73d4f6566f0c2e7dd6771673b2d6c57[東京 28日 ロイター] – シンガポール拠点の投資ファンド、3Dインベストメント・パートナーズは28日、スクウェア・エニックス・ホールディングス株の大量保有報告書を関東財務局に提出した。
4月21日までに5.47%の株式を取得した。保有目的は「純投資および状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為を行うこと」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb665e86b73d4f6566f0c2e7dd6771673b2d6c57[東京 28日 ロイター] – シンガポール拠点の投資ファンド、3Dインベストメント・パートナーズは28日、スクウェア・エニックス・ホールディングス株の大量保有報告書を関東財務局に提出した。
4月21日までに5.47%の株式を取得した。保有目的は「純投資および状況に応じて経営陣への助言、重要提案行為を行うこと」としている。
55: 2025/04/30(水) 11:23:43.11 ID:7AzN+At60
ファンド対策か、ファンドが買ってるのか
良くない動きではある
良くない動きではある
49: 2025/04/30(水) 11:05:15.45 ID:HKQkDH410
スクエニ、はじけて混ざっちゃうの(´・ω・`)?
57: 2025/04/30(水) 11:26:25.34 ID:JE9SKsns0
まぁそのうち提案をブチ上げてくるから何言うか楽しみにしておけば
スクエニさん、おつかれさまでした
スプラに影響された泡ゲーってどうなった?
ニーア・オートマタの次回作をswitch2で出す準備を早くしてくれ
ここの年寄りゲーマー達はドラクエ、FFの話題ばっかり。
ここまで来たら、ドラクエとFFだけの版権を持った子会社を作って
放出してくんない?ドラクエとFFという過去の栄光がひたすらに邪魔だと思う。
pokemonを株式会社ポケモンにして外部に出した任天堂はやはり先見の明が有るわ。
ソシャゲで信用切り売りして、まだ何か残ってるのかここ?
ユーザーは怒ってるぞ
※2
弾けて消えました
泡だけに
たった数パーセントじゃん
※5
あわわ(どうでもいい)
終わりの始まりだなぁ
色々絞られてポイだ
5%簡単にとれる資本がうらやましい
嘘ばっか言ってるからだよ
インサイダー大丈夫なの?
※3
いやそもそも最初からゲーフリという別会社が作ってるんだぞ
Switch速報なのに
大幅な本体更新じゃなくてこれに絡むのか
任天堂ともSwitch1/2とも関係ない
ソニーが買うのか
実を言うとスクエニはもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
最終兵器ドラクエ12
※13
Switchと名前はついているがゲハ速だからな
スクエニで面白いのファイファンぐらいだからなw
ドラクエとかオクトラはグラが微妙で売れてないw
イマイチどういうことかわからない。
外資の言いなりになって洋ゲーみたいなポリコレキショゲー作らされるような事になる可能性があるとかなら嫌だけど…そういう事じゃないんだよね?うーん難しい
スクエニは創業者が25%握ってるから、そう簡単には変化おきんぞ
3Dインベストメント・パートナーズってシンガポールの投資ファンドよな
まさに「物言う株主」だからスクエニの改革を行ってくれるのかな
※14 PS集中路線が明らかに失敗して「これからはマルチ路線でいきます」宣言に追い込まれ、その一環として「スイッチ2でFF7リメイクをシリーズ(ここ重要!)で展開したい」発表になった訳だから、あそこの会社事情はスイッチ2にも影響する話だと思う。
※20 うわ、懐かしい。90年代半ばに「ドラクエって発売遅いしグラしょぼいし、これからはFFの時代だなw」って言ってた年の離れた従兄弟たちの当時の口癖を聞いてるみたい。 で、事実だけ述べると、ここ10年ほどスクエニタイトルでFFが費用対効果でもっともよろしくない。(ドラクエやオクトの方がよっぽど堅実) 「グラのリアルさだけが判断基準の連中て、感性が貧しいの。 貧しい連中だけで寄り添って生きなさい、としか言うことないよ」という糸井重里の言葉も蘇るなあ……
なんで毎回スクエニ絡みだけ異常に記事コメが気持ち悪いの?
※25
お前みたいなのがたくさんいるからね
昔みたいにスクウェアとエニックス分けたら良いゲーム作るようにならんかな。
有名なハゲタカが寄ったと分かって一斉に群がったな
※27
合併した時は「どんなすごいゲームができるんだ!?」って声が多かったけど、俺はライバルがいなくなったらダメになるんじゃね?って思ってたけからな
やっぱ競争相手と仲良く並走なんて無理があったんだよね
ようやくFFやめるのかと思ったら
情弱は知らずに買収だなんだと騒いでるけど、スクエニの株価は去年からずっと右肩上がりだからな
何か提案して面白いゲームが出来るんだろうか