有名配信者「Switch2はSwitch2スゲーとなる凄いソフトがでないと残念な結果になる」

1: 2025/02/22(土) 15:29:27.35 ID:dv2SFgxDd

Switch2はロンチもしくは早い段階で「Switch2スゲー」と思えるソフトを出せなかったら厳しいと思う。Switchには遊びきれないほどのソフトが発売されていて、あと数年は遊べる。「急いでSwitch2を買う必要もないか」と乗り換えが遅れる人が続出すると残念な結果になりそう。品薄商法もある程度しないといけない
いつでも買える余裕があるといつ買ってもいいや…でそのまま買わない奴が大量にでる

 

2: 2025/02/22(土) 15:30:30.34 ID:dv2SFgxDd

4: 2025/02/22(土) 15:30:56.73 ID:Ft8GurTn0
誰もが思ってるごく普通の事速報

 

5: 2025/02/22(土) 15:31:02.63 ID:OyWGkcXR0
PS5はPS5すげーってなるゲーム出てないけど

 

9: 2025/02/22(土) 15:32:12.05 ID:fm2pPJBH0
>>5
だから残念なことになってるんだろ

 

10: 2025/02/22(土) 15:32:24.36 ID:D9tPtQbQd
Switchはスペック低すぎで作りたいもん作れんし
PS5は高過ぎで売れないし困ってるサード多いから
Switch2で多少改善されるなら出したいサードは多くいるだろう

 

12: 2025/02/22(土) 15:32:53.73 ID:8GEfhgTt0
どのみちポケモン出るなら買うしかない

 

16: 2025/02/22(土) 15:35:14.99 ID:4oa/Z3BI0
スゲーってのはPCでいいんだわ
switch2面白いって思えればそれでいい

 

18: 2025/02/22(土) 15:36:07.94 ID:qZ2b6O3+0
3DSって残念だったっけ
スゲーとはならなかったけど
あ、最初の値下げは無しな

 

22: 2025/02/22(土) 15:37:56.72 ID:Ft8GurTn0
>>18
専用ソフトが足らなすぎたnew3DSなら残念

 

25: 2025/02/22(土) 15:40:14.48 ID:z5TMOSgQ0
すげーじゃなくておもしれーだろ

 

21: 2025/02/22(土) 15:36:22.88 ID:4CyIEwPM0
当たり前体操
WiiUはロンチがいつもの横スクマリオだから爆死した
Switchはロンチがオープンワールドゼルダだから覇権ハードになったマジでこれが全てだからな
本当にこれ以上語る必要が無いくらいに

 

32: 2025/02/22(土) 15:44:56.29 ID:Cld+ewv8a
>>21
じゃあ駄目じゃんw
ゼルダなんて何年後よ

 

36: 2025/02/22(土) 15:55:24.77 ID:gLKVylEI0
>>32
ゼルダを出しても駄目だからな
SMBってDSでリブート、Wiiで4人プレイ対応でその後は凄いってことはないからね
なにか新しいものがないと駄目

 

31: 2025/02/22(土) 15:44:45.99 ID:35LmAG+30
おもしろそーで勝つ

 

34: 2025/02/22(土) 15:52:04.42 ID:yMyXO0vI0
間違ってはいないと言いたいところだが
wiiUでも遊べるソフトがSwitchを牽引してたので
何とも言えない感

 

44: 2025/02/22(土) 16:00:04.24 ID:gLKVylEI0
>>34
wiiUでは遊べなかったからな
ソフトがでたのは工場が売られた後でwiiUが終わったことが確定していた
工場があればwiiUが作られていてswitch の牽引にはならなかったと思うよ

 

43: 2025/02/22(土) 15:59:55.52 ID:V9L6pkDn0
そら当たり前やん
けどSwitch2は成功が確約されているから安心やわ

 

46: 2025/02/22(土) 16:01:22.49 ID:waa+H8RFM
Switch2の初期需要は2用ソフトのため以外に画面大型化で1用ソフトのために買う需要も含むからどのみち争奪戦よ

 

48: 2025/02/22(土) 16:01:47.31 ID:Sy3l8vql0
別にswitchにそんなタイトルは無かったよ、ブレワイだって別にswitchだからすげーってタイトルじゃないし

 

50: 2025/02/22(土) 16:04:45.90 ID:OXKW7QPkr
くっそ売れたDSだってロンチは大したことないだろ

 

49: 2025/02/22(土) 16:03:53.83 ID:IXFY2oOs0
正直4月ニンダイはハードの仕様以外の大した情報出さない疑惑は正直ある

 

51: 2025/02/22(土) 16:04:52.32 ID:5mku3M5s0
>>49
いやぁおそらく同時に予約開始するからロンチタイトルは出るんじゃね

 

52: 2025/02/22(土) 16:06:17.20 ID:Sy3l8vql0
むしろハードの仕様こそ出さない可能性高いわ
仕様てか細かい性能な

 

54: 2025/02/22(土) 16:08:28.45 ID:imHbez3Z0
任天堂のIPは今が史上最強なので全く心配する必要がない

 

60: 2025/02/22(土) 16:11:17.49 ID:oMBbE1iD0
結局ぶつ森出すとして女と子持ちの親に金出させられる本体価格にできるかやわ

 

62: 2025/02/22(土) 16:13:55.35 ID:aJHz2lQY0
>>60
Switch2が5万6万になったらさすがに親は我慢するわな

 

64: 2025/02/22(土) 16:17:43.68 ID:eIQfHnm40
>>1
Botwが60fpsになるレベルの進化とかでも
その手のユーザーは釣れるから
ただ新作出すだけでいいな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740205767/

1.匿名 2025年02月22日19:07 ID:ExNDk3NDI

任天堂ゲームができるから買うけど

返信
2.匿名 2025年02月22日19:08 ID:I0MTA4NjI

そんなんわかってるわいとは思うけど、実際その通りよね
マリカー9やどうぶつの森新作辺りは出し惜しみせず早めに発表発売した方がいい

返信
3.匿名 2025年02月22日19:14 ID:g2MDI5ODQ

これはその通りだよ
おれもブレワイなかったらSwitch買わなかったし、当然だがそこからSwitchの他のソフト買うこともなかった

返信
4.匿名 2025年02月22日19:15 ID:AzMzk3MTA

これってグラフィックどうこうじゃなくて、スイッチ1とスイッチ2を差別化しないといけないって話でしょ
同じ体験が出来ちゃったらスイッチ1でいいじゃんってそりゃなる
スイッチ2専用ソフトを出しまくれば解決するから頼むぞ任天堂

返信
6.匿名 2025年02月22日19:18 ID:U4MDU4OTA

馬鹿でも分かるような当たり前の事をしたり顔で発信できるのってすのいな

返信
7.匿名 2025年02月22日19:18 ID:c1Njg3OTA

数年前は万の再生数出してたのに
今は数十とか百とかになってる有名配信者になにがあったのかを知りたい

返信
8.匿名 2025年02月22日19:20 ID:c1NDc0NTQ

switchのブレワイのような時代を大きく変えるようなゲームってもう無理だと思うわ
おそらく、現在のリリースされるゲーム見ても5年~10年以上前であったような内容からほぼ変わってないし、switch2で何を目玉にするのか任天堂内でも難しいんじゃないかな
思いつきそうでも3DマリオのOW化ぐらいしかなさそうだし、他のゲームシリーズもそこまでswitchに出た内容から大幅に向上させた内容になるとは言い難いかな...
容量やゲームボリュームだったり映像やフレームレートの改善などはあるとは思うけど、それが面白さにつながるとは言い難い

返信
9.匿名 2025年02月22日19:23 ID:IxNjQ5MzI

※3
お前おかしいやろw
ブレワイだけがSwitchの売りじゃねぇし任天堂はもっと別の何かがあるやろ
ソフト目当てとか言ってるけどさ、それSwitchの本体だけが目当てだったんじゃなくて
任天堂のゲームやから買ったってだけやん?
Switchの他のソフト買わなかったってどうせ最初から買う気なかっただけちゃうんかいな
お前の好みがどうとか知らんけど、ゲーム機に対する態度が軽すぎるで
このソフトがなかったら買わなかった←それはもうただの言い訳や
ま、Switchの他のソフトも知らずに語ってる時点でお前の程度が知れるけどな

返信
10.匿名 2025年02月22日19:25 ID:IxNjQ5MzI

※2
早くに出しても乗り遅れるだけや

返信
11.匿名 2025年02月22日19:25 ID:U1NDk2MTQ

まあこんなやつらの意見はSwitchのときにクソほどの価値も無いのが分かってるからどうでもいいわ

返信
12.匿名 2025年02月22日19:32 ID:kzNzI4NTI

マリカーやマリオ、ミニゲーム集とかならSwitchで十分だしな
Wii Uみたいにすぐ撤退する可能性もあるので2年は様子見が吉

返信
13.匿名 2025年02月22日19:32 ID:QxMjUzMjQ

Switchで2週したシリーズの2作目ってどれもスゲーとはならなかったからハードルは高いな

返信
14.匿名 2025年02月22日19:36 ID:QxMjUzMjQ

ティアキン現象が起きそう
名作ではあるんだけど前作がゲーム史に残るほど偉大過ぎるあまり、期待してたよりも…となる感覚

返信
15.匿名 2025年02月22日19:39 ID:Q1NTc2OTA

※14
ティアキンは普通に出来が悪かっただけや

返信
16.匿名 2025年02月22日19:44 ID:MwOTc0NDY

それはそうだよな
俺もモンハンワイルズでモンスターが大群で闊歩するのを見てようやくPS5の購入を考えたし、Switch2も一目でインパクトが伝わるゲームを用意してくれるの期待してるわ

返信
17.匿名 2025年02月22日19:46 ID:c0MTA1NzY

え??そんなもん既にあるやん
Switchでスペック不足でガタガタだったソフト達が。
あれスムーズに動くようになったらそれだけで結構感動するやろ

返信
18.匿名 2025年02月22日19:49 ID:U4MDk5MDA

ブームを生み出せる大勢のライト層が性能なんて気にしてない以上、スイッチ2だから凄いなんていうチンケなもので売れるわけないだろ
そんなんいったらWiiUの性能でゼノクロなんてオーパーツレベルなのに売れなかったんだから、何の意味もない意見だよ

返信
19.匿名 2025年02月22日19:52 ID:MwOTc0NDY

※14
0→1と1→100どちらが優れてるかみたいな話だからな
後者も凄いんだけど、凄いものが現れたというあのセンセーショナルな衝撃にはやっぱ勝てないものよ

返信
20.匿名 2025年02月22日19:56 ID:QyODkzOTI

普通に出るから心配ないよ
任天堂はSwitchをこれだけ引っ張ってSwitch2開発に時間をかけてるのにそれに相応しいソフトが出ないはずがないでしょ
さらに、Switchよりもマルチも移植も増えてインディもあるからソフト数的にも問題なし

返信
21.匿名 2025年02月22日19:58 ID:UyOTMwNTQ

まぁそこまでのソフトが出なくても
switch2は買うよ?予約できたらね
お金は用意してるから。とりあえず
TOTKを遊べれば大丈夫かな?

返信
22.匿名 2025年02月22日19:59 ID:U0MTQ0NjQ

俺はモノリスARPGが4/2の目玉だと思うよ、おそらくゼノクロDEは布石だろう

返信
23.匿名 2025年02月22日20:00 ID:cwNTQxOTY

任天堂も新ハードの立ち上げには専用ソフトが重要って言ってたし心配いらんだろ
専用ソフトをどんどん出していけば普及するよすんなり そもそもswitchの良さを引き継いだ正統進化なんだし

返信
24.匿名 2025年02月22日20:04 ID:M3OTUwNjQ

これって「Switch2と言うハード」がスゲーってならないとダメって話?

返信
25.匿名 2025年02月22日20:07 ID:UyOTMwNTQ

※23
そうだな、専用ソフトとして
マリカ9とオデッセイ2を用意
してるだろうしな。

返信
26.匿名 2025年02月22日20:15 ID:cwNTQxOTY

※20
それが強いよなあ 去年もだけどなんとかリメイクとかでスカスカだったけどなんとか凌いでほぼ2年間分ぐらいは溜め込んでるしサードもマルチや後発や新規含めて増えるだろうしソフトの心配はしてないな
あとは本当に値段だけ

返信
27.匿名 2025年02月22日20:17 ID:g0MDcwMjI

ファミリー層だって遊ぶんだから、性能スゲーなんて思わない、思えなくても
新しいマリカーや新しい桃鉄、ポケモンなんかが遊べるなら売れると思うんだが

返信
28.匿名 2025年02月22日20:17 ID:QxMDE1ODQ

安いゲーム機で一定の面白さは保証されてるからワイは任天堂機を選んでる

返信
29.匿名 2025年02月22日20:25 ID:A3MTQ4ODQ

任天堂もそれが分かってるから、
switchで携帯機と据置き機の開発ラインを統合させて、
開発力をあげたと思うんだが、、

返信
30.匿名 2025年02月22日20:25 ID:QzMjY1OTY

ドラクエヒーローズの1と2がSwitchロンチに入ってたからヒーローズ3がSwitch2独占とかで出ればインパクトは大きいけどな

返信
31.匿名 2025年02月22日20:26 ID:gwMDIzMzg

任天堂のゲームが遊べる時点で勝確なんだよなぁ

返信
32.匿名 2025年02月22日20:28 ID:I0MTA4NjI

※10
マリカー8DXは今でも売れ続けてる
乗り遅れたからって買いませんなんてことはないんだよ

返信
33.匿名 2025年02月22日20:33 ID:A2MzczNTg

単なる「キラータイトル」の説明やんけ
ごく当たり前のことをなに今更講釈垂れとるんじゃい

返信
34.匿名 2025年02月22日20:47 ID:E3MDk1NTg

※9 ハードローンチのブレワイの存在は、非常に大きかったんじゃないかな。 任天堂の定番ソフトの安心感に加え、世界の先端で話題をさらったゲームがスイッチで出来るというのは (特にやや高年齢層・ゲーマー層には)かなりの購入後押しになったと思う。
(国内ではスプラ2の存在も大きかった。 関心はあったがWiiU購入に二の足を踏んでた層が一挙に飛びついた)
まあ本題のワードナという人は動画一覧を見るとバリバリゲーマーなんで、任天堂がこういう人をメインのターゲットとすることは考えにくいけど。

返信
35.匿名 2025年02月22日20:50 ID:Y3OTAwNDg

普通にゼルダ2作の画質アップ版(switch版持ってたら無料でアップデート可なら文句なし)、
メトロイドプライム1〜4を出すだけで海外ゲーマーの心は掴めそう。
あとは定番の新作(マリカー9(10?)、マリオ3d、どう森、友達コレクション、ポケモン)とか出せば、
ライト層の心も掴めてある程度の成功しそう。
当然現switch以上の成功には、上記以外のキラータイトルは必要と思う。
(もちろん各ゲームは前作と同程度の評価になる前提)

返信
36.匿名 2025年02月22日20:52 ID:g1NDUxMzQ

自称有名配信者「switch2をただで寄越せば黙っていてやる」

返信
37.匿名 2025年02月22日20:53 ID:A5NTQ2MTQ

※35
現行機はコロナ禍あってこその
成功だからなぁ…現行機以上の
成果を求めるのは酷よ。

返信
38.匿名 2025年02月22日20:59 ID:Y4NDY0MTQ

現状でいまだswichが売れ続けてる意味が分かってないな
安定して売れ続けてる上位互換なだけで売れることは確定してるんだよ

返信
39.匿名 2025年02月22日21:08 ID:EzMjA5NjA

WiiU化堂

返信
40.匿名 2025年02月22日21:08 ID:I3MjkyOTY

誰?
チャンネル登録者数 3620人って有名なうちに入らないだろ・・・

返信
41.匿名 2025年02月22日21:10 ID:MxMTQ1MjA

そりゃそうだろ
ただスイッチでここまで面白いゲーム出し続けてるのに急にクソゲーばかり出すなんてことが考えられない

返信
42.匿名 2025年02月22日21:14 ID:MwODAwODY

未来は白紙だよ

返信
43.匿名 2025年02月22日21:40 ID:Q2NzQ2MTY

※4
たまにこういうSwitch2専用ソフトが出ないと云々言う人いるけど
Switch2を3DSnewとかPS5proみたいなものと勘違いしてるのだろうか???

次世代機が出て専用ソフトが出なかったハードなんかねえよw

返信
44.匿名 2025年02月22日21:57 ID:MyNjM4ODA

そりゃ楽観視はできないな
価格とソフト次第ではもちろん失敗する可能性だってある
任天堂だってWiiUの時はHDグラに対応するのに手間取ってソフト全然出なかったしな
でもまぁ今回はそれを踏まえて出してくるわけだしブレワイクラスのソフトを出してきてもおかしくない
個人的には任天堂版マイクラみたいなのを出してほしい

返信
45.匿名 2025年02月22日22:43 ID:E5NjY4ODA

的外れ、スイッチを、遊ぶようになった子供に買ってもらうだけで十分。
買い替えが徐々に進めば十分

返信
46.匿名 2025年02月22日22:50 ID:M4NDMxOTg

品薄商法もしないといけないって書いてあるけど、買い占め転売を推奨してるみたいでナニ言ってんだってなるんだが、それとコロナで売れたのはあつ森があっての事だと思うけど、その時にSwitch買ったライト層にSwitchの良さは伝わってる筈。だからSwitch2って名前なんだろうし…Switch2はハイスペックpc向けゲーム以外は全部遊べるを目指せば1で良くね?にはナラないと思う

返信
47.匿名 2025年02月22日23:23 ID:M5NDIzMjI

ネットあるある 当たり前のことを、さも凄いことを書いてるようにして、ノーリスクでアクセスを稼ぐ

返信
48.匿名 2025年02月22日23:25 ID:AzNDk5MDA

多分、マリオの新作はニンダイで発表できるのを用意してると思うし、高評価を取れるものになってると思うんだが、ゼルダがブレワイで示したインパクトとなるとなかなか難しいだろうな
結局、作るのにある程度のスペックを必要としたゲームのシステムって、オープンワールドの領域までだったと思うし。PS4や5でも、グラフィックや表現力こそ向上はしたけど、ゲーム性での進化はほぼ止まってるだろ

返信
49.匿名 2025年02月22日23:27 ID:ExMjQyMTA

誰だこいつ?しらん

返信
50.匿名 2025年02月22日23:29 ID:ExNDc2MDY

凄い物じゃなくて、面白い物を求めてるんだっていつになったら分かってくれるのだろうか

返信
51.匿名 2025年02月22日23:34 ID:MxOTI5MjQ

よいソフトなければ売れなくなっていくのはそりゃあそうだろとしか。そもそもゲームだけが趣味じゃないんだから離れる人もいるでしょうし、pcやスマホで満足する人もいるでしょ

返信
52.匿名 2025年02月23日00:32 ID:kwNDA4MjQ

失敗ハードの後継ならともかく成功ハードの後継で失敗する理由をあれこれ並べてる人ってヤバいと思う
ぶっちゃけ値段設定以外で失敗する要因はない

返信
53.匿名 2025年02月23日00:36 ID:MyNDEwMTU

※43
「出しまくれば」って言ってんじゃん
そんな0か100かの話はしてないよ
変に縦マルチとかせずにバンバンスイッチ2専用で出してくれってこと

返信
54.匿名 2025年02月23日00:36 ID:kwNDA4MjQ

PSユーザーがもはや神の如く崇めてるWiiUの場合はまずWiiの末期とSwitchの末期を比較せんとアカン
3DSの場合はスマホの台頭が大きい
結局のところ失敗して欲しいならスマホ並みの新しいデバイスの登場か任天堂が値段設定ミスるかをお祈りするしかない

返信
55.匿名 2025年02月23日00:38 ID:kxNTIyNTY

で、誰?

返信
57.匿名 2025年02月23日01:26 ID:Q1MjQwMjY

new3DSの話がよく出るけど、あれってほぼ3DSと同じじゃないの?
Switch →Switch2はDS→3DSなんではと思うんだが。

返信
58.匿名 2025年02月23日02:28 ID:AyMDM1Mzk

年寄りだから、
子供が欲しがるか、ドラクエ12ができるか
これだけ

返信
59.匿名 2025年02月23日03:11 ID:kwNDA4MjQ

自分ゲハ民じゃないですうアピールしながら失敗してくれーってお祈りしてるアホ

返信
60.匿名 2025年02月23日03:15 ID:kzNzY3OQ=

徐々にswitch2専売が多くなってくんだから初動重くても別にええやろ
次のマリオゼルダあつ森スプラはさすがにswitchでプレイはできないと思うよ

返信
61.匿名 2025年02月23日03:30 ID:U2MTg2MDg

Switchは性能が低いから他ハードよりパワーアップを実感する機会はありそうだが
それでもライト層が実感出来るわかりやすい強化は難しそうだ
マリオカートの出走数が増えるのはわかりやすいけど面白さに繋がってるかはわからんし

返信

コメントを書く