1: 2025/03/04(火) 12:19:38.37 ID:dpgXK
ポケモン出し切るまではずっと市場に残ってそうだし仮想敵があまりにも強すぎるよなコレ
2: 2025/03/04(火) 12:32:11.89 ID:iL4S0
だからSwitch2はNew3DSのような買い替え需要の立場がいいのよ
3: 2025/03/04(火) 12:33:01.05 ID:B1yqH
だからロンチが大事なのよ
コレ出るなら買うってゲームが出ないと売れない
コレ出るなら買うってゲームが出ないと売れない
4: 2025/03/04(火) 12:39:29.42 ID:iL4S0
>>3
Switch2専用ソフトを多く出すと大失敗する
対応ソフトを充実させるべき
もしNew3DS発売以降任天堂ソフトが専用ソフトだけになったら、各ソフトはヒットしたと思うか?
Switch1の時はWiiUや3DSと互換性がなかったから売れた
しかしSwitch2はSwitch1と互換性があるので、Wii→WiiUの時、3DS→New3DSの時と近い状況
Switch2専用ソフトを多く出すと大失敗する
対応ソフトを充実させるべき
もしNew3DS発売以降任天堂ソフトが専用ソフトだけになったら、各ソフトはヒットしたと思うか?
Switch1の時はWiiUや3DSと互換性がなかったから売れた
しかしSwitch2はSwitch1と互換性があるので、Wii→WiiUの時、3DS→New3DSの時と近い状況
5: 2025/03/04(火) 12:41:41.56 ID:B1yqH
それやると絶対ダメ
特に縦マルチはやるべきではない
特に縦マルチはやるべきではない
6: 2025/03/04(火) 12:41:50.21 ID:iL4S0
Switch2専用ソフト→Switch1よりハイスペックでゲームが出来る
Switch2対応ソフト→Switch1よりハイスペックでゲームが出来、Switch1でもロードは長いが普通に遊べるこの状況で専用ソフトを作るのは愚策
Switch2対応ソフト→Switch1よりハイスペックでゲームが出来、Switch1でもロードは長いが普通に遊べるこの状況で専用ソフトを作るのは愚策
8: 2025/03/04(火) 12:43:53.41 ID:iL4S0
ちなみにNew3DS専用ソフトのゼノブレイドは国内13万本、世界で60万本しか売れていない
Wii最高のソフトと評価されてたんだけどな
Wii最高のソフトと評価されてたんだけどな
10: 2025/03/04(火) 12:45:42.60 ID:iL4S0
Switchが相手にするのは俺らゲームヲタクじゃない。陽キャの一般人
陽キャの一般人にとってはSwitch1でも十分高性能なのに、それより5000円以上とか高いSwitch2を買ってまで専用ソフトは遊ばない
対応ソフトが凄い快適性とスペックだったら、対応ソフトをSwitch1で遊びつつ、Switch2も欲しくなってくるだろ
短期決戦はマジで良くない
陽キャの一般人にとってはSwitch1でも十分高性能なのに、それより5000円以上とか高いSwitch2を買ってまで専用ソフトは遊ばない
対応ソフトが凄い快適性とスペックだったら、対応ソフトをSwitch1で遊びつつ、Switch2も欲しくなってくるだろ
短期決戦はマジで良くない
15: 2025/03/04(火) 12:55:08.89 ID:PHB7h
スレタイはその通りで、そしてそれはいつもの事だな
14: 2025/03/04(火) 12:52:52.63 ID:4zosO
任天堂は現発表タイトル以外はswitch2に移行するだろうし
欲しい人は相当数いるから移行なんて徐々に完了するでしょ
欲しい人は相当数いるから移行なんて徐々に完了するでしょ
18: 2025/03/04(火) 13:14:19.00 ID:MSdyL
Switchって今年でもう9年目だぞ、いい加減休ませろ
Switch2はちゃんとマリカーとかスマブラとかスプラとか本体ごと買わせるソフトで牽引するよ
Switch2はちゃんとマリカーとかスマブラとかスプラとか本体ごと買わせるソフトで牽引するよ
22: 2025/03/04(火) 13:36:17.64 ID:4sp98
しばらくは専用ソフト少ないだろうし当分は様子見かな
初期ロットは不良の心配もあるし売れなきゃ本体値下げもあるだろうから慌てて買う必要もないってのもある
初期ロットは不良の心配もあるし売れなきゃ本体値下げもあるだろうから慌てて買う必要もないってのもある
32: 2025/03/04(火) 16:17:19.18 ID:4VoZa
ゲーム機ってやりたいソフトのために買うんだよ
性能が上がるからじゃなくて、今後マリオやゼルダやスプラやポケモンの新作がSwitch2にしか出なくなるだろうから、そのために買うんだよ
性能が上がるからじゃなくて、今後マリオやゼルダやスプラやポケモンの新作がSwitch2にしか出なくなるだろうから、そのために買うんだよ
34: 2025/03/04(火) 16:29:19.21 ID:q8UBP
ラストレムナント、ブルードラゴン、トラスティベル
アイマス、ドリクラあたりに釣られて箱買うことはしなかったし万能論ではない
アイマス、ドリクラあたりに釣られて箱買うことはしなかったし万能論ではない
37: 2025/03/04(火) 16:39:21.00 ID:C3tc2
まぁぶっちゃけ任天堂のゲームが出来るなら現行switchのままで構わんからなぁ
49: 2025/03/04(火) 18:40:47.50 ID:ghWJq
>>37
通常Switchより有機ELSwitchのが売れてんじゃん
Switch2出せばSwitch2が一番売れる様になるでしょ
それで何も問題無い
通常Switchより有機ELSwitchのが売れてんじゃん
Switch2出せばSwitch2が一番売れる様になるでしょ
それで何も問題無い
40: 2025/03/04(火) 16:50:44.52 ID:iL4S0
・Switch2専用ソフトしか出さない
・Switch2に対応したソフトは出さないそうじゃなくて、両方の良さを兼ね備えたSwitch2「対応」ソフトを出せと
・Switch2に対応したソフトは出さないそうじゃなくて、両方の良さを兼ね備えたSwitch2「対応」ソフトを出せと
52: 2025/03/04(火) 18:50:23.68 ID:vndhp
任天堂の方針としてもスイッチのライフサイクルはもうすぐ終わるって計画だからな
2020年初めにに古川社長がスイッチはライフサイクルの中盤に入ると発言
2017年発売のスイッチの序盤は3年とすると発売9年目でライフサイクルは終了で後継機にバトンタッチという計画
2020年初めにに古川社長がスイッチはライフサイクルの中盤に入ると発言
2017年発売のスイッチの序盤は3年とすると発売9年目でライフサイクルは終了で後継機にバトンタッチという計画
53: 2025/03/04(火) 18:51:57.39 ID:vndhp
任天堂はスイッチをずっと売っていきたいはずだなんていうのは任天堂と無関係なゲハの住人の妄想でしか無い
55: 2025/03/04(火) 19:42:07.41 ID:AKUT1
で、そういう妄想は全て逆になってスイッチは記録的大ヒットハードに
スイッチ2も売れそうだなw
スイッチ2も売れそうだなw
59: 2025/03/04(火) 19:56:10.62 ID:iL4S0
>>55
売れるとは思うけど高性能に期待してじゃない
WiiUからのSwitchで任天堂は超高性能・高価格にはしなかった
それはWiiUの性能が大多数の一般人にとって高性能だと悟ったから。だから高性能競争から降りたんだよ
その中で出すSwitch2。ぶっちゃけ1080p固定30fpsでロード時間が極めて短くてストレージが倍
子どもに買ってやれる価格でのSwitch2はこれくらいの性能しか出せないだろうよ
そしてこの性能なら専用ソフトを出すより対応ソフトを出した方がメリットが大きい
売れるとは思うけど高性能に期待してじゃない
WiiUからのSwitchで任天堂は超高性能・高価格にはしなかった
それはWiiUの性能が大多数の一般人にとって高性能だと悟ったから。だから高性能競争から降りたんだよ
その中で出すSwitch2。ぶっちゃけ1080p固定30fpsでロード時間が極めて短くてストレージが倍
子どもに買ってやれる価格でのSwitch2はこれくらいの性能しか出せないだろうよ
そしてこの性能なら専用ソフトを出すより対応ソフトを出した方がメリットが大きい
57: 2025/03/04(火) 19:52:34.28 ID:k2rRP
今になってもサードはPS4ソフトを出してPS5独占による爆死を回避してるのを見てると
Switch1がSwitch2の刺客になる可能性も微レ存
まぁSwitch2の価格や専用ソフト次第なのもあるだろうな
Switch1がSwitch2の刺客になる可能性も微レ存
まぁSwitch2の価格や専用ソフト次第なのもあるだろうな
77: 2025/03/04(火) 21:15:30.43 ID:iL4S0
ぶっちゃけて言うと、CPUとメモリ倍、ロード時間激減、これでいいだろ
専用ソフトなんていらない
専用ソフトなんていらない
78: 2025/03/04(火) 21:37:43.10 ID:g74uC
>>77
それやって2年後に後継機出す
ならいいと思う
それやって2年後に後継機出す
ならいいと思う
79: 2025/03/04(火) 21:44:58.73 ID:qk7mE
Switch発売から8年たってるしそろそろ新ハード欲しい人多いでしょ
普通に移行すると思う
普通に移行すると思う
80: 2025/03/04(火) 21:47:12.79 ID:cMB5P
ゼノブレ3もカービィディスカバリーも知恵借りもガクつくとこあったから任天堂としても性能上げていきたいだろう
ロードとfps安定するだけでも結構嬉しい
どうせハードはこれ以上変わりようがない
ロードとfps安定するだけでも結構嬉しい
どうせハードはこれ以上変わりようがない
81: 2025/03/04(火) 23:06:17.31 ID:g74uC
>>79
だね
選択肢としてまだアリな方向に修正しただけで
このタイミングの後継機でいいとは思ってる>>80
ハードは変わり様はいくらでもあるよ
あれこれネタは追求していかないと
だね
選択肢としてまだアリな方向に修正しただけで
このタイミングの後継機でいいとは思ってる>>80
ハードは変わり様はいくらでもあるよ
あれこれネタは追求していかないと
86: 2025/03/05(水) 00:07:10.76 ID:uf4tK
ハードを売るためのソフトなのに、専用ダイレクトで縦マルチばっかになるって考える方がおかしいんだよなぁ…
91: 2025/03/05(水) 02:53:22.65 ID:Snnoq
別に敵にはならないと思うけど
Switch1はだいぶ行き渡ってる
Switch1はだいぶ行き渡ってる
97: 2025/03/05(水) 09:48:34.55 ID:FJ9QH
来年にはswitch1打ち切りだろ?普通に考えると
106: 2025/03/05(水) 12:26:30.14 ID:lgDkI
メトプラ4はどう思うんだ
あんな、マシンスペックを自慢するようなゲームを敢えてSwitch1でも遊べるようにした。Switch2専用にしなかった
あんな、マシンスペックを自慢するようなゲームを敢えてSwitch1でも遊べるようにした。Switch2専用にしなかった
111: 2025/03/05(水) 12:35:23.41 ID:mKHTX
>>106
2019年発売予定で開発進めてたからな
Switch2は発売してないから、Switch用に作るのは普通だろ
なんか不思議な点あるか?
2019年発売予定で開発進めてたからな
Switch2は発売してないから、Switch用に作るのは普通だろ
なんか不思議な点あるか?
117: 2025/03/05(水) 17:42:12.33 ID:lgDkI
>>111
何?Switch2ってSwitch1と比べて大幅に仕様とか性能変わってると思ってるの?
そんなわけないじゃん。初発表動画も見たろ。つまりメトプラ4をSwitch1ソフトとして長らく開発中だったが、
フレームレート向上、ロード時間短縮などでSwitch2専用ソフトにすることは余裕だったろ
ところがしなかった。なぜなのか考えよう
何?Switch2ってSwitch1と比べて大幅に仕様とか性能変わってると思ってるの?
そんなわけないじゃん。初発表動画も見たろ。つまりメトプラ4をSwitch1ソフトとして長らく開発中だったが、
フレームレート向上、ロード時間短縮などでSwitch2専用ソフトにすることは余裕だったろ
ところがしなかった。なぜなのか考えよう
118: 2025/03/05(水) 17:56:33.90 ID:mKHTX
>>117
Switch2マルチにする手間>Switch2マルチにして増える売上
と判断したんだろうな
Switch2マルチにする手間>Switch2マルチにして増える売上
と判断したんだろうな
119: 2025/03/05(水) 17:59:25.59 ID:lgDkI
>>118
そう、つまり任天堂はSwitch2にそんなに期待してない
New3DSと同じような扱いをしてるんだよ
じゃなきゃマリオカート9じゃなくて、メトプラ4の実写みたいな凄い映像を初発表動画で流してるよ
マリオカート8とマリオカート9のグラフィックで大幅に進化したように見えないだろ
そう、つまり任天堂はSwitch2にそんなに期待してない
New3DSと同じような扱いをしてるんだよ
じゃなきゃマリオカート9じゃなくて、メトプラ4の実写みたいな凄い映像を初発表動画で流してるよ
マリオカート8とマリオカート9のグラフィックで大幅に進化したように見えないだろ
121: 2025/03/05(水) 18:06:45.10 ID:mKHTX
>>119
メトプラのすごい映像より
マリカ9の方が多くの人を惹きつけると思うぞ
メトプラのすごい映像より
マリカ9の方が多くの人を惹きつけると思うぞ
120: 2025/03/05(水) 18:01:32.66 ID:lgDkI
もっと言えば、Switch1でも一般人からみて、「実写のような凄い映像だ」という映像を流すのは可能で、
メトプラ4を超高精細にしても一般人からしたらどうでもいいから、Switch1で発表したんだよ
ゲーム機の性能ってのは、高けりゃ高いほどいいわけじゃないんだ。高すぎれば値段が高くなるんだからな
マニアだとしてもそういう一般人としての価値観は理解しようとしろよ
メトプラ4を超高精細にしても一般人からしたらどうでもいいから、Switch1で発表したんだよ
ゲーム機の性能ってのは、高けりゃ高いほどいいわけじゃないんだ。高すぎれば値段が高くなるんだからな
マニアだとしてもそういう一般人としての価値観は理解しようとしろよ
160: 2025/03/06(木) 06:23:51.82 ID:UJzOr
どうせサードの移植はSteamでも出来るPS4とかのお古なんやろ?
それなら買い直したりする必要が無いSteamの方が良いし、任天堂のソフトだけならSwitch1で良くね?
それなら買い直したりする必要が無いSteamの方が良いし、任天堂のソフトだけならSwitch1で良くね?
162: 2025/03/06(木) 07:21:51.91 ID:iFbVV
ワイはサードの移植に結構期待してるで
わざわざPC立ち上げてまではやりたくないけど、携帯機で気楽にやれるならやってみたいゲーム割とあるしな
わざわざPC立ち上げてまではやりたくないけど、携帯機で気楽にやれるならやってみたいゲーム割とあるしな
180: 2025/03/06(木) 10:28:15.32 ID:rlqaH
ゲームってのはまず動くだけで全然状況が変わるんだしね
Switch1ですらウィッチャー3が動いてたのだから
メモリが大きく増えて後はSwitch1に毛が生えただけの性能でもかなり変わるんだよ(ついでにいうと、PCと異なりシステム占領域も少ない)どうしてもリッチなグラフィック表現を維持して売りたい時は
クラウドの検討もされるしね
Switch1ですらウィッチャー3が動いてたのだから
メモリが大きく増えて後はSwitch1に毛が生えただけの性能でもかなり変わるんだよ(ついでにいうと、PCと異なりシステム占領域も少ない)どうしてもリッチなグラフィック表現を維持して売りたい時は
クラウドの検討もされるしね
うちは家族のキラーソフトがロンチになければすぐには買わないが、どんどん買えなくなりそうな気もする。
GAMEBOYADVANCE→DSみたいに1、2年後にごっそり移るんじゃない?
手持ちのスイッチがもう5年になるから値段が5万越えとかで無ければ故障する前にスイッチ2に買い替えたい
多分任天堂はいわゆる縦マルチはしないでしょ
スイッチ向けに出すものが結果としてスイッチ2でも遊べるということは当然あるだろうけど
もうSwitchは9年間お疲れ様でしたでいいやろ
ロンチで切ってくれ
どうせ縦マルチはサードが勝手にやるだろうからファーストは全力でSwitch2専属でいいよ
そうしないとSwitch2が普及しない
意外にもPS5が最大のライバルになるのではと思ってる
PS5レベルのスペックの新作ゲームがどんどん出ているし、開発者側のサガとしては、どうせならスペックの高いゲーム機でゲーム作りたいでしょ
今年もデススト2、GTA6、ヨーテイ他たくさん出るからなあ
マルチで出すにしても、Switch2ハブがあったとしても、PS5ハブでSwitch2だけに出すなんてことはないだろう
※6
Switch2の強みと言ったら任天堂のゲームが出来ることと、携帯モードで遊べる点くらいだからなあ。
ゲームメディアもROMカードが継続するっぽいし、50GB超えのゲームが当たり前の時代、Switch2ハブのゲームも増えていくだろうね。
※6
最大のライバルになるのはSteamだと思うけどなぁ
向こうが携帯機に参入してきて割と成長してきてるから、ほなこっちはマウス付けますわみたいな流れだと思ってるし
Switch2のライバルになりたかったらまずはsteamに勝ってからにしてくれよPS5くん
確かに4年で7500万台しか売れず大爆死したハードは敵ではないな
Switchで大幅に任天堂IPは強化され、Switch2は2億台売れるポテンシャルがあるわけだし
歴代最高状態の任天堂IPがあるからSwitch2はSwitchより売れるだろうな
でないと新たに入る新規よりSwitchで見限った人の方が多いってことになっちゃうからな
PS5に今から追い付くのはもう無理やろね
2年遅かった
新作が出りゃ移行するやろって言いたいとこだけど、よっぽど進化しないとイカもあつもりもマリカーも現行で十分っちゃ十分なんだよな…
今1番アクティブなのがマリカーだからこそのロンチなんだろうけど、ライト層読めねぇ
最大のライバルはなんだかんだスマホじゃねーかな
買われても放置されるようじゃ駄目だし
家でもスマホばっか弄ってる現代人にスマホを置かせてSwitch2を弄らせることができるか
WiiUから「13年振り」にハードの性能が「劇的に向上」するから、任天堂からどんなソフトが出てくるのか凄く楽しみ♪ これまで同様に任天堂は「スイッチ2専用タイトル」でハードを普及させるから(旧型は敵では無いし)、日本の家庭用市場はとっくに任天堂が制覇してライバル不在だから、日本人ならSwitchで決まり♪
任天堂のスイッチ2専用タイトルのお披露目がある「Switch2ダイレクト」まで・・・ あと23日!!
マリオカートの新作とかはさすがにスイッチでは遊べないようなレベルのことやってくるんじゃないですかね
ただ、PS4→PS5の進化みたいに、開発側からしたら結構変わってるんだけどライトユーザーからしたらそんなに変わってんの?みたいな変化の印象かもしれない
ぶっちゃけライバル云々以前に土俵が違うから誰からも相手にされてないぞ
まさに独り相撲
『敵』とか言ってる時点でゲハ脳
マリオカート・どうぶつの森・ポケモンあたりが出たらごっそり移動してくるぞ
日本だとスプラ、海外だとゼルダもめちゃくちゃ移動してくるやろ
switch2買えないよ~、switchでも2のソフト遊べるようにして~
昔はそのハード専用タイトルってあったけど(今もあるけど)、Switch、PS5、Xbox、Steamマルチで出すのが当たり前の時代になったからね
どのハードも自由に選べる時代だ
その中でSwitch2だけの強みを出していくのが重要かもね
※17
唐突な自己紹介
ハードの見た目は同じ、ソフトも同じようなものだとすると、マウス操作を使った新しい遊びでどれだけ差別化できるかがポイントかな
もしタブコンや立体視みたいな感じになったらWii Uや3DSコースもある
大人しく来月2日を待ちなさい。
おそらく即日予約開始して、
大反響間違いなしだから。
Switch2、PS5、Xbox、Steamのマルチの時代になっていくだろう
PS5、Xbox、Steamって感じでハブされるかもね
元スレの方にどうしても縦マルチさせたいやつがいるの草
任天堂の上が急にアホにならない限りねーよ
3DS出すときもDSの値段が足引っ張って発売後すぐ値下げしたしswitchのせいでswitch2の初動がもたつかないことを願おう
※28
アホって言うか、他でもそうだけど結局縦マルチ熱望って何かと言えば
新型機買えそうにないから旧型機が主体になる事を願ってるんだよ
情報出てから二年近く経ってんだから
その間に金貯めるか稼いどけばよかったろうに
完全に切り替わったら転売屋が喜びそうだな
※26
そう、それが心配
ハブされる可能性があるとしたらSwitch2だからな
※32
ハブに関してはこっちの心配よりも
天下のモンハン出して60万本のハードの方だろ、なんだあのスコア
スイッチ2が普及するの3年くらいかかるだろうし、普通にスイッチでも遊べるソフト出るだろうね
2025年内は旧スイッチソフト出していいけど、来年からはSwitch切ってSwitch2に全力出して欲しい
※30
そう、月1万円貯金は正義
自分はswitchの買い替えって感じで2に移行する
モンハンのためにPS5買ったので年に2台もハード買うわけにもいかんのよね
Switch2の発売が先ならそちらを優先していたが発売日さえわらかんものは待てんわ
※6 開発者が高スペックでの開発を望んでも各会社の経営陣は「売れるハード」への対応を優先する、というのが現実では? (なお欧米の複数の開発者が「PS4→スイッチへの移植より、PS5→スイッチ2の方が格段に楽」とコメント)
デススト2、ヨーテイはファンは楽しみだろうが、一般に広くアピールするとは言い難い。GTA6は業界期待のタイトルではあるがPS専用ではないし……
※7 初代スイッチは、その「任天堂のゲームが出来ることと、携帯モードで遊べる点くらい」で、大ブームになったんですけどね……(まだサードとインディーが揃ってない発売数か月後に、世界中で品切れに) 十時CEOは明らかに今までの時限独占予算を縮小する意向が見えるから、むしろPS4時代のような傾向は鈍るとしか思えない。
8年前のハードに勝てないようなら3DSWiiUコースだな
※39
ぶっちゃけ今の環境だとまずstreamのマルチが可能じゃないと話にならんしな
モンハンもそれが無かったらどうなってた事か
日本ではドラクエなんかも本来高スペックの方が~とか喚いてても
ソフト版売り上げはswitchがほぼミリオンでPS5なんて20万そこそこ
挙句の果てにもうワゴン入りしてんだからどうしようもない
上でちょろちょろと騒いでたのもいたが、これでどうやってPS5メインでやれっていうんだか
※33
発売してから一度も国内ミリオンがない大バクシハードw
たった61万でもモンハンクラッシュ史上最高だからなw
それまでは2年も前に出たディスクリバース43万だったw
有料ソフトがちゃんと売れるswitchだと30位にも入らんw
発表前日に嘘の情報(ネタ)が発信されまくるような気がしないでもない
※4
PS4は10年以上たってるのにいまだに移行すすんでないぞ
最大の敵はテンバイヤーやろ
※41
???「サードはsteamメインのはずなんだぁぁ」
アトラス「メタファー1日で100万本だけどsteam同接8万人でした。」
バンナム「スパキンゼロ3日で300万本だけどsteam同接12万人でした。」
カプコン「steamの売上本数割合が50%を超えましたがセール品ばかりなので金額割合は20%しかありません。」
ロックスター「PCの売上8%しかないのでPC版GTA6は後回しです。いつ作るか分かりません。」
※42
売上本数はPS5の方がswitchより多いぞ決算見るに
※46
各社Switch2で頑張らなきゃって話だなそれ
プレステだけで商売出来るのならそもそもマルチ化なんてする道理がないし
ギリギリまでプレステ独占を続けてたスクエニの全ハードマルチ化3ヵ年計画を完全無視してどうすんの
botwみたいな新しい体験ができるタイトルがないとなぁ
※48
スクエニの全ハードマルチ化?マルチ化したの、任天堂機独占だったDQM3だけじゃん。任天堂機独占をやめるって話を都合よく捻じ曲げるなよ
※44
だからPS5が上手くいってないのでは?
※47 「注意が必要なのは,ソニーグループと任天堂でDL販売はまったく違う会計処理ということ。仮に80ドルのソフトをダウンロード販売する場合
ソニーグループ:80ドルをすべて自社の売り上げとして扱う(総額表示)
任天堂:ロイヤリティの24ドルのみを自社の売り上げとして扱う(純額表示:ロイヤリティ30%と仮定)
となっていて,任天堂よりソニーグループの売り上げが大きいのは当たり前なのである。」
……安田氏のありがたいご指摘。
特殊詐欺の時代を生きる我々には必須の知識だね!(特殊詐欺を引き合いに出したことに、決して他意はございません)
いやいや、専用ソフト出しまくるに決まってるでしょ
ハードはソフトを遊ぶために仕方なく買うもの、と表現してるんだからじゃんじゃんいいソフト出しまって勝手に本体も売れるよ
New3DSのゼノブレとか参考にもならん
※52
2024年度 Q1~Q3 ソフト売り上げ本数
SIE 22720万本
任天堂 12398万本
君は任天堂だけで1億本売れてると思ってるの?
※50 FF16とFF7Ribの低調な売り上げで(300万本以降消息不明)株主の突き上げを受けた結果のマルチ表明だから、数年かかるゲーム開発で成果が見えてくるのはまだ先になる、だけの話だと思う。
※55
「FF16とFF7Ribの低調な売り上げ」
「株主の突き上げを受けた」
この辺が完全な妄想だから絡む価値もないっちゃないんだが、
PC版FF16最大同接1.7万人
PC版FF7リバース最大同接4万人
で散々な結果に終わったから、再度方向転換してPCマルチすらやめそう
switch2発売日どれが理想?
1:6月27日(金)
2:9月5日(金)
3:11月14日(金)
4:12月12日(金)
5:26年2月~3月中(延期は無いか?)
ここの住人いわく出来るだけ早めに出して欲しいのが多い感じするけど
※33
あれパケ版だけの数字だからなんとも
switchですらパケ版買う人少なくなってんのにps5のパケ版は天然記念物だよさすがに
※1
>4: 2025/03/04(火) 12:39:29.42 ID:iL4S0
>>3
Switch2専用ソフトを多く出すと大失敗する
対応ソフトを充実させるべき
もしNew3DS発売以降任天堂ソフトが専用ソフトだけになったら、各ソフトはヒットしたと思うか?
Switch1の時はWiiUや3DSと互換性がなかったから売れた
しかしSwitch2はSwitch1と互換性があるので、Wii→WiiUの時、3DS→New3DSの時と近い状況
↑
こいつ、狂ってる
new3DSはマイナーチェンジ機であって
比較する事そのものが間違い
互換性がある次世代機なら
gc→wii、wii→wiiu
があるだろ!
専用ソフト出さずに対応ソフトばかり出す方が爆死するだろ!
お前はソニーの手先か?
switchとの縦マルチはswitch2の普及考えたら害にしかならんからな
switch2を普及させるつもりが無い、あるいはswitch2を普及させられないって判断なら
switchに頼り続けるのもアリだが他ならぬ任天堂自身が初手からそんなこと考えるかと
※58
恒例のDLガー
※56
後発でガッカリゲーってことバレちゃってたからねー
時限独占なんてしなけりゃまだマシだっただろうな
Switch同士なら敵じゃなくてライバルでいいと思うんたがだめなのか?
※63
「最大の敵は自分自身」というニュアンスだからこれで合ってる