1: 2025/03/14(金) 17:23:59.42 ID:/4nRV0D10Pi
任天堂の次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」約38万台が2025年1月にベトナムの製造会社から北米に出荷されたことが明らかになった。これにより2025年初夏の発売時期が現実味を帯び、4月2日のNintendo Directで公式発表が予想される。Nintendo関連の情報を追跡するFamiboardsフォーラムのユーザー「LiC」が「出荷マニフェスト」の追跡から得られたとする情報によると、ベトナムの製造会社HVBG(フンヴィン・ビジネス・グループ)から383,000台のNintendo Switch 2が1月17日から22日の間に北米へ出荷されたとのことだ。これらは全て「USZ」(米国/カナダ)地域コードを持ち、北米市場向けに生産されたものだ。
出荷には本体だけでなく、41,598台の充電グリップも含まれている。この充電グリップの製品コードは「BEE-A-ESSKA」で、初代Switchの充電グリップ「HAC-A-ESSKA」と類似した命名規則を採用している。
この38万台という数字は、任天堂の初期生産計画の一部に過ぎない可能性が高い。複数の報道によれば、HVBGは2024年12月の時点でSoC(システム・オン・チップ)やディスプレイなどのシステム1台あたり1個必要な部品を120万個、2025年1月までに170万個受け取っているという。これらの部品は全て米国向けユニットに組み込まれると予想されている。
業界アナリストは、Nintendo Switch 2の販売目標について「第1四半期に600万台、初年度に2,000万台」と予測している。今回確認された38万台の出荷は、その目標達成に向けた第一歩と見られる。
https://xenospectrum.com/nintendo-switch-2-380000-units-shipped-to-north-america/
5: 2025/03/14(金) 17:27:36.23 ID:bEkqNbXTMPi
足りるか?
7: 2025/03/14(金) 17:29:00.06 ID:saEbBewW0Pi
>>5
そのために今から夏の発売までにどんどん輸送し始めてたってことやろう
そのために今から夏の発売までにどんどん輸送し始めてたってことやろう
6: 2025/03/14(金) 17:28:00.44 ID:saEbBewW0Pi
Siwtchも発表会の2か月後発売だったから6月頭あるよな
10: 2025/03/14(金) 17:29:45.42 ID:l1fXRq2T0Pi
>>6
50日後だったかな
よく言われてる5/22も4/2の50日後なんだよね
50日後だったかな
よく言われてる5/22も4/2の50日後なんだよね
8: 2025/03/14(金) 17:29:13.01 ID:dE6Hl2Rw0Pi
第一四半期600万ならWiiの584万台を上回りゲームハード史上最大のロンチになりそうだな
北米300万
日本150万
欧州100万
その他50万くらいか?
北米300万
日本150万
欧州100万
その他50万くらいか?
9: 2025/03/14(金) 17:29:36.84 ID:fkMTG1yv0Pi
個人的な予想はSwitchの3/3(金曜)の2倍である6/6(金曜)
Switchの体験会が2/26(発売5日前)までで
Switch2の体験会が6/1までだし
Switchの体験会が2/26(発売5日前)までで
Switch2の体験会が6/1までだし
11: 2025/03/14(金) 17:30:31.51 ID:fkMTG1yv0Pi
>>9補足
2/26も6/1も世界の話
2/26も6/1も世界の話
12: 2025/03/14(金) 17:31:29.86 ID:dE6Hl2Rw0Pi
生産したものを半年以上寝かせるとは考えにくいので7月中旬以降発売の可能性はほぼ0になった
5月か6月に絞られる
5月か6月に絞られる
15: 2025/03/14(金) 17:33:30.88 ID:YM89LcQb0Pi
>>12
円高になるかなっていうタイミングで出せる方がいいみたいな感じでギリギリまで定価発表せずに粘ってるだけだぞ
円高になるかなっていうタイミングで出せる方がいいみたいな感じでギリギリまで定価発表せずに粘ってるだけだぞ
18: 2025/03/14(金) 17:36:32.55 ID:aIHaYfxO0Pi
1月でコレなら、5月濃厚じゃね?
19: 2025/03/14(金) 17:36:53.33 ID:iQO4ACDF0Pi
こういう情報がこれからどんどん出てくるやろね
海外はどうでもいいけど日本で最初どれくらい数を揃えてくれるのか
海外はどうでもいいけど日本で最初どれくらい数を揃えてくれるのか
20: 2025/03/14(金) 17:37:32.00 ID:mMswt/Ua0Pi
アメリカは関税どうなるん?
ゲーム、電子機器は対象外?
ゲーム、電子機器は対象外?
22: 2025/03/14(金) 17:39:05.19 ID:ts5lU4QZ0Pi
>>20
トランプは「やるかも」と言ってるだけで
今はやってないし
やる場合いつからやるかも言ってない
トランプは「やるかも」と言ってるだけで
今はやってないし
やる場合いつからやるかも言ってない
21: 2025/03/14(金) 17:38:33.91 ID:IJnqJ3m40Pi
まあ保管しているものをあまり長期に置いても
盗難破損汚損の心配もあるから
ダイレクトからそんなには待たされない感じかな
盗難破損汚損の心配もあるから
ダイレクトからそんなには待たされない感じかな
47: 2025/03/14(金) 18:41:48.17 ID:3wUpFshg0Pi
>>21
半年でも十分長すぎるわ
完パケでも本体のみでも38万個をずっと秘密で保管し続けるってどんくらいのサイズの倉庫がいるんだよ
そこにあるとわかったらクロンボが武装して略奪に来るわ
半年でも十分長すぎるわ
完パケでも本体のみでも38万個をずっと秘密で保管し続けるってどんくらいのサイズの倉庫がいるんだよ
そこにあるとわかったらクロンボが武装して略奪に来るわ
26: 2025/03/14(金) 17:46:55.92 ID:I3tQZOj80Pi
switchは発表会から発売まで2ヶ月とそんなに早かったか
鉄は熱いうちに打てと言うが6月発売がホントなら商売が上手いなあ
鉄は熱いうちに打てと言うが6月発売がホントなら商売が上手いなあ
27: 2025/03/14(金) 17:48:07.34 ID:M7Dx51Qh0Pi
たったそれだけ?随時出荷できるの?
28: 2025/03/14(金) 17:49:31.72 ID:leyru6wW0Pi
これからどんどん出荷数が増えていくんだろうな
29: 2025/03/14(金) 18:00:38.29 ID:j4O8cH560Pi
ベトナムから北米って長く見積もっても3カ月くらいだろ
さすがに早すぎんか
さすがに早すぎんか
30: 2025/03/14(金) 18:02:19.84 ID:B39deZxgxPi
発売日決まってから製造するもんじゃねーの?
34: 2025/03/14(金) 18:04:42.18 ID:ZL/wkhsA0Pi
>>30
発売日を決めるのとユーザーが発売日を知るのはまた別だぞ
発売日を決めるのとユーザーが発売日を知るのはまた別だぞ
32: 2025/03/14(金) 18:04:28.60 ID:Q0whgBnsMPi
発売日は決まってるんだろ
発表してないだけで
発表してないだけで
31: 2025/03/14(金) 18:03:22.08 ID:LxDu2mOj0Pi
初夏?
6月くらいか?
6月くらいか?
33: 2025/03/14(金) 18:04:39.50 ID:Fm+YuGoZ0Pi
Switch発売とjeston tx2発表は同時期だったので
Switch2発売とjeston thor発表も同時期かもな
jeston thorの発表は2025年前半予定
Switch2発売とjeston thor発表も同時期かもな
jeston thorの発表は2025年前半予定
37: 2025/03/14(金) 18:08:27.29 ID:2frfNElXHPi
夏に出せるのかねえ
38: 2025/03/14(金) 18:10:43.05 ID:PtlcJoGt0Pi
早く価格と発売日出してくれ
35: 2025/03/14(金) 18:06:52.85 ID:XgIS9MJXrPi
1回にどれぐらい輸送できるんだろう
39: 2025/03/14(金) 18:15:37.20 ID:Q0whgBnsMPi
今だと船便でコンテナ輸送だろうしSwitch2専用の船というわけもない
ガチなコンテナ船だと製造した分いくらでも積めるでかさ
ガチなコンテナ船だと製造した分いくらでも積めるでかさ
49: 2025/03/14(金) 18:43:13.79 ID:sxbzSPPvrPi
船便で運んでる最中って事か
まあ北米に着くの2、3ヶ月は掛かるから
ちょうどダイレクト、体験会、サード配布用みたいな感じかな
まあ北米に着くの2、3ヶ月は掛かるから
ちょうどダイレクト、体験会、サード配布用みたいな感じかな
42: 2025/03/14(金) 18:33:14.62 ID:aIVknCeC0Pi
体験会が4月開催でそこから3ヶ月以上ブランク開けるとも思んしね
まあ6月ロンチでは
まあ6月ロンチでは
46: 2025/03/14(金) 18:40:12.18 ID:8ZS9sksy0Pi
4/2から遅いと熱が冷めるし早すぎても混乱起きそうだしな
Switchの後継だからこそ細心の調整が求められる
Switchの後継だからこそ細心の調整が求められる
日本一の発表も記事にしてーな
この少数の出荷にはどんな意味があるんだろう
別のやつを勘違いしただけ
まじで6月くらいに来るのか!?
※2
少数…?
台数少なすぎるのでは
歩留まりなどの生産上の問題が生じてるのだろうか
ダイレクト遅すぎる
2日ダイレクト後に即予約開始
発売は6月22日だと思ってた。
マジで5月もあり得る?まぁ
後半の体験会ハブなら?
5月22日ありえるな
数字の222がひっくりかえって522になるみたいな発売日発表演出だ
海外はめっちゃフライングゲット起きるんだろうなぁ
トランプに関税かけられそう
※11
アマゾン倉庫で横流しとか配送
トラックを襲撃して強奪するからな
ベトナムからアメリカに輸出するのは関税回避のつもりなんだろうけど、相互関税だから回避しきれるのかどうか
※14
たしかにね
逆に日本向けは中国製となるだろうね
※14
別に産地直送ってだけでしょ。北米なんて有力子会社があって相応の倉庫機能持ってるだろうし、わざわざ日本経由して関税類や手数料を追加でかける理由が無い。
ベトナムで組み立ててるのは、同じサイトで部品類の通関を確認した時にわかってた話だし。
ずっと工場に置いてはおけないからある程度たまったら出荷してるんじゃね
1月に本体が確認されてるのに
まだ下らない予想しか出せてなかったって時点でリーカー()ってものの質が知れたな
流石に信じる奴も減っただろ
この税関資料確認してる奴らはすげえな。検索かけられるとはいえ、せっせと調べてんでしょ。調査報道の鑑だな。
MといいTといい、リーカー(笑)の世迷い言を記事するくらいなら、税関資料を当たるぐらいの調査報道をやってくれと。
※18
妄想垂れ流しのリーカーなんて
居酒屋のペナントレース優勝と同じレベルの
雑談だからなw
>>47のクロンボ発言は差別用語では?
ちびくろサンボ知らんのか?
※2
38万台は少数ではないとは思うが、取り合えずいきなり全部輸送はできんだろ
第二陣三陣とあるだろうし
これを見て38万台しか用意出来てないと思う人って人生ハードモードだな
バッテリーって半年充電しないと劣化しちゃうらしいけどアメリカ側で再充電とかするのかな
それとも一月の出荷から半年以内に発売予定なのか
どうして
世界同時発売なのかな?
PSは2世代連続で日本発売は遅れたけど
任天堂は日本も重要な市場と考えてるだろうから多分同時発売だと思いたい
夏のボーナス商戦か
今のところ買う気は無いけどSwitch2がどうなっていくのかにすごく興味がある
※24
6月発売なら、ギリギリ劣化
しないね。
元々世代遅れのパーツに加え、発売時の供給確保の為在庫を積み増すというハイリスキーな販売戦略
言葉悪いが陳腐なハード性能になってる可能性は高いんよ
nVidiaの担当者も頭ひねってた事あったし
ただここら辺が最新技術をいち早く投入することが命題となるハードメーカーと
面白いソフト提供できりゃいいんだよの半ソフトメーカーの任天堂の違いなわけで
今のグラボ界隈の大騒動みてるとこれが選択できるというのは本当に強いなと
中国生産じゃなくベトナム生産という点がポイントだな。
東南アジアは今のところトランプ関税の範囲外。
任天堂のここ数年の対策が生きている。
生産国を分けることで安定供給にも寄与するのが良い。
生産面は全く心配ないな。人気が出なくて余るリスクはあるが、任天堂側は胆力で勝負に出てる。
switchやPS5の時の様な品薄には成らないだろう。
※28
なんで???
任天堂ゲームに興味無い人???
※31
ニュースとか見ない人かな?
対ベトナムの貿易赤字は日本より大きいし今まさに問題にされてる
6月20日(金)か7月12日(土)はあるのか?
大穴が8月22日(金)
3月15日(土)、22日(土)、28日(金)はswitch2発売日の有力候補だったが外れたから、今回も予想が外れるかも?
任天堂が今年からソフト発売日を(わざわざ)木曜日に戻しているので、スイッチ2の発売日も木曜日♪ 任天堂公式ショップ=サンフランシスコが5月15日オープンなので… 本命は5月22日か!? どちらにせよ6月下旬までの(木曜日)に発売されるのは確実!
ついにスイッチの後継機のソフトが続々とお目見えする「Switch2ダイレクト」まで・・・ あと18日!!
※7
内蔵されてるサムスンの8nmプロセスは、生産性がそこまで高い訳じゃないからな
受注調整もあるだろうけど、サムスンの力では限界があるという感じだね
いずれTSMCからも8nmプロセスの提供をうける感じになるかもな
※37
サムスンに8nmの工場はもうないんですよ
いい加減最新情報を手に入れてください