河村鳴紘「Switch2、従来の任天堂のゲーム機と比較すると高価。買い替えが進むかは微妙」

1: 2025/04/18(金) 18:17:49.61 ID:kDORuNJa0
抽選に応募しない多数派の動向がカギ

「スイッチ2」の価格ですが、世界的にインフレ基調であること、機器の性能アップ、何より「日本優遇」の色合いが強いこともあり、概ね歓迎されている流れにあります。ただしやむを得ない事情があるにせよ、従来の任天堂のゲーム機と比較すると、高い価格なのは事実。スイッチ2の抽選に応募しない多数派(ミドル・ライトユーザー)の動向がカギで、スイッチからの“買い替え”を順調にしてくれるかです。

ポイントの一つ目は、スイッチ2の初年度(2026年3月期)の出荷計画台数で、任天堂が従来と同じく決算発表で開示してくるでしょう。スイッチの後継機だけに最初は飛ぶように売れるでしょうが、その勢いが持続して、最大商戦期の年末も売れ行きが伸び、初年度で出荷計画台数に到達するか。そこがカギです。
二つ目は、地域別の売れ行きです。特に任天堂の売上高の4割以上を占める米大陸で売れるかです。なかでも北米は価格面での優遇がないため、北米の消費者の動向に与える影響も気になります。そもそも任天堂の海外売り上げは7割以上なので、日本で好かれても、他の地域で嫌気されるのは困ります。ここに米国のトランプ大統領の「相互関税」の影響も無視できず、現時点の予測は極めて困難です。

三つ目は、現行機(ニンテンドースイッチ)の売れ行きです。普通であれば、新型ゲーム機が出ると、前世代のゲーム機は急速にトーンダウンしますが、スイッチの場合は、来年に「リズム天国」や「トモダチコレクション」の新作を控えています。スイッチ2の価格で様子見をした層が、そのままスイッチを遊び続け、任天堂の業績をある程度下支えする……という展開も考えられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d856a440773595454392db5d96cc9cc42b410c0?page=1

5: 2025/04/18(金) 18:20:54.44 ID:DC0ORdGK0
お前らがwii→wiiUに買い替えしなかった理由は何なん?

 

67: 2025/04/18(金) 19:37:22.70 ID:y/RvL2WW0
>>5
ソフト不足がメインやろ
その点Switch2はソフトが豊富になる事が確定してる

 

14: 2025/04/18(金) 18:27:27.68 ID:hQMUHnjz0
買い替えがすぐ進むとは思ってないから旧用のソフトも出してんだろ

 

17: 2025/04/18(金) 18:28:29.55 ID:cJZykAiG0
実は普通の事言ってるだけだな
もちろんPSの方が高価だから売れてない事実が大前提

 

20: 2025/04/18(金) 18:30:53.67 ID:rSt09KWO0
転売対策はご立派なんだけど関係のない身としては買いづらいことこの上ない。他の台家電量販店もニンテンドーアカウントの承認を得られていれば買えるようにしてほしいわ。

 

30: 2025/04/18(金) 18:39:33.17 ID:IW5bsGlN0
switchの客層を考えるとゲームに使っていいと思う金額を超えているだろうということです

 

32: 2025/04/18(金) 18:43:29.51 ID:OI/cqiNK0
Switchある家庭は買い控えるだろうな

 

34: 2025/04/18(金) 18:47:03.01 ID:JWozA8Us0
俺はガキやそのファミリーが買い控えくれるほうが有り難い

 

38: 2025/04/18(金) 18:51:24.05 ID:kvnTBLH10
コスパがいくら良くても買えないもんは買えないからな
若年層一般層が減れば短期的に市場が縮小するのみならず将来の顧客も逃すことを意味する
企業としては到底看過して良い問題ではないよ

 

39: 2025/04/18(金) 18:52:37.55 ID:AixNGaNx0
5万でも売れそうだからな
マジでネガキャン無意味なんだよな

 

40: 2025/04/18(金) 18:55:32.51 ID:9ykRyoux0
>>39
高いことは開き直ってて草w

 

42: 2025/04/18(金) 18:57:06.95 ID:AixNGaNx0
>>40
別に高いとは思ってないけどな
switchから+12000くらいじゃ妥当としか
どっかのハードは8万だからなw

 

47: 2025/04/18(金) 19:02:31.42 ID:N884o7zB0
値上げはもうしゃーないとしか

 

50: 2025/04/18(金) 19:09:25.28 ID:PxXrvG/40
ポケモンスプラスマブラぶつ森辺り出しときゃ進みそう

 

52: 2025/04/18(金) 19:12:46.78 ID:DjBK1qx20
単純に5万の商品が3万のものより売れるか?と言われると難しいなと思うだろう
Switchほど売れないっていうのは普通の見立てでは

 

53: 2025/04/18(金) 19:15:28.77 ID:3hZNm/Dy0
ライトより有機ELの方が売れてるからなぁ、その商品にその値段を出せるかどうかでしかないと思うよ

 

60: 2025/04/18(金) 19:34:49.09 ID:WGidooZTM
買えないならswitchがあるやん
まだ並行して売るからリズ天やトモコレ出るんだし

 

62: 2025/04/18(金) 19:35:18.96 ID:OfU50GMOd
3.8万の有機EL版が爆売れした時点でな
約1万の差やでSwitch2

 

65: 2025/04/18(金) 19:36:38.58 ID:ZOBS+6D50
>>62
12000園アップは普通に大きいしゲーム機が5万だからねえ😂

 

70: 2025/04/18(金) 19:38:29.05 ID:OfU50GMOd
>>65
たかが”電話”に12万出してる日本人の金銭感覚を舐めちゃ行かん

 

69: 2025/04/18(金) 19:38:23.50 ID:yCGNteq30
まあよっぽどのゲーム好きじゃないと国内5万弱でも高いよやっぱり
スタートダッシュは決めるだろうけど買い替えは緩やかだろうしは言ってる事は間違ってない
高いと思ってるやつは後から遊びたいソフトが出たら購入検討すればいいから発売日買わせて欲しい

 

68: 2025/04/18(金) 19:37:56.54 ID:SFvbvNEh0
スイッチと2本立てで当面はいくだろうし良いんじゃない?

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744967869/

1.匿名 2025年04月19日13:04 ID:Q2NTc1MDU

一方その頃PS5先輩は…

返信
2.匿名 2025年04月19日13:06 ID:U5NjQ4NTk

テレビが必須だったWiiUとは訳が違うからな

返信
3.匿名 2025年04月19日13:07 ID:Q0MTAwMjI

Wii Uよりも2DSの方が知名度低い

返信
4.匿名 2025年04月19日13:07 ID:Q2NDM2OTk

ここにいる連中みたいに性能なんかようわからんって購買層もいるだろうからな
そういう層にとっては「この性能で5万は安い」じゃなく「任天堂ハードで5万は高い」としか映らないだろうし
子供に買い与える「玩具」としては相当高価よ
だから任天堂は出来るだけswitch2専用ソフトを早く出して移行させないとな

返信
5.匿名 2025年04月19日13:08 ID:Q2NDM2OTk

※4
間違えた、ここにいる連中とは違って、だ

返信
6.匿名 2025年04月19日13:09 ID:QyNTI0NTc

従来の任天堂のゲーム機と比較すると高価って、時代に合わせて感覚をアップデートしてくれ

返信
7.匿名 2025年04月19日13:10 ID:QwMjgzNTY

アホのこーめー先生のお墨付きじゃ爆売れ確定じゃん
何ほざこうがお前の大好きなPSは国内じゃドラクエやモンハンすら爆死させる皆殺しハードなんだからおとなしくそっちだけ見てろよ

返信
8.匿名 2025年04月19日13:12 ID:E1NTI2MzQ

まあ欲しいやつは買えばええし高いと思うやつは買わんでええな。欲しいけど高いってやつは節約なり貯蓄なりして買えばええ

返信
9.匿名 2025年04月19日13:13 ID:QyNTI0NTc

temuなんかの使用者がいるのはこういう人たちなんかな
コスパコスパ言うがコストしか見ず、パフォーマンスをまるで見ちゃいない

返信
10.匿名 2025年04月19日13:17 ID:k3NDQyMTQ

ハードもソフトも現行機との差別化できてないからなあ
さらにロゴもカチッという音も同じでマイチェン感を後押し
これに5万円出すのは俺らのようなコアなファンだけやろとは思う

返信
11.匿名 2025年04月19日13:20 ID:A4OTY3OTI

珍しくまともな記事ちゃんと見てる人もいるのね
家族層は様子見するがガジェット好きの成人層の興味を引いて初速は安定しそう
でもスローペースというか直近の買い替えは5、6割に落ち着くんじゃないかとも思う
Switch2専用ソフト次第だけど値が高くて買えないと惨めな思いをする(かもしれない)家庭への視線は外さないようにしてほしい

返信
12.匿名 2025年04月19日13:20 ID:k4NTgwNDA

本体5万ソフト1万+その他周辺機器やオンラインでかなりかかるからなぁ。
日頃からゲームする人は買うだろけうど非ゲーマーや子供複数いるところは買い控えしそう。
もちろん今と昔では同じ金額でも価値が違うんだろうけど、自分が子供の頃だったら計6〜7万のゲームは買ってもらえなかっただろうな。そう考えるとやっぱり高いよな。
任天堂ハードはこれまで子供でも買ってもらえるあるいは買えるゲーム機だったけど、もうその時代は終わってこれからは子供は安いスマホやタブレットで遊ぶしかないのかな?

返信
13.匿名 2025年04月19日13:24 ID:k2MjA0ODc

半導体とか取り合いしてんだからそら価格は上がるよ

返信
14.匿名 2025年04月19日13:24 ID:Q0NjA0MjE

※4
ここにいる連中も性能なんて対して分かってないよ
いまだにcsとpcの違いも微塵も理解してないみたいだし

返信
15.匿名 2025年04月19日13:25 ID:Q0MTAwMjI

ネットサービスはケチになってはいる
ニンテンドーカタログチケットは廃止するし

返信
16.匿名 2025年04月19日13:26 ID:Q0NjA0MjE

ここにいる奴らってswitchの時も同じこと言って絶対売れん、wiiuの再来だーとか言ってたよなぁ
ほんとに見る目のない連中だわ

返信
17.匿名 2025年04月19日13:26 ID:c4NDQxODY

嘘しか言わないことで有名なソニーの犬、河村さんじゃん
じゃあこいつの言ってる逆が真実だな

返信
18.匿名 2025年04月19日13:27 ID:Y4OTgzOTA

まあ本体とソフト1本で6万円ぐらいするからな。
高いと感じる人もいるだろう。

返信
19.匿名 2025年04月19日13:28 ID:Q0MTAwMjI

※16
Wii Uよりも2DSの方が知名度が低いんですけどそこらへんは見てないのかな?

返信
20.匿名 2025年04月19日13:34 ID:Y3NTA1NjY

珍しくまともなこと言ってんじゃん

専門家のクセに素人でも思いつくような要因しか言ってないことには目を瞑ってやろう

返信
21.匿名 2025年04月19日13:36 ID:k2NTMwMTc

Switch1もそうだったが携帯機と据置機のハイブリッドという事で大成功出来た
同時発売ソフトの目玉はSwitch1はゼルダBOTWでSwitch2はマリオカートワールド
それにSwitch2には後方互換があって更にゼルダBOTWやTOTKのアップグレードもあるのでより良い感じ

返信
22.匿名 2025年04月19日13:38 ID:k3NDQyMTQ

現行Switchで数多くのタイトルが遊べるし、初動率低いマリカー新作のために5万円のハード買うかとはならなそう

返信
23.匿名 2025年04月19日13:40 ID:g4ODQyMDQ

この理論って競合がいる前提よな
Switch2は高いからps5にしようって絶対ならない訳で
様子見する層は遅れてSwitch2買うかもうゲーム離れするかの2択だから結局Switch2の独断でしょ

返信
24.匿名 2025年04月19日13:41 ID:Q0MTAwMjI

Switchはスーパーマリオオデッセイが大きかった
あとはスマブラとスプラトゥーンも大きかった
ゼルダは人気ではあるけど便乗って感じが大きかった

返信
25.匿名 2025年04月19日13:41 ID:M0NTkyOTQ

まあ、任天堂としても、本番はswitch2ライト発売にあわせてあつ森かポケモンの新作を出して、しかもそれを同梱で発売してからが、勝負と思ってるんじゃないかな?

返信
26.匿名 2025年04月19日13:44 ID:QzNzQzNDE

河村嫌いでもこれは誰でも予想できる事実やからな
Switchが売れた要因は子供が一人一台持ってること
2人兄弟で親が6.5万出すのと10万出すのとではレベルが違う

返信
27.匿名 2025年04月19日13:47 ID:A4NjQxOTE

※7
むしろモンハン爆死させたのは任天堂定期
PSなら2000万越えれるコンテンツなのに任天堂向けに作れば1600だぞ

返信
28.匿名 2025年04月19日13:48 ID:M3MzQ4Mjg

Switchの性能に不満を持っていた層には売れるだろうけど、Switchの性能で満足していた層も結構な割合でいそうだよなあ
その層に5万円でどこまで売れるかだな

返信
29.匿名 2025年04月19日13:49 ID:Q0MTAwMjI

今後ソフト1本作るのに1年ぐらいかかりそう

返信
30.匿名 2025年04月19日13:50 ID:k3NDQyMTQ

ファーストタイトルがマリカーやドンキー、カービィ、車椅子では戦えんやろね
スタートに失敗するとXBOXの携帯機やPS5 portableが後出しジャンケンが待ってるので巻き返せなそうだが

返信
31.匿名 2025年04月19日13:51 ID:c2MzUyNzQ

Switchってインディ動かすのに最高だったけど
スペックがちょうど良かったのと、ハイブリッドスタイルが便利だったんだよね

同じ現象がPCゲーに対しても起こるよ
今までスペックで二の足踏んでたタイトルがどんどん参入してきて
ソフトラインナップが万全になる

あとはPC版や他機種版に対してソフトウェア価格で競争できるか次第

返信
32.匿名 2025年04月19日13:53 ID:Y4NDQ4MTU

普通の見立てっての普通に言われてもどうしようもないんだけど
この人がそこら辺のSNSでつぶやいてるならそれこそ普通の事だけど
これ金貰って書いてる記事でしょ?普通の先にあることまで書かないでどうするの
Xでつぶやけばいいだけの内容じゃあ辞めてしまえ

返信
33.匿名 2025年04月19日13:55 ID:QyNTI0NTc

ゲームに一切理解のない層に買わせるのは無理だしその必要もない
そういう層はツムツムをたまにやる程度で5万円も出すわけないから最初から客ではない

返信
34.匿名 2025年04月19日13:56 ID:gxNzQ5MjY

安田vs河村かな?

定性的な事なこと何一つ言ってないので状況がどうなろうと
後にどうにでも言えるようになっているのが彼のずるがしこいところ
一般の会社でこんな予測したら余裕で怒鳴られる

返信
35.匿名 2025年04月19日13:57 ID:MzODI2ODQ

多少ゲームに理解があるならこの性能で5万は異常なほどの安いのが分かるはずなんだがな
少なくとも日本ではゲーム好きなら買わない理由がないほど安すぎる

返信
36.匿名 2025年04月19日13:57 ID:gxNzQ5MjY

※34
✕定性的
〇定量的
失礼しました

返信
37.匿名 2025年04月19日13:57 ID:Q0MTAwMjI

任天堂はゲーム会社じゃないよ

返信
38.匿名 2025年04月19日14:05 ID:Y1MTg1OTE

本体の値段なんてソフトに費やす金に比べたら誤差みたいなもんだけどな
と思ったけど俺みたいに何十本も購入するやつは少数派で2,3本しか遊ばない人もけっこういるってことなんかね

返信
39.匿名 2025年04月19日14:09 ID:E1MDQ0MDk

ファーストソフトか対戦ゲームに絞ってるのがポイントだな
暫くはswitch2が有る家に友達集まっておすそ分けで
意欲煽る算段だよ多分本命はお年玉

返信
40.匿名 2025年04月19日14:09 ID:Q0MTAwMjI

スイッチ2専用のソフトが豊富なるまで数十年かかりそう

返信
41.匿名 2025年04月19日14:12 ID:kyMDkxNjA

物価高騰が無くて円高ならSwitch2はどこまで安くできたんだろうね

日本語版:39,800円

多言語版:49,800円

これぐらいか?

返信
42.匿名 2025年04月19日14:21 ID:Y4OTgzOTA

※35
任天堂の場合はファミリー層ってゲーム好きと比べても値段とか値上げとかにうるさい人達がいるからね。

返信
43.匿名 2025年04月19日14:24 ID:I4OTA4MzE

余裕で買い替えられるだろ…
ガキには時間を決めて遊ばせれば
良いだけだ。何故貯金せなんだ?

返信
44.匿名 2025年04月19日14:25 ID:AxMDcyMzU

※23
PS5もSwitch2も買われない、が抜けてる

返信
45.匿名 2025年04月19日14:27 ID:Y3NzcxNzA

まぁ結局のところ、ソフト次第よな

返信
46.匿名 2025年04月19日14:33 ID:k3NDQyMTQ

ジョイコンが壊れた人が買い控えするのは仕方ないかもね

返信
47.匿名 2025年04月19日14:37 ID:M0NTkyOTQ

※43
塾だとか習い事だとか、私立だとかやってると、存外余裕はない・・・。

返信
48.匿名 2025年04月19日14:39 ID:UzNDkyODE

普通の事言ってるだけなのに叩かれるのかこれ

返信
49.匿名 2025年04月19日14:46 ID:E5NjAwODQ

俺switchは絶対失敗すると思ったんよな
でも実際は真逆だった
ちなみにswitch2は絶対成功すると思ってる

返信
50.匿名 2025年04月19日14:49 ID:EzNDcxNDg

※49
ってことはつまり…おいやめろ

返信
51.匿名 2025年04月19日14:52 ID:EyMTQ3MTE

ゲーム機だけが値上がりするならまだ出せるだろうけど、それ以外はもっと値上がりしてて、お賃金だけが据え置きだからね
どこも苦しいしswitch2がswitchほど売れない(可能性が高い)のはスタグフレーションのせいだよ
世界経済もアメリカがぶち壊したから国外の売り上げも不安しかない

返信
52.匿名 2025年04月19日14:55 ID:QyNjM5NjE

※22
でも長く買われ続けることは実証済みだから長期的に見て成功は約束されてるな

返信
53.匿名 2025年04月19日15:09 ID:cwOTY0NDg

※51
この記事の人と君まだ発売もされてないのに何で売れないと思うの?

返信
54.匿名 2025年04月19日15:18 ID:EyNjc2ODA

※27
客観的に見ればどっちも爆売れだと思うんだけど…

返信
55.匿名 2025年04月19日15:24 ID:gyMTM4MTA

※44
俺は23ではないがゲーム離れがそのまま両方買われないって意味を含むんじゃないのか

返信
56.匿名 2025年04月19日15:26 ID:YxODk5MDY

やったじゃん
高価にしたから万が一売れ行きが多少悪くても仕方ないって空気が作れたぞ!
まぁ実際配信者を中心にめっちゃ売れて成功だろうけど
配信者がやるからみんなでって売れ行きも好調になっていく
配信者が言えばゲーム好きじゃない大多数の馬鹿な大衆が釣れるからな

返信
57.匿名 2025年04月19日15:31 ID:EyMTMzNzg

※1
最近これを1に持ってくるパターンが多いが管理側がコメ稼ぎの煽りで置いてるのかヤバい奴が常駐してるのかどっちだ?
面倒くさいのが寄ってきて誰も得しないんだからやめろよ

返信
58.匿名 2025年04月19日15:35 ID:I0MzYzNTM

前も言ったけどPS5がPS4並みに売れてるって言ってるんだからスイッチ2もスイッチペースで売れるんだろう

返信
59.匿名 2025年04月19日15:44 ID:AxNzQzNDQ

※43
そりゃ貯金できる人は文句言わないし

返信
60.匿名 2025年04月19日15:49 ID:ExMDkwOTA

※49
なるほどつまり
Switch爆死と予想→真逆で爆売れ
Switch2裏をかいて爆売れと予想→真逆にならず爆売れ
こうだな

返信
61.匿名 2025年04月19日15:50 ID:UwOTg4NTU

※58
Switch2は複数台購入が難しそう

返信
62.匿名 2025年04月19日15:52 ID:k0NjA2NDg

発売初年度にBotW系のゼルダの伝説新作やどうぶつの森新作 オデッセイ系のマリオ新作 スプラ4(これの場合は日本のみでまだ世界では通用しない)
これらが来たら発売直後のスタートダッシュが途切れてもその後の継続に期待できるけどこの辺がないと危険信号だと思う

返信
63.匿名 2025年04月19日16:01 ID:IzNjc3Ng=

ゲームに熱心じゃない層をSwicth2に牽引できるかっていうとまあ怪しいな
Swicthの任天堂ゲームはデキがいいし、世のオカンはSwicthがあるじゃないっていいそう

返信
64.匿名 2025年04月19日16:03 ID:Q0OTI5MDY

でもシュバ村さんPS5の時は良い値上げって言ってたよね?

返信
65.匿名 2025年04月19日16:03 ID:YzNTg3NTA

Switch2のこの値段でこうなんだから
これの倍もするゴ ミが週販総計4桁になる訳だ

Switch2への過渡期で見捨てられたのは
Switch2じゃなくてゴ ミだったって証拠だろ
あの無様な有り様はさ

返信
66.匿名 2025年04月19日16:04 ID:M3Njc4NzI

Switch2は3万円!Switchと変わらない性能!
 ↓
5万円でSwitchの10倍の性能でした

Switch2はPS5世代のゲームは動かない!
 ↓
動きました

5万じゃ子供が買えない!爆死!
 ↓
人気過ぎて抽選になりました

ネットの声()のあてにならなさといったらね
少人数が毎回同じこと声荒げて言ってるだけだから当たり前なんだけどさ

返信
67.匿名 2025年04月19日16:06 ID:A4NTM2MTM

switchほどには売れないだろう

返信
68.匿名 2025年04月19日16:14 ID:EwNzI2NjY

Switch2が発表される前は親の「Switchと同じじゃない」論を防ぐために任天堂はパット見Switchと同じにはしないみたいな予想だったのにな
いざ発表されれば「Switchで形は完成されてたもんな、流石任天堂」となってしまった
ナンバリングみたいな話で不毛だが

返信
69.匿名 2025年04月19日16:15 ID:EwNzI2NjY

※66
抽選は転売ヤー絡みじゃね
いや転売ヤーに絡まれるのは人気の証だが

返信
70.匿名 2025年04月19日16:25 ID:YzMDY4MjQ

※68
いや大体Switchの形を引き継ぐ純粋な性能UP版になるって予想が圧倒的に多かったろ
大きく変わるとか新しいギミック重視とか言ってたのは一部の少数派だけだったわ
呼び方も発表前からSwitch2呼びが大半だったしな

返信
71.匿名 2025年04月19日16:28 ID:Y5Nzc0OTE

批判されるゲーム機はよく売れる。switch2大勝利じゃん。

返信
72.匿名 2025年04月19日16:29 ID:EwNzI2NjY

※70
まあそういう予想も少なくはなかったかもだが圧倒的多数かと言われると微妙じゃなかったか?
少なくとも最初のスペックも何もわからないティザーの段階じゃ「パット見Switchじゃね…?」って散見されたような

返信
73.匿名 2025年04月19日16:30 ID:c1OTY5MjA

人気ないのか?意外とあっさり買えるのか?

自分の見てる世界だとXでも周りでもスイッチの話題で溢れてるから世間がわからん。

返信
74.匿名 2025年04月19日16:32 ID:EwNzI2NjY

※71
掲示板じゃドラゴンボールやワンピースはオワコンだししんちゃんの映画はオトナ帝国やアッパレあたりから衰退の一途だしことエンタメの評価は当てにならんのは確かに
表の評価に賛同できない人たちが陰に集まる感じだから仕方ないんだろうけど

返信
75.匿名 2025年04月19日16:35 ID:Q0NjA1NTE

※1
ソニーG、今期最高益
1兆800億円 ゲーム・音楽けん引
2025年2月14日

返信
76.匿名 2025年04月19日16:38 ID:IzNjc3Ng=

※72
Swicth型の予想イメージはよく見た気がするが、それ以上に圧倒的多数を占めた予想ってどんな形なんだ?

返信
77.匿名 2025年04月19日16:39 ID:YzMTY2Njk

※70
純粋な性能アップ予想が圧倒的???

性能上げるだけでいいって俺の主張が何回「これだからスペック厨は(笑)フロムゲーとかグラ重視ゲーなんかいらんしやりたいならPSやらにこもってろフ ァンボ」とか「任天堂がそんな安直な真似しない、またギミックで予想を超えてくる」だのどれだけボロクソにされてきたこの1,2年だったと?

まああんたは知る由もないだろうしボロクソにしてきた側は忘れてるんだろうけどな

挙句の果てにその件出すと「亡霊と戦ってる(笑)」とかからかってくるし

返信
78.匿名 2025年04月19日16:41 ID:EwNzI2NjY

※76
任天堂が俺達やリーク屋の予想に収まるわけ無いじゃんって具体例を示さずなんかとにかく変えてくるみたいなのはよく見たな
こっちはフリスビーでもするのかとかめちゃくちゃでも具体的な予想してみたりしたのに

返信
79.匿名 2025年04月19日16:49 ID:Y4OTgzOTA

最初は確実に売れるからなぁ。
移行が順調なのか、そうではないのかを見るには短くても発売から2カ月は様子見しないとわからないだろ。
順調に移行しているなら売り上げ台数が万単位で続くだろうし、逆に順調でないなら台数は減る。

返信
80.匿名 2025年04月19日17:05 ID:I4OTA4MzE

※47
月1万円貯金もできんか?去年から
※59
まぁそれはそうか

返信
81.匿名 2025年04月19日17:31 ID:k3NTYyNDI

※77
こういう奴が対立煽りに踊らされるんだろうな

返信
82.匿名 2025年04月19日17:32 ID:g1MDQ0MTc

PS3だのPS4の時はスパコン並みの性能でこれなら安い!とか言ってたアホが、スイッチだと高い高いと吠えてて笑えるわw

返信
83.匿名 2025年04月19日17:53 ID:U3MTMxNTU

欲しかったら高くても買うし、欲しくなかったら安くても買わないってだけでは?
自分は欲しいから買う

返信
84.匿名 2025年04月19日17:54 ID:MxMzczNDE

確かに今は高く感じられる人が多いと思うけどインフレは今までよりは進むだろうから値段の感覚も変わっていくだろう
日本だと他国では7万の物を5万で売り出されているという割安感もある
結局普及するかはスイッチのゼルダ並みに面白いソフトが出るとかマリオカート8dxやあそび大全みたいによく遊ばれるゲームが出るかどうか

返信
85.匿名 2025年04月19日18:18 ID:k4MjY5Mjg

arrows We2とかAQUOS wish4とかしか買えないワイはSwitch2が高いと言ってもいいですか?

といっても今ですらSwitchで欲しいサードソフトがセール品を含めてもほぼ無いから
不満があっても最終的に文句言いながらもワイはSwitch2が店頭に並んでれば買ってるだろうなぁ

返信
86.匿名 2025年04月19日18:36 ID:I1MzUyMDg

※80
半年貯金しないと買えないものなら使い道には相当慎重になるやろね
ソフト揃ってない新ハードに飛び付いたりしなさそう

返信
87.匿名 2025年04月19日18:59 ID:k3MjU0NTY

俺が手に入れるまで買い替え進まなくていいぞ

返信
88.匿名 2025年04月19日19:23 ID:k3ODk0NzU

結果的にとは言えSwitchは2026年もソフトが出ることが確定してて
実に9年間使えたわけだから

2も9年間使えると思えば5万円は破格の安さでは?
確かに単純な価格は高いが小学生から高校入学まで
使い続けられるなら安いもんだろう
修理やら何やらの出費は必要かもしれんが

返信
89.匿名 2025年04月19日19:50 ID:I4OTA4MzE

※86
そうか、感覚の違いやね。僕は
ゼルダノーツがあるだけでもう
1回TOTKを遊びたいって思って
るから

返信
90.匿名 2025年04月19日19:51 ID:I4OTA4MzE

※88
うん、普通はそう思うよね。
そして性能に対して安いし

返信
91.匿名 2025年04月19日19:56 ID:IzNjc3Ng=

※80
家庭の事情があるからな
君も「この程度でなんで貯金必要なの?」とか言われてもあれだろ?

返信
92.匿名 2025年04月19日20:03 ID:MxNTM1NzQ

記事の言葉遣いが任天堂信者を刺激しないよう細心の注意を払ってるように見える
それでも噛みつくなんて狂犬みたいな奴らだな

返信
93.匿名 2025年04月19日20:09 ID:Y1NTkzNg=

コイツの名前で検索したら上位にALT保管庫出てきて察したわ
※92みたいな奴らにチヤホヤされてそうねw

返信
94.匿名 2025年04月19日20:16 ID:IzNjc3Ng=

※93
記事の内容がどうとかじゃなくて名前がALT保管庫とかよく分からんものに引っかかるで攻めてくるのはマジな感じがするな…

返信
95.匿名 2025年04月19日20:16 ID:k3MTkxODQ

※91
まぁね

返信
96.匿名 2025年04月19日20:19 ID:Y1NTkzNg=

※94
マジなソニー信者に重宝されてるライターなんだろうな
他の記事も少し読んだけどまぁそんな感じだったわ笑

返信
98.匿名 2025年04月19日22:46 ID:cyMDk1MDU

というのは間違いだぁ!!

返信

コメントを書く