小6の息子がクリスマスにSwitchを欲しがってるんだがどう思う?

1: 2022/12/16(金) 16:20:13.403 ID:8MQl2KAZ0
俺は勉強の邪魔になるのでゲーム機は与えたくない派
嫁は友達との会話についていけるように与えた方がいい派ゲーム持ってないくらいで仲間はずれにするような仲間なんて本当の仲間じゃないと思う
あと低学歴低収入の男なんか何の価値もないのでいい大学に行かせたい
そのためにはゲームなんか邪魔なだけだから与えたくない

どう思う?

 

3: 2022/12/16(金) 16:21:24.919 ID:06MVzmDBd
いや、割と有りだぞ
ストレス発散にもなるし、点数を落とさないよう一日に時間制限してもええちゃう
1時間は短すぎるけどな(休日ももっと伸ばしていい)

 

4: 2022/12/16(金) 16:21:26.866 ID:44nkVoDUd
子供の頃はある程度流行り物もってないと詰む

 

6: 2022/12/16(金) 16:21:50.701 ID:uDkM1U+hr
勉強できても友達いないやつのほうが人として終わってるよ

 

7: 2022/12/16(金) 16:22:40.634 ID:uaT8vRvvd
ゲーム持ってなかったし漫画も買ってもらえなかったので大人になってから子供の頃の話についていけなかった

 

8: 2022/12/16(金) 16:23:16.862 ID:d7lif7Uf0
勉強の邪魔になるからってゲーム機は買わないやつは俺から見るとただのクズ

 

9: 2022/12/16(金) 16:23:25.418 ID:06MVzmDBd
勉強だけすればいい大人になれるなんて古い

 

12: 2022/12/16(金) 16:24:09.117 ID:Fd8Iu8sw0
大人になってからあーはやったな!って話も出来ないし
リアルタイムで経験する事の大事さは勉強に変えられない

 

10: 2022/12/16(金) 16:23:45.440 ID:872RkpF90
徹底的に娯楽は排除すべき
質問なんだが中学受験させないのか?
ある程度の大学に行かすつもりなら今switchがどうこう言ってる暇ないだろう

 

18: 2022/12/16(金) 16:25:40.220 ID:Dgb+3tef0
時間制限したらええがな

 

19: 2022/12/16(金) 16:25:48.325 ID:hWXI62kbM
そこはうまくコントロールしてやらないとな
ゲーム買い与えてもゲームがうまくなりたい欲求が膨れるだけだから
同じ境遇の子供のコミュニティ(ゲームしない、勉強したい子供達)に参加させて上手く承認欲求を勉強に向けさせてやる必要がある

 

23: 2022/12/16(金) 16:26:51.203 ID:4T9wrOFad
ゲーム禁止の家庭で育った子供って大人になると反動でゲームばっかやるらしいぞ

 

28: 2022/12/16(金) 16:28:20.481 ID:vS2fxvmba
ゲームぐらいで成績変わらんやろ
買ってやれ

 

29: 2022/12/16(金) 16:28:22.277 ID:F1dhUnbhr
両立させるのが親の技量

 

37: 2022/12/16(金) 16:30:01.428 ID:BxDYtnK40
欲しい物が手に入らないでこじらせるより、さっさと与えて満足させたほうが早く卒業できるぞ

 

46: 2022/12/16(金) 16:35:00.294 ID:CKmxFC5V0
小学生とか周りはゲーム関連の話題ばかりやぞ晩御飯の後はゲームしないとか決め事して買ったらええんちゃう?

 

47: 2022/12/16(金) 16:35:50.990 ID:zJH5gtzO0
月額かかるから気を付けろ

 

49: 2022/12/16(金) 16:37:37.397 ID:uARal17Md
抑圧する教育は大体失敗するよ
勉強の邪魔になるからゲーム買わないってのは特に
勉強やらないやつはゲームがなくてもやらないし逆も然り

 

59: 2022/12/16(金) 17:13:50.207 ID:MgbtfusE0
家族のコミュニケーションツールにもなるし認めてあげたら?
こんなことでヘソ曲げられたらかえって勉強しなくなるかも

 

元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671175213/

SWITCH速報
いいと思うけど早い目に確保しておこう
1.匿名 2022年12月18日00:21 ID:cyNTUxMDY

コミュ障なら無意味だけどゲームは友達出来るいいきっかけになるわ

返信
2.匿名 2022年12月18日00:29 ID:M0OTA0Nzg

スマホよりマシやろ

返信
3.匿名 2022年12月18日00:35 ID:MxNjYwMDQ

本当の仲間はとかいう何でも「本当の」ってつければ自分は真実をわかってる風に見せられる便利ワード

返信
4.匿名 2022年12月18日00:36 ID:kyMzQzMjI

低学歴っぽい

返信
5.匿名 2022年12月18日00:42 ID:A2ODE5NzQ

大人になったら俺らのツケを払わされる世代なんだから
子供の時くらい好きなだけやらせてあげろよと思う

今の子供はスマホも扱えるし総じて賢いと思う

返信
6.匿名 2022年12月18日00:45 ID:k1Mzc0NDI

与えないという選択肢が取れるのは『子供がゲーム機が無くても友達を作れる環境にある』という場合のみ
そうじゃないなら、つまり周囲に1人でもゲームを遊ぶ人間がいるなら後で絶対に禍根を残す
子供が欲しいと言いだした時点で貴方に選択権は無い

返信
7.匿名 2022年12月18日00:55 ID:YxODIxODA

面倒くさいかもしれんがアプリのみまもりSwitchをスマホに入れとけば子供さんのプレイ時間確認できるからな
明らかに決めた時間より長くやってたら強制的に切れたんじゃなかったっけ?

返信
8.匿名 2022年12月18日00:57 ID:Q2NDQ2NzY

本当の仲間じゃない云々とか随分ぼんやりした思考してるな
おそらく勉強の邪魔に云々といった考えもぼんやりした所から来ていて、よく練られたものでは無いのだろう

返信
9.匿名 2022年12月18日00:58 ID:cxNjcyNzY

むしろ早い内に欲望のコントロールを覚えさせるべき
依存しやすいとか熱中しやすいとかでその子の性格でコントロールが難しい場合もあるから早めにそういう部分をはっきりさせてフォローが必要か見極めてあげてほしい
問題があってもそれを放置したり抑え込んだりしたまま大人になるとギャンブルに依存したり犯罪を起こしたり取り返しがつかないことになりかねない

返信
10.匿名 2022年12月18日01:00 ID:I2NDA2NzQ

自分が低学歴低収入でその原因はゲームばっかりやってたからだと責任転嫁。自分の子供には同じ道を歩ませるか!と息巻いてるように見える。絶対買ってやった方がいい。

返信
11.匿名 2022年12月18日01:05 ID:IxMTM2MTI

テレビやゲームを親から制限されて育ったせいで、成長して一人暮らしをした時に一気にタガが外れる…って話めっちゃ聞くけどね。
あと表面上は不満がなさそうに振る舞っていても「欲しい物を買ってもらえなかった恨み」を大人になってからもずっと親に抱いてる人とかもいるし。

返信
12.匿名 2022年12月18日01:16 ID:Q5MzE0MzY

※5
スマホ扱うのに、賢さなんていらんでしょ。

返信
13.匿名 2022年12月18日01:20 ID:I2Mjk4OA=

これ何年前のコピペだっけ?
単なるSwitchアンチだな

返信
14.匿名 2022年12月18日01:31 ID:YxNDA4MA=

将来介護して貰えなさそう

返信
15.匿名 2022年12月18日01:36 ID:YwNzM1MDY

ゲームは頭使うしいいと思うけどな
脳死で毒にも薬にもならないYouTube見てるよりは有意義よ

返信
16.匿名 2022年12月18日01:38 ID:I1MzUwMzQ

秋葉原通り魔の加藤とか、自宅に放火して母親と妹を焼き殺した東大寺学園生とか、
勉強の邪魔になるからゲーム禁止!!にした結果

返信
17.匿名 2022年12月18日01:46 ID:k1NjA2MjA

近いうちにスマホは持つことになるんだしソシャゲにハマだけじゃないの
ゲームを与えてないなら代わりに何を与えてるのかな
そして見本になるべき自分自身はどれだけ禁欲してるのかな

返信
18.匿名 2022年12月18日01:47 ID:I2NjMwODI

※11
その話もうさんくさいけどね

返信
19.匿名 2022年12月18日02:06 ID:gyODU1NjA

中学受験が終わってからにした方がいいと思うけどな。
それに小6で今さら友達の輪も何も無いだろう。どうせ半年後にはバラバラになるんだし。

返信
20.匿名 2022年12月18日03:23 ID:MyODk4MDQ

今の時代は何でも機械の時代だぞw
今のうちに慣れさせたほうがいいぞw

返信
21.匿名 2022年12月18日03:30 ID:k5Mjc1ODg

情操教育も必要これも教育費と考えれば?
息抜きも必要(与えすぎは問題だが)やはり時代だよ。

返信
22.匿名 2022年12月18日03:31 ID:E3MDIzNjI

周りの子が持ってるかどうかだな
クラスのみんながやってるゲームを自分一人だけ親の我儘でやらせてもらえないとか家出とか自殺もんだぞ
ゲームやらせなければ勉強やるだろうって考えも間違い
話が合わない、同じ遊びができない奴と友達になりたい子供はいないし
勉強教えてもらったり周りに合わせて頑張ろうとする機会がなくなる
流行に合わせた遊びをすることが子供時代の楽しみになる子も多いから
それを奪えば生きる楽しみがなく、なんのために勉強するかわからないやる気のない子になる

返信
23.匿名 2022年12月18日03:37 ID:k1OTA5MjY

実際に、この前公園で見かけたんだけど、

Switchをプレイしてるのが約8人位いて、一つの画面を見ながら皆で同じゲームをjoy-conで遊んだり、それぞれの端末を持ち寄ってのプレイだったりして(まさに任天堂の思惑通り)楽しそうだったよ。
今は外は寒いからみんなくっついて固まってね。
楽しそうだし、ゲームで駆け引き覚えたりするのも人生勉強だと思うよ

でもね、少し離れたところにスマホを持った子は一人でじっと画面を見てたよ。

返信
24.匿名 2022年12月18日03:43 ID:E3MDIzNjI

周りの子が持ってるかどうかだな
クラスのみんながやってるゲームを自分一人だけ親の我儘でやらせてもらえないとか家出もんだぞ
ゲームやらせなければ勉強やるだろうって考えも間違い
話が合わない、同じ遊びができない奴と友達になりたい子供はいないし
勉強教えてもらったり周りに合わせて頑張ろうとする機会がなくなる
流行に合わせた遊びをすることが子供時代の楽しみになる子も多いから
それを奪えば生きる楽しみがなく、なんのために勉強するかわからないやる気のない子になる

返信
25.匿名 2022年12月18日03:46 ID:IxMzk4Ng=

※12
いや、いるね。
現に頭の悪い老人はスマホなんて満足に使えやしない。

返信
26.匿名 2022年12月18日04:38 ID:kwNTc5NzA

この親父がどんだけ学歴があってどんだけ収入があってどれぐらい育児に関わってるかによる。

旧帝以上年収1000万以上育児にガッツリ関わって妻任せにしていないならゲームするなという権利はあるけど一つでも外れてるなら制限する権利はない。

返信
27.匿名 2022年12月18日05:23 ID:k1MjQ5MzI

そのガキ次第だなぁとしか...
ゲームやらしても高学歴高収入になったガキを俺は知ってるし
ゲームやってもやらなくても低学歴低収入クソゴミ底辺な俺もいるし
だったらゲーム機与えた方が良い気がする

返信
28.匿名 2022年12月18日06:34 ID:A3ODU3Mzg

親の皆〜!よく聞いて〜!
ゲームを悪だと最初から決め込んで一切ゲームをやらせない、ゲームは最高1日30分(爆笑)までとか言う抑圧教育をすると25歳社会不適合ニート君が誕生するよ!

全てが親のせいとは絶対に言わないけど。
友達とも話しが合わない、勉強にも身が入らない、毎日ゲームをする夢を見る、子供時代を完全に潰されたよ!

因みに親は全く反省してない。
親ガチャ失敗を恨んで最悪の結果になる可能性があるから、ゲームは絶対、一度与えてゲームの楽しさを理解させた上で取り上げちゃあダメだよ!
ゲーム1日30分とかチュートリアルも終わんねぇよ。

皆さんのお子さんが幸せになりますよう...

返信
29.匿名 2022年12月18日06:43 ID:czMjM1ODI

なんで馬鹿な親って子供に無理させるんだろうな。
自分が勉強出来ないくせに子供にだけ強いるの辞めろよ。

返信
30.匿名 2022年12月18日07:03 ID:AwMDQ0NjA

緩い勉強の約束付きで買ったけど約束を掻い潜る方向に伸びてったぞ

返信
31.匿名 2022年12月18日07:19 ID:YyNzQ4MjY

正解はゲームを強制的にやらせて、ゲームを嫌にさせることだぞ。
結局は誰かに言われて、強制的にやらされるのが、人間一番いやなんだ。

だから、ゲームを毎日8Hやれ!友達とは遊ぶな!進捗を毎日報告しろ!
といえばゲーム嫌いになって勉強するんじゃね?

返信
32.匿名 2022年12月18日07:35 ID:Y1MjI2ODA

ゲーム与えていい大学に行けなくなるんならその程度だったってことだろう。欲しいと思ってる子に買い与えなくても結局人の家に行ってゲームで遊ぶだけだし。

返信
33.匿名 2022年12月18日08:00 ID:A1NTQ1OA=

そもそも勉強とゲーム(遊び)両立できるようにコミュニケーションとれよw 親子なら
それができる人間になった方がどう考えても上だろうが

返信
34.匿名 2022年12月18日08:11 ID:g2NzU4NA=

こんなことスレ立てたらどんな反応が来るかなんて想像できるし、まあネタだろうね

しかし友人の話についていけない子が少数派だったりすると、別に排斥する意図が無くても会話についていけず
結果居心地が悪くて一歩引いてしまうと思うよ

返信
35.匿名 2022年12月18日08:14 ID:cxNjcyNzY

※30
それは近年時に多い教育の失敗例だな
事前に納得させておいたルールを破っても親が気が付かないとかなぁなぁで済ませてたらいい影響があるはずもない
スマホへの理解が親<子な場合が多くて多発したがそれはそろそろ時間が解決する頃合いではある

返信
36.匿名 2022年12月18日09:16 ID:UwMzE4NzQ

そもそもゲームを買い与えなければ勉強すると思っているのが間違い。ほんとに勉強するやつはゲーム買い与えても勉強するし、しないやつは買い与えなくても勉強しない。
だいたい、子供が約束を破るだろうとか堂々と言える奴は自分がいかに教育に関して無能であるかを証明している。

返信
37.匿名 2022年12月18日09:38 ID:U0MTQ5OTY

5chでこんなこと聞くような親じゃ子供も知れてる。
子供の頃の極端な制限は歪んだ大人になる可能性が高い。

返信
38.匿名 2022年12月18日09:49 ID:E4MzI0NDI

返信
39.匿名 2022年12月18日10:07 ID:M5MDkyNjQ

※36
娯楽を与えず勉強をするしかない状況に追い込むよりいかに勉強が面白いものか教える方がいいわな。
親自身が勉強なんかそれ自体がなんの役にも立たなくていい学校に行くために嫌々やるものだと思ってるんじゃないの。

返信
40.匿名 2022年12月18日10:13 ID:A3NDY5Mzg

小6になっても影響あるからゲーム与えないとか
その反動になってゲームやりすぎたり、余計勉強やらなくなるぞ
今のゲームは見守り機能あるから有効活用すりゃいいのに

返信
41.匿名 2022年12月18日10:19 ID:U5NDI1ODg

※4
自分のコンプレックスを子供に押し付けてるだけやな

返信
42.匿名 2022年12月18日10:30 ID:UyNTM4NzA

勉強だけできても友達いない奴は成功しない。ソースは俺。

返信
43.匿名 2022年12月18日10:37 ID:Y4MDE1NTA

こんな文明の利器の最たる物を与えないなんてナンセンスやなあ

返信
44.匿名 2022年12月18日11:05 ID:A3MzI5NjI

中高一貫校の教員をやっているものです
確かにゲームを一切やらない子の方が平均的な学力は高いです
そのため大学進学の可能性は高くなるのは間違いない
てすが友達が上手くできないと教員に相談してくる子が多いです

個人的には、ゲームを一切やらなくても排斥が起こらないくらい高い偏差値の学校に行かないのでなければ、ゲームを持たせてあげて塾やゲーム没収をきちんとしてゲームを触らせない時間を作ることをおすすめします

返信
45.匿名 2022年12月18日11:19 ID:g2MjQ0MDI

>低学歴低収入の男なんか何の価値もない
なんか職業差別したり、相手の学歴や収入、肩書で態度をコロコロと変えてそうだなぁ…
お子さんが反面教師にして同じような人間にならないことを祈る

返信
46.匿名 2022年12月18日11:54 ID:U4OTcwNTI

※16
流石にこれは極端過ぎるがな

返信
47.匿名 2022年12月18日12:40 ID:M2MzQ1MTY

子供の人生に必要なのは勉強(と自分が認めた余興)だけみたいな価値観はどこで醸成されるのかなあ
子供時代におべんきょできなかった人間が親になるとこう極端になるのかね

返信
48.匿名 2022年12月18日12:57 ID:g3NTU5Mzg

小学校の頃成績関係なく男子はほぼ皆ゲームぐらいはしてたと思う
一日あたりの時間は少なそうな子はいたけど

返信
49.匿名 2022年12月18日13:03 ID:I0ODk4OTI

中学受験組なら今この時期にSwitchを欲しがるとしても合格後でいいでしょ

中学受験もさせないで将来は良い大学行けだのなんだの
言うつもりの父親なら話にならないので
嫁さんの言うとおりだと思う

返信
50.匿名 2022年12月18日13:09 ID:A1NDI2MDQ

うちの小学1年生の子は時間制限なくゲームしてます。可愛いから全て許せます。ちなみに眼鏡してます。

返信
51.匿名 2022年12月18日13:41 ID:Y1NTU5OTg

Qどう思う?
Aどうも思わない

釣りえさに真剣に答えるみなさんのやさしさよ

返信
52.匿名 2022年12月18日14:33 ID:Q2MDcwMzM

※18
親戚の子がゲームも漫画アニメも一切禁止、キャラものも厳禁で大学行ったらはっちゃけてる真っ最中だよ
ゲームなんかなくても友達は作れる、ゲームや漫画アニメがないと遊べない友達は友達じゃない!って教育方針でだいぶ辛かったみたい

返信
53.匿名 2022年12月18日14:49 ID:MwNTMxOTI

ゲームやってるヤツは低学歴低収入で価値無い〜とほぼ同等のこと言ってるヤツがゲームやってるヤツに聴いてる時点でなぁ…

返信
54.匿名 2022年12月18日15:23 ID:IwMzk4NTA

本当の仲間ってなんだよ。1のこどもは何かの集団に所属して世界を救う予定でもあるの?
成績はともかく人間関係なら、本当の仲間じゃないならいらないって選別するより上辺だけでも仲間を増やしていった方が本当の仲間は見つかりそう

返信
55.匿名 2022年12月18日15:29 ID:QyNzI1MjI

子供にも子供の権利はあるでしょうに
子供は親のモノじゃないんだよ

返信
56.匿名 2022年12月18日15:50 ID:E1Mjg0NDg

自分の小遣いでなら何買ってもいいと言ったらいいだけ

返信
57.匿名 2022年12月18日16:08 ID:AyNjg3NDY

※19
それは住んでる地域によるぞ。うちの地域は中学受験する人なんて1割もいない。

返信
58.匿名 2022年12月18日16:35 ID:I2OTczMjY

ゲーム脳脳の恐怖

返信
59.匿名 2022年12月18日17:23 ID:IzMjMzNDI

禁止すると反動でゲーム廃人になるぞ
今、Switchは転売ヤー無双状態なので、それを理由に先送りするのは可

返信
60.匿名 2022年12月18日17:45 ID:Y3Njg2NA=

中学受験する子とかなら別だけど、普通の小6なら一日中勉強してるなんてことはないでしょ
やることやった後にゲームするくらいなら全然いいと思うけどな

返信
61.匿名 2022年12月18日19:23 ID:c5ODUzMg=

釣りだろうけど小6ってすでに遅いよな
ゲームとの付き合い方を学ばせるにはもっと早く与えた方がいい

返信
62.匿名 2022年12月18日20:53 ID:Q1MDgxNDg

高学歴はみんなゲーム通ってきてないとでも思ってんのか
どこの世界線に住んでる人間なんだよ

返信
63.ソニー倒産はよ 2022年12月18日22:42 ID:c1MjEyMTg

そう思う

返信
64.匿名 2022年12月19日00:02 ID:c4MzY3Nzc

勉強なんて無理にさせるもんじゃない
学ぶことを楽しめたり、やりがいを感じられるならば子供は勝手に勉強すると思う
勉強しかない環境に押し込めたってやる気になれなきゃそれ以外のことを探して無気力に過ごすだけだよ

返信
65. 2022年12月19日09:20 ID:U0Mzk1MDM

※18
個人差はあると思うがワイは割と恨んでる
一人暮らしになってからめちゃめちゃゲームしまくってるが半分くらいマッマへの当て付けや

返信
66.匿名 2022年12月19日11:16 ID:Y5NTc2ODY

ネットに触れずに大人になるなんて事実上不可能な世の中で、「健全」なコンテンツが基本のスイッチは、今あるデバイスの中で子どもにもっとも安全だと思う。
あと順調に受験に特化した詰め込み人間に仕上がったとしても、これから先のAI時代は発明型のアイデア・専門技能がない人間は全然将来安泰にならないですよ‥‥

※14 超高齢化社会の現代、家族が介護するのはかなり非現実的(ただ国はサービスを削るばかりで少子化も改善は無理だろうし、日本中で虐待・介護心中が増える未来しか見えない‥‥)

返信
67.匿名 2022年12月19日13:20 ID:YxNzY1OTM

本当の仲間ってなんだよw
交友関係広げるきっかけの話だろ? その入口から可能性摘んでたら単純に出会いの母数が減るだけじゃねぇか
なんか相応しいオトモダチを親が探さねば!って過剰な過保護で縛り付けたい願望が見え隠れして怖い…

返信
68.匿名 2022年12月19日13:31 ID:Q2Nzk1NzQ

このサイトに載ってた訳じゃないけど
前にも同じのあったよなこれ…w

毎日5〜6時間は勉強させたいだの
流行のゲームの話題についていけなくて友達できないぞ?って指摘に「勉強の話をすればいい」「先生に言う(除け者にするなと)」って大分滑ってた

子供がいるという妄想は程々にしてまずお前が脱ニートしろで終わり

返信
69.匿名 2022年12月19日19:49 ID:M3NzIyNDc

そりゃお前が小6のころに何をやってたか思い出してみりゃいいよ
勉強の邪魔になるものなんていくらでもあったろうし
親からしてみたら論外のコンテンツにも勝手に触れてたろ
それを親が気が付いてないとでも?
やり過ぎなきゃいいんだよ、ここでいっても説得力ないけどな

返信
70.匿名 2022年12月20日12:48 ID:QyMTc2MDA

本当に子供のことを思うならこんなとこで質問しません

返信
71.匿名 2022年12月20日14:15 ID:kxMzEzNDA

※69
お味が買ってた週刊現代のカラーページをスクラップしてたっけなw
それ間違えて夏休みの宿題と一緒に出しちゃったときの人生終わった感ときたら

返信
72.匿名 2022年12月20日17:19 ID:ExNTY0NDA

※23
そういう奴らはゲーム以外に趣味のない負け組キッズだから。サッカーとかメジャーなスポーツやった方が数年後の人生が華やぐ。中学生以上でゲームやってる男子とかクラスの端にいるようなやつばかり。思春期に女と接点ないと人生詰む。ソースは俺。勉強もゲームも得意だったけど、異性とのコミュ力無さすぎてずっと辛い人生歩んでるから。

返信
73.匿名 2022年12月21日15:09 ID:g3ODM3OTU

※25
お前もいずれその頭の悪い老人になるけどな

返信
74.匿名 2022年12月23日15:11 ID:c5OTU1ODE

※72
違うだろゲームのせいにすんなよ
その粘着質でカビが生えてそうな陰湿な性格をどうにかしようって善処しなかった自身の怠慢が原因だよ
百歩譲ってそれが原因だと思ってるんなら現在進行系で努力してんのかよ?
してないからこんなまとめサイトでニチャニチャしてるんだろ?
お前が暗いのはお前自身のせいだ。ゲームは関係ない

返信
75.匿名 2022年12月24日22:26 ID:k0MzYxMjA

今買ってあげたらいいと思う。
今買わなくても、近い将来、手に入れることにはなると思うし、幼い時から触れておいたほうが程よい時間配分でプレイすることができるようになると思うからね。

欲しいのに買ってあげないで我慢させすぎると、手に入れたときに反動でのめりこみすぎて、良くない依存状態になってしまう気がするんだよね。

返信

コメントを書く



スポンサーリンク