1: 2025/04/25(金) 16:47:42.34 ID:1Ta1KmLU9
任天堂は4月25日、新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」抽選販売の当選通知を装った不審なメールが出回っており、「購入手続きのために電話するよう指示されるが、絶対にかけないように」と注意喚起した。
任天堂サポートのXによると、「Nintendo Switch 2」抽選販売の当選通知を装った不審なメールには、同社のものではない電話番号やFAX番号が記載されており、購入手続きのために電話するよう指示されるという。
任天堂は、Switch 2の第一回抽選販売の当落通知メールを24日に配信。当落を気にする人を狙ったフィッシングメールも24日ごろから確認されている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/25/news166.html
5: 2025/04/25(金) 16:50:11.08 ID:3WTKDsih0
詐欺師のこういうスピード感だけは感心する
3: 2025/04/25(金) 16:49:20.62 ID:1wrWfHGq0
詐欺考えるやつら凄えな
あの手この手で騙そうとしてくる
その努力真っ当な仕事で発揮してほしい
あの手この手で騙そうとしてくる
その努力真っ当な仕事で発揮してほしい
12: 2025/04/25(金) 16:56:58.73 ID:zUvawlYH0
>>3
仕組みは出来てるからテキストを変えるだけ
実行は闇バイト応募するような能無しの奴隷
それを複数拠点でやって後は数打って当たれば金が入ってくるし引っ張られるのは奴隷からだから鈴が鳴ったらそこの拠点を切れば良いって感じでしょ
仕組みは出来てるからテキストを変えるだけ
実行は闇バイト応募するような能無しの奴隷
それを複数拠点でやって後は数打って当たれば金が入ってくるし引っ張られるのは奴隷からだから鈴が鳴ったらそこの拠点を切れば良いって感じでしょ
30: 2025/04/25(金) 17:08:11.23 ID:BoMiO5j30
>>12
テキストを変えるだけとは言うけど、何を題材にしていつ発射するかというセンスは問われるところだと思うわ
テキストを変えるだけとは言うけど、何を題材にしていつ発射するかというセンスは問われるところだと思うわ
9: 2025/04/25(金) 16:54:15.48 ID:0l0DIb8Z0
ずきあらば詐欺
詐欺罪の罪が軽すぎるんじゃね
詐欺罪の罪が軽すぎるんじゃね
10: 2025/04/25(金) 16:54:56.70 ID:6JC/U4OR0
俺、申し込んでないのに当選メールが来たんだけど。
13: 2025/04/25(金) 16:57:26.67 ID:zLPYNv4H0
>>10
電話番号の所有者をAIに聞いてみ
任天堂とは縁もゆかりもない詐欺会社の名前がわかる
電話番号の所有者をAIに聞いてみ
任天堂とは縁もゆかりもない詐欺会社の名前がわかる
14: 2025/04/25(金) 16:57:32.55 ID:Jb9Un8GJ0
電話しないと当選無効になる?
メールも危ないな。
メールも危ないな。
16: 2025/04/25(金) 16:59:10.33 ID:zLPYNv4H0
>>14
ウチにも来たけど、リンクもメールも電話も詐欺
ウチにも来たけど、リンクもメールも電話も詐欺
19: 2025/04/25(金) 17:01:08.95 ID:Jb9Un8GJ0
>>16
当選者は郵送ね。
ありがとう。
当選者は郵送ね。
ありがとう。
17: 2025/04/25(金) 17:00:07.84 ID:69WbW7YM0
「優先販売をしますので100万円振り込んで下さい。差額は返金します」
こんな感じかな?
こんな感じかな?
18: 2025/04/25(金) 17:01:02.78 ID:lxmGZefm0
いろいろ思い付くなwwww
24: 2025/04/25(金) 17:04:16.45 ID:BoMiO5j30
しかし世の中の動きをよく見てるよなぁ
いや感心しちゃいけないのはわかるんだけどさ
一方騙されるほうは使い古された手口にもひっかかるという
いや感心しちゃいけないのはわかるんだけどさ
一方騙されるほうは使い古された手口にもひっかかるという
27: 2025/04/25(金) 17:06:06.91 ID:usZPKYN60
しかしこんなのまで任天堂が注意喚起しないといけないのか
32: 2025/04/25(金) 17:09:09.03 ID:QBeDhZ3n0
でも成功しても5万ぽっちか
56: 2025/04/25(金) 18:04:36.32 ID:IL5PJb2t0
>>32
まあ確かに一人から何百万も騙し取るようなのから比べるとショボイ感じはある。
とはいえメールを送るのはただみたいなもんだし、間違って電話かけて来た相手をちょっと口車に乗せて5万取れるなら悪くはないんじゃね?
まあ確かに一人から何百万も騙し取るようなのから比べるとショボイ感じはある。
とはいえメールを送るのはただみたいなもんだし、間違って電話かけて来た相手をちょっと口車に乗せて5万取れるなら悪くはないんじゃね?
33: 2025/04/25(金) 17:10:34.72 ID:uOQPIrdl0
電話で購入手続きw
34: 2025/04/25(金) 17:10:52.48 ID:J7JqSTO70
トレンド掴んで即実行すごいな
真っ当な事業起こしたらええのに
真っ当な事業起こしたらええのに
51: 2025/04/25(金) 17:54:13.41 ID:JbNiCZmt0
こういうの、メールで通知は止めろよ。
自分で任天堂のサイトで当落を確認するようにした方がいい。
ネットで買える宝くじだってそうなってるだろ。
自分で任天堂のサイトで当落を確認するようにした方がいい。
ネットで買える宝くじだってそうなってるだろ。
58: 2025/04/25(金) 18:09:17.15 ID:bSqtKkTG0
>>51
220万人がアクセス殺到してサーバー重たくなるわ
220万人がアクセス殺到してサーバー重たくなるわ
67: 2025/04/25(金) 18:43:23.48 ID:fwxr8nxN0
頼んでもいない不在配達のお知らせならSMSできた
元スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745567262/
メール通知無しにしてもまともに規約読まずに騙される人は絶対いるからなあ
今回だって当選者にしかメール来ないのに落選者にも来ると勘違いしてるのいっぱいいたし
※1
任天堂は落選者にもメール送信してるよ
電話して罵詈雑言を投げかけて相手を鬱にするのはどう?
※1
(抽選結果はニンテンドーアカウント登録メールアドレス宛にメールにてご連絡いたします。ご注文履歴などではご確認頂けません。)
自分も読んでないやん。
ミャンマーで中国人が関わった大規模な詐欺拠点があったがそんな感じの場所来てたりするのだろうな
こんなので騙される奴いるのか?
当落結果はメールで、って時点で予想はしてたわ
ところでAmazonの当落発表はまだなの?落選したらメール来ないの?
当落はマイニンテンドーのみにすれば詐欺も防げるしアプリもダウンロードしてもらえるし次はそうすればいいのにな
※1
お前みたいな奴とかな
※6
いるんだよなぁそれが
たくさんの人に片っ端から詐欺メールを送って、その中で1人でも引っ掛かれば…という下手な鉄砲理論だよ
※8
Amazonは招待された人しか来ない
しかも48時間だからひたすら来るまでまた招待リクエストするしかない
※11
自分は引っかからないと思ってる人が一番危ない
※12
招待リクエストは3ヶ月有効
48時間というのはメールが届いてから購入するまでの猶予期間
ほんとに説明読んでない人多い、こりゃ引っかかるわけだ
※14
お前こそコメント読めよwブーメランやんw
落選メール来ないの?に対して回答してるのにメールが届いてから購入するまでの猶予期間とかとんちんかんな事言うなよ
これやるだろうな、と思ってた
当選メール等もSNSで誰かあげれば簡単に真似出来るし
自分で応募した子供なら飛びつきそう
実際自分のところに来てもリンク先で判断出来ないかもしれん
無論警戒はするがね