バッテリーの基本的な駆動時間はいつまでたっても変わりませんね。
スマホなどは性能アップに追いつかず全く時間が伸びてないような気がします。
まぁ予備のバッテリを持てばいいんですけどね。
1: 2019/07/11(木) 09:24:41.25 ID:qag/9I1G0
頭は良くなったけど体力が追いついてない気がするぜ
3: 2019/07/11(木) 09:29:50.14 ID:zqBhkt2x0
switchは ブレワイが3時間
switch liteは ブレワイが4時間遊べるのか~
switch liteは ブレワイが4時間遊べるのか~
4: 2019/07/11(木) 09:30:10.31 ID:nmOL82cSp
できることは昔と比べて段違いだから、進歩してないってことはない
伸び代は少ない
伸び代は少ない
6: 2019/07/11(木) 09:30:35.95 ID:gGhmOQD4p
バッテリー自体向上はしてるがそれ使って動かす機器も性能向上してるから平行線ってだけじゃね
22: 2019/07/11(木) 09:46:25.21 ID:1cYLjCCFH
>>6
これ
これ
7: 2019/07/11(木) 09:31:37.37 ID:dsA9FkJW0
そういうことだよね
8: 2019/07/11(木) 09:32:22.01 ID:AwuNH9m/0
昔は一日充電しなくてもフルで遊べるぞみたいな進化が来ると思ってた
10: 2019/07/11(木) 09:33:11.08 ID:Awj8iM99a
グラフィックは今のままでいいから早く最低10時間くらい持ちようになってほしい
9: 2019/07/11(木) 09:32:53.76 ID:06iNk6cA0
ちっちゃいところにエネルギーをいっぱい入れておくとこわいから
12: 2019/07/11(木) 09:33:31.36 ID:VEHOT35l0
今でも不具合でケガ人やタヒ者も出てなかったか?進化と安全性の確保。大変なことが山積み
14: 2019/07/11(木) 09:35:05.60 ID:eHo5cn7W0
全個体バッテリーでググれ
投資しろ
頑張れば5年で出回る
投資しろ
頑張れば5年で出回る
21: 2019/07/11(木) 09:44:42.97 ID:kS5YZHfvd
>>14
それの小型化がいつになるかだね
リチウムから完全移行出来るのがいつになるか知らんが
それの小型化がいつになるかだね
リチウムから完全移行出来るのがいつになるか知らんが
15: 2019/07/11(木) 09:36:19.54 ID:lEap6X2ca
バッテリー高電力化、小型化は進んでるので
バッテリーというより
画面サイズとバックライトの省電力化が進んでない
バッテリーというより
画面サイズとバックライトの省電力化が進んでない
17: 2019/07/11(木) 09:40:08.42 ID:IOtHpAPV0
>>15
めっちゃ進んでるが
めっちゃ進んでるが
16: 2019/07/11(木) 09:36:50.37 ID:HqJHKfq1a
リチウムイオンの次世代としてグラフェンとかいうのは開発されてるらしいけどね
18: 2019/07/11(木) 09:40:57.97 ID:YKJanjKk0
ガラケーの時代よりやたら発火やら爆発事故が増えたのなんでなん?
20: 2019/07/11(木) 09:44:10.95 ID:/AT6ANQ3d
>>18
保持エネルギー量が文字通り桁違いなので
事故の規模も大きくなっちゃってる
保持エネルギー量が文字通り桁違いなので
事故の規模も大きくなっちゃってる
25: 2019/07/11(木) 09:47:35.88 ID:06iNk6cA0
>>18
消費電力が増えた分をバッテリーの容量を上げることでカバー
すると今までのペースで充電してたら時間がかかるから急速充電したい
やり取りするエネルギーがデカいから制御に失敗したら大変なことになる
消費電力が増えた分をバッテリーの容量を上げることでカバー
すると今までのペースで充電してたら時間がかかるから急速充電したい
やり取りするエネルギーがデカいから制御に失敗したら大変なことになる
92: 2019/07/11(木) 11:56:14.97 ID:/uxDVMZWM
>>18
化学的に不安定だから
劣化すると水素が出るとかなんとか
化学的に不安定だから
劣化すると水素が出るとかなんとか
26: 2019/07/11(木) 09:48:17.33 ID:6ydOFv4dM
ワンダースワンに今のスマホのバッテリー付けたら1年くらい遊べそう
29: 2019/07/11(木) 09:50:26.40 ID:m4kXqInZ0
例えば今のスイッチのバッテリが3DSに乗ってたらDS並の稼働時間が実現出来ていただろうから
バッテリはハード一世代分くらい遅れてる感じ?
多分スイッチの次のハードに乗ってるであろうバッテリをスイッチに乗せたら
DSみたいに長時間稼動なスイッチが出来そうだし
バッテリはハード一世代分くらい遅れてる感じ?
多分スイッチの次のハードに乗ってるであろうバッテリをスイッチに乗せたら
DSみたいに長時間稼動なスイッチが出来そうだし
113: 2019/07/11(木) 20:28:04.49 ID:hGCbrGM/0
>>29
ちなみに初代3DSにANKER Powercore 20100 Switch Editionを繋いだ場合、連続で30時間位給電出来る
ちなみに初代3DSにANKER Powercore 20100 Switch Editionを繋いだ場合、連続で30時間位給電出来る
33: 2019/07/11(木) 09:54:01.01 ID:hTL7L3A40
MIT発のバッテリー技術はどうなったんや
同じ大きさで容量倍に出来るとか
言ってて去年中には
生産出来るとか言ってた気がするんやけど
同じ大きさで容量倍に出来るとか
言ってて去年中には
生産出来るとか言ってた気がするんやけど
34: 2019/07/11(木) 09:55:34.57 ID:ksoEijNC0
充電時間と実用時間と排熱問題だね
どうせ毎日家に帰ると言われれば稼働時間伸ばす意味がないし
どうせ毎日家に帰ると言われれば稼働時間伸ばす意味がないし
50: 2019/07/11(木) 10:12:02.34 ID:IcW7AKwi0
リチウムイオンの規格を使い続けるかぎり天井が決まってる
スマホのスペックupも牛歩になってしまったしな
スマホのスペックupも牛歩になってしまったしな
43: 2019/07/11(木) 10:06:09.59 ID:kv6i3AfJH
リチウムイオン以上の素材がない
52: 2019/07/11(木) 10:12:41.24 ID:f5+sr7MH0
安全性を確保した上で高密度大容量のバッテリーを作るのは難しいからだろ
安全性を求めるとよりコストもかかるしゲーム機みたいな安価な機器には使えない
電気自動車とかなら使えてもね
安全性を求めるとよりコストもかかるしゲーム機みたいな安価な機器には使えない
電気自動車とかなら使えてもね
65: 2019/07/11(木) 10:24:53.57 ID:Y1fyJ3mp0
電動RCやってるとスゲー進化してるんだけどね
あとコンデンサーも進化してるんだぜ
あとコンデンサーも進化してるんだぜ
66: 2019/07/11(木) 10:27:48.50 ID:jsBqBfzP0
進んだ分、電力も消費してるから結果据え置き
67: 2019/07/11(木) 10:30:31.82 ID:pd7IuMK30
あんま進んでないが正解だと思うが
68: 2019/07/11(木) 10:31:22.05 ID:TU4Z/0hT0
全固体電池とかいうのはどうなってるの?
75: 2019/07/11(木) 10:42:29.29 ID:Y1fyJ3mp0
>>68
今年から月産10万個の出荷が始まる
小型無線機に搭載されるようだ
今年から月産10万個の出荷が始まる
小型無線機に搭載されるようだ
53: 2019/07/11(木) 10:12:49.24 ID:IbKO/V930
全固体電池は寿命が課題らしい
容量は液体の2倍ぐらいだけど
普通8時間かかる充電が5分で済む超急速充電が魅力
これが完成する時が電気自動車時代の始まり
容量は液体の2倍ぐらいだけど
普通8時間かかる充電が5分で済む超急速充電が魅力
これが完成する時が電気自動車時代の始まり
69: 2019/07/11(木) 10:35:53.53 ID:U9gs+s4t0
バッテリー技術は、日進月歩というよりは
新素材に置き換わると急激に伸びるから
現行主流のリチウムイオンを使い続ける以上はたいして伸びない
2020年代くらいには出るという声と
まだまだ、という声が結構あるがどうなるやら
70: 2019/07/11(木) 10:36:59.69 ID:eazUNk980
進化はしてる
でもハードも進化して消費電力上がってる
だから変わってないように感じるだけ
それこそ新たな革新技術か新素材でブレイクスルー起きない限りはハードの進化と平行線
でもハードも進化して消費電力上がってる
だから変わってないように感じるだけ
それこそ新たな革新技術か新素材でブレイクスルー起きない限りはハードの進化と平行線
71: 2019/07/11(木) 10:39:30.20 ID:uiTnCh1fM
モバイルバッテリーあるからいいじゃん
スマホとかモバイル機器で何でバッテリーに神経質になるかわからん
5000~8000程度なら軽いし安いしそれで1日十分だろ
スマホとかモバイル機器で何でバッテリーに神経質になるかわからん
5000~8000程度なら軽いし安いしそれで1日十分だろ
81: 2019/07/11(木) 11:14:03.72 ID:U9gs+s4t0
ここから4~5年で普及しそうな
全固定電池の強み
・容量は現行の数倍~5倍くらい
・バッテリー寿命が飛躍的に伸びる
・充電時間が飛躍的に短くなる
結構凄いことだけで、連続10時間~15時間くらいプレイできるようにはなるだろうけど
ほとんどの人はリチウムイオンが主流になったときみたいに
バッテリー素材が急激に変わったと印象は抱かないかも
82: 2019/07/11(木) 11:15:38.29 ID:stiRJVvCM
バッテリーが進化したらしたで「あっ、もっとパワー使っていいの?」てなるから結局かわらんよ
スイッチライトを的中させたエミリーおばさんがNEWスイッチも年内発表と言ってますよ。エミリーおばさんはカラーバリエーションや9月発売まで的中させた人です。
NEW3DSはCPUクロックは現行に比べて3倍
RAMの速度も倍増
L2キャッシュあり
GPUとVRAMは現行と同じ
Newと無印だと3~4倍ぐらい性能が違うからね。
NEWスイッチもジョイコン別売で400ドルなら、10nmで今の4倍性能良いスイッチ作れないかな?
Switch Liteに限ってはバッテリー容量が減少してるから
それにもかかわらず稼働時間が伸びてるのは、Joy-Conへの電力供給機能がオミットされたのと、より電力効率の高いチップレイアウトに改められたかららしい(一次ソースを見たい人はGIGAZINEのアップデート版に関する記事のチップレイアウト云々書かれてる部分から飛べる)
スレ主の頭が進化してない。
どんなに効率がよくなって長持ちするようになろうがリチウムイオン使ってるウチは爆発的に伸びるってことはないじゃねーのか?
※4
プロセス微細化による高効率化、リチウムイオン電池の容量増加の恩恵をバッテリー持続時間よりスペックに使ってることのほうが大きい
個人的には全固体電池が実用化されてもその進化を全部スペックに注ぎ込んでバッテリー持ちはそのままなりそうだと思ってる
本スレ >>6
> バッテリー自体向上はしてるがそれ使って動かす機器も性能向上してるから平行線ってだけじゃね
これは大きな間違い。
性能向上してるが、消費電力は上がってないだけ。
バッテリーの向上はしていない。
全固体が4〜5年で普及するとは思えない
全固体の研究してる人と話したりすると、まだまだ課題も多そうだし、最低でも10年はかかると思う
当面はLIBが主流だろうな
ハイブリッドカーが未だに電気自動車に置き換わらないのと一緒で、どれだけ効率的なエンジンやモーターを駆使してもあれだけ重いモノを平均50~60km/hで長時間走らせ続けるには今のバッテリー技術では追いつかないんだよな。もっと大量に載せれば航続距離も伸びるがその分重くなって燃費がわるくなるし車体価格もあがるし。携帯ゲーム機も同じ、スマホと違い常に重い3Dの処理を続けるには今のバッテリーでは力不足
5時間も6時間もいけるバッテリーがあればいいとは思うけど、そうはいかないわけでな
5年くらい前だったかもっと前だったか、いよいよモバイル燃料電池が実用化って言って期待してたんだがなあ
容量一気に倍とかになる新技術も色々聞くが早く実用化して欲しい
今年から京セラが新世代リチウムとやらを量産する
だから次の任天堂の後継機は絶対に売れないよ。バッテリーの進化も変わらないし、家庭用ゲーム機はオワコンだ。スイッチライトは売れると思う、ps3並のゲームをようやく携帯できるようになったんだからな・後はスイッチの据え置き特化型が出れば任天堂の家庭用ゲーム機は終了だな。それでスマブラの大会とか一生やれるようになるしな、スイッチライトは携帯機の最終進化系だ。これ以上携帯ゲーム機は進化しない、スイッチライトで家庭用携帯ゲーム機は完全に終了だな。スタディア
今から5年後6年後の未来に一縷の望みをかけてみるのもいいさ
まあずっとswitchのままで性能上げてく戦略だしな
10年20年と続いて行く
※12
vitaが出た時もこれが携帯機の限界とか言われてたんだぞ
これからの未来どうなるかなんて誰にも分からない
14番よお前は間違っている
だってこれ以上携帯が進化しないだろ。実際にゲーム機はps3で完成しているし、ゲームの最終進化はもうps4で充分だ。後はロードが早くなるかメモリを多く積むかだ。グラフィックはこれ以上進化しなだろ、バッテリーも借りに1080pで携帯出来たとしてもバッテリーは5時間位だろ、あんまり変わらないと思う。4kも8kも意味ないし、携帯出来る画質としたら720pで充分だと思うぞ。別にバッテリーが20時間できる携帯ゲーム機は出ないと思う。借りに出たとしてもその時には家庭用ゲーム機自体売れなくなっているからな、Googleのスタディアやクラウドゲームやスマホの対当で家庭用ゲーム機はオワコンだ皆スマホやスタディアをやっているんじゃないのかな。残念ながら家庭用ゲーム機が盛り上がるのはスイッチまでだと思うぞ10年後位したら、ニートやこどおじはなくなっていて、家庭用ゲーム機を触ったことがない世代が大人になっているからな家庭用ゲーム機をわざわざ買わないと思う。ゲームソフトもダウンロード番に以降しているからパッケージも店頭から消えているし、最近ゲーム店が潰れているだろ、いよいよ家庭用ゲーム機が終焉に来たと言う事だ。最近のゲームは未完成が多いしネット接続が当たり前になっているからな、ダウンロードやクラウドゲームの方が盛り上がるんじゃないのかな?家庭用ゲーム機はスイッチで終了だ。それ以降はダウンロード専用かクラウドゲームになるだろ。最後の家庭用ゲーム機を楽しもうぜ
心配しなくてもswitchは10年は安泰
その先はどうなってるか予想出来ないが、任天堂がCS続けてるのだけは確か
素材が変わってないから劇的には変化しないでFA
進化しいているのは省電力化
WiiUの時みたいに容量のでかいバッテリーに交換できればいいのになあ
あの時代の方がいろいろ楽だった気がする
安全な選択肢も多くて良かったし
リチウムから進化しない限り無理よ
バッテリー持ってる全電化製品が
コンデンサってまだ進化の余地があるのか…
stadiaがウケると思ってる時点でまあ無いな
昔は新しい蓄電システム開発したらノーベル賞物だって言われてたのに
今はどんどん進化してる
常温超伝導でも実用化すれば別だけどバッテリーには進歩する余地が少ないんだよなぁ
小手先の改良も限界を迎えつつあるしな
余地はまだまだあるぞ
※24
家電量販店でしか進化を感じれないならまったく進化してないんだろうね
実際結構進化してるんだけどな
電池の性能も上がってるし、省電力技術も上がってるけど、
上がった分以上にじゃぶじゃぶ使ってるってだけだろ。
10年前だったらスマホでPCと同じゲームをやるとか、アホじゃね?って言われただろ。
全滅論唱え始めたのか?
読んでないけど。
伸びた分消費に回すだけだしな
電子ハード全体の設計思想の問題
寿命や使い勝手などは進化しているが、肝心の蓄電容量/体積はあまり進化していない。
これにブレイクスルーが起きないと、モバイル機器の進化は無い。