ネットキャッシュ(企業が持つ現預金額から、借入金や社債など返済が必要なものの合計額を差し引いたもの)保有の「金持ち企業ランキング」で任天堂が2位とのことです。
NintendoSwitchは爆発的にヒットしていますが、そもそもゲームというのは当たる時もあれば駄目な時もあるので、留保もしっかりしておかないという考えなんでしょうね。
「金持ち企業ランキング」1位は「東芝」 前年の「2813位」から大幅アップ
経営危機の結果ですが……。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1907/23/news111.htmlネットキャッシュは、企業が持つ現預金額から、借入金や社債など返済が必要なものの合計額を差し引いたもの。企業がその時点で自由に使える現預金とも言えます。
東芝は前年の2813位から大幅にアップ。経営危機に陥り、半導体子会社の東芝メモリ(10月1日付で「キオクシア」に社名変更)を売却するなどした結果、多額のキャッシュを得たようです。
2位は「任天堂」で8445億円。世界的なゲームメーカーの任天堂は、以前から「現預金だけで何もしなくてもしばらく社員を食べさせることができる」などと言われ、キャッシュリッチな企業として知られています。
3位は半導体の材料となるシリコンウエハーの世界最大手「信越化学工業」(8120億円)、4位は自動車メーカーの「SUBARU」、5位は工作機械や産業用ロボットの世界大手「ファナック」(6071億円)──と、製造業が上位を占めています。
すごいなぁ
しかも任天堂は無借金だからなぁ
マイクロソフトですら665億8500万ドルの借金(7兆2000億円くらいの借金)があるのになぁ
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/us/quarterly/MSFT
セカンド獲得できる力あるってことじゃん
プラチナみたいに任天にないタイプのゲーム作るところにはじゃんじゃん投資するだろね
まあ一理ある
こういうのかネットで散々馬鹿にされた結果火つけるんだから
別に>>13の言ってることは間違ってないぞ
アマゾンとかの決算みればわかるが
投資しまくってネットキャッシュにあたる金額は全然下
でも世界有数の会社
だからネットキャッシュだけで判断するのはおかしい話
>>116
任天堂の売上から見た研究費や投資の比率はゲーム等の娯楽会社として見ると破格で
工業会社や家電屋の大手レベルだぞ
組長が
「経営者というプロのギャンブラーは絶対に損をしないし、負けてもすぐに立ち直れるように元手を抱えていなきゃならない。」
「プロとアマの違いは失敗しても絶対に儲かる手段を用意するか、そのま破産するか」
って言ってるから
すぐに動かせる現金を溜め込む癖があるんだろ
でないと商品が一度売れなかっただけであっさり債務超過とかになる
他のサードメーカーがなかなか新規IP作れないのも、銀行サイドにお伺い立てないといけないってのもあるだろうな
そこら辺はググれば解説されてたりするよ
銀行から金借りて、その金をローンで車買う人に金利上乗せして貸し付けてるって事みたいだが
貸してる分の金はすぐに使用できる金じゃないから、ネットキャッシュを測る上では計上されないのか
>>69
有利子負債っていってもほぼ金利と同等
で借りてるやつも多いし
ソフトバンクの社債とか年0.2%とかだしね
銀行から借りるような金とは思わないほうがいい
ソニーもこの辺が改善されてるから
10年前にみたいに倒産倒産言われなくなった
ゲハだと未だにこれで煽るアホがいるけどな
決算くらいみろよって言いたくなる
3DSの次世代機も考えてはいるが、出すかどうかはわからない
でもスイッチの大ヒットで確実に出ないが
カプコンは影も形も無し
やっぱスマホでヒットしないとダメなんだな
しかも浮き沈みの激しい業界だからキャッシュが必要だって何十年も前から言ってるし
任天堂が超健全な経営してることは誰も否定できないだろうに
実際、上位企業は無借金経営が多いんじゃないか?
そもそも企業って本来は銀行から金を借りて銀行に借金返済するのが普通なのに
任天堂はむしろ預金して銀行に金を貸してる側ってのも異常な要素ではある
投げたぶんだけ回収出来るような商売じゃない
任天堂は無借金経営だから融資実績がなく、いざとなったら困るって意見は間違い
何故なら組長がアミューズパークを経営してた時には普通に借り入れをしていた
そして不景気の波で会社を潰しかけた
その時の教訓で「娯楽産業ってのは別に社会に不必要な産業なんですよ。景気の動向次第ですぐ消し飛んでしまう。だから浮き沈みの大きなこの業界でチャンスに備えて現金を貯めておく必要がある」という考えに至ったんだよ
たぶん
もう一回貼っておくか
任天堂が業績悪化しても「スイッチ」開発を継続できた理由
https://ascii.jp/elem/000/001/664/1664263/amp/
その任天堂でさえ、ハード二回失敗したら次のハードは出せない、て話もあるんだよな。
3ds、wiiuと立て続けに失敗した任天堂はやばかった
switchが失敗してたら恐らくハード事業撤退してたと思う
欠点がない代わりに際立った長所もない、全科目70~80点のハード
この金でJoy-Conの不良対策を・・
任天堂は相変わらずって感じ
有望な事業を売り払って一位になった東芝といい、買収で大借金して圏外に消えた武田薬品といい大丈夫なんですかね…
>>187
3dsがなんで失敗扱いされているの
任天堂はファミコン時代以前に不渡り出して、
若かった組長が大変な苦労をなさったからな。
その惨めさを忘れなかったからこその今がある。
娯楽産業はどうしたって当たり外れがあるから
一度や二度コケたからといってビクともしない、
堅牢な経営基盤を築くことが大事。
>>3
初動はどう見てもアレだったろ
今でこそ立派なもんだが、目を背けちゃいかん
まあこのくらいの余裕がないとハード運営なんて出来ないからな
>>5
今立派なら成功なんじゃないの?
少なくとも失敗ではないだろ
MS・ソニーやらの国際的な大企業と並んで安定したハード開発と銀行の融資に頼らずに試作or作り直しがスムーズに出来るソフト開発
どっちにしろある程度の貯金があるとやりやすいわな
後は余所だとAAA作るのに数百億必要なのに任天堂だと元から人員揃ってるから開発費が安い(なおかつ最近はモノリス社員の起用)から貯金が作りやすいのかな
また貯まるやんww
GCのコントローラーは駄目だったな。
コントロールスティック使い続けているとコントローラーを傾けるだけでガクガクして緩くなるせいで予備のコントローラーを買う羽目になった…。
しかしWii以降のPROコンのLスティックはガクガクして緩くなるという問題は起こらず長く扱えるけどな。
※5
最終的には成功したとしても出だしで躓いてしまったら失敗とする
アホなの?
失策を見て見ぬ振りをするのが本当に正しいなら良いんだろうさ
だが一概に失敗成功の二極で決めていい業界じゃないだろ
※12
日本語が理解出来てない?
ランキング眺めててたら
バンナムもおるやん!
娯楽産業は生活に直結しないからな
ライフラインが充分に整って初めて需要が生まれる
農業や水道や石油や天然ガスとは違う
常に余裕もってないと簡単に潰れてしまう業種
今の任天堂の経営理念は正しいと言えるだろう
たしかにゲームと言う娯楽が消えても生きていけるし困らないよなぁ
>>206 GCが優等生ハードだったことに異論はないけど、優等生であるがゆえに他と差別化ができず売り上げはかなり苦しかった印象がある。IBM・松下と組んで10億ドル出資してPS2と真っ向勝負のスペックを追求したがそれが行き詰まったことで、スペック競争から降りる決断をしたって意味では重要かも。
以前読んだネット記事で、余ったGCのチップを再利用するために基本性能はたいして変わらないWiiを企画したという記述があった。(今のソースが発見できず真偽は不明)
本題については、いわっちが「1兆円持ってても、7兆円持ってるMSが相手では安心できない」(Wiiの頃)って言ってたように、これからもこの慎重姿勢で行くんだろうね。(どっかの国みたいに国債で赤字をごまかす訳にもいかないし)
もっと経営が安定してるなら、宵越しの銭はいらないんだが
製品がギャンブルだから厚い脂肪が必要
普通はもっと贅肉落とすべきなんだけどね
※5
後に十分挽回した事業にいつまでも「初動ガー」してるお前こそが、現実から目を背ける本物のバカ
あと3DS発売の僅か13日後の3.11に何が有ったかすら覚えてないとか完全に頭おかしい
※18
アホだろw
資金に余裕あったからこそ、業績が悪化した時でも研究開発費を減らさずに済んで、switchが産み出せたんだぞ
正直、面白いゲームが出てくれるなら
任天堂だろうがソニーだろうが潰れても構わない
資金に余裕があるのは会社として良い事だと思うけど
自分は昔の任天堂の積極的なスタイルの方が好きだな
何言ってんだこいつ