1995年のスーパーファミコンって凄かったんだな

1: 2022/03/21(月) 14:56:40.14 ID:lC+MkNHe0
俺も1995年をリアルで味わってみたかった・・・
71 名前:名無しさん必タヒだな[] 投稿日:2022/03/11(金) 07:30:39.56 ID:/YvnZ3sm0
ダビスタ3 クロノトリガー 聖剣伝説3
タクティクスオウガ 天地創造 ロマサガ3
ドラクエ6 テイルズオブファンタジア 忍者龍剣伝巴
フロントミッション マジカルポップン RPGツクール
ロックマン7 ロックマンX3 ヨッシーアイランド
パネルでポン スーパードンキーコング2 ぷよぷよ通
95年のスーファミやべえな
これ全部95年
次世代機いらずだろこれ

 

6: 2022/03/21(月) 15:08:59.02 ID:8LBqiUo70
マジレスするとリアルタイムだとソフトが10000円くらいしたから
数年後に中古で買ってた

 

7: 2022/03/21(月) 15:11:23.42 ID:4V887NIo0
その年のクリスマスは、
キッズ…スパドン2
中学生以上…DQ6
だったけ?

 

9: 2022/03/21(月) 15:22:45.75 ID:NMUrC4D2p
>>7
普通2本とも買う

 

8: 2022/03/21(月) 15:12:43.24 ID:lC+MkNHe0
このリストのスクエニ全部1万超えてる

 

60: 2022/03/21(月) 18:50:33.98 ID:pTINuHIrM
>>8
発売日から3割値引きだったから11400円のソフトを7980円で買った記憶がある
大作の値段は今と変わらないよ

 

61: 2022/03/21(月) 18:54:57.11 ID:wQFXO10K0
>>60
俺んところは発売日3割引だったのは無名メーカーだけで、ドラクエスクウェア系は全部定価だったわ
一週間くらいすると2割引になって、一ヶ月で半額かな
その頃になるともっと安い中古もでてくる

 

12: 2022/03/21(月) 15:43:59.83 ID:yCjbGSlNr

95年のスーファミ名作33選

1995年 聖剣伝説3 RPG
1995年 天地創造 RPG
1995年 エストポリス伝記II RPG
1995年 クロノ・トリガー RPG
1995年 川のぬし釣り2 RPG
1995年 大物ブラックバスフィッシング 人造湖編 RPG
1995年 ミスティックアーク RPG
1995年 美少女戦士セーラームーン ANOTHER STORY RPG
1995年 ウィザードリィVI ~禁断の魔筆~ RPG
1995年 ロマンシング サ・ガ3 RPG
1995年 不思議のダンジョン2 風来のシレン RPG
1995年 ドラゴンクエストVI 幻の大地 RPG
1995年 テイルズ オブ ファンタジア RPG
1995年 天外魔境 ZERO RPG
1995年 フロントミッション RPG
1995年 デア ラングリッサー RPG
1995年 リトルマスター~虹色の魔石~ RPG
1995年 タクティクスオウガ RPG
1995年 ロックマン7 宿命の対決! アクション
1995年 スーパーボンバーマン3 アクション
1995年 スーパーマリオ ヨッシーアイランド アクション
1995年 魔獣王 アクション
1995年 スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー アクション
1995年 ロックマンX3 アクション
1995年 レンダリング・レンジャーR2 アクション
1995年 スヌーピーコンサート アドベンチャー
1995年 学校であった怖い話 アドベンチャー
1995年 クロックタワー アドベンチャー
1995年 実況おしゃべりパロディウス シューティング
1995年 ザ・モノポリーゲーム2 テーブル
1995年 す~ぱ~なぞぷよ ルルーのルー パズル
1995年 パネルでポン パズル
1995年 マリオのスーパーピクロス

 

57: 2022/03/21(月) 18:25:00.08 ID:guWhfWr8d
>>12
聖剣3とロマサガ3でそれまでよりスーファミ使いこなしてる感が出たと思ったな

 

16: 2022/03/21(月) 15:46:25.97 ID:GvsrWth10
92年のがヤバない?ドラクエとFFとマリカ出なかったっけ

 

17: 2022/03/21(月) 15:46:50.08 ID:yCjbGSlNr
1995年はFF7の97年並にゲームが売れてたらしいよ。ゲーム屋の人が言ってたよ

 

21: 2022/03/21(月) 15:54:46.29 ID:HOvB+vfx0
SFCのピークは1992年だろうな
スト2、ドラクエ、FFが話題の中心だったしマリカー、真女神転生、カービィなんかの
後の定番タイトルも出ている

 

25: 2022/03/21(月) 15:56:21.01 ID:n2GA0iHuM
FF6とタクテクスオウガとアークザラッドを同時期にやってたんだが
これPSいるか?って思ってた
まぁそんなことは無かったんだが

 

31: 2022/03/21(月) 16:05:22.51 ID:5d5WSmfj0
FF6が14800円した時代
速攻で何でも装備バグとバニッシュ→デスが各ゲーム雑誌に投稿され評価は大きく下がった
ちなみにバニデはFF2に同様のバグがあったので同じミスをしたという点からさらに責められた蛇足だが外人は何でも装備バグを知らない

 

32: 2022/03/21(月) 16:07:38.25 ID:yCjbGSlNr
>>31
11400円な

 

34: 2022/03/21(月) 16:08:44.59 ID:uHkmqjWbd
外人はスーパーメトロイドに夢中だったからな
FFなんか7が出るまで歯牙にもかけない有象無象扱いだし

 

33: 2022/03/21(月) 16:07:53.69 ID:iyaXbMnk0

ゲーム業界の本当の絶頂期

ここからアナルリストと株主が
経営を牛耳ってリーマン化が進む

 

38: 2022/03/21(月) 16:37:57.58 ID:cPaZTMV40
95~96SFCの熟女感は凄い

 

39: 2022/03/21(月) 16:44:25.17 ID:sp2mepSI0
今11800円なんてゲームが出たらクソたけーなふざけんなってその時点で購入見送ると思うけど
FF6は迷いなく発売日に買いに行ったなあ。当時のFFはそれぐらい面白かったし
何より当時SFCそのものが熱狂してたんだろうな と思うまあぶっちゃけFF6も正直4や5ほどは面白くなかったなーって感じだったけどw

 

42: 2022/03/21(月) 16:55:45.51 ID:sp2mepSI0
95年ってクロノトリガー・ロマサガ3・ドラクエ6・風来のシレンが出てるからな
話題の中心はすっかりPS・SSに移ってた感はあるが、SFCもまだまだ現役だぜ的な
強い存在感を示してたね

 

45: 2022/03/21(月) 17:03:12.31 ID:p9W4Q7pr0
出たての3Dよりも
枯れた2Dゲーのほうが楽しいっていう気持ちはわからんでもない

 

52: 2022/03/21(月) 17:42:55.84 ID:4slaI/IFp
子供の時は新作とかそうそう買えたもんじゃなかったけどね

 

49: 2022/03/21(月) 17:13:26.76 ID:VT8q8SF+0
この年の年末は欲しいものだらけだったな
1つしか買えないけども

 

51: 2022/03/21(月) 17:17:43.86 ID:IMMCIRL10
クロノトリガー、初期にドラゴン戦車と戦うところの
牢屋の雰囲気が良かった

 

53: 2022/03/21(月) 17:45:31.40 ID:sp2mepSI0
SFCの頃のゲームが1万でも売れ、今のゲームが5000円くらいでも何か高いと思ってしまうのは
やっぱSFCの頃のゲームの方が魅力があったという事かも知れないね
ハード性能は今の方が遥かに高くなってるがそういう問題じゃないのだろうね

 

54: 2022/03/21(月) 18:03:54.83 ID:LNwn2ftu0
>>53
あの頃と違って無料ゲームが増えすぎてる
ゲームにお金を払う感覚がない人が増えている

 

56: 2022/03/21(月) 18:08:56.86 ID:HOvB+vfx0
日本人の平均年収は当時より少し安くなっただけなのに
30分アニメのレーザーディスクが5000円で普通に売られていた時代なんて
1000円前後で月額見放題の今の若い子にはぼったくりと思うだろデフレで金銭感覚が相当変わっているんだわな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647842200/

1.匿名 2022年03月21日19:54 ID:Y0MTYwMjU

当時のシリーズもののゲーム発売スパンとかも短いよな
新作がバンバン出てるイメージ
でも1万くらいするので俺の小遣いではゲームそんなに買えないわ

返信
2.匿名 2022年03月21日20:19 ID:I3NTQyMjM

スーファミはかなりギリギリまで大作だしてたよな
98年くらいまではサターンかプレステとスーファミを同時にやってる奴も結構いた

俺はスーファミ内臓テレビ持ってたからPS2の初期くらいまでやってたな セーブも意外と消えなかった

返信
3.匿名 2022年03月21日20:49 ID:k4ODQ4NDA

ソフトがたけーからな。やたら買う友人が居たからよく貸してもらってた
95年はサテラビュー買ってたな。うちの家計的には神のようなハードだった

返信
4.匿名 2022年03月21日20:54 ID:U0OTg1Njc

シレンも出てなかったっけ?12月にドラクエ6と一緒に並んでた印象なんだけど。あとその頃バーチャファイター2も買った。
もう次世代機が出てた(ソフトは5800円)にも関わらず1万越すソフトが売れてたんだから凄いよ。

返信
5.匿名 2022年03月21日21:06 ID:Y4MzQ2NzY

聖戦も出てなかったっけと思ったけど96年か
95年のリストで見るとテイルズが結構衝撃的だなあ、ドラクエ6と同じ年なのは不幸だけどこの当時のSFCでボイス有OPと戦闘はやっぱすごい

返信
6.匿名 2022年03月21日21:10 ID:AwNzgyNzk

スーファミ円熟期だな、ファミコンで言うところの1988年。

返信
7.匿名 2022年03月21日21:11 ID:AwNzgyNzk

翌年に次世代機・後継機のロクヨンに交代っていう。

返信
8.匿名 2022年03月21日21:21 ID:IwMTkwMzM

そうは言ってもSS・PSが発売された年?だからSFC末期ってイメージだわ

返信
9.匿名 2022年03月21日21:55 ID:k0NjMzMjI

FF6は当時めちゃグラすげーとか魔列車やオペラとか話題になったな
でも個人的にはSFC末期のスターオーシャンだな
まじでRPGの完成系とか昔思っててめちゃめちゃ楽しんでプレイしてた
アイテムクリエイションで強い装備作ったりとかワクワクしてたな

返信
10.匿名 2022年03月21日22:10 ID:I4Mzg5NzY

この時代小売りの取り分多かったから定価1万でも発売日から普通に1~3割引が当たり前だったんだよな。スレにもあるとおり
もちろん当時子供だったから気軽にソフト買うのは無理だったけど、それでも後代大げさに知ったかで言われるような「ソフト1万以上でボッタクリ!」なんて事は無かった
ついでに言えばカートリッジ採用してたセガMDも初期は兎も角中~後期は7,8000円が当たり前だったし、カードやCDで安いはずのPCEソフトも同価格帯だったのでスーファミソフトだけが特に高いというわけでは無かった

返信
11.匿名 2022年03月21日22:20 ID:E0MTg2ODk

スーファミもそうだが、出た直後のPSやセガサターンも話題になってたし良い時代だった。

返信
12.匿名 2022年03月21日22:47 ID:I3NTQyMjM

次世代機も本当の意味で次世代機って感じだった
特にPCエンジンとか知らなかったからサクラ大戦のОPは本当にびっくりした
スーファミでも声付きだとテイルズとかもあったんだけど次元が違い過ぎた
後やっぱりFF7の衝撃は一生忘れないと思う 

返信
13.匿名 2022年03月21日23:41 ID:g1MjkyNjA

95年じゃ正直サターンもPSもまだ存在感大してなかったけどね
サターンはバーチャ2が出た事で話題が出たけど、サターンもPSもいうほどキラーソフトまだ無かった

返信
14.匿名 2022年03月21日23:59 ID:c3NDM0ODY

俺サターンに移行しててデビルサマナー買ってた。

返信
15.匿名 2022年03月22日00:53 ID:kwODg3MzI

この頃に餓狼伝説SPECIALなどの格ゲーもスーファミに出ていた事を忘れてはいけない…

返信
16.匿名 2022年03月22日00:57 ID:AyNjU4OTA

リアルタイム世代だけど
ソフト一本一万円という価格の高さを理解し始めて
親にソフトねだるのが申し訳なくなって
クロノトリガーとかスーファミ持ってたのにやってないんだよな
本当にもったいない事をした

返信
17.匿名 2022年03月22日07:52 ID:c1NDgyODY

※14
初代デビサマはほんとグラ、雰囲気両方次世代って感じだったな ああいうのが少なかったから特に
リアルグラのマンションやテレビ局のダンジョンとかすげえとか思いながらプレイしてた

返信
18.匿名 2022年03月22日11:42 ID:YzNTQwMTI

ミーハーだったからPSばかりチェックしてたけど、今振り返るとSFCやっときゃよかったと後悔してる

返信
19.匿名 2022年03月22日12:06 ID:Q5MzIxMTA

RPG好きゲームファンにとって、今だに史上最高の年であるのは間違いない。
ただしあまりに集中し過ぎて、埋もれてしまった名作も多いのが勿体ない。96年4月以降ならロイヤリティ撤廃で3000円近く安い定価が可能になったが‥‥
(やはりそれだけ、次世代機への切り替えを急ぐメーカーが多かったということか)

※10 卸値はせいぜい今と1割位しか違わず、中古販売の方が圧倒的に儲かるというのは当時から。1万1000円前後が多かったこの時期のSFCソフトが、7800円位が上限のPCエンジンなどより割高感が強かったのは否めない。
「SFCで100万売るより、PS30万の方が儲かる」というサードの声が当時雑誌に載っていたので、SFCの衰退は結局そこが一番の要因か。
(ただしソニーもほどなく、中古禁止・ソフト展示への介入など小売りへの恫喝を開始し、当初の「改革者」としてのイメージはみるみる色あせていくことに)

返信
20.匿名 2022年03月22日14:57 ID:k3MDM0ODA

95年頃はアナログによる手仕事が本当にすばらしくて、様々なジャンルが円熟期を迎えていたように思う。
アニメはまだセル画時代で、攻殻機動隊や耳をすませば、マクロスプラス、TVシリーズではエヴァンゲリオンなど、今見ても驚くようなものが当たり前に作られてた時代だ。
当時のSFCのドット絵なんかも芸術の域に達していたから、PSが出始めてもまだまだ見劣りしなかったしね。

この辺からなんだよな、いろいろなものがアナログからデジタルへ移り変わっていくのは。

返信
21.匿名 2022年03月22日15:02 ID:Y1NzUxNDQ

※19
中古禁止からの、回収しませんだからな当時の店からしたら、詐欺みたいなもんや
ここから小規模のゲームショップはつぶれて、中古禁止解除からは
中古市場に大手が参入して、さらに中規模程度のショップは壊滅するんだよな

スーファミ末期はハード戦争でどの会社も競争に必死だった覚えはあるな
~ちゃんが~もってるから今日はみんなで集まろうがよくあったわ

返信
22.匿名 2022年03月22日15:56 ID:QxMzA1MTQ

スーファミの熟女感というパワーワード

嫌いじゃない

返信
23.匿名 2022年03月22日17:55 ID:I3NTgyMDg

独身時代だったから、挙げられたソフト半分以上買ったけど、時間と腕前の関係でクリアしたのは三本くらいxxx

返信
24.匿名 2022年03月22日20:28 ID:A2MjA0OTQ

ドカポン 3 2 1も確か1995年に当時のアスミックから発売されたよな…
”96年だっけ…!?

返信
25.匿名 2022年03月23日14:02 ID:IzNDIzNDk

※21
俺の周りは格ゲー好きはサターン、ロープレ好きはPSに流れていったな
64は一人も無し クラス1の金持ちがネオジオ持ってたわ

返信
26.匿名 2022年03月24日10:20 ID:M5MDc1MzI

光栄のソフトとかもっと高かったし当時の他のアーケード基盤に比べてちょっと性能劣ってたとはいえネオジオはさらにすごい値段だったし

返信

コメントを書く



スポンサーリンク