サイバーエージェントがニトロプラスを買収

1: 2024/06/26(水) 15:35:28.09 ID:PqJeNgKK0
サイバー:株式会社ニトロプラスの株式取得(子会社化)に関するお知らせ

2: 2024/06/26(水) 15:36:20.01 ID:g9aNXRLI0
デモンベイン復活なるか

 

3: 2024/06/26(水) 15:37:42.46 ID:eRqfkl8G0

会社発表(サイバーエージェント)

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120240626537804.pdf

 

55: 2024/06/26(水) 16:32:47.63 ID:KpdKC2/J0
>>25
>>3のに取得金額載ってるぞ(2) 取 得 株 式 数 140 株
(議決権の数:140 個)(3) 取 得 価 額
株式会社ニトロプラスの普通株式 16,683 百万円取得関連費用等(概算額) 20 百万円

合計 (概算額) 16,704 百万円

 

172: 2024/06/26(水) 22:35:53.47 ID:P3k68vCSa
>>55
結構な金額だな
元とれるんだろうか

 

192: 2024/06/27(木) 08:44:05.73 ID:+tngpxxi0
>>55
割に合ってなさそうな買収

 

6: 2024/06/26(水) 15:39:13.91 ID:8U2KCTCS0
虚淵は?

 

10: 2024/06/26(水) 15:43:02.44 ID:TV3vxp3Vd
>>6
ニトロプラスの取締役なはず

 

9: 2024/06/26(水) 15:40:55.44 ID:MbG+xKrC0
刀剣目当て?

 

8: 2024/06/26(水) 15:40:36.13 ID:8nuW3RaX0
村正続編作ってるって話が仄かにあったけどどうなんの?

 

11: 2024/06/26(水) 15:43:18.51 ID:Ni7aPdiR0
なにげにこれで科学シリーズ死んだな
まあシュタゲ以外ろくに当たらなかったけど

 

76: 2024/06/26(水) 16:50:21.69 ID:q7zHIhbU0
>>11
シュタゲあとはカオヘぐらいなもんで、それ以外マジおもんないからな….ロボティクスノーツはマジでやばかった(主人公が)

 

13: 2024/06/26(水) 15:44:14.77 ID:5h7se4CM0
やるじゃん
中華に買われなくて良かったな

 

14: 2024/06/26(水) 15:45:47.05 ID:2PE96F570
今使えるIPなんて数える程も無いと思うけど

 

15: 2024/06/26(水) 15:49:17.39 ID:Bk8ueLhr0
ウマ娘の代わりになるなんか残ってるの?

 

17: 2024/06/26(水) 15:50:54.06 ID:VrcWNlY+0
コンシューマーも行き場ないしみんなサイゲ化か

 

19: 2024/06/26(水) 15:52:00.57 ID:KjKIodin0
中華じゃなくてマジ良かったな

 

20: 2024/06/26(水) 15:53:14.20 ID:o7WdX1Pk0
ニトロプラスは今何作ってるんだ?

 

22: 2024/06/26(水) 15:55:10.69 ID:s6GzkdIv0
たしか装甲悪鬼村正の続編作ってなかったっけ?

 

25: 2024/06/26(水) 15:56:27.68 ID:Dj0HmKc/0
会社の規模的にも多分買収額たかが知れてそうだしお得かもね

 

27: 2024/06/26(水) 15:57:33.09 ID:Meszk8Tz0
そういやニトロプラスいま何やってんの?

 

45: 2024/06/26(水) 16:14:17.15 ID:2Z5BK2vR0

 

50: 2024/06/26(水) 16:23:41.61 ID:Meszk8Tz0
>>45
一応なんかやってたんだなありがとう

 

29: 2024/06/26(水) 15:58:49.32 ID:sRs+AeTl0
ニトロプラスって最近は刀剣くらいしかもうイメージないんじゃないの?

 

32: 2024/06/26(水) 16:01:16.22 ID:ntafDp3id
BLもう出してないの?

 

38: 2024/06/26(水) 16:06:26.24 ID:MbG+xKrC0
>>32
出してるけど数年に一度のペース

 

51: 2024/06/26(水) 16:28:17.90 ID:GwwVXjhr0
>>32
ちなみに「刀剣乱舞」は一応、BLでは無い
全ての刀剣男士が審神者に仕える関係にあるので
男女逆転の艦これですね

 

34: 2024/06/26(水) 16:03:15.25 ID:4qOpl5tNH
結構いい買収なんじゃねーの
俺は支持するね

 

39: 2024/06/26(水) 16:07:20.96 ID:vfXe8rXr0
ニトロプラスって今刀剣の会社ってイメージしか無くない?
サイゲが女向けコンテンツに力入れたいから買ったんじゃないかと思う

 

37: 2024/06/26(水) 16:05:30.71 ID:DCFH4Av40
版権使ってしょーもないソシャゲ出しそう

 

40: 2024/06/26(水) 16:07:25.58 ID:+l/DpxukM
IP買うだけ買って活かせないパターンだろ
2年前に買収したメタルマックスは未だに音沙汰ないんだが

 

41: 2024/06/26(水) 16:09:42.14 ID:8nuW3RaX0
ソシャゲnecroも大分前に終わったしもう男向け作るスタッフ残ってないんちゃう

 

47: 2024/06/26(水) 16:17:52.07 ID:Vs7qU8So0
なんかいくつか版権使ったガチャゲー出るんだろうな

 

48: 2024/06/26(水) 16:18:42.57 ID:KjKIodin0
ほぼ「刀剣原作の権利」を買ったようなもんでしょう 会社ごと

 

49: 2024/06/26(水) 16:20:32.39 ID:kS+dtxiBa
刀剣ってDMMじゃなかったん!?

 

58: 2024/06/26(水) 16:34:18.84 ID:XhtgHL9f0
エ□ゲ時代のライター最近結構抜けてるよな

 

66: 2024/06/26(水) 16:43:34.49 ID:W3AjcbYP0
>>58
絵師もほとんど残ってないよ

 

59: 2024/06/26(水) 16:34:22.45 ID:sCzwnwyZ0
ニトロプラスなんて言われてもデモンベインやヴェドゴニア辺りはすぐ出てきたが
最初の頃に遊んだ暗殺者っぽい内容のタイトルが全然出てこないくらいこのメーカーの存在忘れてたわ
しかし調べてみたらキコクガイやらハロワと言えば本来こっちの事だろみたいな作品も昔遊んでたわ

 

61: 2024/06/26(水) 16:36:43.15 ID:swfiWyPW0
サイト見てきたが楽園追放もここなのか
アーハンのプラモ買ったぞ

 

69: 2024/06/26(水) 16:44:37.78 ID:W3AjcbYP0
>>61
ここと言うか虚淵

 

62: 2024/06/26(水) 16:36:48.63 ID:KpdKC2/J0
とりあえずニトロプラスが関係してるアニメ何個かあったから(まどマギ、シュタゲ、刀剣乱舞等)それがAbemaにヘビロテで流されそうw

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719383728/

1.匿名 2024年06月27日11:22 ID:IwMzQ4Njc

面白いな
CAもニトロプラスを買収する旨味を当然考えてのことだろうからアニメなのかゲームなのかわからんが展開が楽しみだ

返信
2.匿名 2024年06月27日11:26 ID:g5Mzk5MjA

虚淵って取締役だったのか
Fate/zeroとまどマギの2011アニメダブルパンチで鬱展開作家なイメージが未だに根強い(主観)
後になってライターとしてきのことか監督とかの要望に応えただけな部分もあると聞きはしたが
(セイバーをとにかく切嗣と仲悪くしてとか美少女が理不尽に振り回されたり立ち向かうけど小娘ごときがそう何か変えられるわけないだろ的なオチにしてとか)

返信
3.匿名 2024年06月27日11:35 ID:gxMDI4Mjk

switchに何も関係ないじゃん

返信
4.匿名 2024年06月27日11:38 ID:MzMzUwMzk

keyが死んでしまったからよかった

返信
5.匿名 2024年06月27日11:52 ID:A5NDczOTk

村正switch版の布石か…!?

返信
6.匿名 2024年06月27日12:03 ID:Y5NTc5MjA

170億か、まあソシャゲ当たれば余裕な額だけど今のニトロ何があるんだ…?

返信
7.匿名 2024年06月27日12:05 ID:M1NTg0MzE

CSでもっと展開して欲しい
刀剣乱舞の箱庭ゲームとか

返信
8.匿名 2024年06月27日12:07 ID:Q2NDc4NDY

箱○とWindowsでしか出してないリメイク版Phantomを各ハードにばら撒いてくれ

返信
9.匿名 2024年06月27日12:17 ID:A5OTI4NDY

サイバーエージェントの終わりの始まり……にならないと良いけどな
刀剣乱舞の女性市場狙いで買収したと思うけど、女性市場はちょっとしたやらかしでも大崩壊するし、延々と尾を引くからね
サイバーエージェントの従来のやり方じゃ結果は火を見るより明らかだけど頑張って欲しいな

返信
10.匿名 2024年06月27日12:54 ID:g5ODEwMTU

Phantom、デモンペイン、装甲悪鬼村正、沙耶の唄
この辺りが気になるぐらいだな
刀剣乱舞をウマ娘や学マス並かそれ以上ので別途作るとかだと
どうなるのか結果は知りたいかも

返信
11.匿名 2024年06月27日13:41 ID:c3MzkyMjU

何気に25年で35作品ほぼ全て黒字って凄い

返信
12.匿名 2024年06月27日13:45 ID:I4OTg0ODU

シュタゲと言うがあれメインで持ってるのMAGESだからな
刀剣もDMMとの共同だからニトロだけで何でもできるかと言うとそうではない

返信
13.匿名 2024年06月27日14:09 ID:U0MTQ0OQ=

DMMとの結びつきもやたら太くなったな、サイゲ
…サイゲじゃないとか言われるけど、サイゲって方が書くの楽なんよね

返信
14.匿名 2024年06月27日14:18 ID:EwNzcxNzE

他所のまとめで見たけど、ニトロプラス側からの頼みでサイバーエージェントの子会社になったって対談記事で言ってたよ
読んでみてね

返信
15.匿名 2024年06月27日14:57 ID:Y2MTQyNTk

まどマギも虚淵が出した案をシャフトがかなり修正してるからニトロのアニメて感じでもない

返信
16.匿名 2024年06月27日17:27 ID:kxODgxOTY

どっちも興味無いっす

返信
17.匿名 2024年06月27日17:35 ID:Y1MDU4MjY

※9
CAが何かする度にそれ言ってるけどちっとも終わらねーなwww

返信
18.匿名 2024年06月27日23:24 ID:UwOTMzMTk

形だけでも残そうって感じがこれ

返信
19.匿名 2024年06月28日06:15 ID:gxOTExNjA

まぁ、コンシューマの方に動きたい
という話はずっと言ってるところだからな

新しいスマホゲームは考えにくいかなぁ
アホほど金かかる上に上積み期待できないレッドオーシャンだし

返信
20.匿名 2024年06月28日09:49 ID:YyNTcwNTY

どうせならコンシューマで新作3Dロボゲー出してくれ
サイゲはロボ作りたくてしょうがない謎の勢力が存在するし、ニトロも楽園続編出す位だからまだロボ好き残ってるんやろ?

返信

コメントを書く



スポンサーリンク