あれは記憶に新しいわ
金、時間、人材、できる限りのことしてるから
他の会社見てみなって
任天堂はその辺異常、金だけ掛け続けても多分真似できない
任天堂がIP維持がうまい???
おいおいちょっと待てよ
・罪と罰
・パルテナ
・バテンカイトス
・wiifit
・脳トレ(他知育ソフト全部)
・F-ZERO
・段ボール
・零(元テクモ)
ぱっと思いつくだけでもこんだけのもんを維持に失敗してるんだぜ??
宮本もゲーム開発はギャンブルみたいなものだと言ってるだろ??
それら全部が成功し続ける訳ないだろ
上手いぞ
続編を作る場合は前作との違いを出さないといけないけど
任天堂ハードは低性能だから見た目の変化はあまりつけられない
なので面白さで勝負して結果的にシリーズが長生きする
他社ハードは見た目で違いを出せるのでそこにリソースを割く傾向がある
で、中身がマンネリ化して飽きられシリーズが終わる
>>73
立ち上げた新規IPを全て維持していたら次の新規IPが作れないから
よほど売れたものしかシリーズ化しないんだよ
維持が上手い、となんでもかんでも続けるを一緒にするなよ
なんだかんだで
宮本が開発トップで君臨してるのが大きい
トップがコロコロかわるところは
新しいトップが自分の功績のために
前任者のIP殺すから
小島やかりんとうみてればわかるよね(´・ω・`)
宮本が居座っていなかったら
たぶんマリオもゼルダもタヒんでた
まあ、これだけが理由じゃないけどね
64だけで終わらせず、Wiiでも作ったのはかなりの温情だろ
普通だったら一回で終わっていてもおかしくない
任天堂だからまだ移植くらいはしてくれる可能性も残ってるしな
基本的に任天堂はシリーズ物でも常に新規客の方を向いて物を作ってるから
新しい客が常に入ってきてIPも新鮮に保たれてる
逆にマニアが新作を罵るのも任天堂看板ソフトの定番になってるけど
その手の雑音には基本耳を傾けないのが任天堂の強い所
それを怠るとIPがどんどんマニア化して
新規が寄り付かなくなって衰退して滅んでいく事になる
これな
「マニアの戯言に耳を傾け過ぎるな」は宮本の師匠、横井軍平の教えだっけ?
なるほど
確かに旧作ファンの声がうるさい作品多いしなぁ
任天堂がよく言われる「再生工場」的な役割は下手くそだと思う
ベヨネッタも零も板垣のやつ(タイトル忘れたw)も作らせたはしたけど再生成功したかというとモニョる
任天堂にとってほしいのは「コアゲーマー」でありその為にチャンスを与え続けている(投資)をしているけど
結果的にコアゲーマーが任天堂にいないから零とかベヨネッタとかバテンカイトスとか作ろうとも「50万本売れました!」とはならないし
3は、タブでちょっと便利になったねー程度だったから…
だんご3兄弟みたいなもん
いきなり全部出せるわけもない
弱ったのから消していかないと新陳代謝できない
新作を出しても売れずに終わった印象
でもそういう事ができるのは柱となる稼ぎ頭を維持してきているからこそって事を忘れてはいけない
IPとかタイトル名単位で見てもあんまり意味ない
任天堂だとビジュアルが割と最後に決まるからなぁ
>>134
確かWiiスポやWiiFit作った人が1・2switchに移ったんだったよな
そもそもWiiスポ・WiiFit・はじめてのWiiは思いっきりハードの名前がついてるんだから、そのまま継続するわけにはいかない
一応ハードの名前がついてんだから同一シリーズと考えてもいいだろうな
そのハードチュートリアル的なシリーズだからね
スポやFitをやり玉に挙げてる馬鹿は救いようが無い
別会社だけど、switchでFitゲー出してそこそこヒットしているしな
積極的にやる気が無くなったっていう側面の方が大きいと思う
Wiiスポーツの要素は他のゲームに転用されて生きてるんだけどね
例
アーチェリーはブレワイやスプラのジャイロ
棒振りはマリオテニスやアームズなど
任天堂はIP管理がメチャうまいよな
ブレイクしても乱発せんし、「このブランド飽きられてきたな」と感じたら休眠させるし
逆にセガとかカプコンとかはIP管理ヘタだわ
乱発するし、ブランドがヘタって売上激減するまで引っ張るし
レベルファイブがip続けられない会社の典型だろうな
あの社長は新しいもの好きとかやる気が極端とか性格が関係もあるだろうなあ
以前やった仕掛けや演出でも気にせず組み込んでるしだからこそ定番足り得る
優良な状態かは知らんが一度当てたIPを何かしらで音沙汰なしにしない努力は他よりしてるかも
塩漬け大量にあるじゃん。
それでも回せるだけのIPを持ってるからとも言えるが。
wiiで海外セカンド離脱が大きかったんだろうなー
本当にタヒんだ感があって悲しい
実際は
F-ZERO
黄金の太陽
伝説のスタフィー
カエルのために鐘は鳴る
カービィのエアライド
マリオ&ルイージRPG(爆タヒ)
ペーパーマリオ(爆タヒ)
バンドブラザーズ(ジャスラック案件)
脳トレ(ブーム終了)
Wiiフィット(ブーム終了)
Wii Music
Wii party
斬撃のレギンレイヴ
罪と罰
ラストストーリー
パンドラの塔
カービィファイターズZ
カービィ バトルデラックス
カービィのすいこみ大作戦
毛糸のカービィ
ヨッシーアイランド
パイロットウイングス
リンクのボウガントレーニング?
ドンキーコングジャングルビート?
花と生き物立体図鑑?
カルチョビット?
steeldiver?
トモダチコレクション?
ninten dogs?
タッチカービィ?
引ク押ス?
ザ・ローリング・ウエスタン(ザ・デッドヒートブレイカーズ)?
ミートピア?
忘れられたちびロボ…
後は
巨人のドシン ヘラクレスの栄光 カスタムロボ メイドインワリオ 宮本が作った潜水艦ゲーム辺りか
1本しか出てないものをタヒんだIPというのはおかしくないかな
任天堂って突然10年近く音沙汰ないゲームの新作出したりするし
パルテナもピクミンも黄金の太陽も最新作とその前がどれだけ空いたか
正直今唐突にswitchにメタルスレイダーグローリー新作とか来ても驚かんぞ
だからF-ZERO新作出してください
あとスタフォはスーファミミニに2収録したりちょいちょいコラボしてるから別にタヒんではいないと思う
消えていくゲームが多いのは問題ない
それは沢山新規IPを作っている証でもある
任天堂といえども大ヒット作を出すのは容易ではない
沢山チャレンジして生き残ったIPを育てていけばいい
その結果任天堂だけで国内で売れる力をつけた
任天堂は今後もチャレンジを続け
やがて任天堂だけで世界で売れる力をつけていくだろう
任天堂タイトルは10年で50の新規IPを排出するわ
100を超える数を常備している化け物だということだね
誇らしいニダ
ファミコンの影響ってやっぱでかいんじゃない?
知名度が圧倒的なんだよ
上で上がってる、パンドラの塔は神だIPに当てはまるのか?
一応、綺麗に完結してるし続編作れるような話じゃないような?
システムを流用して新しいの作って欲しかったけど
パンドラは、リメイクして欲しい
零は再生もなにも生まれてから一度も成功したことがないだろ
しかも任天堂が関わってからの方が売り上げ大きいし
任天堂を否定するつもりは微塵もないけどなんかこう気持ち悪いスレ立てだな
カプコンも上手いと思ったけどもともとIPの数がメッチャ多いからそう感じるだけだった
スタフォやF-ZERO、メトロイドのグダりっぷりを見るに同じ会社が作り続けられる環境を維持するのが重要なんだろうな
トロとピポサルの20周年で着ぐるみドサ回りのみの惨状を見てるとなんとも言えない気持ちにはなる
どこと比べてるんだ?
比較対象が無いのに優秀かどうか解らないだろ
青沼「アタリマエを見直して、全ての要素に疑問を投げかけながら試行錯誤を続ける日々。何が面白いかは実際にやってみないとわからない」
田畑「ああ,これがFFっていうIPの歴史なんだって,そのとき改めて思いましたね。『FF病』にかかったままの人が,ファンの中にもいっぱいいるんだってことに気が付いた」
バンジョーとカズーイも任天堂が権利持ってくれればソフト続けられてたかもな
GC版のちびロボだけはリメイク出してくださいお願いします
比較対象なんて自分でいくらでも考えられるだろうに…。そのどれもが任天堂に及ばないから名前すら挙がってないのでは?
マリルイは末期の3DSリメイクの売上が酷かっただけで死んではないだろ、実際ここ最近は新作出てないからでたら盛り上がるぞ
タイトルよく読め。「IPを優良な状態で存続できるのか?」だろ。
任天堂は魔法を打ってる会社じゃない。他のゲームメーカーと同じく、流行らなかったゲームなんて探せばいくらでもある。
挑戦的なことや当たらなかったゲームも多数あった。
例えば、ドクターマリオとかの落ち物系は、優良な状態で存続してるか?と言われれば答えはNOだ。スレ主の記憶に残ってないだけ。
言うほど今のペーパーマリオ優良か?
バカみたいに作品連投しないからじゃないの??
大抵稼げる時に稼ごうとして作品連発し始めたシリーズって終わるからな
マーヴェラスの新作ください
って言われても知らないだろ?
地味にマリオテニスシリーズがIP存続に失敗した典型例だと思う。新作こそ出てるけど64時代に100万を余裕で超えたIPとは思えないほどの空気っぷり(switchで少し復活したけど)。64時代、定番タイトルとして同格だったスマブラとは随分差が付いたね
世界1,000万オーバーのスマブラでファイターとして存在してるキャラはある意味そこでIP存続できてると言ってもいい気がする。
もし今F-ZEROが出たら「スマブラのキャラだ!」ってなって売上につながるかも知れんしw
そういやちびロボってスマブラのアシストにくらい来ると思ってたら全くそんなこと無かった
零は終わってないだろ…?
覚醒以降新作出る度に老害から叩かれてるFEですが絶好調です
※23
ある意味毎回盛り上がってるとも言えるな
「ソーマブリンガー(モノリスソフトが開発)」、「超操縦メカMG」、「バテン・カイトス2(旧ナムコが開発)」は、これら任天堂から発売されたタイトルだけど、あれっきり続編が出た事すらないな。
こういう身内だけで褒め合ってるから嫌われる
ソニーが下手過ぎるだけなんじゃない?
トロとかいらないんなら、こっちで引き受けてもいいわよ
他のメーカーは各IPの既存のファンに受けるために作ってる感じだけど、任天堂は各IPの特性をどう伸ばせるか・新規のファンをどう獲得できるかを常に試行錯誤してる印象を受ける。あと単純に、他所より開発にじっくり時間をかけるということがクオリティに一番大きいと思う。スーファミ時代にすでに田尻智が「一般メーカーが1年で作るタイトルを、任天堂さんは2,3年かけることが多い」(ポケモンの関係で内部事情を見聞きしてたと思われ)って言ってたし。
バテンに関しては、開発会社をそっくり引き取って、より間口が広く世界で絶賛されたゼノブレイドに繋げたわけだから、実質「存続」してると言ってもいいのでは。(バテン1・2ともにクリアした自分は大ファンだが、あの戦闘システムと世界観は一般にはややマニアック過ぎた気がする)
はは、ここまで村雨城無し
ディスクシステムと一緒に買ったのに
ちっくしょーめぇー
ギフトピアって全然出てこないけど,誰もプレイしてないのかな
※25
ソーマブリンガーはキャラの配置やシナリオの骨子からして、ゼノブレ2へブラッシュアップされたようなもんだし
結局の所、きっちり時間掛けて作ってるって所が他社と一番違う所じゃないかな
全部が全部って訳にもいかないだろうけど
そもそも1回きりみたいなタイトルもあげるのはおかしくね?
死んだってのはブランドとして連作出てて売上落ちていったものだけだろ
まあ中には他に生かされたソフトもあるけど
フィットボクシングぇ…
WiiじゃなくてSwitchだから『Wii』が付かないだけでちゃんとシリーズのハズ
パルテナは桜井がやらかしたから途絶えたんだよなぁ…
ドチャクソ贔屓すりゃそりゃタイトル死ぬわな
50万本で失敗とか言い出したら半分以上失敗になるけどなおかしなこといてんな
途絶えたってパルテナはスマブラで人気に火がついたから3DS にゲーム化されたんだろ?
いつもの桜井アンチさんでしょ
※18
もう一つの宝島いいよね
でもゲーム要素は割りと2Dゼルダとも被るから難しい印象
他のメーカーは、自社IPを粗末に扱っているように見える。
パラッパラッパーとかトロはもっと大事にしても良かったのでは?