1: 2019/10/28(月) 14:41:01.02 ID:gs9st3V20
イース9
2: 2019/10/28(月) 14:41:45.87 ID:1n+T+uUD0
マザー
3: 2019/10/28(月) 14:43:10.93 ID:kvlquN0x0
ゼノブレイドクロスらしい
5: 2019/10/28(月) 14:44:51.19 ID:C3jiEwFf0
サガフロ2か聖剣伝説LoM
6: 2019/10/28(月) 14:47:47.45 ID:ndsxHK7Ya
ゼノブレ1かマザー2
FF5みたいなのも好きだけどね
FF5みたいなのも好きだけどね
9: 2019/10/28(月) 14:58:25.79 ID:2nVtpnCwd
3Dになってからは、世界が狭い。
ほとんど世界一周できないからな。
ほとんど世界一周できないからな。
だから、クオリティは高くても、ゼノブレ系やゼルダ含めて、3Dのマップは2Dの頃の世界一周できてた時代に未だ及ばないというスタンス。
13: 2019/10/28(月) 15:00:35.90 ID:ndsxHK7Ya
そこは広さを出すか実体感を出すかとのトレードオフだから
どっちがいいとも言い難いかな
宇宙舞台だから広いかと言われるとそうでもなかったりするし
表現したい事の方向性とバランスなのだろう
どっちがいいとも言い難いかな
宇宙舞台だから広いかと言われるとそうでもなかったりするし
表現したい事の方向性とバランスなのだろう
12: 2019/10/28(月) 14:59:27.07 ID:z/PXf5Q50
ゼノブレイドクロス
ぶっちぎりだろ
ぶっちぎりだろ
11: 2019/10/28(月) 14:59:22.61 ID:e+OVkEzXM
ゼノクロはやばい
19: 2019/10/28(月) 15:12:31.45 ID:Yk8TIuGip
ゼノクロのオーパーツ感
16: 2019/10/28(月) 15:09:12.92 ID:ehqXLvjOd
ゼルダだろ
24: 2019/10/28(月) 15:31:32.39 ID:qyes+KQEd
マップならBotWかな
等高線まであるのほかに見たことないぞ
等高線まであるのほかに見たことないぞ
18: 2019/10/28(月) 15:10:25.73 ID:5sTA3xLD0
ダークソウルはJRPGとは言わんか
25: 2019/10/28(月) 15:44:48.75 ID:2zAMd0tBM
ゼノブレやってみたいんだがリマスターいつ出るんだよ
2から先にやってもいいのか?
2から先にやってもいいのか?
26: 2019/10/28(月) 15:48:12.44 ID:VQCpKeFZ0
>>25
特に問題は無いよ
結構ボリュームあるから気を付けてな
特に問題は無いよ
結構ボリュームあるから気を付けてな
36: 2019/10/28(月) 16:21:48.16 ID:twJjbmYDM
>>25
問題はないけど1を先にやった方が2の後半は倍楽しめるはず
どうせ両方やるなら1からやろう
問題はないけど1を先にやった方が2の後半は倍楽しめるはず
どうせ両方やるなら1からやろう
30: 2019/10/28(月) 16:02:44.85 ID:FiWmMZHhp
マップはゼノクロがマジキチ
JRPGというか、全ゲーム中でもあれが一番だと思う
JRPGというか、全ゲーム中でもあれが一番だと思う
31: 2019/10/28(月) 16:07:37.66 ID:CEptk22D0
FF5のマップ好きだわ
33: 2019/10/28(月) 16:14:48.38 ID:sCM5yo0KM
ドラクエ2でいいよ
39: 2019/10/28(月) 16:33:04.69 ID:fRidvOzW0
学校で地理の勉強してた頃にやったドラクエ3
40: 2019/10/28(月) 16:35:22.75 ID:HMoe8ZnHa
41: 2019/10/28(月) 16:38:07.96 ID:HMoe8ZnHa
SFCですでにスカイリムやウィッチャーのようなジメジメしたファンタジー世界を表現しちゃってる
https://i.imgur.com/jZKYo9B.png
https://i.imgur.com/jZKYo9B.png
42: 2019/10/28(月) 16:41:46.14 ID:ZPTVfNHD0
マップ自体はゼノクロだけど世界観や設定含めるとゼノブレ1のがワクワクする
46: 2019/10/28(月) 16:54:00.77 ID:vf4sCbBC0
ゼノブレイド1
54: 2019/10/28(月) 18:01:53.99 ID:hMxGOz2y0
たしかにクオリティーではゼノクロだが
着想/コンセプトはゼノブレ1の方がダントツだな
着想/コンセプトはゼノブレ1の方がダントツだな
59: 2019/10/28(月) 18:52:47.90 ID:mH3PmIsmK
ゼノクロが断トツ
2DならFF5
2DならFF5
61: 2019/10/28(月) 19:33:26.22 ID:jXj8LsMO0
ゼノクロは感動したが、着地する度に曲ぶつ切りになるのやみちくりー
フィールド飛んでるだけで楽しいからジョーカーマラソンもギリギリ楽しめたんやぞ
フィールド飛んでるだけで楽しいからジョーカーマラソンもギリギリ楽しめたんやぞ
65: 2019/10/29(火) 03:03:37.30 ID:gQpYzoyv0
スレを開いた瞬間イース9と書いてあるとは夢にも思わなかったぞw
66: 2019/10/29(火) 03:05:15.33 ID:tRNAzDzN0
ゼルダとゼノクロで迷ったけどゼノクロ
2つともやりこんだからこそ分かる
2つともやりこんだからこそ分かる
ロードランの縦横無尽に繋がるマップはすげぇと思ったし、Botwの常にあそこに行ってみたいと思えるマップもすげぇと思った(語彙力)
FF12ないとかマジかよ
ゼノクロは造形はスゴイけどMAPって言われると違う気がするな
まぁドールの移動が便利過ぎたからってのもあるけど…
実は大概の場所、ちゃんと徒歩で行けるように作ってあるんだよね
2Dのほうが気になるな
FCのドラクエ2は、マップ自体の完成度というより、探索に極度の緊張感を強いられるおかげで、孤立感や寂寥感と共にマップの記憶が身体の芯に叩き込まれてしまった。
3Dになって以後のドラクエでは8がなかなか。過剰ともいえる地形の高低差で実際より広く感じて(11はあまり探索感がなく通り過ぎるだけって感じ)、迷子になるのが逆に楽しかった。
FF5は確かにFFにしては珍しく(?)マップが印象深い。以前スマブラ桜井氏が「第2世界の寂しさのある懐かしさを味わいたくて時々プレイする」って意味のことを言ってたのに激しく共感。
・・・完成度とは違う話だが、ゼルダ・風タクの「海」は、その異様な広さ(移動中に次の島のデータを読み込むのに時間が必要なため)が目立つ。世捨て人気分を味わいたい時は、BGMが波の音だけになる夜に人気のない辺境の孤島をさすらうのがお勧め。
ゼノクロはやった事ないけど、botwだろこれは。
※6
やってみればいいよ
中古でやすくてにはいるから
大画面必須だけど
ゲーム的に完成度の高いのは他の人が挙げてくれるだろうから、趣を変えてみる
2007年に発売された世界樹の迷宮(DS)
物語の終盤で、地中に埋もれた旧時代のビルをテラフォーミング機能を有した超巨大大木が
中を貫いて迷宮化した廃墟が舞台なのだが、マッピングする際にコンクリート壁と樹木壁を分けて書き起こすと、
下の階に行くほど大木の浸食率が増え大地が呑まれていく変遷を垣間見ることができる
別に攻略上、壁の書き分けなんぞしなくても詰まる謎なんてないし、ラスボスも倒せる
だがこう言った細かいところで世界観の表現を施してる本作品は、開発者の強いこだわりを感じて
思い入れが一層深まると思う
これは初代ディレクター(ドラクエビルダーズ作った人)の関わってる初代DS版でのみ確認でき
リメイク版は残念ながら壁パターンは適当なのが残念である
ゼノクロもゼルダもやったけど、間違いなくゼノクロの方が凄かった。
あんなにマップ走り回るだけで楽しいゲームはないよ。
※8
数学で証明勉強して、論理的な文章書くのハマった中学生みたい。
ドラクエ1の橋を渡ったら敵が強くなるとか、砂地や山だとエンカウント率が高いっていうレベルデザインは黎明期ながら感心したわ
レベルデザイン含めたらやっぱBotWが圧巻でしょ
あの広さであの親切さや探索性を兼ねたマップってのは世界的に見ても有数では
ゼノクロは近くで見ると荒かったり探索ご褒美少なかったりする
それでも1番に挙げたくなるくらいにはデザインセンス突出してる
ゼノクロのマップクオリティとボリュームにゼルダのインタラクティブ性を兼ね備えたものが出ればそれが一番になるゾ
Botwは完全なトゥーンなのに対してゼノクロは少しフォトリアル寄りなんだよね
どっちも同じモノリスソフトが作ってるけど
ゼノ1にしろゼノクロにしろbotwにしろ
モノリスソフトがマップ作ってるという事実
※10
お前のコメントから滲み出る性格の悪さ
友達いないタイプやろなぁ…
自分からすれば2D時代のワールドマップって主人公と街の大きさが同じくらいで騙されてる感が強いので、偽物の世界一周といった感じ。
ゼノクロはドールで批判食らうけど
クリアしたら生身で歩き回ったりすればいい。
ドールで飛び回っても行った事ない場所とか
たくさんあった。
狂気気味な造形&クオリティで探索目的だけでも遊ぶ価値があるゼノクロ
良好なレベルデザインに加え自然環境を上手く魅せてユーザーに探索を促し続けるBotW
ストーリー性と細部の意匠に拘り立体的な探索が素晴らしいフロムゲー(ダクソ2&ブラボのDLCとSEKIRO)
この辺りはパッと思いつくけど箱庭型のJRPGとかはどれも遊び心に凝ってて決め手が思いつかないなぁ