格ゲーを流行らせるにはどうすればいいのか?

1: 2022/08/19(金) 09:05:32.47 ID:UVVcGvC80
もう流行らないのかい?

 

2: 2022/08/19(金) 09:06:27.88 ID:O6+6gPn+0
無理だよ
ゲーセンも減ってアーケード文化はじわじわ廃れていくんだよ

 

4: 2022/08/19(金) 09:07:41.73 ID:v+LfOl7R0
無理でしょ 複雑すぎるしシビアになると経験値がものをいうようになるしね
任天堂の宮本が それを回避する為にアイテムで運要素を入れてパーティーゲーム化していると言っていた

 

6: 2022/08/19(金) 09:08:41.49 ID:UVVcGvC80
ギルティギアやってるけど初心者の壁を感じるね

 

8: 2022/08/19(金) 09:09:16.76 ID:v+LfOl7R0
万人受けや新規お断りのデザインにしているわけだから流行らなくてもいいんじゃねっと思う

 

11: 2022/08/19(金) 09:11:07.65 ID:UVVcGvC80
コマンド技簡易化の方に動いてるけど通常技のコンボもシビアやからそこら辺も簡易化してくれない厳しいわ

 

12: 2022/08/19(金) 09:11:08.34 ID:e8z/ZPz1p
鉄拳のアプデ内容見てたら無理でしょ

 

13: 2022/08/19(金) 09:11:11.80 ID:jEWCe37X0
煽り文化最盛期に格ゲーが流行るわけないやろ
常人から呆れて辞めてく

 

14: 2022/08/19(金) 09:11:12.56 ID:6GZUC4ho0
30年前に空前の大ブーム起こしたし充分

 

15: 2022/08/19(金) 09:12:17.02 ID:YMkH17n60
一人用モードを作り込む
対戦で負けても一人用にやり甲斐があれば続くやろ

 

25: 2022/08/19(金) 09:13:52.46 ID:UVVcGvC80
>>15
でもCPUに勝ってもあんま楽しくないんだよなぁ
1対1やなくてファイナルファイト的に雑魚を蹴散らしていく感じにしてくれるならええかも

 

30: 2022/08/19(金) 09:15:12.53 ID:f9X4ya8Ld
>>15
そういうのはもう過去にいくらでもあったけど全然おもんないで

 

20: 2022/08/19(金) 09:13:25.63 ID:jEWCe37X0
10代の動体視力と30代の熟練度が要る技術ゲームでヒューマンライツ懸かってたら流行るもんも流行らん

 

24: 2022/08/19(金) 09:13:46.69 ID:X01xLI2Z0
自分のキャラはもちろんキャラ対策もしないとスタートラインに立てずにボコられるのキツすぎ

 

26: 2022/08/19(金) 09:14:49.07 ID:UVVcGvC80
ワイが思うにトレモを挟まないと全然上達せんのが厳しいわ
FPSはbot撃ちなんてせずとも実戦で揉まれるだけでどんどん上達していくから楽

 

28: 2022/08/19(金) 09:15:04.99 ID:ijrcUOkJ0
だから一億回言ってんだけど
立ち回りだキャラ性能だフレームがどうのの話じゃねえの
技をいちいち出すのにコマンドが要るのがかったるいって話
これすると格ヲタすぐ発狂するけどそれ図星ってことやろ

 

33: 2022/08/19(金) 09:16:30.45 ID:SjD6OiOM0
>>28
コマテクやコンボ精度はfpsで言うエイム力やないんか

 

46: 2022/08/19(金) 09:18:55.13 ID:ijrcUOkJ0
>>33
違うと思う
FPSはボタン押せば「絶対に」球が出るやん(それが当たるかどうかは別)
波動拳は絶対に出るか?100%?120%確実?プロですら99%の精度だって聞くぞ?

 

60: 2022/08/19(金) 09:23:23.92 ID:LsxjUf/g0
>>46
もっと低いと思うで
波動拳50発の打ち合いになったら絶対どっちか根負けしとる

 

34: 2022/08/19(金) 09:16:31.97 ID:UVVcGvC80
どのタイミングからなら動けるようになるのかもっと視覚的わかりやすくしてほしい

 

39: 2022/08/19(金) 09:17:02.23 ID:CkQFH16L0
スマブラみたいにシンプルな技じゃいかんの?めんどくさいんよ

 

38: 2022/08/19(金) 09:16:56.62 ID:jK2PknoBd
スマブラを格ゲーと言い張ればそれだけで流行らせなくても流行ってることになるな

 

40: 2022/08/19(金) 09:17:11.02 ID:ufkvFeLZ0
バトロワの格ゲーバージョンつくれよ
バトロワじゃなくてもいいが広いMAPで皆で殴りあいや

 

42: 2022/08/19(金) 09:17:36.63 ID:SjD6OiOM0
>>40
スマブラやん

 

45: 2022/08/19(金) 09:18:34.86 ID:ufkvFeLZ0
>>42
横スクやし4人は少ないわ
5v5だのあのくらいが最低な

 

506: 2022/08/19(金) 10:19:34.44 ID:nmqGpdmA0
>>40
ギルティギアイスカの話する?

 

521: 2022/08/19(金) 10:21:35.81 ID:CEAePGzcF
>>506
ゲーム自体は楽しかったぞ

 

44: 2022/08/19(金) 09:18:30.76 ID:s9jIQC+W0
初心者狩りしやすすぎるシステム

 

54: 2022/08/19(金) 09:21:59.39 ID:Dgdg/aEl0
コマンド難しいって言ってる奴は
もっともらしいこと言ってるだけで
どうせ格ゲーに興味ないんよ
波動拳くらい誰でも出せるわ
ルークのちょい溜めとか、かりんの最速天狐が難しいってのは分かる

 

59: 2022/08/19(金) 09:23:15.57 ID:ijrcUOkJ0
>>54
だから「出せる」「出せない」の話しちゃうわ
10000億%絶対出せねえ時点で話にならんつってんだよ

 

63: 2022/08/19(金) 09:25:02.35 ID:txNNgm2Hd
>>54
こういうやつ駆逐する所から始めないとな
このレス見るだけでこの界隈嫌やなって思うわ

 

58: 2022/08/19(金) 09:23:08.36 ID:UVVcGvC80
初心者はコンボできない ←間違い
初心者はコマンド技出せない ←間違い
初心者は技を覚えられない ←正解初心者の頃はコマンド自体を覚えるのが大変やったわ
あれ?竜巻旋風脚って214やっけ?412やっけ?て毎回混乱してた

 

62: 2022/08/19(金) 09:24:44.83 ID:LXHIcU5EM
無理かなぁ
個人対個人は他人の責任にできないから

 

66: 2022/08/19(金) 09:25:15.32 ID:P5V+sr6l0
勝つためにストイックな努力が必要すぎると思う
FPSとかは運と団体戦でそこらへんはカバーしてる

 

68: 2022/08/19(金) 09:25:59.95 ID:p3ioo4nkd
格ゲーって全キャラ各技の発生フレーム暗記しなきゃいけないイメージなんやけど実際どうなん?

 

73: 2022/08/19(金) 09:26:45.36 ID:qbmXsBT60
>>68
そんなんやってんのプロだけや

 

79: 2022/08/19(金) 09:28:06.72 ID:LXHIcU5EM
>>68
判定強い弱い、出が遅い速い、硬直に差し込める差し込めないってのがやってたらわかってくるかな
フレーム数意識してはやってないよ覚えてないし

 

82: 2022/08/19(金) 09:28:20.15 ID:SjD6OiOM0
>>68
うまいやつでも全キャラの最速Fと確反くらいしか覚えてないんちゃうか

 

90: 2022/08/19(金) 09:29:54.70 ID:UVVcGvC80
>>68
初心者帯は相手のよく使う技をこっちのこの技で仕留めれるって知識が1個あるだけでだいぶ勝てたりするで

 

69: 2022/08/19(金) 09:26:08.40 ID:AqwSw8kq0
てか今の娯楽が溢れかえってる時代でよく健闘してる方やと思う
こんなもんやろ面白さに見合った人気の規模や

 

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660867532/

1.匿名 2022年08月23日11:33 ID:gwNDI2Mzk

みんなスマブラに出せばええんやで〜
スマブラ✕鉄拳
スマブラ✕KOF
スマブラ✕DOA
スマブラ✕不知火舞

返信
2.匿名 2022年08月23日11:40 ID:IwODM2ODU

今までにない斬新なシステムを取り入れればワンちゃんアリかもな
現状のボタン沢山で複雑なコマンド入力の流れだと難しいと思う

返信
3.匿名 2022年08月23日11:41 ID:YwOTY3ODE

FPSとかヒットすんだから対戦が受け入れられないわけじゃないからなぁ
とっつきにくいシステムどうにかすればどうとでもなりそうだけど難しいもんだね

返信
4.匿名 2022年08月23日11:41 ID:g3NjQ4MjM

ポケモンみたいに好きな人だけが対戦勢になって、いわゆるエンジョイ勢をメインターゲットにできるような新仕様を思い付かないとムリ

返信
5.匿名 2022年08月23日11:47 ID:gwNzc5MjU

どのジャンルでも言えるんだけれも、上級者が初級者を排したがるからなあ。その傾向が強い格ゲーは、煙たがれて廃れた感じ。だいたい、職業プレイヤーからして俺達のルールに従えと露骨で高圧的だろ。
厚顔無恥なクソヤローどもに従ってたまるかって。反発喰らって当たり前。
廃れる流れは構築されている。

返信
6.匿名 2022年08月23日11:56 ID:Y3NDEzMjk

構造的に初心者やカジュアル勢が楽しむのが厳しすぎる
加えて界隈の人間が総じて偉そうでマウント取るのが大好き
流行る要素1ミリもないから諦めろ

返信
7.匿名 2022年08月23日12:02 ID:YzMjcxMTM

※4
まあポケモンの対戦もアクション要素の無い格ゲーと言えるしね

返信
8.匿名 2022年08月23日12:04 ID:UwNTQ4ODQ

格ゲーはゲーセンとの相性の良さで流行った
「友達とゲーセンでちょっとやってみる」みたいな入口が今はない

返信
9.匿名 2022年08月23日12:06 ID:IxMjk4OTg

当時のゲーセンの熱気知ってると
まぁ無理だよね…ってなる

返信
10.匿名 2022年08月23日12:08 ID:M3NTgzODg

まず、ぶっ壊れ性能というのをなくす。スマブラだとネス、(驚異の横B)カズヤ、(一撃のダメージ)ファルコ、(隙がなさすぎる動き)とか公平さもクソもないやつを潰す

返信
11.匿名 2022年08月23日12:10 ID:AyODEzMDc

FPSといい格ゲーといい、村社会作っておいてその疑問はどうなんだ?

返信
12.匿名 2022年08月23日12:13 ID:cyNzUzMTI

以前遊んだときゲーム内のコマンド表見てKとかPとかで書いてあって分からなかった
割り当てられてるボタンで書いてくれないと困る

返信
13.匿名 2022年08月23日12:22 ID:Q3MDg4MzA

みんなこの話題好きだね〜

返信
14.匿名 2022年08月23日12:25 ID:gyNDQ3NTE

※3
FPS、TPSって言ってもウケてるのは基本無料のバトロワ系か、敵を倒さなくても遊べるスプラとかでしょ
友達とパーティ組んでフィールド走り回っても楽しいし、エイムが苦手でも逃げ回れば1位は取れなくてもそれなりに遊べる
そもそも格ゲーの問題点、とっつきにくさをある程度解消したものがスマブラ
メーカー側はトレモとかそういうものに力入れてるけど、それで喜ぶのはほぼ既存プレイヤーくらいで初心者の不満解消には繋がらない

返信
15.匿名 2022年08月23日12:33 ID:IwODM2ODU

今の格ゲーが下火なのであって、面白ければ格ゲーの需要はあるかもね
スト2から爆発的に人気でたみたいだけど、取っ付きにくくても当時は何でそんなに人気出たんだろうね

返信
16.匿名 2022年08月23日12:33 ID:AzNzE4MzY

なんでもかんでも家庭用で出すから悪いんだよ
ゲーセンに集まって皆で他者のプレイを舐めるように見てた時代が最高だったわ。

返信
17.匿名 2022年08月23日12:35 ID:I2NzU5Mzg

スト 6は良い感じやで〜

次世代スイッチで完璧な形で出せたら流行ると思う

返信
18.匿名 2022年08月23日12:38 ID:M4MjE3MTI

今までの格ゲーの流れの延長のものじゃ無理。でもそこから全然違うものにしたら今いるファンがいなくなる可能性が高い。作るほうもそこまでのリスクを負ってまで変える気もないだろうし結局無理。知らない人と対戦するなんてものが珍しかった時はよかったけどね。今そんなのいくらでもあるしな。

返信
19.匿名 2022年08月23日12:40 ID:g3NjQ4MjM

※14
スマブラとスプラや無料FPS系はジャンルこそ違えどマリオカートや桃鉄やボンバーマンなどと同じパーティーゲームの括りにも属してる
上手い人は上手いけどある程度理解したら他人と遊べるやつ
それでウケるんだと思っている

返信
20.匿名 2022年08月23日12:41 ID:Y5MzQ0MA=

スト6がどういう感じわからないけど、街やフィールドを動き回れるモードは結構いいと思った
要するに敬遠される一番の理由の「初心者がうまくなるまで面白くない」ってところをどうごまかすかにかかってる
技術的に難しいし予算もかけられないのはわかってるんだけど、オープンワールド的に対戦者を見つけられて
観戦もできてみたいなのは面白いと思うんだけどな
例えば有名プレイヤーやプロの対戦の周りには人だかりができたり、初心者はフィールド上にトレモになる遊びの要素を用意してスコア表示させて競わせるとか
いずれにせよ対戦格闘のみでは絶対に流行しない
トレモ自体がめちゃくちゃ面白い遊びの主体になるくらい力いれて開発しないと

返信
21.匿名 2022年08月23日12:44 ID:QzNzM1NQ=

そら初心者排除をして万歳してた分野に人が入ってくると思うの?
自分たちが門戸を狭くして人減らしたくせになんで人が来ないのーと喚いてもな

返信
22.匿名 2022年08月23日12:51 ID:U4NDMwMzg

複雑なコマンド入力を廃止して簡単に技を出せるようにするって事が先ず大前提だろ

返信
23.匿名 2022年08月23日12:52 ID:YzODc1Mg=

一昔前は家ゲーで練習してゲーセンで猛者と本番みたいな感じやったけど今は家の熱帯で済んじゃうからな〜

返信
24.匿名 2022年08月23日12:56 ID:U4MDM2NzA

スマブラもそうだが、ARMSやポッ拳とか簡単操作の作品は出てるんだけど、それは格ゲーじゃないって言われるんだよね…

返信
25.匿名 2022年08月23日13:01 ID:IwMjIyODA

スイッチハブばっかのオンギオンギジャンルゲーは
滅びていいよ

返信
26.匿名 2022年08月23日13:02 ID:AyNjA3NTQ

スト6でモダンとかいう素人をだます詐欺のようなシステムが入ったが、あれが格ゲがはやらない理由を端的に表してる
格ゲはあくまでゲーセンの筐体を基準に作られてるルールで、それ以外では合わないのは当然
いまやゲーセンはほぼ壊滅して筐体の格ゲなんて見ることもないのに、いまだにそれ基準のシステムなんて内容以前の話
ごまかしとして中途半端なコントローラー操作を入れて、いまだに筐体から離れられないんだからもはや何も言うことはない

返信
27.匿名 2022年08月23日13:06 ID:EwNTc0MDU

10000億とか書くなや単位がわからんよーなるわ!
一兆%でいい

返信
28.匿名 2022年08月23日13:12 ID:kzNDgwMjQ

※6
対人戦のゲーム興味もってもゲーセンとかでやるの怖くてやりづらいんだよな
なんならオンラインでも怖い
初心者には分かりっこないマナーとかあるし

返信
29.匿名 2022年08月23日13:26 ID:g5NzA5NzA

色々流行らない要素はあるけど
配信向けじゃないのがけっこう痛い
殺風景なトレモステージで同じキャラで
一生同じ事を繰り返してる
対戦始まってもトレモステージ固定
格ゲー知らない一見さんがこれ見て
リピーターになるんかなと思う

返信
30.匿名 2022年08月23日13:32 ID:M4NjAxOA=

※15
個人の感想だが当時を知る者として、初代ストⅡは対戦格闘というよりCPUを相手にした爽快感のあるアクションゲームと捉えている人が多く対戦台より1P専用台が多く置かれていた。
コマンド技のとっつきにくさも、シリーズ黎明期ゆえ今と違って皆がほぼ同じスタートラインに立っていたので1から始めようという気になれていた。そんな時期だから、昇竜拳やスクリューパイルドライバーを出せるだけで凄いとなっていた。
続編のストⅡ'が出て対戦格闘ゲームのブームに火が付きコンボ、キャンセル技、めくり等様々な技法が知られて逆に対戦で勝つためにはそれらの知識が必要とされるものの、家庭用への移植版が出回っていたので家で練習してゲーセンで実戦といった流れで新規が入り込む余地はあったと個人的には思う次第。

返信
31.匿名 2022年08月23日13:39 ID:MwMjM4Njk

駄菓子屋に1プレイ50円のスト2が置いてあった時は良く遊んだなぁ。あまり上手く無かったけど。

返信
32.匿名 2022年08月23日13:40 ID:IwNzg3ODA

動画見ながらコンボ練習が必要
結局コントローラーよりアケステ
この2つがなくなるだけで結構敷居が下がると思う
久しぶりに復帰するんでもまず動画見てトレモなんじゃ、一度離れたら戻るのが面倒
せっかく一戦が短くてカジュアルにできるのに、ここが全然カジュアルじゃない
gbvsもggstも派手なpv見て結構喰いつかれるんだから、あの派手さを簡単に再現できれば楽しいのに
半年後に再開しても、トレモ行かずに対戦できるくらいの簡単さが欲しい

返信
33.匿名 2022年08月23日13:42 ID:c0NTc1NDE

ダクソの侵入とかオンラインのオマケ要素を除くと
対人のアクションゲーってスマブラか格ゲーくらいだから色々出て欲しいけどプレイ人口に左右されるから難しいよなあ
ディシディアとかよく出来てたけど新規のハードル高かったから○んだし

返信
34.匿名 2022年08月23日13:43 ID:A5OTgwNTg

※2
その、こうして欲しいってところがふわっとしてるあたりが「無理」と言われる所以なんや。

返信
35.匿名 2022年08月23日13:44 ID:IxMjk4OTg

※29
上級者の対戦だと前後にチョコチョコ動いて牽制合戦
からの見るからにムズそうな多段コンボ
見栄え悪いよなぁ…

返信
36.匿名 2022年08月23日13:58 ID:UxODIzOTU

スマブラは割と人気あると思うけど
あれ格ゲーかは微妙

返信
37.匿名 2022年08月23日13:58 ID:EwMTQ3OTQ

ボタン入力練習するのがもうめんどいからな無理だろ
格闘ゲーではないフィットネスやスポーツ系はそこそこは流行ったわけで
新しい体験がなく昔ながらのゲームスタイルを一新しないと
新しい客は見向きもしないプレイを見るだけや

返信
38.匿名 2022年08月23日14:04 ID:Y4NzkwNDI

そもそも格闘ゲームってやれる機会ないから面白さが伝わらないんだよな。スマブラは格闘ゲームよりパーティゲーム寄りだし。敷居が高い感じがある

返信
39.匿名 2022年08月23日14:05 ID:QzMTUzOTY

コマンドシステムを排して1キー1ボタンで思い通りの技を出せるスマブラのような直感性を取り入れないと無理だろうな
なぜFPSが最強のゲームジャンルになったかというと操作が直感的でなおかつ主観視点による没入感があるからだ
動かしたい方向と動かす距離や速度(強度)と動かした先で何をするかという3つの複雑な情報入力を
一つの身体の部位によるワンアクションで処理できるマウスというデバイスの恩恵が極めて大きい
スマブラは方向と強度を左手のスティック、何をするかを右手のボタンで自然に分割して処理することでコンソールのファイティングゲームでPCのFPSに近い直感性を実現していると言える
これに比べると格ゲーのコマンドはノイズそのもの。真横にいる敵に今すぐ弾を飛ばしてぶつけたいのになぜスティックを下からぐるりと回してこなきゃならないのか、格ゲーの文脈を知らない新規プレイヤーには理解できない
→と必殺技ボタンで横に波動拳が出るようにするだけで問題の大部分は解決すると思うけど、歴史が足枷になっているんだろうなと思う

返信
40.匿名 2022年08月23日14:10 ID:UwNjY5NjE

一応格ゲーにはプロいるんだしプロに牽引してもらうしかないと思うわ
それで稼いでんだろうしダメそうならそのうち廃業するだろしその道の専門プロに任せるのが一番だと思うわ
と、格ゲーがなくなっても困らない素人一般人の自分は思ってる

返信
41.匿名 2022年08月23日14:17 ID:QwNzIyNTg

格ゲー界隈でも意見は分かれてるが
スマブラの一般認識はアクションパーティーゲームだからな
ルールを縛って格ゲーとか言ってる時点でもう格ゲーとしてのジャンルは終わってるのよ

返信
42.匿名 2022年08月23日14:27 ID:k1MTA3OTk

ゲームに対して練習するなんて馬鹿らしいと思うやつが多いから無理
なろうみたいに楽して上級者に勝てるシステムがないとモチベも保てないから無理
上級者が初心者を排してるわけではなく時代として初心者になる前に自分が思ってたものと違うとすぐ辞めるやつが多いから無理

返信
43.匿名 2022年08月23日14:30 ID:YwNzE3MzI

どう考えてもそれなりの練習は必要だよな
コントローラーでボタン入力である以上は
どうしようもないと思う
しかしブレインテックとかいう思うだけで
コンピュータ操作が出来る技術が来れば
あるいは・・・

まあ先の話だよなあ
まだ動物実験とか言ってるが・・・

返信
44.匿名 2022年08月23日14:35 ID:E3MjA4NDM

FPSもタイマンだったらここまで流行ってないよ
負けた時にいい意味で自分以外のせいにできるから折れずに続けられる

返信
45.匿名 2022年08月23日14:37 ID:g1NDk4MTc

ゲームジャンルの中で最も実力主義だと思うから
大流行は厳しいけど、触ればハマる奴もまだ大勢いるはず

あとスポーツ的に見るだけでも楽しいことが理解されるといいね

返信
46.匿名 2022年08月23日14:53 ID:EwOTQ0MDA

まずSwitchに出して

返信
47.匿名 2022年08月23日14:55 ID:Q3MTEwNTY

なんかもうスマブラで良くね感あるんだよ
キャラもずば抜けて豪華だし(これは仕方ないけど)遊び方のパターンも多いし

返信
48.匿名 2022年08月23日15:15 ID:AwMjExNTY

格ゲーって、あの当時にしてはの大きなキャラクターを自在に操作して殴り合う迫力や駆け引きでブームになったんだと思ってる。

今ならもっと迫力有る緻密なゲームをいくらでも作れるんだから、今さら格闘ゲームなんか作っても大ヒットは難しいだろう。

「どうにかして今からインベーダーをまた流行らせよう」ってのと同じくらい無茶な話だよ。

返信
49.匿名 2022年08月23日15:32 ID:cyMTM5NjY

ワイ、コマンドを覚えられないマン。頑張って覚えようとしても立ち位置が右向きから左向きに変わった時にコマンドの記憶グッチャグチャになってコントローラーをクッションに投げる

返信
50.匿名 2022年08月23日15:51 ID:k4NTIzMTE

(やってる奴の性格が悪い)

返信
51.匿名 2022年08月23日16:01 ID:Q3MjQ2ODc

※39
簡単コマンドになっても上級者はそれを応用したハメ技や高等テクニックを開発するしトレモにこもってコンボ練習は変わらないから新規の定着にはならないと思う

返信
52.匿名 2022年08月23日16:03 ID:IwODM2ODU

※46
Switchにも格闘ゲームは出てる
けれども全然流行らないのよ

返信
53.匿名 2022年08月23日16:08 ID:UyMDY0NjM

※42
そして格ゲー勢にはこんな事ばっか考えてるヤツが多いので無理

返信
54.匿名 2022年08月23日16:09 ID:EwNDc5MzY

スマブラも普通の格ゲーだったら恐らく流行ってない

返信
55.匿名 2022年08月23日16:11 ID:IxMjk4OTg

DBFはまぁそれなりには売れたな
やり込んで対戦バリバリやるのは結局いつものアークゲーマーだけだったけど

返信
56.匿名 2022年08月23日16:49 ID:c1ODA0Mjg

※15
当時としては最先端技術の迫力あるゲームで、それがゲームセンターで100円で楽しめるってので高校生、大学生を中心に流行った(主に1人プレイ)
その後ストIIダッシュやターボ、SNKの本格参入でゲームセンターの対戦環境が整って延々と1人用で楽しんできた人間らが参戦して対戦が流行った
当時はネットワーク環境なんか無いから各地方、店ごとに強弱があり強い人間は強い人間が集まる店へ、そうで無い人間は地元の店でプレイ、皆がそれぞれ上を目指して楽しんでた
今は100円じゃ何も出来ないし、身近なコミュニティもないし、「少し興味がある」程度の人間は入りにくい環境だね

返信
57.匿名 2022年08月23日17:11 ID:IwODM2ODU

※56
でも、あのとっつきにくさで1プレイ100円だと高くてすぐに断念しそうだけど、それよりも迫力が勝ったってことかね

あれか、ファミコン時代のゲームはクソゲーでも理不尽でも疑問なく遊んでいたと言うし、スト2の操作も当時は理不尽に思わなかったってことかな

それから基本的な操作方法は今もそんなに変わってないならば現代の良質なゲーム操作に慣れてる人達からみれば古くさいゲームになってしまうのかも

返信
58.匿名 2022年08月23日17:44 ID:AyODEzMDc

※42
自分で人が入ってこない理由を書いて楽しいか?

返信
59.匿名 2022年08月23日18:33 ID:Q2NzI1Mjc

コマンド嫌な人ってスマブラのリュウ、ケン、テリー使わんの?

返信
60.匿名 2022年08月23日18:53 ID:g5NzA5NzA

ギルティ、スト、鉄拳、KOFと格ゲー内でもタイトルごとに派閥が別れてて、格ゲー勢として一枚岩に絶対になることはないのが致命的な気がする

返信
61.匿名 2022年08月23日19:03 ID:Y4NDQ4MTQ

※59
別に複雑なコマンド使う必要のないキャラを例に出して何がしたいんだ?

返信
62.匿名 2022年08月23日19:11 ID:E1MzYzNTc

コマンド有の格ゲーだとほぼ初心者はついてこないコンボゲーなら尚更
一番コマンドが楽なバーチャ(ボタンが少ない)はセガがヤル気が無いので微妙w
バーチャ5FSをバランス見直して基本無料(アイテム課金)で出して
やっと少し人が付く程度だし何よりswitchにでも出してキッズが遊ばないと
プレイ人口は増えんだろう
オッサンばっかやってても廃れる一方だわなw

返信
63.匿名 2022年08月23日21:40 ID:Q2NzI1Mjc

※61
いや、強攻撃(前A)キャンセル↓\→↓\→+A(バスターウルフ)とか↑Aキャンセル↓/←/→+A(パワーゲイザー)とかはしないのかな?と
オレはVIP行ったけど

返信
64.匿名 2022年08月23日21:43 ID:Q2NzI1Mjc

※59
出身格闘ゲームと同じコマンドで技だすやん?コマンドで出さないと性能低いし
テリーならキャンセルゲイザーとキャンセルバスターウルフは基本じゃね?

返信
65.匿名 2022年08月23日21:48 ID:c5MTk2NzI

子供を開拓してないんだから廃れるに決まってるじゃん
シューティングは、フォートナイト、スプラで開拓してるんだから

返信
66.匿名 2022年08月23日22:36 ID:g5NzMwMjY

敷居が高くてなかなか手を出せない。コマンド覚えたら次はコンボを覚えないといけなくてその前にモチベーションが下がる。ソロでやってても虚しいんだよな…。

返信
67.匿名 2022年08月23日23:19 ID:YwNDcwNDU

とにかく触って楽しいと思わせないとダメだと思う、見た目も重要だけど。一緒にプレイする人も必要、モチベーション上がらないから。自分みたいに格ゲーのストーリーを追うだけでも楽しいとかモチベーション維持する為の仕組みは必要、最低限の基本操作も覚えるしハマればより熱心にプレイできる。必殺技が出せないとかあるけど、それは触って楽しいと思えないからだと思う。既存の格ゲーにそれを期待するのは無理じゃないかな、経験者ありきの作りだし教えてくれる人がいればそれも解消できるけど。

返信
68.匿名 2022年08月24日00:40 ID:UxNDY1Mjg

ターン制の選択コマンド格闘ゲームを出したら流行るんか?

返信
69.匿名 2022年08月24日01:06 ID:g4ODAyMTY

そもそもスマブラで本来の遊び方(いわゆる乱闘)を否定されてまで終点や戦場に人が集まってる時点で格ゲーというジャンルが駄目なのではなくスマブラ以外の格ゲーの作り込みが甘いと思ってるけど。
アンチ格ゲーとして作られたスマブラなのに、対面戦闘を好む格ゲーマーがよりにもよって集まってしまったのか?
そこを考察しないことには他の格ゲーの復権なんてまず望めないと思うけどね。

返信
70.匿名 2022年08月24日08:53 ID:A3MDQ4OTY

ガーディアンヒーローズみたいな1でも多人数でも協力型で先を進んでアイテムと蚊レベルアップあるゲームにしたらまだ売れると思うがな。

返信
71.匿名 2022年08月24日09:20 ID:M3NDM5Njg

※22

スト6でワンボタン必殺技とボタン連打で通常技コンボから超必殺技までつながる連打コンボ搭載のモード選択できるようになるよ

返信
72.匿名 2022年08月24日09:22 ID:M3NDM5Njg

※67
スト6で街ぶらストリートファイトできるストーリーモード追加されるよ

返信
73.匿名 2022年08月24日10:26 ID:k1MjU4NTU

現代のアクションゲームとしてはあまりにも操作に直感性が無さすぎるジャンルだと思うわ
猶予が狭すぎる先行入力、やたら分かりづらい硬直、前後に飛ぶだけでも無駄にシビアすぎるジャンプ、後ろ歩きに化けるガード、多用するくせに一々入力が面倒すぎるダッシュとバクステ……
スマブラと比べるとコマンド以前に基本操作の部分からして特殊すぎるし気持ち良くない要素が多すぎる

返信
74.匿名 2022年08月24日10:44 ID:U5ODQyODA

カジュアルにすればする程、結局スマブラでよくね?になるんだよね

返信
75.匿名 2022年08月24日10:54 ID:M3NDM5Njg

スマブラもめちゃめちゃ面白い格闘ゲームだけど、気軽にジャンプできないジリジリしたストリートファイターの対戦相手との対話してる感じもいいのよね。

楽しい部分が違うからどっちも続いてほしい。

返信
76.匿名 2022年08月24日11:19 ID:IwOTgzNjA

ゲームっていうより修行だから合う合わないが激しく出てくるジャンルだからなぁ
修行が大好きです!って人のために細々と続いてる現状がまあ丁度いいんじゃないの

返信
77.匿名 2022年08月24日12:00 ID:EzMzg3NTI

音ゲーやる奴相当数いるし対戦はあれだけどコンボ練習延々とやれる人は結構いると思うけどな
あとアケコンうるさいからやらないまであるわ

返信
78.匿名 2022年08月24日12:37 ID:kwMjkyNDg

※63
だからそういうコマンド使わんでもある程度動かせる物と、一事が万事コマンド前提の物を比べて何がしたいんだ?

返信
79.匿名 2022年08月24日13:44 ID:cyOTU0MDg

実際古くからあの界隈でブイブイ言わせてる連中(作り手含む)の本質的な私情としては別にそれでいいというか門前払いして敷居すら跨げない奴をいつまでも見下せる構図でむしろいいんだとは思う
ただ客観的商業的な観点で自身らが都合よく踏み台にできるサンドバッグ新規が定期的に入って来る構造自体はないと結局遅かれ早かれ存続自体が危うくなりかねないって点への懸念だけは一応あるから、逆説的にこんなに凄いジャンルなのに入って来ない腑抜けが悪いって居直りつつ責任転嫁と印象操作を外に求めることで格ゲーのパブリックイメージが上がると信じている彼らなりの惨めな啓蒙活動なんだとも思う

返信
80.匿名 2022年08月24日13:46 ID:cyOTU0MDg

※71
どうせ手動で行う特殊入力とかじゃないとできない実質永パor確殺コンボやピヨり確定コンボとかが見つかるよ

返信
81.匿名 2022年08月24日14:07 ID:kxMTYyNjQ

先月KOF2001買って毎日2時間くらいやってるんだけど
難易度1体力1/3なのにイグニスが倒せねえ
誰か倒し方教えてくれぇぇぇ!!!

返信
82.匿名 2022年08月24日14:26 ID:k2NTA5MDQ

スプラだと負けても多少のポイントが貰えるしチームメイトのおかげで勝てることもあるからいつかは必ず新しいギアが買えるしそれを目的にゲームすることもできるけど、格ゲーは己の鍛錬以外に目的がないからな。冷めたり馬鹿馬鹿しく感じた時点でやる意味を失う。

返信
83.匿名 2022年08月24日15:05 ID:kwMjkyNDg

※79
仕事でもないし、大した見返りもないのに努力を求めてる時点で何かが可笑しいと思えない時点で、プロアマ問わず"そんな奴ら"しかいないって印象操作でもしたいのかね格ゲー界隈は?

返信
84.匿名 2022年08月24日15:20 ID:g2NTk5Mjg

以前のような隆盛は無理だろうから、ポーランド人が開発した剣格闘ゲームHellish Quartのような開発費が小規模で”雰囲気”のあるゲームを作るのがいいだろう。

返信
85.匿名 2022年08月24日20:47 ID:kzMzUyMTY

プレイヤーの民度が良くなりゃ流行るよ
まぁプロがあのザマじゃとても無理だけどな

返信
86.匿名 2022年08月24日21:29 ID:IwMDM5MjA

操作がどんどん複雑になってついて行けなくなったからなぁ
スト2くらいはチュンリーや本田とか操作の簡単なので遊んでたけど新しいのは色んな要素が詰め込まれて訳わかんなくなって辞めたなぁ

返信
87.匿名 2022年08月24日22:30 ID:g2NzA3NDQ

※80
そんな雑な作りしてる格ゲーDNFとかKOFくらいだろ

そもシステム上マニュアル入力じゃないと出来ないことはほぼないよ強いて言えば連打だけで完走できるコンボより自分で繋いだほうがコンボに入れるパターンが増やせるとこだけど、ミスする事がない点で連打コンボは優秀。

返信
88.匿名 2022年08月24日22:32 ID:M5NzQzOTI

本スレ>>82
最速Fはストだと3Fか4Fしかないので3Fキャラと4Fキャラという分け方で呼んでるからそこは調べんでも誰でも知ってる
重要なのは±Fで有利なら暴れ潰しをやれて不利ならガンガード
+2Fと-2Fが特によく知る必要あり+2だと5Fの中技で最速3Fに勝てる(同時だと弱は中以上に負ける
投げも同じく5F技なので+2の状況というだけで投げと打撃の二択になってる
逆に-2の時は相手が暴れてくるとわかってるから完全無敵の昇龍系の技が刺さりやすい
-Fが大きい技ってのはガードされたら確反になるのでヒット確認から必ず打つということになる
トッププレイヤーやプロでも全部覚えてる者はいないが重要な技の発生・硬直・持続Fは覚えてる
持続Fは長ければ長い程重ね易いので起き攻めやジャンプ攻撃等で役に立つ
その他持続コンなんてのもあるのでタメキャラ等は覚える必要あり
でもいちいち調べるのは面倒なんで今ではトレモで有利不利が色分けされ一瞬で把握できるようになってるから
誰でも簡単にわかる

返信
89.匿名 2022年08月24日22:36 ID:g2NzA3NDQ

※85
やってるのは同じ人間なんで負けそうになったら切断するスマブラとかボイチャで煽るFPSと底辺は大差ないんですよ。

プロかアマかは関係ないですよ?勝てばライセンスとれるし人間性審査なんてしてないからゴミみたいなのいるのは他のジャンルも同じでしょう。話題にならないだけで

返信
90.匿名 2022年08月25日08:06 ID:IwMDYyNzU

ブリジットの一件でこの界隈のキャラ人気は凄まじいってことは明らかになったからな
あとはゲーム的な取っ付きやすさをなんとか改善できれば復興は簡単に思うけど…
そこが難しいのかw

返信
91.匿名 2022年08月25日12:42 ID:QxNjE2NTA

まずは複垢禁止して初狩り減らすとこから始めようか
といってもアカウント有料化(ソフト紐付け)くらいしか思い浮かばないけど
所持勝ち点と直近50戦の勝率の近さでマッチングするとかだと甘いかね?
とりあえず新規潰しは絶対にしたらあかんのや
その次は一旦シンプルなゲーム作って…って大体スマブラで片付く気がしてきた

返信
92.匿名 2022年08月26日10:51 ID:cwNjEyMzI

新規を増やしたいなら見た目からみたいなところはあると思う。
ソウルキャリバーのキャラクリとかは他人の工夫を凝らしたキャラを見るのも楽しかったし。
見た目だけじゃなく性能のカスタムも一部出来るとか。
あとは別ゲームのファンを取り込むためのコラボとか。何かしら話題性があればとは思う。
ただし、根付かせる為にはやっぱり格ゲーとしての面白さは当然必要だし初心者フレンドリーなシステムかな。
アイデアが色々あっても格ゲーの範疇に納まってかつ既存ユーザーにも受け入れられる範囲でってなると難しそう。

返信
93.匿名 2022年08月26日17:34 ID:I5Mjg2NTY

もっと気軽に対人出来るようになれば
本当に同じくらいの実力・練度の相手とマッチング出来て、格上にも挑戦出来るシステムが徹底されれば単純に楽しい

返信
94.匿名 2022年08月26日19:27 ID:UwMTA2OTg

グラブルとかはスマブラみたく簡単に必殺出せるんだけどコマンドの方が性能が高いから結局簡易が劣化って言うね...いっかいビッグタイトルで簡易コマンドのみの格ゲー出して欲しい

返信
95.匿名 2022年08月26日20:52 ID:I5MDk2MDA

ブレイブルーはキャラは女性ウケしたけどゲーム自体はガチガチのコンボゲーだったから女性ユーザー増えなかったの勿体ないよな。大抵流行ってるゲームは子供や女性からも支持されてるの多いから、そういう層を積極的に取り込むべきだと思う。
テイルズシリーズの戦闘システムとか格ゲーに取り入れたら良いんじゃない?4つのボタンに自由に技をセットして、基本どのボタンの組み合わせでも綺麗に技が繋がるようにすればガチャプレイでも楽しめるし。

返信
96.匿名 2022年08月26日23:11 ID:Y3NjU4MTY

とりあえず対戦ありきなのをまず改めるべきじゃないかねぇ
結局格ゲーはそれありきになってしまったから衰退の道を歩んだ気がする
ブームになった頃の格ゲーはまだボーナスステージのような物も存在していたりラスボスや必殺技等も隠してたりして一人でもそこそこ楽しめたんだわ
たとえば昔の龍虎みたいに一人プレイでも十分楽しめる様にせんと無理だと思うね
とりあえずタイマンだと腕前の差は如実にでるからな、それこそ一方的になって面白さなんてでるわけない
だから格ゲーではないが連ジみたいなチーム戦だと不確定要素が出やすいから番狂わせもでき、それが面白さにもつながるからブームになったんだと思う
まぁ、ガチ勢ほどその不確定要素を嫌う傾向があるがね

返信
97.匿名 2022年08月27日05:47 ID:E5NTIxOTY

※50
性格が悪いから格ゲーやるのか
格ゲーやるから性格が悪くなるのか
どっちだろうな…

返信
98.匿名 2022年09月03日20:12 ID:cwNDExNDM

※91
スマブラなんて初狩りしかいねえじゃん

返信

コメントを書く



スポンサーリンク