ゲームの面白さはアイデアで決まる

1: 2022/10/03(月) 07:26:27.34 ID:SvpwiH4F0
いくらお金をかけたとかそんなの関係ない。
と若き天才ゲームデザイナーが断言してる。
まあ現実はグラが最重要なんだけどな。

安積那由他(山﨑賢人)は大手企業や販売元を介さず個人でゲームを制作する、通称「インディー」と呼ばれる若き天才ゲーム開発者。「ジョン・ドゥ」という名前で活動し、誰もその素顔を知らないことから「ゲーム業界のバンクシー」と称される存在。しかし、現在は自動車整備工場で働き、ゲーム開発からは離れ静かに暮らしていた。

そんな中、老舗玩具メーカーの「アトム玩具」は海外との価格競争などの影響で、廃業の危機を迎えていた。そこで一発逆転の経営再建をはかり、ゲーム制作へ参入すべく、「ジョン・ドゥ」を探し始める。資金もノウハウも持たないアトムは、藁にも縋る思いで「ジョン・ドゥ」とコンタクトを取ろうと奔走するが…。

2: 2022/10/03(月) 07:30:25.39 ID:SvpwiH4F0
いくらアイデアが優れてて面白いゲームでもグラが汚いと見向きもされず買ってもらえない。
買ってもらえなければ面白さも伝わらず埋もれてしまう。
これが現実。

 

15: 2022/10/03(月) 07:49:38.88 ID:aG6KMAqxd
>>2
だよなぁ
どう森、ポケモン、スプラとかしっかりグラまで計算に入れて作られてるしな

 

17: 2022/10/03(月) 08:01:36.09 ID:SvpwiH4F0
>>15
任天堂も実はグラの重要性を理解してるんだよね。
アイデアだけではゲームは売れないと。
でも今ひとつハードの開発力で壁を突破できてない。
どうぶつの森とスマブラもスプラトゥーンももっとグラが綺麗でフレームレートが高ければ売り上げはさらに伸ばせたはずだよな。

 

8: 2022/10/03(月) 07:40:19.25 ID:RXbUAFL20
そらそうよ。例えば映画だって金かけて豪華なCG使えば面白い映画が出来るって
訳じゃないだろう?どうすれば客が楽しめるか工夫して内容を練らなきゃなゲームだって何も変わらんはずなのに、何故かゲームだけは
グラフィックやスペックが高ければゲームが面白くなると信じてる層が居るよな

 

3: 2022/10/03(月) 07:32:13.98 ID:ScZQHW4B0
言うだけなら誰でも言える

 

4: 2022/10/03(月) 07:35:35.45 ID:wGItcpHZr
ドラマの話かよ

 

5: 2022/10/03(月) 07:36:55.77 ID:YQguIOMI0
昔のファルコム、アートディンクは素晴らしかった
今はあかん

 

6: 2022/10/03(月) 07:38:47.77 ID:vDc/NnO20
日本人が想像するアイデアって奇抜な物って意味だからヒット作は出てこないです

 

7: 2022/10/03(月) 07:39:16.55 ID:sU1QodQw0
時代によって変わる
その時代がどんなゲームを欲しているのか

 

9: 2022/10/03(月) 07:41:00.26 ID:ScZQHW4B0
背景に写ってるスマッシュスライド3とかいうゲームがスプラっぽい

 

10: 2022/10/03(月) 07:42:03.26 ID:RXbUAFL20
桜井氏のyoutubeは面白いよな
ゲームクリエイターがゲームを面白くするために
何を考えながら作ってるかってのを見せてくれてる感

 

14: 2022/10/03(月) 07:45:12.96 ID:v7F39HOcr
今って、どんなゲームが求められてるんだろ。
俺も老けたな。
とりあえず、常識力もう一度、身に付けようぜ。
DSのクイズ形式では、覚え辛い。
RPGにして、さりげなくムービー中とかに流しとけ。
タクシーの社長優先の席とか。
社長が好きなのは、助手席でいいんだよな?
景色観たいから。
一番したっぱは運転席の後ろだよな。

 

16: 2022/10/03(月) 07:51:26.74 ID:ScZQHW4B0
群雄割拠のゲーム業界とかいつの話よ

 

18: 2022/10/03(月) 08:01:49.99 ID:uM3vfd1p0
グラフィックもまたアイデアに含まれる
アイデアというかセンスというか…ハードの性能が低かろうが(低くても出来る) 「人目を惹く」 画作りをアイデアで実現したらいいわけで

 

19: 2022/10/03(月) 08:04:53.28 ID:SvpwiH4F0
とくに世界で勝負するにはグラが重要でそのためにはある程度開発費用を投じる必要がある。
そのあたりの現実をこのドラマの脚本がどう落とし込んでるか見ものだな。

 

24: 2022/10/03(月) 08:19:47.29 ID:6oaSw4uE0

面白さはゲーム性やゲーム体験やビジュアル/サウンドやプレイ環境等の複数要因で生じるので

アイデアで決まるわけではないよ

 

20: 2022/10/03(月) 08:09:57.15 ID:qGueDPXBa
どれだけアイデアが良くてもバランス調整出来てなかったらつまらない

 

22: 2022/10/03(月) 08:12:18.09 ID:uLO8mJkFa
革命的なゲームって意外とポシャる場合も多いよな
むしろ既存のゲームもパクったほうが売れることもある
新しいルールを覚えるのがしんどいってジジイゲーマーも結構いるから

 

26: 2022/10/03(月) 08:28:49.52 ID:6oaSw4uE0

んで1の主張の件だが

詳しく言うとグラとビジュアルデザインは違う

んでビジュアルデザインでも宣伝で訴求できる範囲とプレイ中に訴求できる範囲も違う(勿論重なる部分も在る)

んで宣伝で掴みの在るビジュデザで釣っても初回の売上は上がるけど継続性が無い話かと

間違いとまでは言えないが色々ズレてる

 

27: 2022/10/03(月) 08:33:12.95 ID:D8IHFvVvr
最近のRPG
「スキル」「アクセサリー」etc.とかあるけど、
結局ただぶん殴るだけ。
俺はトリッキーな事したいんだ。
攻撃力UPとか、最大でも5%位にしてくれ。

 

28: 2022/10/03(月) 08:41:42.74 ID:XL1F8l1l0
グラフィックだってアイデアなんだよなぁ
センス無いやつが作っても面白みのない現実のコピペにしかならない

 

29: 2022/10/03(月) 09:00:52.75 ID:X4OFJxZfa
グラフィックに説得力を持たせるのもアイデアだからな
バランなんてグラはいいのになんでその世界観なのか全く分からないからダメダメだし

 

32: 2022/10/03(月) 09:25:48.37 ID:sU1QodQw0
たしかにグラフィックもただリアルに作ればいいんじゃなくてオブジェクトの置き方とか全体の整合性とかセンスがかなり重要だよな

 

33: 2022/10/03(月) 09:40:50.22 ID:uMt2Y283d
>>32
オブジェクトの置き方はほんとセンスだと思う
廃屋なのにやたら等間隔で並んでたり
隙間なく並べられてる机や家具とか見ると萎える

 

34: 2022/10/03(月) 09:41:56.95 ID:sxPJzb2OM
描画処理技術の話ではなく
ビジュアルデザインの話なら今では任天堂の顔となったマリオは
あのキャラ解像度と色数の制約のなかでどのようにキャラたてるかって知恵を絞って産まれたと聞いた敵キャラのトゲデザインとかもそうだが
任天堂は昔からビジュアルも大事にしてる

 

35: 2022/10/03(月) 09:46:16.30 ID:liz/hMCf0
>>34
なぜそのデザインなのか理由がいるんだよね

 

43: 2022/10/03(月) 10:23:03.55 ID:d2EdtuMh0
ゲームのアイディアなんてファミコン時代で既に出尽くしてんだよw
今のゲームはそのアイディアの延長や組み合わせに過ぎないモニターに映像を映して入力装置を使って操作してる間は
本当の意味でのハードの進化ってのは無いのよいい加減でそれを誤魔化すのも限界に来てるのが正に今な訳で
その象徴が高解像度やハイエンドハードなんですわwそもそも面白いゲームは普遍的なルールに基づいてるから
低スぺでも何時遊んでも面白い、だから未だにゲーム文化が継続してる

 

46: 2022/10/03(月) 11:03:15.52 ID:DS0DJoqD0
アイディアは幅が広すぎる。
パクリも改良もアイディアだし。

素材だけなら誰でも作れる。
1番重要なのは、
それを面白くするバランス調整なんだよ。

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664749587/

1.匿名 2022年10月03日11:06 ID:A5MzIzNjM

>ゲームのアイディアなんてファミコン時代で既に出尽くしてんだよw

さすがにこれは無い

返信
2.匿名 2022年10月03日11:20 ID:M3NDIwNDg

グラが最重要ってガキがドはまりしてるマインクラフトってどうなんだ…
アンダーテイルは?あんなのスーファミレベルでしかもドットだけど売れてんじゃん
見た目も大事だけど作品に合ってりゃ十分なんだよ最重要視するほどのもんじゃない

返信
3.匿名 2022年10月03日11:21 ID:AwNDI4OTc

何度読んでも14が理解出来ないんだが俺がおかしいのか

返信
4.匿名 2022年10月03日11:31 ID:M0MjQxMzg

知ったふうに偉ぶってアイディアが出尽くしたなんて言ってる人間は、自ら新たに何かを創造する可能性を放棄した人生の敗北者だと思う。
ふとした瞬間の出来事から閃て、新しい概念の発見も期待できると過去の偉人が教えてくれているのに。勿論易しい所業だとはけして思わない。

返信
5.匿名 2022年10月03日11:31 ID:A3NDgxMjk

1983年のマリオブラザーズ
マジギレ2人同時プレイ可能
今でも面白いぞ

返信
6.匿名 2022年10月03日11:45 ID:YzMzYwMTk

あつ森がもっとグラ良ければ売れてたとかマジでゲームやっててこんな事言えるのびっくりするわw

返信
7.匿名 2022年10月03日11:47 ID:E2OTIxMzI

SE、UI、エフェクトじゃないか?
ゲームでストレス溜めたくないからわかり易さ重視。

返信
8.匿名 2022年10月03日11:49 ID:M2MDYyNjI

このドラマ、そのうち神を名乗る社長とか天才ゲーマーな医者とか出て来ない?

返信
9.匿名 2022年10月03日12:15 ID:I0NTUwNDE

桜井「ゲームのアイデアってあんまり関係なくないですか?」
桜井「ゲームの価値はその後の作り込みで決まる」
って言ってたらしいね

返信
10.匿名 2022年10月03日12:21 ID:E5Nzk0NTE

グラフィックの美麗さなんてマジでどうでもいいからね

返信
11.匿名 2022年10月03日12:21 ID:ExODMwODQ

グラが最重要ならFF15とかラスアス2やらなんて今でも名作扱いされてるだろうに。

返信
12.匿名 2022年10月03日12:23 ID:cwNDQ5Nzk

マイクラとか、グラがそれほどでないゲームも売れることはあるけど、全てのゲームのグラがショボいと言うのもね。
やっぱりその時代の流れ、その時代に求められるグラはあるだろうし、必ずしもフォトリアルではなくゲームに合わせたグラはあるだろうね。

返信
13.匿名 2022年10月03日12:23 ID:QyODMxNDE

総合的に考えればアイディアが神レベルなのは数える程だからな

返信
14.匿名 2022年10月03日12:27 ID:Q4NjUxNTI

※1
>まあ現実はグラが最重要なんだけどな。

↑こいつ狂気だな
最重要はゲームの面白さだよ

グラは最もどうでもよいモノ

返信
15.匿名 2022年10月03日12:29 ID:g2NDE2Mjk

グラが世界市場での足切りだと言ってて、一部合ってると思うが、アイデアと言うかプレイした時の手触り感の方が遥かに大事。
クソゲーは勘で分かるというかプレイ10分ほどで分かる。惰性と言うか作り切る気力が途中で途切れて、作家性というかクリエイターチームの想像力が尽きている感覚。
データが軽かった時代や短いゲームに名作が多いのはそれ。だから ゲーム開発もプロデューサーを開発進捗に合わせて2-3人の交代制でやるべき。

世間には給与や功績に釣られて無理をして迷惑をかけるゴミが多すぎる。お前の人生の為に周りの人間は動いていない。あと女は直ぐに派閥やどーでも良い「空気」を作るので固めないか雇わないのが正しい。チームプレイにとって邪魔すぎる

返信
16.匿名 2022年10月03日12:30 ID:A1NjQ2NzI

※2
宣伝もありそう。広告出したり有名人がやったりとか。はたまた偶然広まったりとか。

返信
17.匿名 2022年10月03日12:31 ID:I0NTUwNDE

グラフィックが全てではないけど新型Switchに描画力を期待する人達は良く見る気がする
フレームレートって人もいるけどね
Switchも携帯機とは言え3DSと同じ描画力ならばここまで売れなかっただろうし、多くのメーカーがグラフィックには力を入れてる所をみると最重要ではなくてもゲームによっては重要な要素の1つにはなりえるのかもね?

返信
18.匿名 2022年10月03日12:34 ID:k1MTY2NTQ

グラもゲーム性両方欲しいだろ

返信
19.匿名 2022年10月03日12:36 ID:Q4NjUxNTI

※16
マイクラが純粋に面白いから流行ったんだよ
いい加減、ゲームの価値はゲームの面白さだと気付けよ
グラちゃんw

返信
20.匿名 2022年10月03日12:38 ID:Q4NjUxNTI

※17
でも、3DSは流石にアレだけど
ps3レベルのグラならみんな納得するだろ

ps3レベルのグラで納得できないのはグラオタぐらい

返信
21.匿名 2022年10月03日12:38 ID:A5MTI2MDY

グラフィックはPS3くらいで充分な気がするのは俺だけか?
もうグラフィックに頭打ち来てる気がするんだ
処理能力とか面白さに力入れて欲しい

返信
22.匿名 2022年10月03日12:44 ID:g2NDUwODA

うんなこと議論しなくてもだいたいのゲーム開発者はわかっとるわ

返信
23.匿名 2022年10月03日12:51 ID:E1NjIyMjI

いやトリッキーなことを普通にしたらそれはもうトリッキーじゃなくなるだろ

返信
24.匿名 2022年10月03日12:51 ID:gwNTY4MTQ

※1
ファミコン時代にスプラみたいなのがあったのなら見てみたいよな

返信
25.匿名 2022年10月03日12:54 ID:k0NDMyMzU

グラは最重要ではないがライン割ってしょぼいゲームはあらゆる要素に乗算で大減点入るぞ
マイクラやアンテはそういうコンセプトのゲームだからライン割ってるわけではない

返信
26.匿名 2022年10月03日13:05 ID:kzMjczNjU

※6
まあ、プレステ好きなんでしょ(隠語)
グラフィック向上だって開発リソース圧迫するんだし、
ゲームを告知する機会が増えた昨今
「適切なグラフィック、面白いアイデア」
が、重要な気がする。

昔ファミコン以前からやってるゲームライターの人が
「ゲームのプランナー(実質ゲームの設計者)に向いている人は クイズ100人に聞きました、が得意な奇抜な発想する人」
とも答えてたし。

返信
27.匿名 2022年10月03日13:07 ID:kzMjczNjU

※18
それやって「開発費無いわ~」って言ってソシャゲいくのを見てきてるんだよなぁ。

返信
28.匿名 2022年10月03日13:11 ID:A0ODgzNTk

アイデアを出すだけなら無能でも出来る
そこらのクリエイター気取りの素人でも「こういうの作れよ」とかやってるのがいるだろ?

有能なのは、アイデアを形に組み上げる人間

返信
29.匿名 2022年10月03日13:17 ID:MyNzMyMzI

※2
マインクラフトはグラフィックが面白いやん

返信
30.匿名 2022年10月03日13:17 ID:M4MDUwMDM

敢えて言うとPS3水準以上の絵のゲームを標準にされると重い
昔は画面を通じて見下ろしていたのに、今のゲームは同じ目線、下手すると見上げるような世界だ
そういうゲームも楽しいがもう十分にゲームは綺麗で見やすい

返信
31.匿名 2022年10月03日13:18 ID:I0NTUwNDE

スプラはアイデアは凄いけど、操作性やバランスが悪かったらどうだろうとか思うな
それからキャラデザもね
インクを塗りたくる手応えも、例えば3DSのグラフィックだったらつまらなかったかもしれない

良いゲームっていろんな要素の複合要因かもしれん

返信
32.匿名 2022年10月03日13:20 ID:MyNzMyMzI

※11
最重要って誰か言ってるっけ
ただグラフィックを最重要に作りましたって作品があったらそれはアイデアとして面白いそうだ

返信
33.匿名 2022年10月03日13:24 ID:MyNzMyMzI

※14
グラフィックが良い=写実的と考えられすぎている感じがする
マリオなんか遊びも進化するがグラフィックもどんどん良くなっている
人の興味にグラフィックが占める割合は結構高い気はする

返信
34.匿名 2022年10月03日13:40 ID:kzMjczNjU

※32
作った側じゃなくてプレイヤーとして「グラフィック重視ゲー」の代名詞として上げただけでは?
その2タイトルに関しては分からんでもないし。

返信
35.匿名 2022年10月03日13:55 ID:A5MzIzNjM

※2
別にグラフィック=リアルってもんでもなくね?
マイクラなんかはあのグラだから良かったわけで、そういう意味じゃゲームのコンセプトとしてグラが重要ってのはあながち間違ってはいない

返信
36.匿名 2022年10月03日13:58 ID:gyNjY1Ng=

しかしゲームも歴史を積み重ねたせいで「アイデア」はすでに枯渇している
新しい物はここ10年出て居ない

返信
37.匿名 2022年10月03日13:59 ID:I0NTUwNDE

PS3くらいのグラフィックで良ければSwitchでもう十分かね
PS5の存在意義や、Switchの次世代機の必要性まで問われてしまう気がする

俺もSwitchで満足してるけどね

返信
38.匿名 2022年10月03日14:09 ID:k3MTc3MzA

グラフィックというよりビジュアルが大事でしょ
いかに高画質で綺麗なCGだとしてもそもそものキャラの造形に悪印象があるとキツい

返信
39.匿名 2022年10月03日14:24 ID:kyNzIwMDc

ゲームでも漫画でも人間でもビジュアルは第一印象としてはかなり大事。でも、肝心なのは中身。
ビジュアルが良くても面白いかは別。
ビジュアル重視の人が多いのも事実。いつの時代でも中高生くらいがその傾向が強いと思う。

返信
40.匿名 2022年10月03日14:45 ID:Y0MjA0MTE

いちばん重要なのはゲーム性と操作感の手触りなのは間違いないけど、だからといってグラフィックは粗くてもいいとは思わんな。マリオ64とマリオオデッセイのグラフィックならどんなに手触りが良くてもオデッセイを選ぶ人か大半だろうし。
ただどんなに優れてても結局はそのゲームの世界観に合ってるかがいちばん大事だけどね。

返信
41.匿名 2022年10月03日14:45 ID:Q4NjUxNTI

※25
マイクラの広大な世界で高グラフィックやったら破綻するだろw

返信
42.匿名 2022年10月03日14:46 ID:A3NDM0MTA

売り文句に「誰にでもできる技術(グラ)」が増えたことでサード死屍累々の未来は視えてた
スクエニなんかは特に「面白い」から「すごい」と言われるようになってたな
「すごい」は替えが効く価値観で、スクエニは先頭を走るレミングスでしかなかった

返信
43.匿名 2022年10月03日14:47 ID:Q4NjUxNTI

※29
マイクラのグラは広大な世界を作るための妥協点やぞ

返信
44.匿名 2022年10月03日14:49 ID:Q4NjUxNTI

※32
おい情弱

ちゃんとスレを読め!


スレの>>1がグラが最重要()なんだぁ(泣
って喚いてるだろ!

返信
45.匿名 2022年10月03日14:54 ID:g2NDE2Mjk

※28
じゃあ出せばいいじゃん。なんだよその子供みたいな基準。アイデア出す方も作る方もプロジェクトに責任持ってないならそこら辺の有象無象なんだよ。
将来自動化される分野をコツコツやって職人気取ってる奴は真のアホ。

返信
46.匿名 2022年10月03日15:06 ID:ExODMwODQ

ガワにこだわった結果、やってる事が話作るんじゃなくて展開の羅列作っただけの何かなり、LGBTてんこ盛りなりが今のスクエニとか洋ゲーとかだろうに。

返信
47.匿名 2022年10月03日15:20 ID:M0NjAyMzg

でもFF7が出た当初ってスーファミから格段に進化したグラフィックが評価されたんでしょ?
PS5だって一番の売りはグラフィック性能だよね

返信
48.匿名 2022年10月03日15:40 ID:kzMjczNjU

※47
今はあの時のような革新的な進化はないから。
美人は三日で飽きる理論に近いかも。

返信
49.匿名 2022年10月03日15:42 ID:A5MzIzNjM

※36
断言できるほどゲームやってんの?
インディーゲー含めてくっそ数多いのに

返信
50.匿名 2022年10月03日15:45 ID:U0MDc4OTM

てか最近のゲーム開発ろくにデバックしとらんよな?
アプデ修正に甘えてんじゃねぇよ
ついでにボリュームまとまってから発売しろや。
DLCとかまじでガン萎えだわ。

返信
51.匿名 2022年10月03日16:06 ID:YxMTM5MTU

※47
当時は2Dドットから3DCGへの飛躍的な進歩だったからね、そら評価もされる
今はもう細部や遠景がきれいになる程度で次元の壁突破するほどの革新的なことなんてまず起こらんでしょ

返信
52.匿名 2022年10月03日16:30 ID:E0MDIwNjM

綺麗なグラフィックは好きだけどそれがリアルフォト調が大半なのは納得いかない

返信
53.匿名 2022年10月03日18:45 ID:k1NzcwNTA

ゲームのルールやバランスがもたらす面白さとグラフィックがもたらす満足感をちゃんと分けて評価できない奴に、ゲームの面白さを語る資格はない。

返信
54.匿名 2022年10月03日18:48 ID:EwNDgwNTQ

※47
ドット絵主体の2Dからポリゴン主体の3Dにシフトした時代と比べられてもなぁ…

返信
55.匿名 2022年10月03日18:49 ID:I0NTUwNDE

ブレワイも基本的にどの要素も特別新しいアイデアはもしかするとそんなに無かったのかもしれない
それよりもあのボリュームで、それぞれの既存のアイデアを上手く流用して、調和のとれた心地よいバランスに仕上げたことの方が大きいのかもしれない
そんな気がする

返信
56.匿名 2022年10月03日20:55 ID:gzMjUzNTQ

そもそもが現実の劣化に過ぎない3D化にはしゃぎ過ぎたのがボタンの掛け違いの始まりだと思うわ

返信
57.匿名 2022年10月03日21:25 ID:k2MjQ5MzQ

グラが良くないとアイデアで勝負する土俵にすら立たせてもらえないんだよなあ
ここで言うグラってのはゲームデザインに対するリアリティであって必然性であってセンスから導出された結果のことね

返信
58.匿名 2022年10月03日23:14 ID:Q1ODUxMDI

「アイデアが第一」なのは当然として、現実的に「ゲームの量的拡大」では欧米勢に勝てる訳がない‥‥というのも大きいのでは。
せっかく日本には世界一の(まだ、今の所は)マンガ・アニメの伝統があるんだから、それをグラフィックデザインに生かさない手はない。

※47 PS1のブレイクの第一要因が、あの派手なCGムービーだったことは間違いない。
そして、新世代機ゲームって「見た目はいかにも面白そうだけど、中身は必ずしもそうじゃない」ことにユーザーが気付いて、99年頃からガクッと国内市場の売り上げが落ちたのも否定できない事実。

返信
59.匿名 2022年10月03日23:20 ID:A3NDM0MTA

あとサード勘違いあるあるなんだけど、「2Dの進化が3Dである」みたいな間違った風潮が蔓延してしまったことが敗因

みんながソニーのムービーゲー化に騙されていた時代ね
騙されたは多少の語弊があるか、経営陣が優秀なところなら気が付いていたから
「開発費高騰」もここから来てる問題だから罪深いよな

返信
60.匿名 2022年10月04日00:17 ID:gzODc1ODQ

※47
FF7は3Dへの変化があったけど
グラフィックとしてだけなら、
FF6のが上だったと個人的に思ってる
2D末期と3D初期の経験や実績の差は未だ大きいかったよ

返信
61.匿名 2022年10月04日02:28 ID:Q4NjU1MzY

※47
2Dから3Dはグラの進化じゃなくて
ゲーム性の進化を評価されたんだぞ!

奥行きの動きが出来る様になった事こそ
3Dゲーの強みだぞ!

返信
62.匿名 2022年10月04日07:32 ID:Y3MzgwNzI

※50
それもあるんだろうけど、色々ライブラリとかで簡略化されてるわでなまじノウハウが蓄積された分、コーディングが出来ても設計部分ができない人たちが増えたのも原因だと思う。
そのせいでグチャグチャなコードでもある程度動くし、バグ=動かないっていう極端な有様になっているという。

返信
63.匿名 2022年10月04日08:44 ID:YzMTk0MDA

「グラフィックが良くなければ、手に取って買ってもらえない」って意見には一定の真理があるけど、「ゲームの面白さとは何か」とは何の関係も無い話。
これは映画とかドラマ、漫画、果ては恋愛に至るまで同じことが言える。
見た目に関する需要と中身の良さを混同した議論は無意味だから嫌い。

返信
64.匿名 2022年10月04日11:21 ID:MzMjk0ODQ

※43
あのグラじゃないとブロック生成は成り立たんやろ
コンセプトに沿ったグラってだけ、妥協点でもなんでもない

返信
65.匿名 2022年10月04日21:50 ID:M1NzQ1NTI

Slay the Spire

返信
66.匿名 2022年10月05日10:33 ID:IzNjY0MA=

アイデアはまだまだ出るでしょ
ゲームパスで最近出たインディーゲーなんか触ってるとアイデアにびっくりするわ

返信
67.匿名 2022年10月05日14:44 ID:E3NzU5ODA

ゲハ「まあ現実はグラが最重要なんだけどな。」(キリッ)
ゲハ「いくらアイデアが優れてて面白いゲームでもグラが汚いと見向きもされず買ってもらえない。」

Baba is You「おっ、そうだな」

返信
68.匿名 2022年10月06日09:35 ID:cxMjM4NTA

※41
マイクラはグラ良くしたバージョンがあるぞ、視認性が悪いからほとんど使われてないがw

返信
69.匿名 2022年10月07日17:33 ID:E3NDIzMzQ

つーかアイデアなんてゲーム開発のただのスタートラインというか基本でしかないだろ・・。
ゲームシステムだけでなく、UIもグラも演出もストーリーもキャラも、
ゲームの開発方法も宣伝方法も何もかも、まずはアイデアなしでは始まらない。

良いゲームはそういうアイデアを、しっかりゲームとして合理的で楽しいものに昇華させてる。
単なるアイデアをちゃんとしたものに形にする能力が最も重要。

返信
70.匿名 2022年10月24日09:44 ID:EwNzA4NDg

このドラマ、韓国ドラマのリメイクかよ…
どうりで現実とマッチしてなさすぎる内容だと思ったわ。

返信

コメントを書く



スポンサーリンク